※前スレ
実況 ◆ TBSテレビ 54157
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1737343084/
実況 ◆ TBSテレビ 54158
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1737345853/
実況 ◆ TBSテレビ 54159
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
2025/01/20(月) 13:53:54.62ID:tbtHhhaO122渡る世間は名無しばかり
2025/01/20(月) 14:08:52.54ID:IXmKQq8H バニラ
123渡る世間は名無しばかり
2025/01/20(月) 14:08:54.00ID:UyVpG5EJ >>83
野菜って何の隠語?
野菜って何の隠語?
124渡る世間は名無しばかり
2025/01/20(月) 14:08:54.20ID:EhBK4dJw 視力衰えたお前ら向けのでっかい液晶(´・ω・`)
125渡る世間は名無しばかり
2025/01/20(月) 14:08:57.79ID:POw21edj 東北は山形だけ真冬
https://i.imgur.com/r0AbcmK.jpeg
https://i.imgur.com/r0AbcmK.jpeg
126渡る世間は名無しばかり
2025/01/20(月) 14:08:58.77ID:C8DjL7bO >>115
昨日、宮根はミスターサンデーでもやったのか?
昨日、宮根はミスターサンデーでもやったのか?
127渡る世間は名無しばかり
2025/01/20(月) 14:09:02.16ID:0e+1gd6Z 脚w
128渡る世間は名無しばかり
2025/01/20(月) 14:09:03.25ID:l806yTzF あら今日は奥平さんが渋谷か
あったかいのか日陰は寒いぞい
うちのギャルのホーリーは今日どこかな
あったかいのか日陰は寒いぞい
うちのギャルのホーリーは今日どこかな
129渡る世間は名無しばかり
2025/01/20(月) 14:09:11.81ID:BgBprqW9 すげぇタイツ
130渡る世間は名無しばかり
2025/01/20(月) 14:09:12.19ID:TcH+UR+p エッチなタイツ
131渡る世間は名無しばかり
2025/01/20(月) 14:09:15.02ID:vu1np9dh あしえっろ(´・ω・`)
132渡る世間は名無しばかり
2025/01/20(月) 14:09:17.63ID:TcCqc9KQ 網タイツの女の人ちらっ
133渡る世間は名無しばかり
2025/01/20(月) 14:09:19.18ID:drnBBrfv 消防庁、フジテレビドラマとタイアップのポスター 発表と配布を延期
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1737349535/
火消し拒否wwwwwwwwww
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1737349535/
火消し拒否wwwwwwwwww
134@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/01/20(月) 14:09:19.67ID:0UYPSGEK ryosuke_yamada059←この欠〇遺伝子す〇っ歯俺のせ〇でインスタ更新頻度落ちてて草^^それでいくらでもシーディング取って何でもできるわ〜^^つか.顔().き.っ.〇.^^;追記;こ〇つインスタ更新したけど自撮りなのに口()開けてて目()真っ赤でブ.レ.て.ん.の.草.
135渡る世間は名無しばかり
2025/01/20(月) 14:09:20.24ID:3P/7ICr2 エロいのおる
136渡る世間は名無しばかり
2025/01/20(月) 14:09:26.15ID:cDgIdMNA エロ脚
137渡る世間は名無しばかり
2025/01/20(月) 14:09:31.34ID:EhBK4dJw なんで平日にうじゃうじゃしてんだよ(´・ω・`)
蟻走感がするわ
蟻走感がするわ
138渡る世間は名無しばかり
2025/01/20(月) 14:09:33.40ID:FEfbMavN 中山ならタンクトップ
139渡る世間は名無しばかり
2025/01/20(月) 14:09:33.62ID:6BOY2/Jn ガーターベルト?
140渡る世間は名無しばかり
2025/01/20(月) 14:09:40.08ID:IF6vxBIo 沢のクソみたいな話いらんから
フジテレビやれよ!
フジテレビやれよ!
