実況 ◆ TBSテレビ 54128
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1736834898/
探検
実況 ◆ TBSテレビ 54129
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
2025/01/14(火) 17:05:53.58ID:PdYHfhy60220渡る世間は名無しばかり
2025/01/14(火) 17:30:05.66ID:F7IE5pwe 98円のレトルトでいいや
221渡る世間は名無しばかり
2025/01/14(火) 17:30:07.55ID:VustVSY7 肉より野菜が高いのマジ笑う
222渡る世間は名無しばかり
2025/01/14(火) 17:30:09.81ID:yM0aVzV2 テレビが煽って品不足にさせて値上げが起きた。クソオールドメディアのせい
223渡る世間は名無しばかり
2025/01/14(火) 17:30:10.10ID:zJ2MKdRB カレーは嗜好品、塩分脂質の塊
224渡る世間は名無しばかり
2025/01/14(火) 17:30:11.36ID:40PMDrr1 家庭でカレー作って377円?
贅沢過ぎだわ
贅沢過ぎだわ
225渡る世間は名無しばかり
2025/01/14(火) 17:30:13.45ID:uk//s7Mu 5kg税込み3300円で1合100円か
226渡る世間は名無しばかり
2025/01/14(火) 17:30:24.00ID:nf87Syt/227渡る世間は名無しばかり
2025/01/14(火) 17:30:35.09ID:SuqX4H8S 米の値段が下がるって言ってた専門家をまた出してなんか言わせろよな
228渡る世間は名無しばかり
2025/01/14(火) 17:30:42.17ID:WPpzNEQ9 家でお好み焼きなんか作らんって
229渡る世間は名無しばかり
2025/01/14(火) 17:30:45.13ID:zJ2MKdRB 家でカレー作るならルーを溶かすだけが一番うまい
230渡る世間は名無しばかり
2025/01/14(火) 17:30:54.86ID:+cbS6vdY 農水省は米の価格、高くしようとしてるしな
231渡る世間は名無しばかり
2025/01/14(火) 17:30:59.20ID:VustVSY7 前は毎日お好み焼きか焼きそば食べてたのにもう全然だよ
232渡る世間は名無しばかり
2025/01/14(火) 17:31:03.36ID:uk//s7Mu ちょっと離れた野菜安い店行ったのになんでもすげえ高かった
233渡る世間は名無しばかり
2025/01/14(火) 17:31:13.02ID:zJ2MKdRB >>228
キャベツ多目に食いたい時に作ってる
キャベツ多目に食いたい時に作ってる
235渡る世間は名無しばかり
2025/01/14(火) 17:31:35.62ID:+lbFjCoM >>215
(´・ω・`) ただ今より毒ガス訓練を開始する!!
(´・ω・`) ただ今より毒ガス訓練を開始する!!
236渡る世間は名無しばかり
2025/01/14(火) 17:31:40.35ID:SuqX4H8S みんなで買わなきゃ値は落ちるんだろうけど無理だもんな
237渡る世間は名無しばかり
2025/01/14(火) 17:31:44.59ID:lgjC+Vyp 一気に値上がり過ぎなんだよ
238渡る世間は名無しばかり
2025/01/14(火) 17:31:49.16ID:hJeVS+89 左良いな(´・ω・`)
239渡る世間は名無しばかり
2025/01/14(火) 17:31:53.14ID:zJ2MKdRB この前、大き目のキャベツ税込410円で買った
240渡る世間は名無しばかり
2025/01/14(火) 17:31:56.06ID:K19ctEB3 あら
241渡る世間は名無しばかり
2025/01/14(火) 17:31:57.95ID:WPpzNEQ9 ちょっと裏通り行くとランチ1980円位でうまい店あるだろ
242渡る世間は名無しばかり
2025/01/14(火) 17:32:09.07ID:uk//s7Mu 一生一度に弱い
243渡る世間は名無しばかり
2025/01/14(火) 17:32:33.33ID:R8jcoPiO 成人式くらいはね
244渡る世間は名無しばかり
2025/01/14(火) 17:32:35.22ID:40PMDrr1 >>241
ランチは780円までだよ?
ランチは780円までだよ?
