X



バタバタ買い物バケーション★1

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2025/01/05(日) 20:09:28.26ID:98hM+LrX
バナナマン設楽主催・新年早々ハワイ1泊の"超バタバタ旅"を開催!「ハワイ唯一のディズニーリゾート」でミッキーと感動対面&キャラクター達と絶品朝食!極上サウナ&絶景も
▼磯村勇斗は人生初の絶景スカイダイビング!剛力彩芽・宮世琉弥はウミガメ&超レア動物と一緒に泳ぐ
▼ハワイ限定スヌーピーグッズを爆買いし…ワイキキビーチで全員でカヌーに乗り…定番ステーキを爆食する…滞在26時間でやりたい事を詰め込んだ満喫旅
2025/01/05(日) 22:08:08.76ID:2I7iEHAD
>>817
切れたのは蒸気船のだけだよ
832渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/05(日) 22:08:09.92ID:CGjU0wjJ
相部屋で泊まるのか
2025/01/05(日) 22:08:12.16ID:qbV8X9wK
>>817
一番古いのが切れただけだから
2025/01/05(日) 22:08:15.84ID:N693gIFW
>>802
確かにすごい高いな

まぁでも人気はUSJに傾きつつあるらしいけどな
2025/01/05(日) 22:08:15.96ID:VRrHbQ2u
こんな楽しそうな剛力いつぶりだろう
2025/01/05(日) 22:08:17.53ID:Vct0y2a+
たしかにこりゃすげえや
2025/01/05(日) 22:08:22.18ID:w8/ILxQB
柵低くて怖い
2025/01/05(日) 22:08:30.53ID:6JuOi8PF
左の建物邪魔じゃん
839渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/05(日) 22:08:32.74ID:JD1+YApJ
剛力ちょっとうるさいな
2025/01/05(日) 22:08:34.87ID:avGfrtgy
>>814
プライベートで旅行するより
仕事って名目でいくほうが楽しめるだろうね
841渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/05(日) 22:08:38.14ID:zCNZG7CG
>>821
特別な時にしか泊まらないよディズニー行く自分でも
842渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/05(日) 22:08:40.16ID:m6sZ+0rB
剛力はプロレスラー役で体重増やしてぽっちゃりしてるな
可愛い
843渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/05(日) 22:08:47.92ID:8nYd7EGW
視聴者少ない
2025/01/05(日) 22:08:49.14ID:N693gIFW
>>835
ランチパック以来かな(´・ω・`)
2025/01/05(日) 22:08:50.99ID:LP1DMSIu
9人ってらんぱかよ
846渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/05(日) 22:08:56.20ID:WyF9orls
20年以上前から国内のディズニーオンアイスとかはかき氷2,700円とかだよな?確かポップコーンとかも1,000円超えてた記憶両方容器は使えたけど 今どんなか知らんが
847渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/05(日) 22:09:01.87ID:GhC+9t1z
何この有吉のパクリみたいな企画
848渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/05(日) 22:09:03.19ID:j079zDAw
デニーズかい
2025/01/05(日) 22:09:10.42ID:puhU8G+6
え?本当にデニーズ?
2025/01/05(日) 22:09:12.61ID:VRrHbQ2u
>>844
かもしれない
2025/01/05(日) 22:09:13.74ID:1ycdv6E/
>>840
警備とかもあるしさ変装もしなくてもいいし
2025/01/05(日) 22:09:16.46ID:rTtMOw+s
金持ち彼氏がデートでいいとこ連れてって剛力みたいな反応されたら楽しいだろうなぁ
2025/01/05(日) 22:09:16.75ID:6JuOi8PF
>>817
勘違いしてる人ほんと多いから海外でも罠にかかってる人多数
2025/01/05(日) 22:09:21.67ID:LP1DMSIu
デズニー
855渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/05(日) 22:09:29.43ID:CHqzkUR0
剛力なんてこういう風景見たことあるのに初めてみたいなリアクションうまい
2025/01/05(日) 22:09:29.83ID:avGfrtgy
デズニーからのデニーズか
2025/01/05(日) 22:09:34.09ID:uTMaT2Bw
>>830
同じく知りたいw
聞いてみたけど誰も答えてくれなかった
2025/01/05(日) 22:09:41.47ID:JaQ0l6J/
いらっしゃいませ
デニーズへようこそ
2025/01/05(日) 22:09:44.54ID:Vct0y2a+
ロバートデニーズか
860渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/05(日) 22:09:48.57ID:zCNZG7CG
>>834
ユニバは節操ないもん映画関係ないコラボして
861渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/05(日) 22:09:54.43ID:CHqzkUR0
ビックボーイもアメリカだよな
862渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/05(日) 22:09:55.71ID:wUOgLjjA
アホみたいな物価ではないな?
2025/01/05(日) 22:09:56.50ID:LP1DMSIu
ジャンバラヤないのや
2025/01/05(日) 22:09:57.06ID:Vct0y2a+
ほなそれはもうデニーズちゃうやないか
2025/01/05(日) 22:09:57.23ID:1ycdv6E/
ハワイでアイドルの家族がいたってもくげきじょうほう書き込まれてたな
そっとしとけばいいのに
866渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/05(日) 22:09:57.64ID:LmyymAXd
アメリカの方が良さそう
2025/01/05(日) 22:09:59.77ID:r7YBjH4e
>>834
ユニバーサルスタジオが強く伸びているだけで
ディズニーが下がっているわけじゃない。