141渡る世間は名無しばかり
2025/01/20(月) 14:09:40.51ID:JFSySeMO >>126
30分くらいやった
30分くらいやった
142渡る世間は名無しばかり
2025/01/20(月) 14:09:51.53ID:IXmKQq8H >>117 産んでくれた母ちゃんに感謝しろ
143渡る世間は名無しばかり
2025/01/20(月) 14:09:55.79ID:rfpiCpeY がっつりダウン着てる人の方が目立つが
そういう無理なレポートをするなよ
だから信用されないんだよ、オールドメディア
そういう無理なレポートをするなよ
だから信用されないんだよ、オールドメディア
144渡る世間は名無しばかり
2025/01/20(月) 14:09:56.83ID:l806yTzF またまたぁ~w
145渡る世間は名無しばかり
2025/01/20(月) 14:10:10.97ID:hUSINSpu 早くアマゾンでアレルビ買わなきゃ・・・
146渡る世間は名無しばかり
2025/01/20(月) 14:10:17.41ID:0HhOWCzG >>3
フジテレビの顧問弁護士を伏せてしれっと擁護しようとしたら三谷幸喜からバラされて作戦失敗したかw
フジテレビの顧問弁護士を伏せてしれっと擁護しようとしたら三谷幸喜からバラされて作戦失敗したかw
147渡る世間は名無しばかり
2025/01/20(月) 14:10:25.80ID:xpwnpVqj アレルギーで寝不足なんじゃなくてただの夜更かしで寝不足なんでしょ
(;・ω・`)
(;・ω・`)
148渡る世間は名無しばかり
2025/01/20(月) 14:10:31.65ID:RIrra3Mr あったかいんだから~
149渡る世間は名無しばかり
2025/01/20(月) 14:10:34.91ID:gogAVQd8 アレルギーは免疫過剰だろうよ
150渡る世間は名無しばかり
2025/01/20(月) 14:10:35.04ID:L6afwvgx https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1722323435/-14
だが図1では、あまりたいしたことのない気温の上昇が、さも一大事であるかのように見える。
トリックは「平均操作」にある。一つ一つの観測所のデータを見ると、じつは自然変動はものすごく大きい。その時間的な傾向も、観測所ごとに全く異なり、気温が上がるところ、下がるところ、様々である。
図2で、それを端的に見ることができる。「観測所ごと、かつ、季節ごと」の気温の平年からの差分を見ると、プラスマイナス4℃ぐらいあるのはごく普通のことだと解る。言い換えると、例えば、「今年の冬は例年より4℃も寒かった」などということは、頻繁に起きてきた訳だ。
このように、「空間的な平均」を取るのをやめ、「時間的な平均」の期間を短くすると、「120年で1.2℃の地球温暖化」なるものは、人々が感じている日々の気温の変化とは、全く関係のないものだと理解できる。
https://cigs.canon/article/20210426_5779.html
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1722602710/7-8
だが図1では、あまりたいしたことのない気温の上昇が、さも一大事であるかのように見える。
トリックは「平均操作」にある。一つ一つの観測所のデータを見ると、じつは自然変動はものすごく大きい。その時間的な傾向も、観測所ごとに全く異なり、気温が上がるところ、下がるところ、様々である。
図2で、それを端的に見ることができる。「観測所ごと、かつ、季節ごと」の気温の平年からの差分を見ると、プラスマイナス4℃ぐらいあるのはごく普通のことだと解る。言い換えると、例えば、「今年の冬は例年より4℃も寒かった」などということは、頻繁に起きてきた訳だ。
このように、「空間的な平均」を取るのをやめ、「時間的な平均」の期間を短くすると、「120年で1.2℃の地球温暖化」なるものは、人々が感じている日々の気温の変化とは、全く関係のないものだと理解できる。
https://cigs.canon/article/20210426_5779.html
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1722602710/7-8
151渡る世間は名無しばかり
2025/01/20(月) 14:10:36.74ID:EhBK4dJw 室温22度突破した(´・ω・`)
あったかくなると虫みたいに外に出る愚民ども
しかもどうせ東京生まれでもない
あったかくなると虫みたいに外に出る愚民ども
しかもどうせ東京生まれでもない
152渡る世間は名無しばかり
2025/01/20(月) 14:10:58.17ID:GwAoYs5t さっさと中居やらないと視聴者がどんどんミヤネ屋に流れていくぞ
153渡る世間は名無しばかり
2025/01/20(月) 14:11:02.49ID:L6afwvgx https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1721657261/390-
気温を測定する高度が決まっても,これを測定するのはけっこう難しいことはご存じですか.体温は温度計(体温計)を脇に挟むことで測定できますが,大気中にセンサーをおくことだけでは気温は測定することはできません.それは,大気中においたセンサーは,気温ではなく,センサー自身の温度を測定するからです.このセンサーが測定した温度は,気温に,太陽からの放射(太陽放射,日射)と大気からの放射(大気放射),そして風雨などの影響を受けた温度が加わった温度を測定しているのです.
