X

[新]悪役令嬢転生おじさん 第1話「おじさん、悪役令嬢になる」★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/01/09(木) 23:59:07.60ID:UBg7mQ+6
[新]悪役令嬢転生おじさん ♯1【スーパーアニメイズムTURBO】[字][デ]
1/10 (金) 0:26 ~ 0:56 (30分)
TBS(Ch.6)

番組概要
第1話「おじさん、悪役令嬢になる」▼52歳の真面目な公務員、屯田林憲三郎は交通事故で死んだ…はずだった!?おじさん×異世界転生×悪役令嬢ほのぼのコメディ、堂々開幕
※前スレ
[新]悪役令嬢転生おじさん 第1話「おじさん、悪役令嬢になる」★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1736332292/
[新]悪役令嬢転生おじさん 第1話「おじさん、悪役令嬢になる」★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1736434730/
2025/01/10(金) 00:55:38.12ID:pxCE6Ty5
もう寝てもいいのかもしれないけど、
AM2時BS12の「メイドラゴン」1期もやっぱ見たいな
2025/01/10(金) 00:55:42.23ID:fWn49hNp
これ系で久しぶりに期待できそうだわ
2025/01/10(金) 00:55:43.68ID:y0hL6jWk
>>61
新作アニメネタもよく描くしな
2025/01/10(金) 00:55:45.80ID:yv0gtUMo
>>141
オレ!はフラメンコだよねw
2025/01/10(金) 00:55:49.25ID:BcwhryKO
>>166
それな
原作でいなかったから
アニオリかもしれん
2025/01/10(金) 00:55:50.28ID:LOqXujcx
しかし、サイポリスというマンガを描いていた漫画家が、こんな作品を描くとはな、、、
2025/01/10(金) 00:55:53.67ID:F41O1WAK
>>32
(ノ∀`)
2025/01/10(金) 00:55:54.17ID:xFJp4RkF
正月からグリーンチャンネルで叫んでた亜咲花さん
2025/01/10(金) 00:55:54.35ID:TDT5k+V6
華麗な悪役令嬢が活躍する話かと思ったら加齢な悪役令嬢が活躍する話だった
2025/01/10(金) 00:55:54.56ID:rmnGpDGx
>>173
裏でアクエリオンなんかやってねーし
裏は異世界通販だし
2025/01/10(金) 00:56:00.05ID:rAhOdUUA
>>12
もともと松平健ショーのフィナーレ用の曲だからなぁ…
188さたけ ◆SATAKE/5Io
垢版 |
2025/01/10(金) 00:56:02.75ID:oiZXUTBw
https://n.picvr.net/2501100055594950.jpg
https://n.picvr.net/2501100055597271.jpg
https://n.picvr.net/2501100055599011.jpg
https://n.picvr.net/2501100056000390.jpg
2025/01/10(金) 00:56:06.08ID:pxCE6Ty5
>>162
なにがあったの……?
2025/01/10(金) 00:56:07.13ID:iquk6J1C
>>154
知ってるか?
世界では性魔術のほうが主流なんだぜ
191渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/10(金) 00:56:08.06ID:bHZmjgaR
>>59
いちいちオオヤケ公とかソウロウ公とか言えんよな
2025/01/10(金) 00:56:08.89ID:9p/6mv+n
>>170
年を取ると脳にストッパーが効かなくなるらしい
2025/01/10(金) 00:56:09.05ID:hQBqbVH3
https://pbs.twimg.com/media/GbjODSybYAEnYZQ.jpg
上山先生さっそくダウナーお姉さんにも食い付いたもんなw(´・ω・`)
2025/01/10(金) 00:56:10.10ID:iFR7CWjl
>>176
なにそのいい話…
2025/01/10(金) 00:56:11.56ID:5tepBIOP
>>170
会話に安らぎを求めたくなるからさ
2025/01/10(金) 00:56:12.27ID:kT+DUVfw
>>173
アクエリオンあのキャラデザで見る奴おらんやろ
197渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/10(金) 00:56:13.46ID:FE/c+MtC
アクエリオンはキャラデザが酷い
2025/01/10(金) 00:56:14.71ID:Qq8mmXDk
原作読んでるけどこれマジにラブシーンになったらどうすんだろうってずっと心配してる
2025/01/10(金) 00:56:16.42ID:hWai7I5J
>>176
やだ・・・格好いい///
2025/01/10(金) 00:56:21.03ID:n8U9eMNC
>>173
アクエリオンやってるとかどこの田舎だよ(´;ω;`)
