前スレ
実況 ◆ TBSテレビ 54118
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1736740119/
探検
実況 ◆ TBSテレビ 54119
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
2025/01/13(月) 13:26:35.86ID:Eav2QQRO2渡る世間は名無しばかり
2025/01/13(月) 13:26:46.76ID:8ZStUWQk 「ミヤネ屋」はなぜ嫌われたのか… 年間視聴率で「ゴゴスマ」に敗北 [123322212]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1736742208/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1736742208/
2025/01/13(月) 13:27:13.63ID:aoUK3a8p
争点にせず圧力をかける為だろう
4渡る世間は名無しばかり
2025/01/13(月) 13:27:27.02ID:/snwVVy6 次期大統領のトランプが大統領になる前提のコメント出すことの何が問題なのか
なってからじゃ遅いだろう
なってからじゃ遅いだろう
2025/01/13(月) 13:27:28.33ID:bki3jOd+
グリーンランドやパナマ運河が中共のものになった世界
考えるとこわいよねえ
考えるとこわいよねえ
2025/01/13(月) 13:27:31.72ID:AAeKLyjD
どちらも動乱の時代ですが、「実は正反対だったこと」の1つに「気候」があります。
先に言ってしまえば、「源平期」は「温暖期」、「戦国期」は「寒冷期」だったのです。
日本では「源平期」の時、西国が飢饉に見舞われました。
この時の飢饉は「旱魃」によるもの。つまり「温暖期」による少雨の水不足による凶作でした(「養和の飢饉」1181年)
鴨長明の『方丈記』にも
「また 養和のころとか 久しくなりて たしかにも覚えず 二年があひだ 世の中飢渇して あさましき事侍りき 或は春 夏ひでり 秋 冬 大風 洪水など よからぬ事どもうち続きて 五穀ことごとくならず」
https://ameblo.jp/gonchunagon/entry-12784080948.html
先に言ってしまえば、「源平期」は「温暖期」、「戦国期」は「寒冷期」だったのです。
日本では「源平期」の時、西国が飢饉に見舞われました。
この時の飢饉は「旱魃」によるもの。つまり「温暖期」による少雨の水不足による凶作でした(「養和の飢饉」1181年)
鴨長明の『方丈記』にも
「また 養和のころとか 久しくなりて たしかにも覚えず 二年があひだ 世の中飢渇して あさましき事侍りき 或は春 夏ひでり 秋 冬 大風 洪水など よからぬ事どもうち続きて 五穀ことごとくならず」
https://ameblo.jp/gonchunagon/entry-12784080948.html
2025/01/13(月) 13:27:33.25ID:nikgU/cf
自分がバ.カだと自覚している
師匠
師匠
2025/01/13(月) 13:30:00.26ID:AAeKLyjD
地球科学と生命の誕生・進化(20)<近代文明と気候変動>
前章では、更新世・最終氷期末期の温暖化の始まりと同時に、人類は新しい文明を築き始めたお話でした。人類は農耕による食料調達の方法を見つけ、さらに灌漑農耕により四大文明を発展させました。そして、周期的な温暖期の訪れの中で、紀元前2000年ころのエーゲ海のミノア文明、そして紀元前後のギリシャ文明・ローマ文明へと人類は繁栄を加速していきました。
今月は、紀元前後のミノア温暖期とローマ温暖期を経て、次の中世の温暖期に起こった「中世の動力革命(中世の産業革命)」と、小氷期を経て、現代温暖期に移行し始めたころの「産業革命」および近代における人類の繁栄についてのお話になります。
https://www.neomag.jp/mailmagazines/topics/letter202406.html?srsltid=AfmBOor2K35XlWbWoIzRPZF68DatFhL7_UcjaFNZXl4GnGmo8K7cV_Tm
前章では、更新世・最終氷期末期の温暖化の始まりと同時に、人類は新しい文明を築き始めたお話でした。人類は農耕による食料調達の方法を見つけ、さらに灌漑農耕により四大文明を発展させました。そして、周期的な温暖期の訪れの中で、紀元前2000年ころのエーゲ海のミノア文明、そして紀元前後のギリシャ文明・ローマ文明へと人類は繁栄を加速していきました。
今月は、紀元前後のミノア温暖期とローマ温暖期を経て、次の中世の温暖期に起こった「中世の動力革命(中世の産業革命)」と、小氷期を経て、現代温暖期に移行し始めたころの「産業革命」および近代における人類の繁栄についてのお話になります。