この太陽放射と大気放射,風雨などの影響を取り除くために,以前は,「百葉箱」という物の中に温度センサーを取り付けて,気温を測定していました.
https://hesodim.or.jp/toritani/tag/%E5%BC%B7%E5%88%B6%E9%80%9A%E9%A2%A8%E7%AD%92
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1720224941/87-97
偽装地球温暖化のからくり
https://blog.goo.ne.jp/buang9696/e/59376454245ab7f35ed3023f5553ab74
科学史上最悪のスキャンダル?! “Climategate”
https://www.chem-station.com/blog/2009/12/-climategate.html
気温を測定する高度が決まっても,これを測定するのはけっこう難しいことはご存じですか.体温は温度計(体温計)を脇に挟むことで測定できますが,大気中にセンサーをおくことだけでは気温は測定することはできません.それは,大気中においたセンサーは,気温ではなく,センサー自身の温度を測定するからです.このセンサーが測定した温度は,気温に,太陽からの放射(太陽放射,日射)と大気からの放射(大気放射),そして風雨などの影響を受けた温度が加わった温度を測定しているのです.
この太陽放射と大気放射,風雨などの影響を取り除くために,以前は,「百葉箱」という物の中に温度センサーを取り付けて,気温を測定していました.
https://hesodim.or.jp/toritani/tag/%E5%BC%B7%E5%88%B6%E9%80%9A%E9%A2%A8%E7%AD%92
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1720224941/87-97
偽装地球温暖化のからくり
https://blog.goo.ne.jp/buang9696/e/59376454245ab7f35ed3023f5553ab74
科学史上最悪のスキャンダル?! “Climategate”
https://www.chem-station.com/blog/2009/12/-climategate.html
154渡る世間は名無しばかり
2025/01/20(月) 14:11:03.46ID:cqs9jpBN 大久保は今からシャンプーでもするのか
155渡る世間は名無しばかり
2025/01/20(月) 14:11:08.03ID:qMbH1Lqv 今日はパンツ脱いでても寒くない
156渡る世間は名無しばかり
2025/01/20(月) 14:11:17.84ID:H9kXOfV4 かわいい方の愛ちゃん
157渡る世間は名無しばかり
2025/01/20(月) 14:11:24.84ID:L6afwvgx https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1706917908/484-
――衛生環境……清潔か清潔でないかがアレルギーの発症に影響するのでしょうか?
ストラカンが実施した大規模な調査の結果、上にきょうだいが2人以上いる子どものほうが、アレルギーを発症する割合が2倍も低かったことが明らかになっています。また、身近に家畜がいる環境で育った田舎の子どものほうが、都会の子どもよりアレルギーになりにくかったという報告もあります。
つまり、子どもの頃に上のきょうだいから風邪をうつされなかったり、清潔な環境で過ごしたりすると、細菌やウイルスなどにあまり接触せず、アレルギーになりやすいというのです。
非衛生的な環境(極端な言い方ですが)では、アレルギーになりにくい免疫のほうに傾くようになると考えられています。
――衛生環境……清潔か清潔でないかがアレルギーの発症に影響するのでしょうか?
ストラカンが実施した大規模な調査の結果、上にきょうだいが2人以上いる子どものほうが、アレルギーを発症する割合が2倍も低かったことが明らかになっています。また、身近に家畜がいる環境で育った田舎の子どものほうが、都会の子どもよりアレルギーになりにくかったという報告もあります。
つまり、子どもの頃に上のきょうだいから風邪をうつされなかったり、清潔な環境で過ごしたりすると、細菌やウイルスなどにあまり接触せず、アレルギーになりやすいというのです。
非衛生的な環境(極端な言い方ですが)では、アレルギーになりにくい免疫のほうに傾くようになると考えられています。
158渡る世間は名無しばかり
2025/01/20(月) 14:11:29.35ID:6BOY2/Jn エピナスチンポチったわ
159渡る世間は名無しばかり
2025/01/20(月) 14:11:30.86ID:VlqtHVGT 愛子のツルツル
160渡る世間は名無しばかり
2025/01/20(月) 14:11:32.69ID:Q5JP0QK8 (;・∀・)愛ちゃんとイチャイチャしたい
161渡る世間は名無しばかり
2025/01/20(月) 14:11:34.54ID:gogAVQd8 >>117
鼻毛全部抜くと良いぞ
鼻毛全部抜くと良いぞ
162渡る世間は名無しばかり
2025/01/20(月) 14:11:40.28ID:TcH+UR+p ミヤネ屋でガッツリ中居やってるわ
163渡る世間は名無しばかり
2025/01/20(月) 14:11:40.96ID:IXmKQq8H 愛子のワキもツルツルだったわ
164渡る世間は名無しばかり
2025/01/20(月) 14:11:41.34ID:EhBK4dJw >>142
高邁な方が(´・ω・`)
高邁な方が(´・ω・`)
165渡る世間は名無しばかり
2025/01/20(月) 14:11:41.96ID:l806yTzF ツルツルだと!?彡
166渡る世間は名無しばかり
2025/01/20(月) 14:11:42.85ID:/afIvM7f 愛ちゃんも上納されてるの?
