X



ラヴィット!Part.1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/17(金) 07:04:44.61ID:8piFMoz0
岩﨑大昇&KAZMAと共に大分県耶馬渓の絶景スポットを大満喫!…のはずが、まさかのトラブル発生?!
▼スタジオにはサイクリング部顧問の阿部祐二と柳原可奈子が参戦!

【MC】 川島明(麒麟) 田村真子(TBSアナウンサー)
【金曜レギュラー】 太田博久(ジャングルポケット) くっきー!(野性爆弾) 近藤千尋 東京ホテイソン(たける・ショーゴ) 宮下草薙(草薙航基・宮下兼史鷹)
【金曜ラヴィット!ファミリー】 菅田愛貴(超ときめき♥宣伝部)
【スタジオゲスト】 阿部祐二 柳原可奈子
【VTRゲスト】 岩﨑大昇(美 少年) KAZMA(しずる)
2025/01/17(金) 08:05:10.26ID:rNiFtdVm
赤い
188渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/17(金) 08:05:10.37ID:8wgNgM6f
何その服w
2025/01/17(金) 08:05:13.82ID:vufB4FFl
>>178
今日もカワエエ(*´ω`*)
190渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/17(金) 08:05:17.36ID:Xk7SMFOg
なんだこの赤荻www
2025/01/17(金) 08:05:18.06ID:bnUQ8oBY
コンビニ店員みたいな衣装
192渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/17(金) 08:05:18.75ID:yjmUQ1M7
どこのコンビニの服だよw
2025/01/17(金) 08:05:18.85ID:d0ZOSzkY
>>160
美し可愛い
2025/01/17(金) 08:05:19.32ID:2tyYaoPs
草薙は発達障害だから( ̄▽ ̄;)
2025/01/17(金) 08:05:19.44ID:wVO37aQD
コンビニでペヤングとか金持ちだな
196渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/17(金) 08:05:19.87ID:BAGMGyRM
赤荻が一番値段見てないだろ
2025/01/17(金) 08:05:20.15ID:m02o8OTM
赤荻もペヤンガーか
198渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/17(金) 08:05:20.88ID:jjYPg7Zk
>>178
今日もカワイイwww
2025/01/17(金) 08:05:20.90ID:C3pRyQ4Y
ピッ! 100円です
2025/01/17(金) 08:05:20.91ID:B35GGlw3
赤いw
2025/01/17(金) 08:05:26.27ID:+yItNvMo
コンビニでペヤング買うやつは上級国民だよな
2025/01/17(金) 08:05:29.10ID:JeQFI2fh
ペヤングは美味しくない(´・ω・`)
2025/01/17(金) 08:05:32.10ID:vufB4FFl
どこの店員?
2025/01/17(金) 08:05:33.41ID:C3pRyQ4Y
コンビニは高いw
2025/01/17(金) 08:05:35.09ID:8fWA0zTm
今日は原田龍二スーツじゃない
206渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/17(金) 08:05:36.39ID:ndkEu7Ge
やっぱあきちゃんはくっきーチームか(´・ω・)
2025/01/17(金) 08:05:42.18ID:fQvJHsAT
赤荻目立ちすぎwww
2025/01/17(金) 08:05:47.24ID:BN/iXMTS
>>174
前期が異常だった
2025/01/17(金) 08:05:47.97ID:LlP2Kc0H
>>178
今日は一段とかわええ(´・ω・`)
2025/01/17(金) 08:05:49.01ID:q8sl1bom
ちょっと面白そう
2025/01/17(金) 08:05:50.51ID:UCq+4T8E
草薙中卒なのに俺の2倍くらい稼いでそう
212渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/17(金) 08:05:51.27ID:yjmUQ1M7
コンビニ価格はわからねーわ
2025/01/17(金) 08:05:51.70ID:2tyYaoPs
良く用意したな( ̄▽ ̄;)
2025/01/17(金) 08:05:55.44ID:JeQFI2fh
コンビニでこういうもの買わないから値段がまったく分からん
215渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/17(金) 08:05:55.44ID:Xk7SMFOg
>>201
ドンキで118円のペヤングしか買わないよね
216渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/17(金) 08:05:56.18ID:bMk5exos
ビンビン
2025/01/17(金) 08:05:56.23ID:vufB4FFl
>>202
えっ?(´・ω・)ω・)))
218渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/17(金) 08:05:58.60ID:4S6TD99C
これ用意するのすげえ
2025/01/17(金) 08:05:58.95ID:rNiFtdVm
コンビニは高い
2025/01/17(金) 08:05:59.71ID:5c6/bMTx
最近のコンビニは半額ワゴンもあるからありがたい
まあそれでもスーパーの安売り時と同じくらいだけど
2025/01/17(金) 08:05:59.71ID:D6bTXY2K
そもそもコンビニで食料品は買わない(´・ω・`)
222渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/17(金) 08:05:59.86ID:jjYPg7Zk
これけっこうおいら得意かもw
2025/01/17(金) 08:06:01.39ID:cS7cdUoB
コンビニ行かんから分からん
2025/01/17(金) 08:06:02.95ID:xeF76twP
>>178
いつもおはよう
2025/01/17(金) 08:06:03.79ID:C3pRyQ4Y
ドラッグストアのやすさにもう・・・
2025/01/17(金) 08:06:04.79ID:QwjLqcPa
今の時代コンビニで買い物するのが金持ち
2025/01/17(金) 08:06:04.84ID:r76aS7J2
庶民はコンビニで食品買わないだろ
2025/01/17(金) 08:06:07.16ID:pFo0nPEl
>>202
UFOとか好きそう
2025/01/17(金) 08:06:08.03ID:fx/mTBiZ
半袖寒そう
2025/01/17(金) 08:06:10.19ID:LlP2Kc0H
>>202
焼きそば弁当が一番美味しいよね(´・ω・`)
2025/01/17(金) 08:06:12.12ID:fQvJHsAT
また10万円
232渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/17(金) 08:06:13.34ID:QBZCZvUZ
キャベツひと玉600円
2025/01/17(金) 08:06:14.66ID:cvDPFcKN
>>179
中学は出てるだろ。高校は1日通って中退したそうだが
234渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/17(金) 08:06:15.86ID:1XMEULzf