245渡る世間は名無しばかり
2025/01/14(火) 17:32:36.72ID:/IP5B78K ガソリンの値段は胡散臭いんだよな電気とかガス燃料価格で頻繁に上下するのに値動きしなさすぎる
247渡る世間は名無しばかり
2025/01/14(火) 17:32:40.19ID:IUB/z+F6 高い店だろそれ
248渡る世間は名無しばかり
2025/01/14(火) 17:32:51.57ID:1NfNYNA/ おまえらは染める髪がない
249渡る世間は名無しばかり
2025/01/14(火) 17:32:52.00ID:lgjC+Vyp 染めなきゃ出費無しじゃん
250渡る世間は名無しばかり
2025/01/14(火) 17:32:55.57ID:naSEJLrS >>180
10〜20万程度
10〜20万程度
251渡る世間は名無しばかり
2025/01/14(火) 17:32:56.37ID:ocuof8XD カラーシャンプーは逃避ダメージあるそを
252渡る世間は名無しばかり
2025/01/14(火) 17:33:00.98ID:ZUE6boUc >>219
声優デビュー作で主演だったはず 第一話だけイントネーションが違うんだよね
声優デビュー作で主演だったはず 第一話だけイントネーションが違うんだよね
253渡る世間は名無しばかり
2025/01/14(火) 17:33:01.40ID:Z7xjTZwG 染めなければいいだけじゃん
255渡る世間は名無しばかり
2025/01/14(火) 17:33:13.46ID:F7IE5pwe ライスたけえ
256渡る世間は名無しばかり
2025/01/14(火) 17:33:13.97ID:6TJxYd48 白髪染め不器用でもセルフで綺麗にできるのかな
257渡る世間は名無しばかり
2025/01/14(火) 17:33:15.72ID:4ysN3EvX カレーに豚肉入れるやつw
258渡る世間は名無しばかり
2025/01/14(火) 17:33:17.48ID:VustVSY7 今そんなケチってるの
うちの実家周辺は100万の振袖みんな買ってたよ京都行って
うちの実家周辺は100万の振袖みんな買ってたよ京都行って
259渡る世間は名無しばかり
2025/01/14(火) 17:33:23.16ID:io6OJ1qO なんで女の人って髪の色変えようとするんだろう
そのままでいいのに
そのままでいいのに
260渡る世間は名無しばかり
2025/01/14(火) 17:33:25.03ID:4ffz6XEq 水道光熱費優秀過ぎる
水と電気だけで腹いっぱいにならないかな
水と電気だけで腹いっぱいにならないかな
261渡る世間は名無しばかり
2025/01/14(火) 17:33:41.51ID:+cbS6vdY 農水省は米の価格、下げようとしないしな
262渡る世間は名無しばかり
2025/01/14(火) 17:33:41.71ID:vBL2Wh9a ご飯1杯150円もするの?!
263渡る世間は名無しばかり
2025/01/14(火) 17:33:44.59ID:EIwp+reA (;・∀・)にんじんも昔は3本98円だったのに
264渡る世間は名無しばかり
2025/01/14(火) 17:33:46.43ID:yNalMSE9 上級国民や富裕層はキャベツの値段が5倍になろうが
おコメの値段が倍になろうが殆どノーダメージだけど
下級国民はみんな生活が苦しくなっている
おコメの値段が倍になろうが殆どノーダメージだけど
下級国民はみんな生活が苦しくなっている
265渡る世間は名無しばかり
2025/01/14(火) 17:33:48.09ID:rgwFA31a 野菜カレーならそんなに具代かからなそう
266渡る世間は名無しばかり
2025/01/14(火) 17:33:59.43ID:zJ2MKdRB 肉は鶏むね肉のみに移行した
267渡る世間は名無しばかり
2025/01/14(火) 17:34:00.96ID:F7IE5pwe もうカレーうどんでいい
268渡る世間は名無しばかり
2025/01/14(火) 17:34:05.63ID:/rABIanZ >>155
くたばれゴミ
くたばれゴミ
269渡る世間は名無しばかり
2025/01/14(火) 17:34:08.05ID:vBL2Wh9a >>265
野菜のほうが高いぞ
野菜のほうが高いぞ
270渡る世間は名無しばかり
2025/01/14(火) 17:34:11.97ID:auVn/jcf (´・ω・`)輸入牛肉が高いなら国産を買えばいいじゃない!
