X



実況 ◆ TBSテレビ 54180

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/22(水) 14:50:58.69ID:ADLWv2k2
※前スレ
実況 ◆ TBSテレビ 54176
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1737516110/
実況 ◆ TBSテレビ 54177
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1737517511/
実況 ◆ TBSテレビ 54178
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1737519915/
実況 ◆ TBSテレビ 54179
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1737522663/
217渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/22(水) 15:21:36.86ID:LibcJN7K
>>199
違ーうw
スティック2本で囲むゲーム
ボタンなしw
218渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/22(水) 15:21:39.70ID:s9XseyuH
美桜スマたまらん
2025/01/22(水) 15:21:44.98ID:crXAd4JZ
>>204
特に文系の国文科とか意味わからんわ
2025/01/22(水) 15:21:47.42ID:IKLdUnKD
Fランなら問題無いな
221渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/22(水) 15:21:47.47ID:SUJKWhb6
批判よりバカにしてる所感じ悪い
2025/01/22(水) 15:21:48.56ID:ISJq8ZVO
ここ目指してる受験生はいないだろ
2025/01/22(水) 15:21:52.15ID:yL/sg3Bb
AOとか合法裏口入試で寄付金がたくさん集まったのか
2025/01/22(水) 15:21:56.46ID:n151RJoU
>>180
なるほど(´・ω・`)
2025/01/22(水) 15:22:05.91ID:amLWYybd
人数は揃ってるのに黙って受験させるほうがより悪質やと思うけどなぁ
2025/01/22(水) 15:22:20.11ID:w5qbX5hY
>>172
バカ学士に何の意味が?
227渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/22(水) 15:22:28.59ID:ls0QRT6n
大学経営的には大きい教室で文系の授業のほうが効率はいい
2025/01/22(水) 15:22:30.32ID:lazWS4Ju
>>166
あそこは氷河期に大量の内定者投げ出しちゃったね
229渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/22(水) 15:22:30.30ID:O47PGjJN
外人みたいな話し方
230渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/22(水) 15:22:54.76ID:ls0QRT6n
定員オーバーすると文科省から怒られるの
231渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/22(水) 15:22:57.51ID:LibcJN7K
>>228
うわあ
広島だったっけ
232渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/22(水) 15:23:00.48ID:7U7ak7Mg
どう見ても元女子校じゃん
女子校やお嬢様学校は頭悪いよ
2025/01/22(水) 15:23:02.26ID:NY5MBAqi
この大学は地元のお嬢さん大学だったはず
234渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/22(水) 15:23:04.42ID:SUJKWhb6
弁護士久々にいいこと言ってる
235渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/22(水) 15:23:06.92ID:rP6NRQyM
小室氏「清原に試験の話をさせるなうわぁああああああああ」
2025/01/22(水) 15:23:07.33ID:kEkrfL+w
最初に各枠を計画しとく話だよなぁ
2025/01/22(水) 15:23:07.51ID:ROAxvPRZ
予約受付分だけで完売
一般販売はできなくなりました
238渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/22(水) 15:23:12.29ID:ZVLZq4Aw
>>166
ディズニーランドみたいにぷよぷよランド作ろうとして
その為にと100人いなかった社員400人に増やしたが
うまくいかず頓挫して倒産までいったんアホ過ぎる
>>168
エロ同人誌の紹介コーナー
毎日見てたわ
239うほ
垢版 |
2025/01/22(水) 15:23:17.22ID:Uk8CT8gM
一般入試だと合格者だしても必ず入るか見通せない

入学辞退される確率高くなるから年明ける前に学生確保したいんでしょ
240渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/22(水) 15:23:18.26ID:b05p6Cs9
決め付け弁護士(AC)
2025/01/22(水) 15:23:25.57ID:6o7GkVPc
募集の建付けがおかしい
242渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/22(水) 15:23:26.61ID:O47PGjJN
古館はなんでおばちゃんのようなムラサキヘアにしたんだろう
2025/01/22(水) 15:23:28.14ID:Bw8HonSk
生徒増やしたところで教員も増やすか負担増になるから大学側はやりたくないんだろ
244渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/22(水) 15:23:28.53ID:M/rQXzrw
Fランなんて底辺ガイジンだらけじゃないの
245渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/22(水) 15:23:35.14ID:28KSwB8+
共学化とはハーレム?
2025/01/22(水) 15:23:39.83ID:n151RJoU
>>217
うーん(´・ω・`)名前は覚えてたんだけどなあ
247渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/22(水) 15:23:41.48ID:/sxwuSor
と言っても、みんな大体幾つも掛け持ち受験するんだろうから
248渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/22(水) 15:23:43.08ID:/JIHD9bp
>>210
助成金は国公立に集中させて学費安くして
私立は自前で経営してねでいいと思うんだよね