167渡る世間は名無しばかり
2025/01/20(月) 14:11:50.98ID:RIrra3Mr >>152
お天気なのに余裕で勝ってるぞ?
お天気なのに余裕で勝ってるぞ?
168渡る世間は名無しばかり
2025/01/20(月) 14:12:03.97ID:L6afwvgx https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1736289271/83-
●ニュージーランドの気温変化、上がGHCN発表(NOAAの補正が施されたもの)、下が生データ。
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e8/1b6d12cdc1dcbebff25d4fc2ec42d99e.jpg
●オーストラリアのDarwin空港の近くのステーションのデータ、赤がGHCN発表で、青が生データ
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b5/841def73ce0dfdbcbda40f467905081d.jpg
●San Francisco郊外のDavisの気温データ、赤がGHCN発表で、青が生データ。
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e2/0a0c883e3d048072ababfb3ea2afe337.jpg
いずれも、NOAAの補正によって地球温暖化が演出されたことが分かります。
●ニュージーランドの気温変化、上がGHCN発表(NOAAの補正が施されたもの)、下が生データ。
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e8/1b6d12cdc1dcbebff25d4fc2ec42d99e.jpg
●オーストラリアのDarwin空港の近くのステーションのデータ、赤がGHCN発表で、青が生データ
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b5/841def73ce0dfdbcbda40f467905081d.jpg
●San Francisco郊外のDavisの気温データ、赤がGHCN発表で、青が生データ。
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e2/0a0c883e3d048072ababfb3ea2afe337.jpg
いずれも、NOAAの補正によって地球温暖化が演出されたことが分かります。
169渡る世間は名無しばかり
2025/01/20(月) 14:12:04.92ID:Q5JP0QK8 (;・∀・)早めに飲めというけど胡散臭い
170渡る世間は名無しばかり
2025/01/20(月) 14:12:21.11ID:UAMGzGRJ 寒暖差だわ
目は痒くない
目は痒くない
171渡る世間は名無しばかり
2025/01/20(月) 14:12:26.33ID:FEfbMavN 愛ちゃんもうすぐ41歳
172渡る世間は名無しばかり
2025/01/20(月) 14:12:39.62ID:EhBK4dJw さっさと中居やってからホッコリすればいいのに(´・ω・`)
顔芸も疲れるだろ
大谷もやるし
顔芸も疲れるだろ
大谷もやるし
173渡る世間は名無しばかり
2025/01/20(月) 14:12:48.02ID:L6afwvgx https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1721742509/938-
2.江戸時代も現代に匹敵するほど暑かった
ところが、図1に江戸時代の7月の平均気温データを追加すると、単純な気温上昇とはいえなくなってくる(図2)。1839~1855 年のデータは、「霊験候簿」に記録されている徳川幕府の暦を作成していた天文方による1日3・4回の気温観測、1872~1878年のデータは、ドイツの気象学者のErwin Knipping(クニッピング)による1日3回の神田錦町の開成学校での気温観測である注4)。1855~1878年の間はデータが存在しないので、水戸藩の商人であった大高氏による「大高氏記録」から得た茨城県水戸の寒暖計による気温データを示した。図2を見ると、1840~1850年の間はその前後に比べて明らかに温暖であり、特に1853年には7月平均気温で29℃を記録している。この値は、1876年以降における東京気象官署の観測史上最大であった28.5℃(2001年・2004年)を上回る。また、同年には水戸の気温も東京に匹敵する。山形県川西町でも、古日記の天候記録から1853年の7月の平均気温が31.8℃(誤差±1.21℃)と推定されている注5)。日記から復元された気温データには推定誤差が含まれるので注意が必要であるが、少なくとも1850年代前半が現在に匹敵するほど温暖だったことは確かなようだ。
https://cigs.canon/article/20211020_6305.html
2.江戸時代も現代に匹敵するほど暑かった
ところが、図1に江戸時代の7月の平均気温データを追加すると、単純な気温上昇とはいえなくなってくる(図2)。1839~1855 年のデータは、「霊験候簿」に記録されている徳川幕府の暦を作成していた天文方による1日3・4回の気温観測、1872~1878年のデータは、ドイツの気象学者のErwin Knipping(クニッピング)による1日3回の神田錦町の開成学校での気温観測である注4)。1855~1878年の間はデータが存在しないので、水戸藩の商人であった大高氏による「大高氏記録」から得た茨城県水戸の寒暖計による気温データを示した。図2を見ると、1840~1850年の間はその前後に比べて明らかに温暖であり、特に1853年には7月平均気温で29℃を記録している。この値は、1876年以降における東京気象官署の観測史上最大であった28.5℃(2001年・2004年)を上回る。また、同年には水戸の気温も東京に匹敵する。山形県川西町でも、古日記の天候記録から1853年の7月の平均気温が31.8℃(誤差±1.21℃)と推定されている注5)。日記から復元された気温データには推定誤差が含まれるので注意が必要であるが、少なくとも1850年代前半が現在に匹敵するほど温暖だったことは確かなようだ。