https://www.neomag.jp/mailmagazines/topics/letter202406.html?srsltid=AfmBOor2K35XlWbWoIzRPZF68DatFhL7_UcjaFNZXl4GnGmo8K7cV_Tm
2025/01/13(月) 13:31:31.03ID:AAeKLyjD
歴史における気候変動と中世ヨーロッパを襲った大飢饉・疫病
https://note.com/ngyope/n/n8f3c00d6c18a
中世温暖期とイギリスワインの復活
https://ameblo.jp/dryvermouth-bx/entry-12539684873.html
https://note.com/ngyope/n/n8f3c00d6c18a
中世温暖期とイギリスワインの復活
https://ameblo.jp/dryvermouth-bx/entry-12539684873.html
2025/01/13(月) 13:44:15.27ID:bFOOe12h
11渡る世間は名無しばかり
2025/01/13(月) 13:54:53.92ID:Qpevg2G8 本日 IBC 岩手放送 と RKK 熊本放送 と MRT 宮崎放送 の これら3つの放送局は ゴゴスマお休みです
2025/01/13(月) 14:13:25.71ID:X67RzPnC
すいーすいー
2025/01/13(月) 14:15:37.55ID:xOZrwU4l
いけるやんw
14渡る世間は名無しばかり
2025/01/13(月) 14:15:42.26ID:XmfkY1iM ババアのへっぴりごしのスケートとか誰得だよ
2025/01/13(月) 14:15:42.73ID:uD8BquPd
くっそ狭いリンクだなぁ
2025/01/13(月) 14:15:46.59ID:r6EDYChE
片足しか乗れないのわかる
17渡る世間は名無しばかり
2025/01/13(月) 14:15:49.65ID:GniwmSAl くこれすか
18渡る世間は名無しばかり
2025/01/13(月) 14:15:53.27ID:rZb1exfm ここでズッコケたら最高なのに
19渡る世間は名無しばかり
2025/01/13(月) 14:15:53.73ID:4PjQ+ZFu 俺よりは上手い(´・ω・`)w
2025/01/13(月) 14:15:58.55ID:ZAEMlle/
触れたくない話題があって尺稼ぎ
21渡る世間は名無しばかり
2025/01/13(月) 14:16:02.11ID:W7JwJ78y 昼飯食おうかな 何がいいと思う?
1、 トースト、目玉焼き
2、ざるそば
3、パスタ・カルボナーラ
4、カップ麺
1、 トースト、目玉焼き
2、ざるそば
3、パスタ・カルボナーラ
4、カップ麺
22渡る世間は名無しばかり
2025/01/13(月) 14:16:02.52ID:kgjqqsvy >>11
今日は何やってるんだろね
今日は何やってるんだろね
23渡る世間は名無しばかり
2025/01/13(月) 14:16:14.06ID:0qpy7jVg 擬似氷かと思ったらホンモノ?
24渡る世間は名無しばかり
2025/01/13(月) 14:16:15.65ID:da54XjEr 中居の話題はしない方向?
25渡る世間は名無しばかり
2025/01/13(月) 14:16:18.99ID:j7aT8wQV お笑い芸人なら転ぶはず
26渡る世間は名無しばかり
2025/01/13(月) 14:16:20.47ID:Mw2j6AOj オコシテ…(´・ω・`)
2025/01/13(月) 14:16:22.19ID:r6EDYChE
松戸のサニーランドならよく行ったわ
2025/01/13(月) 14:16:23.61ID:XxzBlzyk
2025/01/13(月) 14:16:24.60ID:V9hYUDuE
>>21
3で
3で
30渡る世間は名無しばかり
2025/01/13(月) 14:16:25.23ID:kgjqqsvy >>23
だって
だって
2025/01/13(月) 14:16:27.32ID:GtZW19YE
小学生の授業でスケートやってたなら楽勝だよ
自称苦手でもね
自称苦手でもね
2025/01/13(月) 14:16:33.58ID:cKJvaY0z
氷面が霜霜だから全然滑らないだろうな
33渡る世間は名無しばかり
2025/01/13(月) 14:16:38.31ID:GniwmSAl 愛ちゃんのケツ(*´д`*)
2025/01/13(月) 14:16:38.75ID:q9LRIla2
>>21
うどんにして
うどんにして
2025/01/13(月) 14:16:40.32ID:ZAEMlle/
時間つぶしw
2025/01/13(月) 14:16:48.32ID:V9hYUDuE
あざーす
2025/01/13(月) 14:16:48.49ID:wJuxBI01
中居はやらんのかね
2025/01/13(月) 14:16:50.66ID:LaH/eFrO
>>24
適当な話題でつなぐから、やらないよ!