2025/01/10(金) 00:56:22.82ID:j2yFDcVk
>>130
声優にオリジナル歌わせて微妙な出来になる可能性を考えたら
過去のヒット曲持ってきて確実に及第点取っていく方が良いのかもしれん
2025/01/10(金) 00:56:30.32ID:F41O1WAK
>>61
(゚д゚)ウマー
203渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/10(金) 00:56:34.23ID:tkzKOSiu
>>120
作者は長期連載だったツマヌダ格闘術の後、2本続けて連載が短期で終わってしまったので、危機感を覚えて当時ハマってたなろう系を読み漁って研究して作ったのがこの話
最初はXに投稿したところ人気が出て雑誌連載→アニメ化という流れ
2025/01/10(金) 00:56:36.62ID:bYlLra2+
>>173
こっちはこれからアクエリオンとるろ剣の放送だし
2025/01/10(金) 00:56:40.69ID:rmnGpDGx
>>190
アレイスター・クロウリーは性魔術も扱ってたって
206渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/10(金) 00:56:49.54ID:6EjfrW2F
>>18
山口メンバーと国分と長瀬はどんな活躍を見せるか
207渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/10(金) 00:56:50.63ID:/wLGd8uO
>>163
あれも1話完結系で見やすくて内容も悪くないと思うんだが時間帯がホモ枠なのもあって人気でなさそうだな
2025/01/10(金) 00:56:52.83ID:fWn49hNp
>>192
前頭前野が萎縮するからね いわゆる我慢とか辛抱ができなくなる
2025/01/10(金) 00:56:55.55ID:iRQi1zet
>>170
昔チコちゃんでその疑問やってた気がする
2025/01/10(金) 00:56:58.49ID:qlEolkB5
マツケンEDMという名曲がすでにあるのに
2025/01/10(金) 00:57:01.87ID:tDuq0yn3
>>170
くだらんこと言っても許される立場を確かめたいらしい
2025/01/10(金) 00:57:14.79ID:X7wT27qW
>>61
デビロット様フイタ
2025/01/10(金) 00:57:15.08ID:DUTDGlSZ
シブでしかみてないんだけど、原作はもっと話進んでるの?
214渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/10(金) 00:57:15.15ID:IJeTQfVb
>>160
この枠はダンダダンも呪術も付いてたから予告あり枠みたいなんだけど他はほとんどウェブでしか見れなくてな…
2025/01/10(金) 00:57:20.52ID:xFJp4RkF
>>184
ごめん誤爆
2025/01/10(金) 00:57:24.21ID:iwZOta5k
>>146
ネタバレ怖かったら実況来るべきではないな
2025/01/10(金) 00:57:32.26ID:iquk6J1C
>>205
相手の弟子には男もいたんだぜ
218渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/10(金) 00:57:34.44ID:b/ItiKjp
>>165
そう思うと上様元気だよね
スペシャルの続編も期待に応えてやっちゃおうかな〜って言ってたし(´・ω・`)
219渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/10(金) 00:57:40.24ID:OJvQWyoS
あんま面白くなかったけど主人公に全く嫌みが無く好感度高いのでとりあえず視聴継続かな
2025/01/10(金) 00:57:45.48ID:6t9mVbhh
>>170
一応そういう言葉遊びが上手くなるんやない
221渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/10(金) 00:57:48.52ID:wbgvNrWK
今期はアニメ全滅かと思ったけど木曜は個人的に好きなの多い
2025/01/10(金) 00:57:48.89ID:VsPrL7Vf
>>174
理由としては
視聴者がいい年いってる:レトロブームが9:1の割合ではないかな
2025/01/10(金) 00:57:50.23ID:6330M2qj
>>192
脳の前頭葉が委縮して理性が働きにくくなる
ウチの親が訳の分からない事に怒るようになった
2025/01/10(金) 00:57:52.29ID:yv0gtUMo
>>179
ご兄弟でそれぞれが漫画家になってるし、筋金入りの人たちなんだと思う
2025/01/10(金) 00:58:01.83ID:j7hp1hnT
>>166
冒頭でトラックから助けた子じゃん
226渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/10(金) 00:58:02.02ID:VRZHC9vt
姫川亜弓
完結してない少女漫画のガラスの仮面
いつ完結するんや?