https://cigs.canon/article/20211020_6305.html
174渡る世間は名無しばかり
2025/01/20(月) 14:13:06.77ID:C8DjL7bO175渡る世間は名無しばかり
2025/01/20(月) 14:13:13.41ID:L6afwvgx https://stat.ameba.jp/user_images/20191027/03/dryvermouth-bx/ef/21/j/o0566044014624640176.jpg
分かり易いグラフです。赤い部分が温暖期、青い部分は小氷期。
これによると2000年~1500年前頃までと、1200年~900年前ぐらいまでが温暖期にあってその頃の服装や住居などの生活様式の観点からも暖かい時期であったと推察されます。
中世温暖期の頃は日本では平安時代でしたが末期にはあの十二単も五衣(いつつぎぬ)といって5枚重ねで正装としていたのですよ。
それだけ暖かかったということですね。
温暖期の影響は生活様式に留まらず農業においても、グリーンランドの氷床が融解した後にはかつてバイキングが現地を植民地化して農場を営んでいた痕跡が見つかったり、なんとイギリスのブリテン島でもワイン用のブドウが栽培されていた記録も残っています。びっくり
https://ameblo.jp/dryvermouth-bx/entry-12539684873.html
分かり易いグラフです。赤い部分が温暖期、青い部分は小氷期。
これによると2000年~1500年前頃までと、1200年~900年前ぐらいまでが温暖期にあってその頃の服装や住居などの生活様式の観点からも暖かい時期であったと推察されます。
中世温暖期の頃は日本では平安時代でしたが末期にはあの十二単も五衣(いつつぎぬ)といって5枚重ねで正装としていたのですよ。
それだけ暖かかったということですね。
温暖期の影響は生活様式に留まらず農業においても、グリーンランドの氷床が融解した後にはかつてバイキングが現地を植民地化して農場を営んでいた痕跡が見つかったり、なんとイギリスのブリテン島でもワイン用のブドウが栽培されていた記録も残っています。びっくり
https://ameblo.jp/dryvermouth-bx/entry-12539684873.html
176渡る世間は名無しばかり
2025/01/20(月) 14:13:27.37ID:H8HX9He4 なんなんコイツラは
177渡る世間は名無しばかり
2025/01/20(月) 14:13:40.95ID:XX3A4Vne 厚生労働者?
178渡る世間は名無しばかり
2025/01/20(月) 14:13:49.91ID:EhBK4dJw 中居と一生に川田亜子さんもやれよ(´・ω・`)
179渡る世間は名無しばかり
2025/01/20(月) 14:13:52.48ID:xxLhBl6Z 森田が医者ヅラしててワロス
180渡る世間は名無しばかり
2025/01/20(月) 14:13:54.42ID:yov5+m/R Dの指示「このまま15時まで天気の話題!!」
181渡る世間は名無しばかり
2025/01/20(月) 14:13:57.93ID:xKO7Gy01 頭はツルツル
182渡る世間は名無しばかり
2025/01/20(月) 14:14:03.32ID:RZGNeATy ミヤネ屋中居
183渡る世間は名無しばかり
2025/01/20(月) 14:14:15.86ID:L6afwvgx 地球科学と生命の誕生・進化(20)<近代文明と気候変動>
前章では、更新世・最終氷期末期の温暖化の始まりと同時に、人類は新しい文明を築き始めたお話でした。人類は農耕による食料調達の方法を見つけ、さらに灌漑農耕により四大文明を発展させました。そして、周期的な温暖期の訪れの中で、紀元前2000年ころのエーゲ海のミノア文明、そして紀元前後のギリシャ文明・ローマ文明へと人類は繁栄を加速していきました。
今月は、紀元前後のミノア温暖期とローマ温暖期を経て、次の中世の温暖期に起こった「中世の動力革命(中世の産業革命)」と、小氷期を経て、現代温暖期に移行し始めたころの「産業革命」および近代における人類の繁栄についてのお話になります。
https://www.neomag.jp/mailmagazines/topics/letter202406.html?srsltid=AfmBOor2K35XlWbWoIzRPZF68DatFhL7_UcjaFNZXl4GnGmo8K7cV_Tm
前章では、更新世・最終氷期末期の温暖化の始まりと同時に、人類は新しい文明を築き始めたお話でした。人類は農耕による食料調達の方法を見つけ、さらに灌漑農耕により四大文明を発展させました。そして、周期的な温暖期の訪れの中で、紀元前2000年ころのエーゲ海のミノア文明、そして紀元前後のギリシャ文明・ローマ文明へと人類は繁栄を加速していきました。
今月は、紀元前後のミノア温暖期とローマ温暖期を経て、次の中世の温暖期に起こった「中世の動力革命(中世の産業革命)」と、小氷期を経て、現代温暖期に移行し始めたころの「産業革命」および近代における人類の繁栄についてのお話になります。
https://www.neomag.jp/mailmagazines/topics/letter202406.html?srsltid=AfmBOor2K35XlWbWoIzRPZF68DatFhL7_UcjaFNZXl4GnGmo8K7cV_Tm
184渡る世間は名無しばかり
2025/01/20(月) 14:14:15.99ID:RIrra3Mr >>179
医者だけど?