あきちゃんなんてコンビニど真ん中だから得意でしょう
235渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/17(金) 08:06:16.92ID:x33W8Z77
いつの間にかアイスって150円超えてるのな
236渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/17(金) 08:06:17.23ID:ndkEu7Ge
コンビニ価格からもう感覚が違うだろ(´・ω・)
2025/01/17(金) 08:06:17.82ID:vufB4FFl
TVでチンコロ('・ω・')
2025/01/17(金) 08:06:19.12ID:bnUQ8oBY
コンビニではもう
麦茶とおにぎりぐらいしか買わないなあ
2025/01/17(金) 08:06:27.91ID:m02o8OTM
名前が「赤」荻だから衣装も赤
240渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/17(金) 08:06:32.95ID:e7u43pw2
脚がエロい(´・ω・`)
241渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/17(金) 08:06:35.25ID:Lh8qxDP7
黄色ブスは金曜レギュラーなの?
2025/01/17(金) 08:06:35.47ID:WsSCs2xU
コンビニなんてなんかの支払いでしかいかんな
243渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/17(金) 08:06:38.47ID:mmkjPdRm
朝からお前らのコンビニ行かない自慢が聞けてよかったよ
2025/01/17(金) 08:06:39.12ID:3+Rcu0n4
まともな金銭感覚なら
コンビニなんか行かないから
値段わからんわ
2025/01/17(金) 08:06:39.67ID:JeQFI2fh
>>217
まさかおいしいなんて思ってないよね?ないよね?(´・ω・`)
246渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/17(金) 08:06:39.83ID:Nh3dkACr
定価って言わずにわざわざコンビニ価格言うんやな
2025/01/17(金) 08:06:42.02ID:9Bzsji6V
玉出価格にしろよ(´・ω・`)
248渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/17(金) 08:06:42.93ID:QYGOwD4o
コンビニ行き慣れてるやつの金銭感覚がしっかりしてるって?
249渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/17(金) 08:06:44.95ID:qT+FjWoY
田村さんとか年収ワイの倍はあるだろうなー・・・・
2025/01/17(金) 08:06:46.55ID:vufB4FFl
>>225
スーパーのハネモノだからな(´・ω・`)
251渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/17(金) 08:06:49.44ID:ndkEu7Ge
>>230
めったにお目にかかれない(´・ω・)
2025/01/17(金) 08:06:51.46ID:C3pRyQ4Y
ザマス!
253渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/17(金) 08:06:53.48ID:UqzkE0Gk
子供産んだからって直ぐ復帰なのが余計に近藤嫌いになるわ
2025/01/17(金) 08:06:54.55ID:q8sl1bom
>>235
定価160円が普通だもんな
255渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/17(金) 08:06:55.36ID:8wgNgM6f
コンビニだとポテチ200円くらいするのか?
2025/01/17(金) 08:06:55.36ID:LlP2Kc0H
>>238
ブルジョアだな コンビニおにぎり高くて買えない(´・ω・`)
2025/01/17(金) 08:06:55.52ID:Og4HcYK1
大スポ250円
値上がりしすぎ
2025/01/17(金) 08:06:56.84ID:rNiFtdVm
この人らは10万ぐらい嬉しくないでしょ
2025/01/17(金) 08:06:59.48ID:RmxbmLlm
>>115
もう出さなくていいよね
どの曜日に出ても一人だけ不自然に張り切りすぎてるしさ
芸人枠なのにみんなが優しい目でみてあげてるからなんとか絡みが成立してるような感じで見てるのがマジでしんどい
2025/01/17(金) 08:07:01.54ID:6XbfGFET
リアルタイム視聴率 7:59
https://tval-now.switch-m.com/
NHK総合 NHKニュースおはよう日本
8.1 %
日本テレビ ZIP!
6.3 %
テレビ朝日 グッド!モーニング
7.6 %
TBS THETIME,
3.7 %
フジテレビ めざましテレビ
7.3 %
2025/01/17(金) 08:07:03.85ID:bnUQ8oBY
ポッキーってコンビニだと200円ぐらいするんかな
2025/01/17(金) 08:07:05.44ID:+yItNvMo
>>215
イトーヨーカドーでごっつ盛り108円しか買えません
263渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/17(金) 08:07:08.27ID:1XMEULzf
this
264渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/17(金) 08:07:08.82ID:BAGMGyRM
真子様が一番金銭感覚無さそうだな
2025/01/17(金) 08:07:11.52ID:xeF76twP
明日からマイメロくじ始まるからコンビニ行かな
2025/01/17(金) 08:07:12.09ID:F3v/kuR+
商品少なめなコンビニ
2025/01/17(金) 08:07:13.78ID:wVO37aQD
ザバスはどんくらいだっけ300くらいだっけ
2025/01/17(金) 08:07:14.11ID:vufB4FFl
>>245
美味しいです!( ・`ω´・)
269渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/17(金) 08:07:19.85ID:yjmUQ1M7
コンビニでする買い方じゃないw
2025/01/17(金) 08:07:20.42ID:2tyYaoPs
ディス!
2025/01/17(金) 08:07:24.37ID:0Fq/Gc9S
スーパーで1本90円の飲み物がコンビニだと160円するくらい違うからな
2025/01/17(金) 08:07:27.82ID:+BVcCNfy
2Lのお茶6本でよくね
2025/01/17(金) 08:07:29.84ID:JeQFI2fh
>>230
食べたこと無いわ(´・ω・`)
274渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/17(金) 08:07:32.43ID:mmkjPdRm
>>202
ごつ盛り食べてそう
2025/01/17(金) 08:07:34.04ID:6XbfGFET
わたしがバカなわけ 【3S政策・日本人洗脳白痴化計画
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1708233664/295-
https://stat.ameba.jp/user_images/20160905/19/hiyomam7/70/30/j/o0480064113741155005.jpg

