X

坂上&指原のつぶれない店★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しi☆Risずっちゃん推し ◆z7JyiumJs2
垢版 |
2025/01/12(日) 19:52:23.46ID:duXyIBJK
スーパー王国・埼玉の最強スーパーSP
▼お弁当・お惣菜大賞11年連続受賞「マミーマート」美味しさの秘密は巨大自社工場でほぼ手作り!日本一の総菜を生み出す開発会議に初潜入!そこには超一流メンバーが
https://blog-imgs-106.fc2.com/y/a/r/yarakan/vQBbhmf.png
https://blog-imgs-106.fc2.com/y/a/r/yarakan/ahkkQfq.png
https://blog-imgs-106.fc2.com/y/a/r/yarakan/WMR3fCm.png
misakichiunkokiyokasukusojinseikanarazuID:3wA4dzK/0HAPPYNGkanarazuID:6NziTMVa0NGkanarazu(ワッチョイ a1b5-d18E)ID:WG+gCoIYNGkanarazuID:a7NxDL1DNGkanarazu
▼珍食材がずらり!料理好きを虜にする「生鮮市場TOP」
▼たった2人で300種類の総菜を作る!驚きの効率化で激安を実現「ベルク」
▼宝探し状態の売り場に客が殺到!衝撃の個人店「坂下ショッピングセンター」
坂上&指原のつぶれない店★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1736622261/
2025/01/12(日) 20:25:25.02ID:/yNNuJs0
>>378
それ
2025/01/12(日) 20:25:25.18ID:cypS0nL1
税込みより税抜表示がでかい店は信用できない
2025/01/12(日) 20:25:25.72ID:JeEOTVt2
>>345
全く別の会社
2025/01/12(日) 20:25:28.09ID:ee8RpFTH
ベルクいくともやし必ず買ってる
394渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/12(日) 20:25:33.94ID:HFSKVmCr
>>218
まじでそう思う
あと冬暖かい
海風無いし八王子みたいに標高高くないし
首都圏、東北、北陸どこにでも行ける
2025/01/12(日) 20:25:38.74ID:u2kJ7I+a
芸人殺し
396渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/12(日) 20:25:39.48ID:9M0/U+2I
安室奈美恵?ナインティーンブルース
2025/01/12(日) 20:25:43.77ID:+vgdUsLW
>>366
本部が埼玉か足立の違いじゃないか?
2025/01/12(日) 20:25:44.13ID:7+QrLmw+
キャベツと白菜の値段 言えよ
2025/01/12(日) 20:25:48.85ID:/yNNuJs0
>>378
買い叩いてるんだろうね
農家可哀想
2025/01/12(日) 20:25:50.31ID:6rqy1vBo
>>387
母ちゃんが見てるから
401渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/12(日) 20:25:51.96ID:fcW+lyce
テレビ用価格やから勘違いすんなよ?
402渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/12(日) 20:25:52.09ID:rGQ/5Iqk
農家潰れるわ
2025/01/12(日) 20:25:53.62ID:o6U9nDcH
うーん
そこまで安くないような
2025/01/12(日) 20:25:55.88ID:osD+qPOk
>>317
袋いらない時はは2円引きしてくれる。
405渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/12(日) 20:26:00.60ID:2yE4FiKk
業務スーパーの
もやしも19万円
406渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/12(日) 20:26:01.72ID:7nbv6SHG
近所のベルクはモヤシは16円だが…
2025/01/12(日) 20:26:03.23ID:4tNiwHUh
ヤオコーは伸びると思うよ
2025/01/12(日) 20:26:04.16ID:LkL5zdok
店舗にもよるでしょ(´・ω・`)
2025/01/12(日) 20:26:05.47ID:MtBlMFpg
>>387
他に見る番組がないから
410渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/12(日) 20:26:05.47ID:B0nxwI/b
ベルク、そんな安さ売りの印象ないんだけど…
価格は普通、品質ちゃんとしている、くらいな感じ。
そりゃ都内に比べたらずっと安いんだろうけど。
411渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/12(日) 20:26:05.84ID:3edbryoe
モヤシは50円固定でいい
412渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/12(日) 20:26:08.35ID:HlfaOxLJ
ヤオコーが野菜で負けてどうする
413渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/12(日) 20:26:08.69ID:9M0/U+2I
>>387
僕は一番かわいい指原莉乃ちゃん
2025/01/12(日) 20:26:12.47ID:R7VQ3N00
>>392
(´・ω・`) へぇありがとう
2025/01/12(日) 20:26:15.28ID:PGf8/afu
うちキャベツひと玉400円だった
高いわあ
416渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/12(日) 20:26:19.63ID:Y9yxu4EE
なんで都内平均と埼玉県のスーパーくらべてんの?
417渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/12(日) 20:26:20.08ID:cnVJRspJ
>>394
でも埼玉住みって言うの恥ずかしいよね
2025/01/12(日) 20:26:20.15ID:8Gb//0os
うちのベルクはもやし15円
2025/01/12(日) 20:26:25.32ID:g2oV9Btw
野菜は確かに生鮮市場より安いの多い。
あとカツオのタタキが安い事多い。
2025/01/12(日) 20:26:25.62ID:sdDooOgy
ロヂャースは?