医者だけど?
185渡る世間は名無しばかり
2025/01/20(月) 14:14:17.08ID:aFD8dA1l 誰がツルツルやねん!
186渡る世間は名無しばかり
2025/01/20(月) 14:14:23.41ID:L6afwvgx どちらも動乱の時代ですが、「実は正反対だったこと」の1つに「気候」があります。
先に言ってしまえば、「源平期」は「温暖期」、「戦国期」は「寒冷期」だったのです。
日本では「源平期」の時、西国が飢饉に見舞われました。
この時の飢饉は「旱魃」によるもの。つまり「温暖期」による少雨の水不足による凶作でした(「養和の飢饉」1181年)
鴨長明の『方丈記』にも
「また 養和のころとか 久しくなりて たしかにも覚えず 二年があひだ 世の中飢渇して あさましき事侍りき 或は春 夏ひでり 秋 冬 大風 洪水など よからぬ事どもうち続きて 五穀ことごとくならず」
https://ameblo.jp/gonchunagon/entry-12784080948.html
先に言ってしまえば、「源平期」は「温暖期」、「戦国期」は「寒冷期」だったのです。
日本では「源平期」の時、西国が飢饉に見舞われました。
この時の飢饉は「旱魃」によるもの。つまり「温暖期」による少雨の水不足による凶作でした(「養和の飢饉」1181年)
鴨長明の『方丈記』にも
「また 養和のころとか 久しくなりて たしかにも覚えず 二年があひだ 世の中飢渇して あさましき事侍りき 或は春 夏ひでり 秋 冬 大風 洪水など よからぬ事どもうち続きて 五穀ことごとくならず」
https://ameblo.jp/gonchunagon/entry-12784080948.html
187渡る世間は名無しばかり
2025/01/20(月) 14:14:27.46ID:kx6/TCn8 静電気がな
188渡る世間は名無しばかり
2025/01/20(月) 14:14:28.30ID:d19Y+Th+ 鼻毛もうええて
189渡る世間は名無しばかり
2025/01/20(月) 14:14:34.72ID:3rzrqUVs ここのスレの大半はツルツルだから帽子被らなくても花粉平気だろ
190渡る世間は名無しばかり
2025/01/20(月) 14:14:40.20ID:L6afwvgx https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1706917908/484-
――衛生環境……清潔か清潔でないかがアレルギーの発症に影響するのでしょうか?
ストラカンが実施した大規模な調査の結果、上にきょうだいが2人以上いる子どものほうが、アレルギーを発症する割合が2倍も低かったことが明らかになっています。また、身近に家畜がいる環境で育った田舎の子どものほうが、都会の子どもよりアレルギーになりにくかったという報告もあります。
つまり、子どもの頃に上のきょうだいから風邪をうつされなかったり、清潔な環境で過ごしたりすると、細菌やウイルスなどにあまり接触せず、アレルギーになりやすいというのです。
非衛生的な環境(極端な言い方ですが)では、アレルギーになりにくい免疫のほうに傾くようになると考えられています。
――衛生環境……清潔か清潔でないかがアレルギーの発症に影響するのでしょうか?
ストラカンが実施した大規模な調査の結果、上にきょうだいが2人以上いる子どものほうが、アレルギーを発症する割合が2倍も低かったことが明らかになっています。また、身近に家畜がいる環境で育った田舎の子どものほうが、都会の子どもよりアレルギーになりにくかったという報告もあります。
つまり、子どもの頃に上のきょうだいから風邪をうつされなかったり、清潔な環境で過ごしたりすると、細菌やウイルスなどにあまり接触せず、アレルギーになりやすいというのです。
非衛生的な環境(極端な言い方ですが)では、アレルギーになりにくい免疫のほうに傾くようになると考えられています。
191渡る世間は名無しばかり
2025/01/20(月) 14:15:01.17ID:V/b+4SzQ 鼻毛トークもういいから
192渡る世間は名無しばかり
2025/01/20(月) 14:15:07.91ID:yov5+m/R 誰か「エルピス」みたいに告発VTR差替え強行とかやらないの?
