X

実況 ◆ TBSテレビ 54086

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/07(火) 12:17:45.81ID:oWYK+Khy
※前スレ
実況 ◆ TBSテレビ 54082
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1736142680/
実況 ◆ TBSテレビ 54084 カツ丼
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1736154582/
実況 ◆ TBSテレビ 54085
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1736215070/
2025/01/07(火) 12:18:37.31ID:e0wQwlFs
“地球が沸騰する”って本当? 報じられないドイツの冷夏の話 2023年08月02日
https://www.gepr.org/contents/20230802-01/

一方、政治家とメディアは、山火事の悲劇は温暖化が招いたものと決めつけている。ドイツでは今や、凶事は全てCO2か、もしくはプーチン大統領のせいだ。

ただ、山火事に関して言えば、猛暑だけで火は点かない。発火の原因は、85%はタバコや焚き火の不始末、送電線のスパーク、放火など、人間由来だそうだ。ただ、原因が何であれ、火は燃えるものがあるから広がる。だから、本来なら防火帯を作ったり、計画火災で木を減らしたりしなくてはならない。それを怠れば、一旦点いた火は乾燥や風でどんどん広がる。実際にロドス島でそれが起こった。

ただ、ギリシャでの山火事は珍しくない。15年も前から、夏になると必ずと言ってよいほど大規模な山火事が起こっている。そして燃えた場所には、なぜか2年後ぐらいに高級ホテルや高級マンションが建つという。建築許可の下りない自然保護地域も、いったん燃えれば規制が外れるから、燃えてもらうのが一番手っ取り早いらしい。しかも今なら山火事は温暖化のせいだ。

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1736113470/720-

>ただ、もし、そのうち今年の“冷夏”が確定したら、政治家と主要メディアは、「気候変動による異常気象だ!」と主張するだろう。CO2増加のせいで、暑くても異常気象、寒くても異常気象というのが、ドイツの苦悩の夏である。
2025/01/07(火) 12:19:15.21ID:e0wQwlFs
アメダス実況(積雪深)
07日12:00現在
https://tenki.jp/lite/amedas/snow.html
https://imageflux.tenki.jp/large-lite/static-images/amedas/2025/01/07/12/00/00/snow/japan-detail-large.jpg

観測開始からの毎月の値
青森(青森県) 降雪の深さの月合計値(cm)
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/monthly_s3.php?prec_no=31&block_no=47575&year=2024&month=&day=&view=p6
八戸(青森県) 降雪の深さの月合計値(cm)
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/monthly_s3.php?prec_no=31&block_no=47581&year=2024&month=&day=&view=p6
2025/01/07(火) 12:19:45.04ID:e0wQwlFs
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1713538301/962-

 そして、こうしたあおり文句をあまりに連発すれば、かえって逆効果になりかねないというのだ。
「例えば降水量についても、観測地点は全国に約1300カ所あります。雨が降る場所は年ごとにばらつきがあるので『観測史上最大』の数値はしばしば記録されていく。にもかかわらず、その1カ所のみを取り上げ、あたかも列島全体が大変であるというような報じ方は適切ではありません」
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1703289440/425-

異常気象?「観測史上初」が続発するカラクリ 日本では年間約50件の史上初を観測
https://toyokeizai.net/articles/-/158921?display=b
武田教授が激怒。NHKが使う「観測史上、最高の雨量」という脅し
https://www.mag2.com/p/news/458157

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1719929563/320-
2025/01/07(火) 12:20:41.77ID:e0wQwlFs
都市化による影響

