X

世界遺産

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/19(日) 17:43:12.02ID:oOvYpx3E
「鈴木亮平が行く!オスマン帝国の都」
番組ナビゲーターの鈴木亮平がイスタンブールを取材した2週連続のスペシャル。後編の旅のテーマは、イスタンブールを都とした「オスマン帝国」の栄華。約1000年続いたキリスト教の帝国「東ローマ」を破ったイスラムの帝国「オスマン」。皇帝の住まいだったトプカプ宮殿内の様子や秘宝、再現した宮廷料理は見所。キリスト教からイスラム教の世界へ…時代が大きく動いた当時に想いを馳せ、世界の富を集めた都で花開いた独特の文化に鈴木亮平が迫る。
2025/01/19(日) 18:13:22.65ID:eVBBOTYb
食べてみたいもんですね(´・ω・`)/~~~
370渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/19(日) 18:13:28.18ID:0UjQtpUk
【新】サンデーシネマ
「ワイルド・スピード SKY MISSION」(2015年米) 
18:00~21:00 (BS10)

映画大好き加藤浩次と映画ライターよしひろまさみちが毎週1本紹介(´・ω・`)
2025/01/19(日) 18:13:30.40ID:DmrHzeAG
イスラム帝国の黄金時代だな
2025/01/19(日) 18:13:32.71ID:T6/JaLs+
右手だけ冷える!
2025/01/19(日) 18:13:33.76ID:OWjP9iwe
炒飯やろ絵は
2025/01/19(日) 18:13:33.92ID:UsY85+LQ
税を尽くした料理(´・ω・`)
2025/01/19(日) 18:13:37.63ID:NOqSkwEL
シェフシェフ
376渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/19(日) 18:13:37.68ID:CFjnb1P+
せかほしっぽくなってきた(´・ω・`)
2025/01/19(日) 18:13:38.36ID:nfJZ1Yk+
宮廷料理!
378渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/19(日) 18:13:40.15ID:PkATFiqo
トルコ料理って世界三大料理のひとつなのよね
379渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/19(日) 18:13:40.79ID:IuYyuKba
一度ティムール帝国にボコられてるのは内緒な
2025/01/19(日) 18:13:41.32ID:vuFE9AT0
シェフ!シェフ!!
381渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/19(日) 18:13:46.15ID:pqPbHuWL
メロンだと・・・!?
382渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/19(日) 18:13:46.77ID:jqU8E72I
>>338
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) スリ対策は任せろー
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ
383渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/19(日) 18:13:48.40ID:NAS7yX1Y
メロン!?
384渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/19(日) 18:13:50.82ID:cMz2sAap
>>288
タメと結婚すると喧嘩が絶えないよ
2025/01/19(日) 18:13:51.80ID:xz/yANfG
請求書です(´・ω・`)
2025/01/19(日) 18:13:53.95ID:T6/JaLs+
Temuでうってそう
387渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/19(日) 18:13:54.05ID:F1OQVIiD
>>296
神聖ローマ帝国は国名が大げさすぎ
中世ドイツ連邦で十分
2025/01/19(日) 18:13:55.34ID:OWjP9iwe
ロックメロン
389渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/19(日) 18:13:55.78ID:oO0VCt1P
>>307
でも一般市民はギリシア系が多いはずなんだけどな
テュルク系はわずか
2025/01/19(日) 18:13:56.59ID:4+5g1XtH
これメロンかよ
2025/01/19(日) 18:13:57.45ID:+xMHMS5c
田畑智子(´・ω・`)
392渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/19(日) 18:13:58.47ID:jqU8E72I
どう見てもカボチャ
393渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/19(日) 18:13:58.90ID:3HEJglAs
世界3大料理キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2025/01/19(日) 18:14:00.88ID:Dc0zsJpR
亮平も料理すんの?!