適当な話題でつなぐから、やらないよ!
39渡る世間は名無しばかり
2025/01/13(月) 14:16:50.76ID:Mw2j6AOj 2004年生まれが20歳とかマジかよ…(´・ω・`)
2025/01/13(月) 14:16:53.05ID:qBxLqrwA
愛ちゃんは2回目の成人式か
2025/01/13(月) 14:16:56.32ID:TNTL1o+H
https://i.imgur.com/LMmH5eT.jpeg
来月は横浜で、カーリング開催されるぞ(・ω・`)
来月は横浜で、カーリング開催されるぞ(・ω・`)
2025/01/13(月) 14:17:00.95ID:NKAYZ0m8
ペ・ヨンジュン懐かしいな
2025/01/13(月) 14:17:03.24ID:V9hYUDuE
ペ様
2025/01/13(月) 14:17:03.73ID:rAsUlMZ/
渋谷区のはたちのつどいはサンシャイン池崎と土佐兄弟が出てくるようだ
2025/01/13(月) 14:17:09.51ID:bki3jOd+
アテネって金メダル獲得数がボロボロの頃だっけ
46渡る世間は名無しばかり
2025/01/13(月) 14:17:14.06ID:aicTNuRW でずにぃらんど成人式が一番羨ましいな
練馬はハリポタに無料招待とかあるの?
大阪はUSJに無料招待とかあるの
練馬はハリポタに無料招待とかあるの?
大阪はUSJに無料招待とかあるの
47渡る世間は名無しばかり
2025/01/13(月) 14:17:18.70ID:kgjqqsvy >>35
これ→また沢の天気→終了
これ→また沢の天気→終了
2025/01/13(月) 14:17:19.15ID:RRVcZFKa
>>21
3
3
49渡る世間は名無しばかり
2025/01/13(月) 14:17:25.54ID:T/XhtFVR このときからチョンの侵略が始まったのか
50渡る世間は名無しばかり
2025/01/13(月) 14:17:26.73ID:NChN3kcr ぶっこみ体質は地方局も変わらず
51!omikuji
2025/01/13(月) 14:17:28.53ID:I5oVSCTM ゎんせぐなつ
2025/01/13(月) 14:17:29.15ID:TNTL1o+H
ワンセグ
53渡る世間は名無しばかり
2025/01/13(月) 14:17:29.12ID:qzYOD7TS BBAのスケートを見せられてるという
54渡る世間は名無しばかり
2025/01/13(月) 14:17:32.51ID:W7JwJ78y >>29
う〜ん ゆでるのめんどくさいw
う〜ん ゆでるのめんどくさいw
2025/01/13(月) 14:17:32.95ID:a+MSiYq2
生トウモロコシと生サツマイモのイメージ
2025/01/13(月) 14:17:39.93ID:LaH/eFrO
57渡る世間は名無しばかり
2025/01/13(月) 14:17:42.49ID:j7aT8wQV 毎年ワンセグ元年言ってた日経は責任取れ
2025/01/13(月) 14:17:42.62ID:bki3jOd+
>>44
どっちも新成人興味なさそう(´・ω・`)
どっちも新成人興味なさそう(´・ω・`)
2025/01/13(月) 14:17:43.52ID:cKJvaY0z
>>28
それ、サイン入りの転売だからだろ
それ、サイン入りの転売だからだろ
60渡る世間は名無しばかり
2025/01/13(月) 14:17:44.63ID:D/KtSItk 20年ってあっという間だな
2025/01/13(月) 14:17:45.22ID:2bsJCOHj
>>44
サンシャインなのに渋谷区かw
サンシャインなのに渋谷区かw
62渡る世間は名無しばかり
2025/01/13(月) 14:17:45.65ID:Mw2j6AOj 乗るしかないこのビッグウェーブに(´・ω・`)
63渡る世間は名無しばかり
2025/01/13(月) 14:17:45.79ID:kgjqqsvy 懐かしいってワンセグ今もやってるぞw
2025/01/13(月) 14:17:50.27ID:l6Z9QGHZ
