X



それって実際どうなの会★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/01/15(水) 19:55:23.34ID:N7IDfmEa
【牛肉はどれだけ食べても太らない?】
一度は聞いたことのあるウワサ、「お肉は太りにくい」。ある専門家は「牛肉なら食べた分はほぼゼロになる」と言うが実際どうなのか!?チャンカワイが牛肉料理を食べまくって徹底検証!果たして結果は!?

【赤字続きの団子屋で、中華まん売ったら大儲け?】
冬の名物として、コンビニでも大人気の「中華まん」。意外と儲け率の高いこの商品、赤字続きの団子屋で新たに販売したら、実際どうなる?「冬の湯気大作戦」で商店街に異変が?ついに、赤字解消なるか!?
580渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/15(水) 21:33:26.17ID:LnGXIEcB
湯気って大事だがそれでもそんなもんか
2025/01/15(水) 21:33:28.77ID:7zfQ+yLR
JKマンとか謎のマンはどうかな?
2025/01/15(水) 21:33:33.42ID:AkDiM+hs
余った分差し引いてくれよ
2025/01/15(水) 21:33:34.41ID:a5noZP9H
単純に団子屋として赤字じゃねーか
584渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/15(水) 21:33:39.21ID:eGs/+PzW
これ250円で売った方がいい
2025/01/15(水) 21:33:42.34ID:xG3290GA
おでんも売ればいいのに
586渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/15(水) 21:33:43.79ID:niBKxaJB
原価やっす
587渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/15(水) 21:33:43.83ID:JuCXWeub
あの大きさなら300円でいいよ
2025/01/15(水) 21:33:44.23ID:mJvCmgrB
>>574
ハムカツが美味い
589渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/15(水) 21:33:45.57ID:e8PX6nU7
この原価って光熱費は含まないな
2025/01/15(水) 21:33:48.53ID:07JWr5lW
>>572
揃ってたら同時に売れるよね(´・ω・`)
2025/01/15(水) 21:33:50.95ID:9RO6gUyu
あれ、唐揚げ屋あったよね隣に
2025/01/15(水) 21:33:55.79ID:K4CMNoI4
売り上げ的に商売として成り立ったんのか
2025/01/15(水) 21:34:06.44ID:3Sqrnrsp
そもそもこの規模この客数でパート雇う必要あるのか
594渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/15(水) 21:34:07.89ID:N0UkydTT
コンビニあるのにw
2025/01/15(水) 21:34:12.09ID:Q1chVZlf
セブンの肉まんのほうが
2025/01/15(水) 21:34:15.77ID:H1GAKgp1
すぐ近くにセブンあるやんけᴡ
597渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/15(水) 21:34:16.24ID:pQcSXm7C
ウレタ!!!
598渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/15(水) 21:34:24.73ID:LnGXIEcB
コンビニがそばにあるのがきついな
2025/01/15(水) 21:34:26.15ID:J6TkAsaz
あたかいもの食いたいよねぇ(゚∀゚)
600渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/15(水) 21:34:29.73ID:JuCXWeub
本業圧迫キター
2025/01/15(水) 21:34:37.70ID:9RO6gUyu
コンビニないのかこの辺
602渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/15(水) 21:34:39.23ID:pQcSXm7C
セブンの肉まんちっさくて300円近いよね…
2025/01/15(水) 21:34:41.23ID:a5noZP9H
40円差くらいならコンビニよりこっちで買うな
604渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/15(水) 21:34:41.38ID:h7NmsvS1
少なっ
2025/01/15(水) 21:34:44.85ID:qIhE1foU
生産が追いつかねえ(´・ω・`)
606渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/15(水) 21:34:49.59ID:4Z1bbjZd
セブンの肉まんはスカスカで小さいから
607渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/15(水) 21:34:52.58ID:w/fYvdba
手広くやるから
2025/01/15(水) 21:34:54.11ID:h83sJkdR
バカスwwwww
2025/01/15(水) 21:34:54.30ID:wX+0pg3i
忙しいな
2025/01/15(水) 21:34:55.60ID:A17xS2Xp
間に合わん
2025/01/15(水) 21:35:00.69ID:kHw7MghB
多角経営化が仇にw
612渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/15(水) 21:35:01.74ID:h7NmsvS1
唐揚げまだやってたのか
2025/01/15(水) 21:35:02.29ID:01dvSkEf
のれんが肉まんだらけで草
2025/01/15(水) 21:35:03.81ID:virM/pXG
唐揚げまでかよw
615渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/15(水) 21:35:05.49ID:e8PX6nU7
そうそう、販売アイテムを絞って回転率を上げるんだよ
2025/01/15(水) 21:35:12.30ID:AiZ2p6gp
www
2025/01/15(水) 21:35:13.64ID:J6TkAsaz
>>595-596
今コンビニの肉まん200円以上するんだよな('A`)
618渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/15(水) 21:35:14.38ID:niBKxaJB
みたらし団子まんいらねーだろ
2025/01/15(水) 21:35:14.50ID:mJvCmgrB
生産計画立てないとw
620渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/15(水) 21:35:16.83ID:eGs/+PzW
みたらし団子邪魔すぎる
2025/01/15(水) 21:35:18.46ID:7zfQ+yLR
肉まんに合う飲み物は何?
622渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/15(水) 21:35:22.66ID:1jGLQHCE
作り置きして、冷凍したら?
623渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/15(水) 21:35:26.77ID:V14eLGFH
>>579
えー肉まん300円で買う?
2025/01/15(水) 21:35:28.73ID:K4CMNoI4
在庫管理とか分析無しかよ
2025/01/15(水) 21:35:30.13ID:Q1chVZlf
過去の実験商品ひとつも続けてないんだろ
626渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/15(水) 21:35:33.29ID:N0UkydTT
大きさわからないのに200円の中華まんよく買えるな
2025/01/15(水) 21:35:41.16ID:wX+0pg3i
肉まんの方が売れるって
2025/01/15(水) 21:35:41.51ID:dUn1rVD1
種類多くするからー
629渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/15(水) 21:35:42.72ID:pQcSXm7C
みたらし団子まんやめろ
2025/01/15(水) 21:35:50.45ID:ZBziPnq3
やっぱり肉まんが売れるよな
631渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/15(水) 21:35:51.44ID:H4sOmRqs
この店実際に行ってると本当に客が居ないんだよね
これだけテレビでやってるのに本当にこの店なのか?って思うくらい
632渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/15(水) 21:35:54.43ID:eiAqKugl
ピザまんって意外と人気あるようでないよね
2025/01/15(水) 21:35:55.50ID:H1GAKgp1
>>621
牛乳
2025/01/15(水) 21:36:02.09ID:h83sJkdR
この店主から悲運の漁師山本秀勝を感じる…
やぃーやぁー
635渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/15(水) 21:36:05.50ID:1jGLQHCE
太客
2025/01/15(水) 21:36:13.67ID:01dvSkEf
>>623
中華街のって500円以上しない?
2025/01/15(水) 21:36:19.42ID:Q1chVZlf
ディレクター的には起承転結が欲しいよねー
638渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/15(水) 21:36:20.99ID:pQcSXm7C
>>623
私お金持ちだったみたい////ごめんなさい////
639渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/15(水) 21:36:24.45ID:V14eLGFH
>>631
www
2025/01/15(水) 21:36:28.62ID:ZBziPnq3
Googleの口コミに載ったか?