主に日本の気温統計に使われる古くからの観測が行われてきた気象台(気象官署)や測候所(特別地域気象観測所)の観測地点では、観測開始された当時(明治~昭和初期)の露場の周辺環境は当初は比較的緑地の多い場所であったものの次第に都市化によって周囲の観測環境は様変わりし、緑地が消え周辺の環境が著しく人工的な熱に影響されるようになった。すると都市化により最も影響を受けるのが冬場の最低気温であり、その大幅な上昇が平均気温を引き上げているとの指摘もある。特に札幌市や旭川市、帯広市、盛岡市などの北日本の内陸の観測地点においては非常に顕著である。また近年になり、これらの観測地点が合理化から建て替えなどにより新たに新設された合同庁舎と同じ場所に移転するケースが増えており、岡山市、広島市、神戸市や金沢市など、合同庁舎の立地利便性などから人工熱の影響を強く受ける市街地中心部へ、または内陸部から海岸部への移転例も非常に増えている。これらのことがより一層、特に冬場の平均気温の上昇に大きく影響しているとも言われている。
さらに露場周辺環境の悪化も指摘されており、地域全体の都市化とは別に露場近隣にビルが建つことや庁舎の建て替えなどにより陽だまり効果が発生し冬季の気温低下の妨げになっている観測地点が増えているとの研究もある[1]。さらに雪国では現代になり迅速な除雪が進んだことにより、積雪効果による気温低下を妨げ熱伝導による最低気温の上昇傾向が著しく表れているとの指摘もある[2]。実際、北日本の積雪都市ほど冬季温暖化が著しくなっている。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9A%96%E5%86%AC#%E9%83%BD%E5%B8%82%E5%8C%96%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E5%BD%B1%E9%9F%BF
2025/01/07(火) 12:21:41.44ID:e0wQwlFs
これらのことから地球温暖化による影響に加えて都市化や観測環境の悪化により暖冬傾向により一層拍車をかけているともいえ、比較的郊外に設置されていることが多いアメダスと市街地にある気象台の最低気温の差異から読み取れることができる。近年、寒波に覆われると気象台や測候所の最低気温とアメダス地点の差が非常に大きくなっている。それほど気温が下がらない官署や測候所に比べ郊外や周囲に緑地が確保された付近のアメダス地点は放射冷却などにより最低気温が一段と下がる傾向にあり、冬場は同じ地域の中でも特に官署が飛びぬけて気温が高いことが多い。また、その官署の気温をその地域の代表的な天気予報の予想気温として発表するため多くの住民の実態とはかけ離れた例も多くなっている。ただ多くの日本人はその地域の気温は人工熱な影響の非常に強い市街地で測るものと思っており、内陸や郊外や緑地にアメダスが設置されている場合、表示される冬季の気温が低いために自治体から苦情が来ることが多い[3]。しかし、逆のケースはほとんどない。

また、海外の都市では気象観測地点は緑地や郊外の空港などで行われているケースが多く[4][5]比較的観測環境に良好な環境にある一方、日本の場合は統計切断を防ぐためにそのまま市街地での観測が中心なのでより一層、実態以上に暖冬傾向に拍車をかけているという説もある。
2025/01/07(火) 12:22:14.70ID:e0wQwlFs
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1719929563/320-

都市水害と称されるからには、洪水にどのような変化が認められるのか、そして水害の内容がどんな変貌を見せているのか、ということになる。洪水でいえば、量より質、つまり洪水の期間に流れる全量の変化より、ピーク時の流量だけが極端に大きくなってくることである。水害ということでいえば、従来は水害にならなかった洪水氾濫でも水害になってしまうということである。 都市が造られると、それに伴って道路が整備され、その道路には側溝が造られる。当然、住宅には雨どいが作られ、できるだけ早く川に雨水を流そうとするようになる。そのため降る雨の量が昔と変わらなくても、降った雨が川に到達する時間は飛躍的に短縮されることになる。もともと、地中にしみ込む雨の量はたかが知れているもので、どんなに自然が残っていても、短時間に大量の雨が降るとしみ込まないで流れてしまう。逆に言えば、しみ込むような雨なら洪水は起こらない。だから、しみ込むかしみ込まないかが問題なのではなく、降った雨を時間を短縮して流そうとするから洪水が起きるのである。そうした現象を都市型洪水(自然現象)と呼ぶ。