271渡る世間は名無しばかり
2025/01/14(火) 17:34:17.75ID:ZUE6boUc >>226
礼金無し無し パスポートも無し無し
礼金無し無し パスポートも無し無し
273渡る世間は名無しばかり
2025/01/14(火) 17:34:33.58ID:IUB/z+F6 米の値上げがとまらんな
(´・ω・)
(´・ω・)
274渡る世間は名無しばかり
2025/01/14(火) 17:34:35.36ID:EIwp+reA (;・∀・)カレーは豚肉やろ
275渡る世間は名無しばかり
2025/01/14(火) 17:34:42.63ID:rhkJGKin 米1皿149円もするのか?
276渡る世間は名無しばかり
2025/01/14(火) 17:34:43.01ID:R8jcoPiO277渡る世間は名無しばかり
2025/01/14(火) 17:34:43.23ID:jaAXIXjI 通常の具材でカレーそんなにいかねーよ
>>266
安い、うまい、健康的。悪いことないしなぁ。
安い、うまい、健康的。悪いことないしなぁ。
279渡る世間は名無しばかり
2025/01/14(火) 17:35:00.74ID:a170pqIP 不況下のインフレ、スタグフレーション(´・ω・`)
280渡る世間は名無しばかり
2025/01/14(火) 17:35:13.10ID:6TJxYd48 >>274
うちは鶏肉
うちは鶏肉
281渡る世間は名無しばかり
2025/01/14(火) 17:35:21.63ID:uk//s7Mu 外食削るしかないな
>>275
今のコメの価格考えるといっちゃうな
今のコメの価格考えるといっちゃうな
283渡る世間は名無しばかり
2025/01/14(火) 17:35:24.65ID:d0Zj+OM0 久しぶりに朝マック行ったら今ソーセージマフィンって180円するのな
ちょっと前まで100円だったのになぁ
ちょっと前まで100円だったのになぁ
284渡る世間は名無しばかり
2025/01/14(火) 17:35:28.32ID:WPpzNEQ9 ブロッコリーなんて冷凍一択
285渡る世間は名無しばかり
2025/01/14(火) 17:35:28.86ID:4ffz6XEq ブロッコリー安くなるとか言ってた嘘つきマスコミ
286渡る世間は名無しばかり
2025/01/14(火) 17:35:29.38ID:VustVSY7 ブロッコリー高いよねえムカつく
287渡る世間は名無しばかり
2025/01/14(火) 17:35:34.68ID:rgwFA31a 肉のかわりに竹輪を
288渡る世間は名無しばかり
2025/01/14(火) 17:35:38.02ID:ZUE6boUc ブロッコ ブロッコ ブロッコリー
289渡る世間は名無しばかり
2025/01/14(火) 17:35:40.92ID:io6OJ1qO どれも値段上がってるから、特に気にしなくなったな
スーパーなんかの清算の時に驚くが
スーパーなんかの清算の時に驚くが
290渡る世間は名無しばかり
2025/01/14(火) 17:35:43.58ID:fo6f8r4X 12皿分のルーで一気に作って冷凍保存
291渡る世間は名無しばかり
2025/01/14(火) 17:35:57.42ID:1NfNYNA/ またアキダイか
292渡る世間は名無しばかり
2025/01/14(火) 17:36:01.33ID:yM0aVzV2 自民党と経団連のせいだからね
293渡る世間は名無しばかり
2025/01/14(火) 17:36:08.37ID:EIwp+reA (;・∀・)ブロッコリーは198円で安いレベルになってる
294渡る世間は名無しばかり
2025/01/14(火) 17:36:19.07ID:+cbS6vdY 欧米は家賃が高すぎるんだよ
295渡る世間は名無しばかり
2025/01/14(火) 17:36:21.21ID:F7IE5pwe キムチ危機
296渡る世間は名無しばかり
2025/01/14(火) 17:36:24.76ID:hAlxUgQD 日本オワタ
298渡る世間は名無しばかり
2025/01/14(火) 17:36:30.21ID:IUB/z+F6 ほうれん草高いよ
299渡る世間は名無しばかり
2025/01/14(火) 17:36:33.43ID:LLMStUKi 葉物野菜は値段の乱高下すごいやね
300渡る世間は名無しばかり
2025/01/14(火) 17:36:38.81ID:B5y0R+CP 野菜の価格はアキダイが操作している
301渡る世間は名無しばかり