2025/01/10(金) 00:58:19.33ID:XtMSk1uX
>>166
EDだからキャラ全部出しただけかと 原作であの男の子話にからまないし
2025/01/10(金) 00:58:21.13ID:rmnGpDGx
前期はこのあと母乳ミルクまで起きて見てたがトリリオンゲームを土曜BSにまわせばもう寝られる
229渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/10(金) 00:58:26.06ID:6EjfrW2F
>>162
後、1巻で終了なのに
230渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/10(金) 00:58:36.79ID:LoGOParq
>>218
藤岡さんは仮面ライダーまだ出れるぐらい
若すぎるよね
2025/01/10(金) 00:58:37.12ID:+7shJH7u
ギャグの力加減がやり過ぎい心地良い温度
2025/01/10(金) 00:58:37.29ID:tDuq0yn3
>>220
脳の機能は年々下がっていくけど言語機能だけは伸びていくから口だけ達者になるらしいな
2025/01/10(金) 00:58:38.26ID:6t9mVbhh
>>173
多分リストメーカーより年上の視聴者が多いんやろ
2025/01/10(金) 00:58:56.50ID:6rfrMkbR
>>172
まどかマギカにくりーみぃマミをコラボさせる絵を描くのは
この作者だけだと思う。最新アニメ作品に昭和アニメを
パロディした絵を描ける引き出しが凄い。
島本和彦かこの人くらいですよ…
2025/01/10(金) 00:59:08.06ID:X7wT27qW
>>226
頼む誰か女神候補生完結させて
2025/01/10(金) 00:59:14.04ID:ep1/enIl
>>208
つまり若い人も親父ギャグは思い付くけど口には出さないってこと??
2025/01/10(金) 00:59:18.32ID:hQBqbVH3
https://pbs.twimg.com/media/Gg3Oj1naMAAgeVI?format=jpg
うむダブルライダーだ
決して仮面ライダーWではない
そっちも好きだけどw(´・ω・`)
2025/01/10(金) 00:59:23.72ID:F41O1WAK
>>212
(´∀`)
239渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/10(金) 00:59:31.20ID:LoGOParq
>>222
マツケンサンバがレトロですか...
隔世の感があるけど
2025/01/10(金) 00:59:34.13ID:0dbla+Pf
>>59
それこそ会話の前後でわかるし
名前+こうしゃくだとしても
10もない公爵家って上位家をわかんないのは貴族として失格
241渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/10(金) 00:59:36.18ID:6EjfrW2F
>>200
東京MXだよ!
2025/01/10(金) 00:59:38.13ID:tDuq0yn3
>>172
よりもいもあるのポイント高い
243渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/10(金) 00:59:39.76ID:6lD5HJg/
>>187
じゃあこれはどうよ
https://www.youtube.com/watch?v=iDFmf2q7g4I
2025/01/10(金) 00:59:45.81ID:VsPrL7Vf
有名曲カバーは
アニソンが一流アーティストが参戦する場になったのも関係しているのかな
ある程度のネームバリューがないとスポンサーを納得させられないんだろうか
2025/01/10(金) 01:00:15.08ID:HVPrJkjF
>>170
言葉を脳内検索するときの能力が下がって
脳内辞書の該当単語の周辺の似た単語にまで意識がいくようになるので
駄洒落が思い付きやすくなるんだって
2025/01/10(金) 01:00:16.76ID:5Zn5/UuY
異世界転生モノだがこういう変化球であればいけるな
異世界失格も面白かった
2025/01/10(金) 01:00:21.83ID:pxCE6Ty5
>>61
天城ブリリアントパークの千斗いすず二次を描いてる人類最後の一人かもしれない
2025/01/10(金) 01:00:23.80ID:yv0gtUMo
>>236
前頭前野がダジャレは寒いと止めてる
おじさんになるとそれが緩む
2025/01/10(金) 01:00:25.78ID:XtMSk1uX
>>213
7巻まで出てる
2025/01/10(金) 01:00:26.83ID:iquk6J1C
>>234
その辺の年代はいっぱいいるし
目立つのはプロ
2025/01/10(金) 01:00:46.27ID:ep1/enIl
>>172
作者同世代
作者の年齢知らないけど分かる
2025/01/10(金) 01:00:56.73ID:rAhOdUUA
>>174
オープニングはオリジナルの方が多いような
そしてぷにるのようにカヴァーの元ネタはもう令和の曲まである
253渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/10(金) 01:00:58.98ID:b/ItiKjp