2025/01/15(水) 21:36:28.62ID:wPnFrbAc
そういやここ数年、あんまん食べてないな。
一度食べるとわりとハマり続けるんやが。
2025/01/15(水) 21:36:38.64ID:xG3290GA
寒ければ寒いほどいいね
2025/01/15(水) 21:36:45.52ID:bzG/ije4
まだ唐揚げ売ってるのおもろい
644渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/15(水) 21:36:46.08ID:w/fYvdba
肉まんとあんまんだけに絞ろう
645渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/15(水) 21:36:47.03ID:NPp2hcPb
ゴロ―が立ち寄れば一気に爆発するのにな
2025/01/15(水) 21:36:47.46ID:s2JlYqZi
https://pbs.twimg.com/media/FrTckMdagAAc4Ua.jpg
一昔前は井村屋の中華まん流行ってたけど最近売ってる店減ったよな( ´◔ ‸◔`)
2025/01/15(水) 21:36:49.13ID:xvJsDgu3
>>574
テレビでよく取り上げられてるよね
でも残念ながら当時は寄らなかった
2025/01/15(水) 21:36:57.23ID:J6TkAsaz
>>634
Tverで見たが2年連続ノーマグロ( ;∀;)
2025/01/15(水) 21:37:01.49ID:2JX/vi0A
パートさん有能
2025/01/15(水) 21:37:05.03ID:h83sJkdR
あんまんって買わないよな
肉まんやピザまんならわかるが
2025/01/15(水) 21:37:08.80ID:mJvCmgrB
>>631
40年以上前からずっと変わらず閑古鳥鳴いてる
2025/01/15(水) 21:37:09.30ID:HslsyrXe
寒すぎると出かける人が少ないから、ほどほどの暖かさじゃないとな
2025/01/15(水) 21:37:09.45ID:szX7A2Wp
包み方が下手くそすぎて開きまくり
654渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/15(水) 21:37:10.68ID:niBKxaJB
みたらし団子マン売れてるか?
655渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/15(水) 21:37:13.70ID:vUWw3n5i
ここのからあげ美味そうだよな。
656渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/15(水) 21:37:16.26ID:V14eLGFH
>>638
むむむっ!
2025/01/15(水) 21:37:16.86ID:qIhE1foU
ご家庭にチリソースはない(´・ω・`)
658渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/15(水) 21:37:17.70ID:JuCXWeub
300円にしろよ
2025/01/15(水) 21:37:20.21ID:FcjT8Nri
タバスコって言っちゃだめなの?
2025/01/15(水) 21:37:23.25ID:2JX/vi0A
肉まんのが人気?
2025/01/15(水) 21:37:23.88ID:wPnFrbAc
熱いあんまん推し
2025/01/15(水) 21:37:25.64ID:9RO6gUyu
唐揚げむき出しでやばい
2025/01/15(水) 21:37:26.78ID:07JWr5lW
肉まんすげえな(´・ω・`)
2025/01/15(水) 21:37:30.26ID:H1GAKgp1
団子屋に肉まんののぼり大量なのジワるᴡ
2025/01/15(水) 21:37:32.75ID:fp+Hbi5A
せめてピザまんをすすめたら
666渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/15(水) 21:37:34.57ID:oHRl6clB
タバスコって商品名なの?
今チリソースにテロップ変えてたけど
2025/01/15(水) 21:37:36.19ID:Q1chVZlf
カレーまん一択だったのに最近コンビニに置いてない
668渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/15(水) 21:37:37.11ID:pQcSXm7C
ウーバーの子がおやつに食べにきてるよお~
669渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/15(水) 21:37:40.79ID:eGs/+PzW
>>646
井村屋の肉まんは筍の主張が激しくてたまに食いたくなるのよね
2025/01/15(水) 21:37:44.14ID:jX5IvpqN
出来立てで味は美味いんだろうな
2025/01/15(水) 21:37:47.80ID:wX+0pg3i
予約wwww
2025/01/15(水) 21:37:48.06ID:r0fMvuP8
大好評やんw
673渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/15(水) 21:37:48.46ID:LnGXIEcB
湯気強い
2025/01/15(水) 21:37:48.97ID:ZBziPnq3
味は良いんだな
2025/01/15(水) 21:37:49.05ID:FcjT8Nri
あの大きさで200円は買うわ
2025/01/15(水) 21:37:49.11ID:2JX/vi0A
予約制www
2025/01/15(水) 21:37:50.32ID:07JWr5lW
リピーターってつまり美味しいってこと(´・ω・`)
678渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/15(水) 21:37:50.38ID:w/fYvdba
予約制
2025/01/15(水) 21:37:51.83ID:7zfQ+yLR
てっぺんを赤くしておっぱいまんはどうかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況