中居やらないのかよ
少しでいいからやってくれよ
少しでいいからやってくれよ
65渡る世間は名無しばかり
2025/01/13(月) 14:17:51.81ID:i/115y9a iPhoneちっちゃ
2025/01/13(月) 14:17:53.65ID:V9hYUDuE
>>54
確かにねw
確かにねw
67渡る世間は名無しばかり
2025/01/13(月) 14:17:59.87ID:aXQ9QFrF >>39
そらキミもオッサンになるわけだ(´・ω・`)
そらキミもオッサンになるわけだ(´・ω・`)
68渡る世間は名無しばかり
2025/01/13(月) 14:18:04.45ID:aicTNuRW なーーーんにもしないで人生が過ぎたわ
69渡る世間は名無しばかり
2025/01/13(月) 14:18:08.29ID:W7JwJ78y >>34
うどんのストックがないw 乾麺の蕎麦しかない
うどんのストックがないw 乾麺の蕎麦しかない
2025/01/13(月) 14:18:13.29ID:yZAKo0U/
セカチューも21年前になるのか
71渡る世間は名無しばかり
2025/01/13(月) 14:18:13.35ID:syiSOMgy 4さま
72渡る世間は名無しばかり
2025/01/13(月) 14:18:16.77ID:GniwmSAl >>27
無くなってからもう20年近く経つんやな(´・ω・`)
無くなってからもう20年近く経つんやな(´・ω・`)
73渡る世間は名無しばかり
2025/01/13(月) 14:18:18.73ID:kgjqqsvy >>64
一時間しかないのにw
一時間しかないのにw
2025/01/13(月) 14:18:22.77ID:GByWMsmZ
>>63
ワンセグはNHKの強欲さで死んだ規格だねえ
ワンセグはNHKの強欲さで死んだ規格だねえ
75渡る世間は名無しばかり
2025/01/13(月) 14:18:28.76ID:Mw2j6AOj 震災の記憶も怪しい世代か(´・ω・`)
2025/01/13(月) 14:18:31.33ID:Bpvx7PLP
有吉言ってた成人式2日後デカい地震来たって
77渡る世間は名無しばかり
2025/01/13(月) 14:18:32.89ID:rZb1exfm iPhone3GからずっとiPhoneだわ
まだアンドロイドが出る前から
まだアンドロイドが出る前から
78渡る世間は名無しばかり
2025/01/13(月) 14:18:34.40ID:3E8weH8W ペ元気でやってるの?
2025/01/13(月) 14:18:37.34ID:bki3jOd+
あの頃は日本始まった! と思っていたのだが
2025/01/13(月) 14:18:43.56ID:q9LRIla2
>>28
別人が書いてるやん
別人が書いてるやん
81渡る世間は名無しばかり
2025/01/13(月) 14:18:44.73ID:dtkJS3RI 誰だよあんなの招致したの
82渡る世間は名無しばかり
2025/01/13(月) 14:18:54.37ID:kgjqqsvy >>74
夢グループの商品とか
夢グループの商品とか
83中居正広 ◆71HPXT1auc
2025/01/13(月) 14:19:00.49ID:zcvQlfCx ろ く で な し
2025/01/13(月) 14:19:01.50ID:WXdlGFZZ
2025/01/13(月) 14:19:04.24ID:vEwEXyRB
げげげの・・・
86渡る世間は名無しばかり
2025/01/13(月) 14:19:08.44ID:8V12g1Xg >>6 NGID ID:AAeKLyjD
87!omikuji
2025/01/13(月) 14:19:09.94ID:I5oVSCTM さすがに2000年代初頭はむかしだわ
88渡る世間は名無しばかり
2025/01/13(月) 14:19:10.71ID:3E8weH8W 売国奴の汚い面映すな
2025/01/13(月) 14:19:11.40ID:rzp8MfmL
34歳!?