2025/01/12(日) 20:26:29.38ID:dOkaBxH6
野菜は安いところでも高いな
2025/01/12(日) 20:26:30.56ID:A1R817BT
>>357
ありがとう
うちから行ける距離だし今度行ってみる
2025/01/12(日) 20:26:32.07ID:J1qkuRJt
>>401
もやしは安い時は19円だよ
普段は28円とかだけど
2025/01/12(日) 20:26:33.23ID:lLjvma62
近所の店舗はヤオコーと競争してないからか、こんなに安くない
2025/01/12(日) 20:26:34.60ID:JeEOTVt2
>>365
トライアルはプリペイド使えばポイントがつく
2025/01/12(日) 20:26:36.41ID:h9hIWUDe
>>218
でも最近治安悪化してるやーん( ´◔ ‸◔`)
2025/01/12(日) 20:26:39.81ID:JwZjInED
ジャガイモ、玉ねぎは、3個100円以下じゃないと安くねーよ。

勢いで適当に言ってんなよw
2025/01/12(日) 20:26:44.61ID:LkL5zdok
>>415
サイズ(´・ω・`)
2025/01/12(日) 20:26:45.07ID:WGYl5RGc
>>415
安い方だよそれ
1000円のとこあるらしいから
2025/01/12(日) 20:26:46.85ID:LEbutmJK
マルエツ「ちょ・・・ベルクおま・・・。忘れてませんか?」
2025/01/12(日) 20:26:49.91ID:MoDZitHT
ファンタうめは業スーで見たことある
432渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/12(日) 20:26:54.07ID:HlfaOxLJ
売れなかった奴引き取ります系か
433渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/12(日) 20:26:54.30ID:Vpol3T4i
>>387
他に見たいのが無い
2025/01/12(日) 20:26:56.83ID:8h5LNkM1
痩せた?
2025/01/12(日) 20:26:56.74ID:suLxUoqZ
安く安く安さが正義
デフレにして生産者を奴隷に
素晴らしい番組ですね 
2025/01/12(日) 20:26:58.90ID:jUQn5t5S
>>378
噂では工場で作ってるモヤシがあるらしい
437渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/12(日) 20:26:59.68ID:LnbQv7/Q
あとでバッタ屋系が出てくるんだな
2025/01/12(日) 20:27:03.11ID:zLWryeZD
ベルクは野菜がガンガン回るから
新しい野菜が並んでるのがいい
2025/01/12(日) 20:27:06.26ID:xvAJpLa5
>>420
暗い
安い
不味い
2025/01/12(日) 20:27:08.23ID:CjE91XsJ
>>405
金箔もやしとかですかね(´・ω・`)
2025/01/12(日) 20:27:08.78ID:yxXGW9iX
千葉にベルクあるんだ
ベルクスなら何回か行ったけど
2025/01/12(日) 20:27:09.08ID:a+ztZEr/
>>394
柏あたりがベストだと思う、さいたま市暑いし寒いし
2025/01/12(日) 20:27:10.68ID:6rqy1vBo
>>420
最近何も安くない(´・ω・`)
2025/01/12(日) 20:27:12.88ID:4tNiwHUh
ベルクはそんなに安くはないし特徴が無い
特別行こうとは思わないなあ
2025/01/12(日) 20:27:13.59ID:g2oV9Btw
>>412
ヤオコーて価格設定高めやんけ
2025/01/12(日) 20:27:15.75ID:R7VQ3N00
カツ丼焼きそばはやめとけ(´・ω・`)
447渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/12(日) 20:27:17.18ID:wKbkvy1c
セルフのボトル水はヤオコーの方が良い
ベルクの水は不味い
2025/01/12(日) 20:27:25.05ID:n3wqreDT
ジェーソンはー
2025/01/12(日) 20:27:31.10ID:5p0kLbai
東京で稼いでリタイヤやFireしたら埼玉に住むのが正解
2025/01/12(日) 20:27:32.27ID:h9hIWUDe
>>400
ご自分のテレビお持ちじゃないのですか?( ´◔ ‸◔`)
451渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/12(日) 20:27:33.42ID:LnbQv7/Q
>>426
川口くらいでしょ
デマも多いし
2025/01/12(日) 20:27:33.99ID:osD+qPOk
ベルクは基本的にクルベ店以外は店の売り場面積を統一しているだよな。
2025/01/12(日) 20:27:35.06ID:Pq/OyPo5
水炊きごはん
2025/01/12(日) 20:27:35.86ID:J+Hfa6Y5
トライアル
ダイレックス
ルミエール
コスモス
ザビッグ
福岡最高
2025/01/12(日) 20:27:37.34ID:SHue99ot
たまに売ってるカット舞茸おすすめ
切れ端みたいのたっぷり入って98円
2025/01/12(日) 20:27:37.56ID:o6U9nDcH
>>399
問屋が米や野菜を買い占めて
江戸時代の飢饉の時のよう
当時なら一揆や打ちこわしが起きていただろう
457渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/12(日) 20:27:42.88ID:0S/cafDF