 今や、こうした学生サークルから、クラス・職場など行動を共にする集団には、余興としての「罰ゲーム」が付きものになってしまった。「文化」として定着したと言ってもいい。私が講師をしている大学の学生に尋ねても、1年生の過半数が「罰ゲーム」をやらされた体験を持ち、その大半が「イヤだった」と感じていた。しかし集団内の人間関係を維持するために「罰ゲーム」付きのゲームに参加することは不可欠なのだ。

 この文化をもたらしたのはもちろん、テレビだ。「罰ゲーム」で笑いをとらない番組を探す方が大変だ。TBS 系「うたばん」では出演したアーティストに電気ショックを与えたり、パイを顔に投げつけたり、やりたい放題。クイズ番組にグルメがからむと、問題ができなかったゲストだけ試食ができない、というのもある。身体や精神にショックを与えて何も感じなくなっていることが怖い。視聴者はすでに、「罰ゲーム」と名前を付ければどんな仕打ちでも許され、人間を大事にしなくていい、ということをしっかり学習して身に付けてしまっている。もう遅いのかもしれない。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1683316941/811-824

在日に乗っ取られたテレビは単なる洗脳装置
https://chargepure.com/?p=360
2025/01/17(金) 08:07:34.49ID:q8sl1bom
スポンサーのドンキ価格でやれよ
2025/01/17(金) 08:07:40.21ID:r76aS7J2
コンビニはヤフオク用のダンボールしか買わない
2025/01/17(金) 08:07:42.29ID:fQvJHsAT
ぼったくりコンビニ
2025/01/17(金) 08:07:43.71ID:vufB4FFl
家にご飯用意されてないのか(´・ω・`)
2025/01/17(金) 08:07:52.38ID:m02o8OTM
コンビニは火曜日に新商品が陳列されるから、火曜だけは通う
2025/01/17(金) 08:07:55.26ID:fx/mTBiZ
コンビニ行かないからわからん
2025/01/17(金) 08:08:12.04ID:JeQFI2fh
>>274
UFOだねやっぱ
2025/01/17(金) 08:08:12.63ID:C3pRyQ4Y
>>277
ダンボールはドラッグストアならくれるw
2025/01/17(金) 08:08:13.07ID:bnUQ8oBY
>>256
鶏めしかシーチキンか赤飯だよ(´・ω・`)
2025/01/17(金) 08:08:14.26ID:wVO37aQD
>>215
168円の時の大盛りしか買わない
286渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/17(金) 08:08:16.58ID:Nh3dkACr
>>202
ごつ盛りのほうがうまいわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況