2025/01/13(月) 14:19:11.75ID:yO2XljXf
五郎丸www
2025/01/13(月) 14:19:16.48ID:wJuxBI01
>>56
また今度でw
また今度でw
92渡る世間は名無しばかり
2025/01/13(月) 14:19:18.27ID:QVxKv7rt 吉原のオキニも今日が成人式だと言っておったのぅ
2025/01/13(月) 14:19:20.25ID:GByWMsmZ
藤井君8年前か
2025/01/13(月) 14:19:24.12ID:ihgEY8Ca
すき家が一気に店舗数を増やしたのが2000年代
深夜のワンオペが社会問題化して、2014年に廃止
人手不足で深夜営業できない店舗が多くなった
という時代だな、この20年間
深夜のワンオペが社会問題化して、2014年に廃止
人手不足で深夜営業できない店舗が多くなった
という時代だな、この20年間
2025/01/13(月) 14:19:28.54ID:JExNBsrj
お
め
こ
す
じ
め
こ
す
じ
96渡る世間は名無しばかり
2025/01/13(月) 14:19:35.86ID:da54XjEr いちいち羽生
97渡る世間は名無しばかり
2025/01/13(月) 14:19:37.12ID:D/KtSItk2025/01/13(月) 14:19:40.20ID:15+HIkb8
韓国で人気でないペ様を日本で人気者にしたのはすごいよな
日本でマスコミの力がまだあった時だな
日本でマスコミの力がまだあった時だな
2025/01/13(月) 14:19:44.83ID:pxDrcCkx
今日って中居関係の報道してたニュース番組あるんか
100渡る世間は名無しばかり
2025/01/13(月) 14:19:45.30ID:W7JwJ78y101渡る世間は名無しばかり
2025/01/13(月) 14:19:45.53ID:aicTNuRW はたちのときにゴロゴロ転がるようにはやく30なるよとかいわれてたけど
それどころか新幹線に乗ってしまったのかくらいはやいんですけど
それどころか新幹線に乗ってしまったのかくらいはやいんですけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 《スクープ》令和ロマン・高比良くるま、突然の活動自粛の裏に「既婚女性との不倫」1年以上にわたる交際が発覚 直撃の翌日に自粛発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 《スクープ》令和ロマン・高比良くるま、突然の活動自粛の裏に「既婚女性との不倫」1年以上にわたる交際が発覚 直撃の翌日に自粛発表★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ナイナイ岡村隆史「一般人、オンラインカジノと不倫めっちゃやってると思うで」芸能人はつらいよ [ネギうどん★]
- ウクライナのゼレンスキー大統領、米国の鉱物資源要求を拒否 「国は売れない」 [ごまカンパチ★]
- 女性が座っていたベンチを男が「ペロリ」なめて立ち去り…駅ホームで遭遇“迷惑行為”を罪に問える? [バイト歴50年★]
- 「非正規制度つくった人たちを一生恨む」 図書館職員たちから悲痛な声、関係団体が待遇改善を要求 ★3 [おっさん友の会★]
- 【石破速報】赤いきつねアニメ制作会社、クリエイターへの誹謗中傷について法的措置へ [931948549]
- 【悲報】財務省「減税したいってことは、教育も医療も生活保護も警察も道路も必要ないってことですよね?それでいいんですね [257926174]
- 岡村隆史、正論「一般人の方が不倫もオンカジもやりまくってるのに、芸能人がこんなに叩かれるのはおかしい」 [614372401]
- 【画像】日本各地のスーパー「助けて!“赤いきつね”しか売れないの!緑のたぬきは売れ残ってるのに」極端すぎるだろジャップ… [931948549]
- 令和ロマンくるま、不倫も発覚。相手を離婚させた後に違う女に乗り換え「すみません…すみません…」 [523957489]
- なんかゼレンスキーが悪者になってて草