ヤオコーもベルクも安くはないよw
名前似てるけどベルクスが近所にあるから
ベルクス一択だなうちは
それより車走らせてマルサンまで行った方が安いけど
458渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/12(日) 20:27:48.47ID:9M0/U+2I
>>436
もやしキノコ類は工場だと思ってる
459渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/12(日) 20:27:48.77ID:7nbv6SHG
>>389
23時になると…駐車場が満杯になるぞ
460渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/12(日) 20:27:50.92ID:VCbKzhRp
埼玉県民でこれらのスーパー全部行ったことあるから見てて楽しい
2025/01/12(日) 20:27:51.54ID:g2oV9Btw
>>444
缶と段ボール、ペットボトル捨てにいくとこやな
2025/01/12(日) 20:27:52.53ID:Jes9tQBj
>>417
言うのは恥ずかしくないが結構な確率で相手がバカにしてくるんだよなあ
2025/01/12(日) 20:27:52.87ID:JwZjInED
>>448
生鮮力入れてねーだろ
2025/01/12(日) 20:27:54.05ID:CjE91XsJ
>>415
カット野菜が助かるわよ(´・ω・`)
すぐ食べられるし
2025/01/12(日) 20:27:57.92ID:A1R817BT
>>382
温泉卵のタレの味の違いくらいしか分からんw
2025/01/12(日) 20:28:02.09ID:osD+qPOk
>>418
なんだと?こっちは17円だぞ!
467渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/12(日) 20:28:02.73ID:nI25VawO
ジェーソンで怪しい飲み物探すの好きだな
2025/01/12(日) 20:28:08.71ID:suLxUoqZ
>>449
クルド自治区で治安悪化犯罪増加更に不起訴なエリアでか
469渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/12(日) 20:28:11.04ID:LnbQv7/Q
>>430
格はマルエツのほうが上な気がするw
2025/01/12(日) 20:28:14.93ID:KYoItJCj
最近は贅沢になって凄麺を食う様になってしまった
今日は仙台辛味噌ラーメンと家系の予定
2025/01/12(日) 20:28:19.52ID:JwZjInED
ベルクはスイカが安かったイメージ
2025/01/12(日) 20:28:23.35ID:LkL5zdok
久しぶりにベルク行ってみるか(´・ω・`)明日混みそうだけどな
2025/01/12(日) 20:28:30.12ID:Jes9tQBj
>>442
柏は治安よくなったのか?
2025/01/12(日) 20:28:33.12ID:Pq/OyPo5
サンディ最強
民度は激低
2025/01/12(日) 20:28:34.41ID:fHrpNq9c
いますん
2025/01/12(日) 20:28:35.19ID:o6U9nDcH
>>422
駅から遠いのだけが玉に傷
うちからは近いのだけど
2025/01/12(日) 20:28:37.79ID:jUQn5t5S
ベルクに並んでる野菜って群馬産と茨城産が多い気がする
2025/01/12(日) 20:28:39.52ID:h9hIWUDe
>>451
川口は埼玉じゃないような言い方やめなよ
あれも埼玉の仲間だろ( ´◔ ‸◔`)
2025/01/12(日) 20:28:40.97ID:suLxUoqZ
石井でよいわ
2025/01/12(日) 20:28:46.23ID:6rqy1vBo
>>435
番組出演者は1回の出演料で庶民の月収余裕で越えてるもんな
内心めちゃくちゃ見下しながらコメントしてるだろうな
2025/01/12(日) 20:28:49.22ID:rp0OUHcP
99円のエナジードリンクも紹介してほしい
2025/01/12(日) 20:28:52.25
大晦日にスーパー行ったらババアが店員と激しく揉めてたんだが

一旦カゴに入れて確保してた惣菜をシール貼りに来た時半額にするかどうかで

店員は駄目って言っててババアが
半額にしろって言って店員が駄目って言ってお互い譲らなくて見世物になってた
483渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/12(日) 20:28:57.10ID:Y9yxu4EE
都内平均て港区中央区千代田区目黒区も入ってんだろ?都内平均より安くて当たり前だろ頭狂ってんの
2025/01/12(日) 20:28:57.84ID:JeEOTVt2
>>467
賞味期限が近いだけで別に怪しくはないだろ
2025/01/12(日) 20:28:58.24ID:4qIeSbo8
>>454
??「アップーマ〜イアップーマ〜イ♪」
2025/01/12(日) 20:29:01.58ID:suLxUoqZ
>>478
クルド自治区だが?
2025/01/12(日) 20:29:02.01ID:ee8RpFTH
>>420
野菜の質が悪くてちょっと…
2025/01/12(日) 20:29:03.44ID:A1R817BT
>>457
確かにヤオコーはほかの店にないものが多いから行くけど安いとは思わないな
2025/01/12(日) 20:29:05.40ID:PGf8/afu
>>464
とっても高そう!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況