大学無償化とかアメリカみたいにとんでもない学費の高額化になる未来しか見えない
249渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/22(水) 15:23:46.63ID:LibcJN7K
>>238
杜撰すぎだなあ
250渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/22(水) 15:23:47.16ID:lVPgOcpR
>>172
モドキ大卒を増やす意味はもっと分からない
9割はつぶしてよい
2025/01/22(水) 15:23:47.64ID:crXAd4JZ
国際関係学部卒とか使いもんにならんかったわ
2025/01/22(水) 15:23:50.01ID:4x8J0p39
教室増やすか時間割り交代とかで100人位合格させてあげて欲しい
やりようはいくらでもあっただろ
253渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/22(水) 15:24:09.08ID:F/LLfdxo
古舘つまらないよな
2025/01/22(水) 15:24:11.39ID:WJwAulUQ
>>225
万引きしたやつに対して「ひき逃げよりはマシ」みたいな主張だな
2025/01/22(水) 15:24:11.47ID:ISJq8ZVO
無駄な話
2025/01/22(水) 15:24:15.14ID:amLWYybd
共通一次世代なので、AOだのXOだのようわからん
257渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/22(水) 15:24:19.51ID:LibcJN7K
>>246
ナムコの初期
マイナーだと思うw
2025/01/22(水) 15:24:32.68ID:0r3kw13E
美人だらけで全員取ってしまったんだろうな
2025/01/22(水) 15:24:37.23ID:crXAd4JZ
三角関数も理解できないから文系行きましたとかもうねえ~
260渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/22(水) 15:24:41.15ID:ls0QRT6n
大学減らしても高卒無職が増えるだけだよ
261@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
垢版 |
2025/01/22(水) 15:24:45.02ID:FxwnXW9m
./←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
2025/01/22(水) 15:24:47.67ID:vzv2IeC4
みんな同じことしか言えてないw
263渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/22(水) 15:24:49.14ID:7U7ak7Mg
>>172
大卒が増えすぎたせいで、失われた30年になったんやで
東京大学が学歴を否定するようになってきてるって言う現実を受け止めたほうがいいよ
現に東京大学の教授は学歴にとらわれず、優秀な人間なら中卒からも取りはじめているからな
264@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
垢版 |
2025/01/22(水) 15:24:53.07ID:FxwnXW9m
ryosuke_yamada059←この欠../.〇/./.遺.././.伝././.子././..す〇っ歯俺のせ〇でインスタ更新頻度落ちてて草^^それでいくらでもシーディング取って何でもできるわ〜^^つかジ〇ニーズとかいう生ゴ〇いいと思っちゃってるガ〇ジ草^^当然騒動とか一切関係なく^^
265渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/22(水) 15:24:55.58ID:PbyI54Vs
それそれ 石塚の言う通り
2025/01/22(水) 15:24:56.01ID:n151RJoU
>>238
コンパイルはぷよ饅までは成功したんだっけ(´・ω・`)
2025/01/22(水) 15:25:01.77ID:Bw8HonSk
Fランのくせに生意気だ!って感じか
268@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
垢版 |
2025/01/22(水) 15:25:04.88ID:FxwnXW9m
ryosuke_yamada059←飲.食.底〇親草
269渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/22(水) 15:25:12.80ID:/sxwuSor
>>258
写真付きか
2025/01/22(水) 15:25:25.61ID:kEkrfL+w
来年から人集まらんぞw
アホすぎる
2025/01/22(水) 15:25:28.78ID:/77rwKnQ
高級マンションかよ
272渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/22(水) 15:25:40.74ID:fX6xZFk7
なんだ別の話かよw
学長が着服したとかの話ちゃうんかいww
273渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/22(水) 15:25:43.46ID:ZVLZq4Aw
三菱東京UFJ銀行の貸金庫着服のもやがみんな競馬やな
2025/01/22(水) 15:25:45.48ID:VW/PyEpE
>>246
あのBGM良くない?(;・д・)
275渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/22(水) 15:25:53.59ID:LibcJN7K
>>266
コンパイル!
社名が思い出せなかったw
脳みそこねこね?
276@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
垢版 |
2025/01/22(水) 15:25:54.50ID:FxwnXW9m
着畝位加医火世鵜
277渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/22(水) 15:25:57.59ID:28KSwB8+
これもカイジの沼のオッサン系で、くすねた分博打で取り返して補填しようって腹か
2025/01/22(水) 15:26:04.34ID:w5qbX5hY
>>242
男性ホルモンが枯渇してきて志茂田景樹みたいになってきたんちゃう?
2025/01/22(水) 15:26:08.75ID:amLWYybd
しじみチャンス!!
2025/01/22(水) 15:26:17.30ID:WJwAulUQ
>>270
もう推薦オンリーしかないだろうな
どういう大学やねんって
2025/01/22(水) 15:26:24.00ID:7R9D8oI5
>>273
もう競馬禁止にすべきだな
282渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/22(水) 15:26:25.70ID:SUJKWhb6
しじみチャ〜ンス
2025/01/22(水) 15:26:27.10ID:6o7GkVPc
一般入試の枠は予定通りに試験を実施して欠員が出そうだったら推薦枠に応募した中から
追加で合格を出せばいいじゃん
284渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/22(水) 15:26:27.96ID:cq1IeD0z
この大学の経営者、Fランだな・・・w
2025/01/22(水) 15:26:39.76ID:n151RJoU
>>257
でも新作ゲームが出るとウキウキしてた時代(´・ω・`)アタリのキューバートて不思議なゲームとか印象に残ってる
286渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/22(水) 15:26:42.62ID:3h32Uu10
香取慎吾はCM流していいんだ
287うほ
垢版 |
2025/01/22(水) 15:26:56.59ID:Uk8CT8gM
税金の無駄となるFランなんて人気なかったらさっさときって