193渡る世間は名無しばかり
2025/01/20(月) 14:15:15.14ID:EhBK4dJw 帰宅してうがいしない人間いないだろ(´・ω・`)
日本には
日本には
194渡る世間は名無しばかり
2025/01/20(月) 14:15:46.06ID:BgBprqW9 うわでた
195渡る世間は名無しばかり
2025/01/20(月) 14:15:58.48ID:tY0LeYGu ついにやるか
196渡る世間は名無しばかり
2025/01/20(月) 14:16:05.20ID:t7ZW+3Jv 皆藤愛子ちゃんコメントするかな?
197渡る世間は名無しばかり
2025/01/20(月) 14:16:06.93ID:TcCqc9KQ 天気オワタ
198渡る世間は名無しばかり
2025/01/20(月) 14:16:07.12ID:3aYqZzKR おれたちのフジテレビ
199渡る世間は名無しばかり
2025/01/20(月) 14:16:08.64ID:Fb7RZmGi 愛ちゃんは永遠の処女だから大丈夫だな!
200渡る世間は名無しばかり
2025/01/20(月) 14:16:11.16ID:tY0LeYGu 静止画
あほか
あほか
201渡る世間は名無しばかり
2025/01/20(月) 14:16:11.55ID:l806yTzF はーゴゴスマ観てたいがそろそろお客様感謝デー行くか腰が重いわ
ホーリー観たかったな
おっ中居くん問題かじゃーいいや
お天気終わったしイオン行こっと
ホーリー観たかったな
おっ中居くん問題かじゃーいいや
お天気終わったしイオン行こっと
202渡る世間は名無しばかり
2025/01/20(月) 14:16:12.06ID:L6afwvgx https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1736552432/285-
【コロナ裏で進む怖い計画まとめ】「ワクチンまで辛抱」の罠、マスク&自粛が行き着く先とは…?
https://archive.md/ZBAuT
>ちなみにダボス会議の2021年のテーマは「グレートリセット(偉大なるリセット)」。その内容は資本主義と民主主義をリセットし、①全体主義的で、②テクノロジーを活用した高度管理社会の実現と分析されています。この二つはコロナ後に起きている社会変容と見事に一致しています。
>人は「恐怖」を感じると論理的思考力を失い、矛盾欠陥だらけの統計を見ても、不当な扱いを受けても疑問すら持てなくなります。こうして自ら自由を投げ捨てる国民が誕生し、支配力を強めるのは歴史上繰り返されてきた常套手段です。「全体のために個人が我慢せよ」という「全体主義」の風潮は、戦争に向かう時、権力が強まり人々が自由を失う時に必ず訪れる前兆なのです。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1660953571/671-
【コロナ裏で進む怖い計画まとめ】「ワクチンまで辛抱」の罠、マスク&自粛が行き着く先とは…?
https://archive.md/ZBAuT
>ちなみにダボス会議の2021年のテーマは「グレートリセット(偉大なるリセット)」。その内容は資本主義と民主主義をリセットし、①全体主義的で、②テクノロジーを活用した高度管理社会の実現と分析されています。この二つはコロナ後に起きている社会変容と見事に一致しています。
>人は「恐怖」を感じると論理的思考力を失い、矛盾欠陥だらけの統計を見ても、不当な扱いを受けても疑問すら持てなくなります。こうして自ら自由を投げ捨てる国民が誕生し、支配力を強めるのは歴史上繰り返されてきた常套手段です。「全体のために個人が我慢せよ」という「全体主義」の風潮は、戦争に向かう時、権力が強まり人々が自由を失う時に必ず訪れる前兆なのです。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1660953571/671-
203渡る世間は名無しばかり
2025/01/20(月) 14:16:18.28ID:UL0OzGFx 愛ちゃん逃げてええええええええええええ
204渡る世間は名無しばかり
2025/01/20(月) 14:16:19.17ID:yov5+m/R 「エルピス」面白かったけど鈴木さんは役に合ってなかったな。
イケメン記者設定なのは無理があった。変態仮面だし。
イケメン記者設定なのは無理があった。変態仮面だし。
205渡る世間は名無しばかり
2025/01/20(月) 14:16:25.64ID:vbrvD4KQ ミヤネ屋長いから、もうやろうって感じか
206渡る世間は名無しばかり
2025/01/20(月) 14:16:28.94ID:TcCqc9KQ ボラギノール風の画像
207渡る世間は名無しばかり
2025/01/20(月) 14:16:36.05ID:EhBK4dJw むしろ中居と松本出し続けろよ(´・ω・`)
数字だけは勝てるよ
数字だけは勝てるよ
208渡る世間は名無しばかり
2025/01/20(月) 14:16:37.48ID:Zt2JYzN1 ボラギノールw
209渡る世間は名無しばかり
2025/01/20(月) 14:16:42.06ID:nHNm4E2x これおととし起こった事案だってな
ずっと中居使ってたんだこの会社?
