X



サンデーモーニング★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/19(日) 09:07:16.63ID:iga8Zj+E
◎カバーストーリー▽就任直前…トランプ劇場・第2幕
▽ガザで停戦合意▽韓国大統領拘束の背景
◎落合博満・中畑清の「喝!&あっぱれ」
▽佐々木朗希がドジャースと合意

【司会】 膳場貴子
【パネリスト】 元村有希子 ロバート・キャンベル 安田菜津紀 松原耕二
【サブキャスター】 唐橋ユミ 中西悠理 杉浦みずき 駒田健吾(TBSアナウンサー)
【スポーツ御意見番】 落合博満 中畑清
※前スレ
サンデーモーニング★4
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1737244266/
2渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/19(日) 09:08:30.26ID:ZpNkyWt/
え? 「テレビ局の店先に並んだ綺麗な女子アナ(花)を見ていた」…ってこと? [112948759]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1737243676/
2025/01/19(日) 09:10:18.13ID:VNI2GYrE
#⃣ アオキリを許さない❗

https://pbs.twimg.com/media/GYCg7KNbsAARbAh.jpg
【優等民族】>>1001

https://pbs.twimg.com/media/F-ksLJUbEAA5h7l.jpg
「まんせー⭐︎」
>>1
2025/01/19(日) 09:14:52.84ID:tmBR2xo4
お前ら膳場さんとユミさんどっちが好き?
5渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/19(日) 09:17:27.70ID:av7rS070
電波オークション
・「オークション理論」を用いた制度設計により現在では導入各国の大きな財源の一つに
(オークション理論は2020年ノーベル経済学賞受賞)
・OECD加盟国のなかで電波オークションを導入していないのは日本だけ
・日本でのテレビ事業への新規参入はクロスオーナーシップによる保護など既得権益により困難
・日本のテレビ放送の電波利用料は携帯電話会社に比べて圧倒的に安く設定
・電波の割り当てをもらうため総務省の職員に接待を行う「波取り記者」問題などもある
(2021年菅義偉の長男を含む東北新社役員による総務省幹部接待問題等)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況