https://www.mlit.go.jp/river/pamphlet_jirei/bousai/saigai/1999/html/d.htm

また、水田であれば洪水になっても水害とは呼ばれなかったが、家が建てば水害になってしまう。かつては雨が降ると、雨水は田んぼなら約24時間、蓮の生えるような池なら約48時間位の間遊んでいた。しかし、今ではそのような所にも住宅を建てるようになり、そして少しでも雨水が溜まると、住民は「被害が出る」と騒ぐようになった。要は住民にとって、周囲に雨水が少しでも滞留することは許されないことなのだ。今まで許容してきたことが被害になってしまう、その住民意識が都市水害発生の根っこのところにあるといえる。さらに近年では、単に田んぼを潰して住宅を建てるから都市水害が発生する、というシンプルな図式だけではない。田んぼを潰して住宅を建てる時は、水に浸かりたくないから盛土をする。皆が盛土をするから、雨が降ると風呂にたくさんの人が入った時のように水位が上がるというようなことも起こり、盛土をするのを敵視する所さえ出ている。このように水害が以前より悪い方向に進んでいくことを、都市型水害の進化という。現在の都市型水害は様々な内容を伴って進化している。
2025/01/07(火) 12:22:51.05ID:e0wQwlFs
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1719929563/320-

世界には多くのニュースがあるから、そのうち、自分たちの考えを植え付けようとして露骨に片方だけの報道をする。放送の場合は放送法4条で禁止されているが、放送で国民から受信料を取っているNHKも法律違反の状態にある。

たとえば、世界で気温の高くなっているところだけを報道して、国民に地球が温暖化している印象を与える方法、中国や韓国の欠陥などになる事実を報道しない方法で近隣諸国を素晴らしい国に見せる方法、リビアのカダフィ指導者、イラクのフセイン大統領などを悪人のように伝えてアメリカの戦争の正当化をする方法、日本はあまり流行していなくてもヨーロッパの新型コロナ感染の状態を報道し日本人に恐怖心を与える方法、放射線を防護できない服を「放射線防護服」と呼んだり、PCR陽性者を感染者と呼んで錯覚させる方法…など枚挙にいとまがない。

方法─2 芸人にコメントを言わせる方法

芸人や歌手はその道の専門家であるけれど、医学、歴史、科学、政治などの専門家や知識があるわけではない。その人たちにテレビ局が言いたいことを代弁させる。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1723767458/406-

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1730729546/230-
2025/01/07(火) 12:26:57.89ID:e0wQwlFs
「ファイザー製コロナワクチン接種者は470倍も発ガン」、ロシア国営通信が報道、ターボ癌は事実だった [422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1735888949/639-654

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1735164526/354-

コロナ騒動の元凶はPCR検査である理由 <仕組みと問題点を徹底解説>
https://archive.md/rsJeK
2025/01/07(火) 12:28:54.89ID:LksbpxsQ
アメ公なんか低品質の鉄鋼でもつかってりゃいいじゃん
お似合いだよw
高品質の使いたければ日本から輸入しとけばいいだけだし
2025/01/07(火) 12:31:18.30ID:Wz6/S0v4
https://i.imgur.com/wphCqKr.jpeg
さかなクンのミニ
12渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/07(火) 12:31:22.35ID:7Oq6+SGo
アメ公が先にケンカ売ってきたんだ
13渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/07(火) 12:31:24.29ID:uW+arA0Z
日本人の待遇は上がらないのに
アメリカの待遇だけを心配するな
14渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/07(火) 12:31:25.23ID:1hk5JTU/
鉄骨メーカー言うたな
2025/01/07(火) 12:31:26.49ID:DV/hBw+g
USスチールが日本製鉄を買収すればいいんじゃないの円安だし
2025/01/07(火) 12:31:34.09ID:wy+nGmDn
そろそろアメ公に復讐しようぜ
2025/01/07(火) 12:31:37.42ID:H+8tjqs7
2025/1/2 石破総理が訪中に意欲 中国政府「建設的かつ安定的日中関係を」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4ca658fe6fc10b440e7f9ddb41cdec4c527fd87
 石破総理は先月29日、JNN系の報道特別番組に出演し、日中関係について「安定的でなければいけない。信頼関係を築き、互いの利益を模索していく」と話したうえで、習主席と会談を重ねることに意欲を示しました。
 中国外務省の毛寧報道官は、2日の定例会見で石破総理の発言について問われ、「最近、両国は様々な方法で持続的に交流していて日中関係は改善と発展を続けている」と述べました。
 そのうえで、「中国は日本側と対話や意思疎通を行い、政治的な相互信頼を増進させ、新しい時代の要請に合った建設的かつ安定的な日中関係を構築していきたい」と強調し、対話に前向きな姿勢を示しました。
18渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/07(火) 12:31:39.48ID:KqUKva96
戦勝国のメンツ
2025/01/07(火) 12:31:45.29ID:e0wQwlFs
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1735454245/544-