2025/01/19(日) 18:14:00.96ID:Ye204WvC
メロンだったのか
396渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/19(日) 18:14:03.03ID:IuYyuKba
世界三大料理
フランス
中華
トルコ
2025/01/19(日) 18:14:03.39ID:oEpBhekp
ユルマズさんってなんかちょっと美味しくなさそう
2025/01/19(日) 18:14:03.86ID:6Krqqy/7
種は確かにメロンだな(´・ω・`)
399渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/19(日) 18:14:07.71ID:rzqIrPwa
>>362
キリスト国家の侵略に勝てたか微妙だがな
400渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/19(日) 18:14:09.90ID:yiLccuy/
401渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/19(日) 18:14:11.35ID:IjcU8K/k
>>359
台湾は面白かったけど韓国はつまらなかったな
男には韓国は合わないと思う
2025/01/19(日) 18:14:12.84ID:sEZRrKQl
トルコ料理って世界三大料理にもなってるけどどんなのがあるか全然知らん
2025/01/19(日) 18:14:13.20ID:g3l8bMma
>>333
ドイツは車窓から見る風景がいかにもヨーロッパという感じでなかなかいい
お城や大聖堂もいいね
あとは美術館(´・ω・)
2025/01/19(日) 18:14:16.32ID:NMVyR9D2
>>338
マジで多いからね
俺は混雑してる地下鉄で若者にすられそうになった
直前気づいてなんとか大丈夫だった
2025/01/19(日) 18:14:18.12ID:AjSCozC2
隠し味は髭かな?(;´ヘ`)
2025/01/19(日) 18:14:18.61ID:eVBBOTYb
へえ(´・ω・`)/~~~
2025/01/19(日) 18:14:18.72ID:jRkA8xAs
甘くないメロンだろう
海外はウリって感じの味だしな
2025/01/19(日) 18:14:21.21ID:uGGLjo8u
コメがサラサラ~
2025/01/19(日) 18:14:21.41ID:nM4JILwC
不味そう
2025/01/19(日) 18:14:21.62ID:GEivFDvi
>>362
信長にも後々ポルトガルの人身売買がバレて逆に滅ぼされそう
411渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/19(日) 18:14:24.87ID:pqPbHuWL
いつのまにか料理動画
412渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/19(日) 18:14:26.85ID:9NBsw/YX
トルコ地方の米料理はプロフだっけ
2025/01/19(日) 18:14:30.10ID:T6/JaLs+
しかしこのあたりの人はヒゲだらけだな
2025/01/19(日) 18:14:31.23ID:byNlPyRF
バターとチーズそんな好きじゃないから台無しと思います(´・ω・`)
2025/01/19(日) 18:14:33.43ID:+vKEy/ko
雰囲気いいキッチンやな😭
416渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/19(日) 18:14:35.88ID:NAS7yX1Y
ナシゴレン的な?
2025/01/19(日) 18:14:38.30ID:sEZRrKQl
食べづら!
2025/01/19(日) 18:14:38.31ID:rCYQ+ukh
インドから香辛料も渡ってたから料理も発展したのかな
2025/01/19(日) 18:14:38.75ID:T6/JaLs+
まずそう…
420渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/19(日) 18:14:43.79ID:jqU8E72I
(;´Д`)ンフンフ
2025/01/19(日) 18:14:48.47ID:vuFE9AT0
トルコ料理は俺の口には合わないと思う
2025/01/19(日) 18:14:48.64ID:dWr6Yjol
>>402
中華 フランス 和食でないの
423渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/19(日) 18:14:49.78ID:EkfO2wJc
マネーの虎で、トルコ料理は世界三大料理とかあほなプレゼンしてたやついたな
2025/01/19(日) 18:14:51.91ID:FZlE+g5I
>>293
治安悪いとこじゃなきゃ身の危険はあんまないけど
とにかくスリとか窃盗関係はほんまクソ
2025/01/19(日) 18:14:52.42ID:NOqSkwEL
何でちゃんぽんするんだ?
一つ一つバラして食ったほうが美味いやろ
426渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/19(日) 18:14:53.36ID:pqPbHuWL
辰巳琢郎みたいな
2025/01/19(日) 18:14:54.66ID:B32VYTI2
オスマン トルコ
2025/01/19(日) 18:15:05.58ID:OWjP9iwe
インドっぽい
429渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/19(日) 18:15:09.56ID:IG0lvGlz
>>413
いい大人が剃ってたらネコ扱いやで
430 警備員[Lv.49]
垢版 |
2025/01/19(日) 18:15:11.13ID:RPbIHkEI
まずそう
2025/01/19(日) 18:15:12.19ID:00L2QzD1
メロンごと焼いたのかな…味が想像つかないw(´・ω・`)
2025/01/19(日) 18:15:12.68ID:NMVyR9D2
>>403
ドイツ一度は行きたいわ
なかなかヨーロッパは行けないよなあ
2025/01/19(日) 18:15:13.02ID:lYXF+zPn
見たことないもんしかないな
2025/01/19(日) 18:15:18.64ID:DmrHzeAG
ティムールにはボコられたけど滅亡のきっかけは
ロシアです
2025/01/19(日) 18:15:18.66ID:AAYSbBkw
小鉢が多い
436渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/19(日) 18:15:21.49ID:2UgGl7yv
うまそうに見えない(´・ω・`)
2025/01/19(日) 18:15:22.40ID:2l27p0w2
さっきの絵は描いた奴が料理に興味無いんやろなって
438渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/19(日) 18:15:24.35ID:v36mN6JV
>>426
今は亡き豚郎
2025/01/19(日) 18:15:24.50ID:T6/JaLs+
手づかみじゃないの?