2025/01/14(火) 17:36:45.01ID:VustVSY7 いやいやえのき去年は2個100円だったのに
今年は1個150円
今年は1個150円
303渡る世間は名無しばかり
2025/01/14(火) 17:36:51.25ID:uk//s7Mu 白菜上がってたわ
1玉500円
1玉500円
304渡る世間は名無しばかり
2025/01/14(火) 17:36:53.93ID:pfdxmsAR お米も肥料が数年で数倍してる現状生産コストかかるし
仕方ないだろ
いや食費国で比べたら安いし
仕方ないだろ
いや食費国で比べたら安いし
305渡る世間は名無しばかり
2025/01/14(火) 17:36:54.34ID:R6cfCmqi アキダイキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
306渡る世間は名無しばかり
2025/01/14(火) 17:37:10.50ID:s3370Wqg 洋風鍋しか合わんて…
307渡る世間は名無しばかり
2025/01/14(火) 17:37:14.85ID:F7IE5pwe 雨降ったんか
308渡る世間は名無しばかり
2025/01/14(火) 17:37:16.11ID:/IP5B78K 輸入国家なのに円が弱すぎなんだよな
309渡る世間は名無しばかり
2025/01/14(火) 17:37:18.67ID:ZUE6boUc 成人式でキャベツとな
310渡る世間は名無しばかり
2025/01/14(火) 17:37:19.36ID:auVn/jcf 新年会があるじゃろ?
311渡る世間は名無しばかり
2025/01/14(火) 17:37:24.34ID:uk//s7Mu 玉ねぎがだいぶ下がってる
312渡る世間は名無しばかり
2025/01/14(火) 17:37:28.98ID:vBL2Wh9a >>278
ミネラル不足になるぞ
ミネラル不足になるぞ
313渡る世間は名無しばかり
2025/01/14(火) 17:37:32.66ID:rhkJGKin 大根のカレー旨いよ
少しめんつゆ追加で、和風にしてね。肉は鶏肉かな
少しめんつゆ追加で、和風にしてね。肉は鶏肉かな
314渡る世間は名無しばかり
2025/01/14(火) 17:37:40.11ID:opmSCXlv 天候不順のせいなんかじゃねよ。アホかコイツら
315渡る世間は名無しばかり
2025/01/14(火) 17:37:40.18ID:GPxOi0Yq いつまで円高にしてるんだよ
自民党
自民党
316渡る世間は名無しばかり
2025/01/14(火) 17:37:50.08ID:d1gM1EX0 つまり野菜高ければ高いほど勝ち
>>312
鶏肉しか食べてない訳じゃねーよw
鶏肉しか食べてない訳じゃねーよw
318渡る世間は名無しばかり
2025/01/14(火) 17:38:04.13ID:VustVSY7 給食とか大変なんだろうな
319渡る世間は名無しばかり
2025/01/14(火) 17:38:07.47ID:IUB/z+F6 お前が買わなくて誰が買うんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【自動車】日産、ホンダに統合協議打ち切り伝達 取締役から子会社化に反対意見 [ぐれ★]
- トランプ大統領、ガザ地区の住民の移住先としてモロッコ、プントランド、ソマリランドを検討 [お断り★]
- 中居正広が歩んだ“逆境人生”「4畳の部屋に一家5人」おかずなしのご飯 大家に頭を下げる父の“こんな姿を見たくない” [ネギうどん★]
- 元フジアナ・長谷川豊さん、”例の日記”を公開 笠井アナらに謝罪も「全部事実です」カビ生えたものも [ネギうどん★]
- 氷河期世代「死ぬまで踏み台」 若手だけ給与上昇、格差あらわに… ★3 [BFU★]
- 道路陥没事故、トラック運転席を下水道管内で発見か ドローンで確認 運転手の姿は確認できず 自衛隊に連携要請 ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【動画】無名のJKグラドル、下半身がエッチ😈 [632966346]
- 石破茂「森友問題の大阪高裁判決は上告しないぞ」 関連文書開示へ [432287167]
- スシロー、鶴瓶広告再開のお知らせ [256556981]
- mae2ch使ってる奴ちょっと来てくれんか?聞きたいことある
- 【悲報】名古屋でも道路陥没 [957955821]
- 『万バズのオケラ』ファンクラブ🏡