高卒でもブルーワーカーでもちゃんと稼げる世の中にならないと日本終わる
2025/01/22(水) 15:27:00.43ID:8jRYl0/q
ユーキャンはまだフジテレビでCMやってたな
289渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/22(水) 15:27:03.75ID:7U7ak7Mg
これからの時代は、学歴社会じゃないからな学歴社会が日本の失われた30年を作ってきたから、これからの日本は反学歴社会になっていくよ
学歴にとらわれない本当の実力社会がくる
290渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/22(水) 15:27:10.02ID:ls0QRT6n
専門高校だって普通科と同じ授業もあって、専門科目をみっちりやれるわけでないからね
2025/01/22(水) 15:27:17.68ID:lazWS4Ju
>>263
そういう特別な子はどこに行ってもやっていけるからのう
凡庸だからレール外れないようにする訳だし
292うほ
垢版 |
2025/01/22(水) 15:27:31.14ID:Uk8CT8gM
>>288
|・`) ユーキャンは左翼なんで・・・
293渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/22(水) 15:27:33.38ID:LibcJN7K
>>285
ナムコがラジオ番組やってたころ
昔すぎだw
2025/01/22(水) 15:27:34.77ID:IKLdUnKD
SMAPは何人警察のお世話になったんだっけ?
2025/01/22(水) 15:27:44.11ID:n151RJoU
>>274
何故か思い出せない…(´・ω・`)本当に名前はバッチシ覚えてるんだけどなあ
296渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/22(水) 15:27:55.58ID:LibcJN7K
>>285
そもそもアタリが懐かしすぎるw
297渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/22(水) 15:28:09.80ID:RGdfgCm3
>>294
キム・ガキ・ナギ
2025/01/22(水) 15:28:24.97ID:Bw8HonSk
>>294
草脱ぎさんとゴローさん
299うほ
垢版 |
2025/01/22(水) 15:28:25.42ID:Uk8CT8gM
うちのマンションも管理費積み立てかつかつだから

笑えないわ
2025/01/22(水) 15:28:25.63ID:lazWS4Ju
>>293
ラジオはアメリカンかや
301渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/22(水) 15:28:28.48ID:SUJKWhb6
>>294
結局知る限りまともなの木村だけ?
2025/01/22(水) 15:28:29.20ID:Cfs+SrRe
>>289
80年代の30歳平均年収の上位には鳶職とか◯◯工とかが入っていたのだが
今は違うんだろうなあ
303渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/22(水) 15:28:30.69ID:7U7ak7Mg
>>287
東大が学歴社会を否定し始めて、国も動き出してるからこれからの社会は高卒も報われる可能性出てくるよ
あと少子高齢化で人いないしww
304渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/22(水) 15:28:32.67ID:EKfZTdzo
>>288
地方だと、さほどAC祭りじゃないんだよなぁ
期待した程ではなかった
2025/01/22(水) 15:28:32.79ID:dg60FT5O
コレは笑えんわ
306渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/22(水) 15:28:32.93ID:ZVLZq4Aw
>>266
その成功で味占めて気が大きくなりいけそうだから
今度はもっと大きく稼いでやろうとなってあんな大惨事になったんやろうな
307渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/22(水) 15:28:42.21ID:LibcJN7K
>>300
それだあw
2025/01/22(水) 15:28:46.47ID:6T1mnskz
人間なんて誰も信用できんな
2025/01/22(水) 15:29:01.53ID:0DYLhghS
小川美桜ちゃん魅惑のバックスタイル
310渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/22(水) 15:29:05.37ID:NCEuFzM+
県立とか市立増えたし私立は優秀か有名どころじゃないと人もあつまらん
311渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/22(水) 15:29:13.34ID:LibcJN7K
ゆるゆるな管理だなあ
2025/01/22(水) 15:29:27.95ID:6o7GkVPc
会社に委託していてそこの社員に着服されたんだったら会社が補償だな
313渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/22(水) 15:29:30.22ID:rP6NRQyM
>>288
「恩を売っといたらソープくらい奢ってくれるやろ」
314渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/22(水) 15:29:32.41ID:ls0QRT6n
タワマンなら管理に興味持ってるやつも多そうだけど
2025/01/22(水) 15:29:35.94ID:lazWS4Ju
>>302
規制緩和でトラックドライバーも天国から地獄に
2025/01/22(水) 15:29:40.25ID:Cfs+SrRe
タワマンの大規模修繕は億単位下手したら10億いくらしいもんな
317渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/22(水) 15:29:41.87ID:eG4YT6ma
>>88
もうまともな企業がないのよね
ジャパネットとかCM放送そのものはしてたけど非クレなってるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況