2025/01/19(日) 18:15:24.83ID:byNlPyRF
でも焼き立て買えるどら焼き屋さんのどら焼きのあんマーガリンはおいしかった(´・ω・`)
銅板の
2025/01/19(日) 18:15:25.48ID:0pFc74Gm
>>413
イスラム教の男はヒゲを生やすことになっているからね。無いとオカマあつかいだったっけ?
442渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/19(日) 18:15:26.89ID:IuYyuKba
トルコアイスもう売ってない
トルコ人のケバブ屋は異常に増えたが
2025/01/19(日) 18:15:27.99ID:g3l8bMma
>>378
フランス料理
トルコ料理
韓国料理 (´・ω・)
2025/01/19(日) 18:15:32.13ID:/Nff67qb
金属の食器てなんかやだな
445 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/01/19(日) 18:15:32.36ID:XGVkI2/M
インドカレーうますぎ
446渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/19(日) 18:15:37.41ID:pqPbHuWL
いいところでCM
何があるんだ
2025/01/19(日) 18:15:40.31ID:xz/yANfG
>>293
中南米とアフリカはずせばOK(´・ω・`)
2025/01/19(日) 18:15:42.38ID:+vKEy/ko
ケバブないのか?
449渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/19(日) 18:15:47.85ID:cMz2sAap
>>379
アンカラでボコられた
イスタンブールは大丈夫
2025/01/19(日) 18:15:49.19ID:T6/JaLs+
>>429
異文化だなあ
451渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/19(日) 18:15:49.85ID:3HEJglAs
フレンチoutでイタリアンinすべき
2025/01/19(日) 18:16:01.45ID:NMVyR9D2
この番組日曜の2330の時間の時から観てた人いるん?
453渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/19(日) 18:16:02.84ID:yiLccuy/
贅沢したところで何になる
2025/01/19(日) 18:16:05.17ID:2l27p0w2
中東の道具屋でペルシャ絨毯
455渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/19(日) 18:16:06.59ID:FkVESMBQ
ホテルでドンベエ食うんだろ。(´・ω・`)
2025/01/19(日) 18:16:09.26ID:Ye204WvC
>>338
財布だけじゃなくてスマホも危ないからな今は
飯食ってる時とかにテーブルに置いてるとヤバい
2025/01/19(日) 18:16:09.29ID:byNlPyRF
無音のドローンてもうあるのかな(´・ω・`)
令和七年になるのにないとも思えん
2025/01/19(日) 18:16:12.32ID:VdcJaeA8
>>362
ノッブの言う天下統一は近畿周辺だけとか聞いたで
2025/01/19(日) 18:16:13.28ID:sEZRrKQl
>>422
まあ言う人によって違うからな三大料理…
2025/01/19(日) 18:16:14.99ID:hoaRZO5Z
父さんを埋めて買ったカメラ
461渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/19(日) 18:16:17.58ID:PkATFiqo
>>444
うっかり電子レンジにかけると火花が飛んで黒くなるね(´;ω;`)
2025/01/19(日) 18:16:31.88ID:uGGLjo8u
>>452
むしろ昔のほうが見てた気がする
463渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/19(日) 18:16:32.65ID:F1OQVIiD
>>402
ピラフ、ケバブ、伸びるアイス
464渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/19(日) 18:16:38.51ID:jqU8E72I
父さんを裏庭に埋めて買ったEOSは楽しいか
2025/01/19(日) 18:16:41.16ID:NOqSkwEL
キヤノン
466 警備員[Lv.49]
垢版 |
2025/01/19(日) 18:16:45.57ID:RPbIHkEI
>>438
まだ生きてるぞ
2025/01/19(日) 18:16:47.10ID:l2c8kG4O
>>422
日本人なら和食中華イタリアンだな
468渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/19(日) 18:16:50.63ID:IuYyuKba
今年はカメラ買い換える
SONYに
469渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/19(日) 18:16:52.48ID:wf3/y4XE
なにこれcanonの商品のCMばっかり
canonからカネでも受け取ってるんじゃないかTBSは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況