ずっと中居使ってたんだこの会社?
210渡る世間は名無しばかり
2025/01/20(月) 14:16:42.31ID:xxLhBl6Z >>184
実務経験もないボンボンが親の七光で世渡りしてるだけ
実務経験もないボンボンが親の七光で世渡りしてるだけ
211渡る世間は名無しばかり
2025/01/20(月) 14:16:45.07ID:tAiPKypS やっときたか
なんでゴゴスマはトップニュースじゃないんだ
なんでゴゴスマはトップニュースじゃないんだ
212渡る世間は名無しばかり
2025/01/20(月) 14:16:46.76ID:WRU5Kp3g 大久保が「来たかー」って顔してたなw
213渡る世間は名無しばかり
2025/01/20(月) 14:16:55.86ID:3rzrqUVs >>199
つぼみと一緒だな
つぼみと一緒だな
214渡る世間は名無しばかり
2025/01/20(月) 14:16:55.89ID:5mlycuNK たいして興味無いけど、何で静止画なん?
215渡る世間は名無しばかり
2025/01/20(月) 14:16:56.71ID:RPyN5zjB 揉み消してんじゃねーか(´・ω・`)
216渡る世間は名無しばかり
2025/01/20(月) 14:17:03.80ID:d19Y+Th+ 渚も示談なんかしないで刑事告訴すれば良かったのに
その後で民事で損害賠償と慰謝料請求すれば良かった
その後で民事で損害賠償と慰謝料請求すれば良かった
217渡る世間は名無しばかり
2025/01/20(月) 14:17:06.47ID:TcH+UR+p ジャニーズ問題が起きる前じゃねこれ?どんな気持ちで報じてたんだくそフジテレビ
218渡る世間は名無しばかり
2025/01/20(月) 14:17:25.96ID:yov5+m/R >>212
大久保とユージはイラネと思ってる。
大久保とユージはイラネと思ってる。
219渡る世間は名無しばかり
2025/01/20(月) 14:17:28.08ID:tY0LeYGu お前らがそう強制したんだろが
220渡る世間は名無しばかり
2025/01/20(月) 14:17:28.66ID:RZGNeATy TBSの田中みな実は自ら性上納されてのし上がったのかな
221渡る世間は名無しばかり
2025/01/20(月) 14:17:31.08ID:5/9OlLHa キターーーーーー!
222渡る世間は名無しばかり
2025/01/20(月) 14:17:35.60ID:DbrBB2jM トラブルって何やらかしたの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「子どもは産まないかも」と思う女性たち 少子化進む中「産まない」が言えない理由 [煮卵★]
- 道路陥没事故、原因は“技術者をないがしろにしたツケ”か 日本に必要な政策は「工業高校の設備科を増やすこと」 ★2 [お断り★]
- 「スポンサーは戻ってくると聞かされたのに…」4月の番組改編も完全白紙、フジテレビ局員が恐れる「絶望のシナリオ」★2 [ネギうどん★]
- 【音楽】長渕剛“重大発表” [Ailuropoda melanoleuca★]
- 小島瑠璃子の夫が手がけた「温泉アプリ」で深まる謎…提携先施設の支配人は「ウチは契約した覚えはない」 [ネギうどん★]
- 【芸能】松たか子、キムタクに自宅まで送ってもらった過去 「今、ありえなくないですか」 [冬月記者★]
- 黒田前日銀総裁「日本経済は完全に復活した。明らかに賃金と物価の好循環が回復したのは間違いない。完全にデフレから脱却した」 [305513585]
- 【速報】安倍信者ウヨら「アメリカに1兆ドル投資?!俺たちの血税が!!」連呼 [308389511]
- 【速報】大阪万博さん、開幕日も土日もGWもガラガラでスカスカと判明 [527893826]
- 🏡💕⚽📣ブラジルに生まれてよかったー🇧🇷💃
- 小6キッズ「フォートナイトとYouTubeを本気でやるために中学校行かないことに決めました!」 [856698234]
- 7大フジテレビドラマ「古畑任三郎」「101回目のプロポーズ」「ロングバケーション」「踊る大捜査線」「ショムニ」👈あと1つは? [634417921]