著名投資家ジョージ・ソロス氏がハリス氏支持を表明 米大統領選
https://mainichi.jp/articles/20240723/k00/00m/030/024000c

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1724453217/

ハリス氏、急登板で政策煮詰まらず トランプ氏「米国共産党」と批判
https://mainichi.jp/articles/20240820/k00/00m/030/239000c

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1736030232/780-
2025/01/07(火) 12:31:48.73ID:H+8tjqs7
これを見ると日本の石破内閣がどう見られているかよくわかるよなwwwwwwwwww

■買収中止命令は中国企業がほとんど
https://i.imgur.com/VzmuJKT.jpeg
2025/01/07(火) 12:31:50.39ID:vIu6cerF
やんのかアメ公
日米開戦じゃあああああああ
22渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/07(火) 12:31:54.38ID:wG/WEI4X
日本製鉄が買収できなかったらUSSは今後どうなるんだろう
2025/01/07(火) 12:31:57.49ID:H+8tjqs7
2024/11/27 石破首相「USスチール買収承認を」 バイデン大統領に書簡
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA271RO0X21C24A1000000/

2024/12/24 米当局、USスチール買収是非をバイデン氏に一任
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN240U80U4A221C2000000/

2025/01/03 バイデン米大統領、日鉄のUSスチール買収阻止 安保の懸念理由に
https://news.yahoo.co.jp/articles/27985bf5c91ffbddd1746705e6c8438ce3934e7a
24渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/07(火) 12:31:57.76ID:647A5odD
相方のウンコがおらん(´・ω・`)
2025/01/07(火) 12:32:04.75ID:+RY9CniV
韓国の徴用工問題やらで供託金渡しちゃった韓国の政府や裁判所のことは訴えないのかな?
2025/01/07(火) 12:32:04.98ID:oOycQPQp
そんでUSスティールをどうやって再建させるのか計画あるのかよバイデン
27渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/07(火) 12:32:05.02ID:7Oq6+SGo
同盟国なんて名前だけ
属国扱いなんだろ
28渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/07(火) 12:32:05.04ID:xqWSMyu+
そんなに川口春奈のCMが気に入らんかったんか!
2025/01/07(火) 12:32:07.12ID:JceG4mYq
戦争か?やるのか?
2025/01/07(火) 12:32:15.09ID:H+8tjqs7
2025/1/2 石破総理が訪中に意欲 中国政府「建設的かつ安定的日中関係を」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4ca658fe6fc10b440e7f9ddb41cdec4c527fd87
 石破総理は先月29日、JNN系の報道特別番組に出演し、日中関係について「安定的でなければいけない。信頼関係を築き、互いの利益を模索していく」と話したうえで、習主席と会談を重ねることに意欲を示しました。
 中国外務省の毛寧報道官は、2日の定例会見で石破総理の発言について問われ、「最近、両国は様々な方法で持続的に交流していて日中関係は改善と発展を続けている」と述べました。
 そのうえで、「中国は日本側と対話や意思疎通を行い、政治的な相互信頼を増進させ、新しい時代の要請に合った建設的かつ安定的な日中関係を構築していきたい」と強調し、対話に前向きな姿勢を示しました。
31渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/07(火) 12:32:16.17ID:FaYg/5WK
ふつうは石破が裏でやっとくんじゃないのかね?
32渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/07(火) 12:32:17.22ID:aMhwr3Nk
同盟国っておかしくね
植民地っていわないと
33渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/07(火) 12:32:17.36ID:O4SCOOMd
旧新日鉄は昔、中国製鉄に先端技術を無償で提供して育成したんだから
当然だ。中国企業みたいなもの
2025/01/07(火) 12:32:18.11ID:ogv9sk8H
>>22
同業他社はバラ買いするんじゃね
2025/01/07(火) 12:32:21.31ID:YVUjMWX3
USステールが買ってくれって言ってきたのに
36渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/07(火) 12:32:21.38ID:w7NjZGYW
結局メンツとプライドだろ
2025/01/07(火) 12:32:21.48ID:w4xFappK
中国が旨味がありすぎて、キンペーや王毅が高笑いしてそう(´・ω・`)
38渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/07(火) 12:32:21.65ID:6wSGlqAv
真珠湾攻撃
2025/01/07(火) 12:32:26.67ID:5QX9QnOU
中国に流しそうで忌避されてるんじゃねえの
2025/01/07(火) 12:32:27.00ID:H+8tjqs7
これを見ると日本の石破内閣がどう見られているかよくわかるよなwwwwwwwwww