>>180
まじでリズムきいてると
フラメンコの方が近いな(´・ω・`)
2025/01/10(金) 01:01:19.58ID:QKdoYd5s
>>234
それともう一つ好感持てるのはこれだけアニパロ描いていても
絶対に二次創作のエロ絵だけは描かない事
プロの漫画家がそれを描いてしまったら他人様の作品を侮辱してしまう事と
自分も他人様が自作のヘイト絵描かれた時に物申せなくなる事を理解している
255渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/10(金) 01:02:27.77ID:tkzKOSiu
>>246
悪役令嬢はいても悪役はいないので基本安心してみてられるよ
ざまあ展開好きな人には物足りないかもしれないけど
2025/01/10(金) 01:02:40.77ID:yv0gtUMo
>>222
懐メロとレトロはまた違う概念のような
2025/01/10(金) 01:02:42.14ID:rAhOdUUA
#転生おじさん
がトレンドワードに上がってるw
2025/01/10(金) 01:03:03.83ID:6rfrMkbR
>>223
キン肉マンの作者がイチャモン付けてよく暴れ散らかしてるのは
加齢によるものかなさては…
2025/01/10(金) 01:03:09.74ID:6t9mVbhh
>>254
ピクシブなんてAI出て更に8~9割位そっちが主要だもんな
2025/01/10(金) 01:03:17.80ID:gZlmQzTA
普通につまんないわ
ちょっと味変したとこで所詮なろう
2025/01/10(金) 01:03:22.43ID:hQBqbVH3
ツマヌダ格闘街のアニメも待ってます
あと弟さんの電人ファウストのアニメもw(´・ω・`)
2025/01/10(金) 01:03:31.60ID:Y63jMsoQ
>>254
元ネタへのリスペクトというか、貶めるようなネタは描かないのもいいよね
それでいて昭和の特撮から最新アニメや声優ネタにまでカバーできているのがすごい(´・ω・`)
2025/01/10(金) 01:03:49.14ID:XtMSk1uX
>>251
上山先生54歳
2025/01/10(金) 01:03:53.30ID:F41O1WAK
>>242
(`・ω・´)
265渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/10(金) 01:04:04.12ID:GgxldhIx
>>189
編集部の不手際が相次いだことにより原作者からKADOKAWAに原作使用許諾契約終了の通達
→コミック打ち切り
2025/01/10(金) 01:04:14.21ID:yv0gtUMo
>>253
おれはワールドミュージック調を取り入れたポップスと理解してる
267渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/10(金) 01:04:42.62ID:6lD5HJg/
>>262
こういう仲が良さそうな絵もかけるのはさすが
https://i.imgur.com/Bn1RzIr.jpeg
2025/01/10(金) 01:06:06.75ID:yv0gtUMo
>>262
原作者の弟さんは昔、宇宙船に投稿してたんだよね
269渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/10(金) 01:06:35.01ID:tkzKOSiu
今夜は雪雲のせいでBSはほぼ全滅だったけど地上波だったこれは実況しながら楽しく見られてよかった
2025/01/10(金) 01:07:10.29ID:X7wT27qW
パロ
https://i.imgur.com/hyjB5kq.jpeg
2025/01/10(金) 01:08:35.43ID:/w4sYqIm
EDのマツケンサンバはもうちょいハジけて歌ってほしいな
2025/01/10(金) 01:08:55.06ID:puhczqb/
>>223
うちもだわ…地雷だらけだから
こちらからは話しかけない
というか喜怒哀楽も出せない…
273渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/10(金) 01:09:00.08ID:tkzKOSiu
>>267
最近はあんまりないけど以前はよく描いてたオリジナルの女の子のイラストもよかった
2025/01/10(金) 01:09:00.23ID:pxCE6Ty5
>>212
自分はアリエータ使いでした
2025/01/10(金) 01:09:30.71ID:pxCE6Ty5
>>265
あーそれか! あった、出版社ひどいね
276渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/10(金) 01:11:51.13ID:6lD5HJg/
>>275
KADOKAWA(旧角川書店)と小学館って結構漫画家や漫画原作者を雑に扱って激怒させることがよくある出版社というのがオレの認識
2025/01/10(金) 01:14:42.77ID:yv0gtUMo
>>276
大手出版社は編集者も興味ないジャンルを担当させられることも多いから
そういう社風になるんだと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況