■買収中止命令は中国企業がほとんど
https://i.imgur.com/VzmuJKT.jpeg
41渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/07(火) 12:32:27.09ID:xaTJpD46
助けるつもりないけど買収は拒否
なんじゃそら
42渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/07(火) 12:32:28.97ID:9MF9sSo2
たしかUSスチールの競争相手クリーブランド・クリフスが黒幕なんだっけ?
2025/01/07(火) 12:32:30.63ID:JceG4mYq
にっぽんせいてつちゅー
2025/01/07(火) 12:32:31.99ID:fg0xxRzM
石破が鳩山に継ぐ反米親中政権と認定された証
2025/01/07(火) 12:32:34.86ID:9hZ7Jzgc
バイデン好きのおばはん
2025/01/07(火) 12:32:36.23ID:wy+nGmDn
何が自由経済だよ
アメ公ぶち殺すぞ
47渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/07(火) 12:32:44.34ID:7Oq6+SGo
呼び捨てwwwww
2025/01/07(火) 12:32:51.01ID:CCgwZRBM
アメリカにとって日本はただの属国としかみてないよ
2025/01/07(火) 12:32:51.14ID:VpEaYxro
呼び捨て
50渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/07(火) 12:32:54.79ID:3HV6iVGX
ならお前ら、中国が日本製鉄を買収しても文句言わないんか?
51渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/07(火) 12:32:58.21ID:aMhwr3Nk
裁判でも敗訴にきまっとるがな
ばかなの???
52渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/07(火) 12:33:00.75ID:O4SCOOMd
>>26
他のアメリカの製鉄企業がUSSを安く買いたたくそうだ
2025/01/07(火) 12:33:04.48ID:ZeoG3Wxz
シンボルだと思ってるなら最初からアメリカが潰れないように税金でも入れてろよ
2025/01/07(火) 12:33:05.42ID:FbGam9HX
そんなら傾く前に支えろや
55渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/07(火) 12:33:05.67ID:9MF9sSo2
クリフスは日鉄とともに買収に名乗りを上げたが、金額で折り合わずUSスチールが日鉄を選んだ経緯がある。
2025/01/07(火) 12:33:07.54ID:wy+nGmDn
良いぞ
大和魂見せたれ
2025/01/07(火) 12:33:10.89ID:vIu6cerF
大日本帝国にハルノートを突き付け真珠湾攻撃を誘発させた時もルーズベルトの民主党政権だった
やはり民主党政権は日本に取っての難敵
2025/01/07(火) 12:33:14.34ID:cokXVjah
なんだ石破のせいなのか
59渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/07(火) 12:33:16.15ID:1MuGhxke
日本製鉄ちゅう
2025/01/07(火) 12:33:16.48ID:IN1Jdq8r
欧米崇拝が世界で終わってくのを見られるのは良いことよ
2025/01/07(火) 12:33:18.68ID:K+mBdb4i
>>22
ライバルメーカーのクリフスが買い叩く
そして、USスチールの従業員はリストラの憂き目に
62渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/07(火) 12:33:18.72ID:y2Muo1PV
一営利私企業の会長が米大統領を呼び捨て?
2025/01/07(火) 12:33:20.91ID:Uhx+ua0N
バイデンは。ずっとusスチールに補助金出すんだろな?
2025/01/07(火) 12:33:22.00ID:UbGpVKLb
バイデンなんでこんなことしたの?ボケたの?
65渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/07(火) 12:33:23.18ID:aMhwr3Nk
JAP企業しかひきうけてないんだね
www
2025/01/07(火) 12:33:23.61ID:+HaQRBXS
コイツラ馬鹿なんかよ
ちゃんと裏読みしろよ
侵親中政権下で親中企業に買われることを言ってんだよ
67渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/07(火) 12:33:24.50ID:C9Huu6jo
でも、もうすぐトランプに代わるやん(´・ω・`)
2025/01/07(火) 12:33:24.69ID:YVUjMWX3
>>48
属国どころじゃねえよ
この扱いは敵国
2025/01/07(火) 12:33:26.40ID:y1XoVw8Y
>>28
何のCM?はま寿司?
2025/01/07(火) 12:33:31.13ID:Zf84Hpa2
そらギリギリでNG出したらキレるに決まってんじゃん
71渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/07(火) 12:33:31.12ID:FaYg/5WK
この会長もダメだな。調整すればいいじゃん。
72渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/07(火) 12:33:32.07ID:9MF9sSo2
日鉄はクリフスとマッコール氏が共謀してUSスチールの買収を阻止するために違法行為を行ったとして提訴し、違法行為の差し止めと多額の損害賠償の支払いを求めている。
73渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/07(火) 12:33:33.78ID:7Oq6+SGo
アメリカにとって同盟国とはどういうものでしょうかお答えくださいっ
74渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/07(火) 12:34:00.26ID:veX4hqda
また不良債権押し付けられるだけなんだから金払ってさっさと手を引けよ
75渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/07(火) 12:34:00.62ID:aMhwr3Nk
日鉄ってシナ汚染すごいんだ>?朝鮮石破政権とおなじで
76渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/07(火) 12:34:01.30ID:CIfp0wuJ
日本企業は企業秘密をお漏らししちゃうからな
77渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/07(火) 12:34:01.97ID:wG/WEI4X
米政府がUSSを救済してあげるのかな
2025/01/07(火) 12:34:02.01ID:X6rebK4E
アサヒビール「事実を容認できるものではない」、吉沢亮のCM契約の中途解約発表
2025年1月7日 スポーツ報知
79渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/07(火) 12:34:10.92ID:ZRHIGEio
テレビは大事な事言ってない日本製鐵もやけどUSスチールも共同で訴えてる。
80渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/07(火) 12:34:16.87ID:O4SCOOMd
>>67
トランプはバイデン以上に買収に猛反対
2025/01/07(火) 12:34:21.23ID:+RY9CniV
ふだん反米ばっかりのマスコミがこういう時だけ同盟国なのに〜なんてよくも言えるな

反米のオールドメディアが
82渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/07(火) 12:34:21.68ID:7Oq6+SGo
>>68
そうだよね
これはゆゆしき事態だよ
2025/01/07(火) 12:34:24.27ID:y1XoVw8Y
>>66
どこかからの圧力あるから言えないんだろ
84渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/07(火) 12:34:24.70ID:3HV6iVGX
根回しをしてない日鉄の無能だってことだよ
2025/01/07(火) 12:34:25.20ID:ytJjiNgh
各国首脳、経済人がトランプさんにひれ伏してるのに大丈夫かな
2025/01/07(火) 12:34:25.53ID:2CVyILUI
トランプは本当に運がいいよな
2025/01/07(火) 12:34:26.09ID:JceG4mYq
もう消化試合のやる気ない大統領のくせに(´・ω・`)
2025/01/07(火) 12:34:29.78ID:Uhx+ua0N
バイデンは、ほとぼりが覚めた頃支那に売る気じゃ無いだろな?
2025/01/07(火) 12:34:37.22ID:beMHqTVw
アメリカ政府から賠償金3兆円ぶんどる
2025/01/07(火) 12:34:42.33ID:cokXVjah
>>69
日本製鉄だろ
91渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/07(火) 12:34:45.31ID:aMhwr3Nk
日本製鉄の大株主がシナとか????
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況