コンビニ市場もそういう勘違いしている人が多い
868渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/05(日) 22:10:06.80ID:qxb9BHhT
米だせよ
869渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/05(日) 22:10:09.47ID:LTKM7urC
思い出した
谷村新司研ナオコくんこないだ有吉正直さんぽに出てたんだ
つまんなそうであんま食わんかったなあ
870渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/05(日) 22:10:11.33ID:GhC+9t1z
ワイハでズーデニなんか行きたくない
2025/01/05(日) 22:10:12.38ID:JaQ0l6J/
デニーズのビーフシチュー冷凍の今あるよ
2025/01/05(日) 22:10:13.11ID:ifWkgpbW
>>855
前澤と付き合ってたからな
873渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/05(日) 22:10:18.13ID:1Os+AjSt
担々麺は無いのか?
2025/01/05(日) 22:10:18.37ID:6JuOi8PF
>>855
どうだろうな
前澤さんは剛力にお金かけてくれなかったとも言われてるよ
2025/01/05(日) 22:10:21.21ID:avGfrtgy
>>851
来世は有吉や設楽みたいな芸能人になりたい
2025/01/05(日) 22:10:21.72ID:tSJ4Q8UB
めっちゃ楽しそうでいいな
877渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/05(日) 22:10:24.62ID:7wl47oDT
ハワイでデニーズとかもったいない
2025/01/05(日) 22:10:34.81ID:1ycdv6E/
>>869
年寄りだし食えないんだろうな
2025/01/05(日) 22:10:41.52ID:/+FnQK+T
バカなのかなw
2025/01/05(日) 22:10:51.57ID:N693gIFW
>>855
剛力うるさいってこのスレで散見するけど

そういう役回りなのにな
881渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/05(日) 22:10:54.00ID:MTjmh8M5
前回のララLIFEのゲストが剛力で、めっちゃ性格の良さがにじみ出てた
見方が変わった
882渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/05(日) 22:10:56.18ID:tNa9kUFF
マックはファストフードだろ
ファミレスとファストフードの違いも分からんのやばい
2025/01/05(日) 22:10:59.36ID:VRrHbQ2u
こんな世間知らずに大人の事情いらないだろう
2025/01/05(日) 22:10:59.63ID:puhU8G+6
予算が足りないんかな
2025/01/05(日) 22:11:04.37ID:LP1DMSIu
アメリカの山盛りポテトフライ
2025/01/05(日) 22:11:10.89ID:bE2O37Xp
カロリー高過ぎ
887渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/05(日) 22:11:14.51ID:fW7mawps
変ないじりとか無いから良いなw
888渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/05(日) 22:11:15.47ID:QhEbqLcy
勝ちどきにやたらオシャレなデニーズ無い?あそこ行ってみたい
2025/01/05(日) 22:11:16.33ID:RzIKGsCV
>>880
盛り上げるのうまいよね
890 警備員[Lv.5]
垢版 |
2025/01/05(日) 22:11:16.82ID:YKsTM/zf
ここは良心的
891渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/05(日) 22:11:21.86ID:iSfJu49G
>>877
日本のデニーズとは完全に別物だろこれ
2025/01/05(日) 22:11:22.86ID:kG2jAGns
ウェイトレスさんいないのか(´・ω・`)
2025/01/05(日) 22:11:25.64ID:uTMaT2Bw
この反応は相当甘いなwww
2025/01/05(日) 22:11:26.87ID:1ycdv6E/
>>881
ワルイコではなさそう
ただ男の趣味があれだっただけでw
2025/01/05(日) 22:11:30.12ID:g/W3Y5R+
やっぱ庶民はガストかサイゼリヤだな
2025/01/05(日) 22:11:30.54ID:UuWW4fHt
新婚旅行でハワイに行くのが夢です…
2025/01/05(日) 22:11:31.06ID:JaQ0l6J/
逗子にあった海沿いのデニーズが
日本のデニーズで一番稼いでいた
898渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/05(日) 22:11:37.13ID:zCNZG7CG
ハワイは規格外の太っちょが多くてビビるよな
アメリカ本土よりもさらにでかい
2025/01/05(日) 22:11:43.28ID:rTtMOw+s
一人だけ知らないお兄ちゃんいるんだが
2025/01/05(日) 22:11:45.60ID:avGfrtgy
14ドルが1500円くらいじゃなくて
2200円ってのがね
もうちょい円高になってからじゃないと行けないわ
2025/01/05(日) 22:11:46.90ID:qbV8X9wK
アメリカの甘いのはとんでもなく甘いよな
902渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/05(日) 22:11:48.88ID:j079zDAw
>>887
そこは本当に良いわ
2025/01/05(日) 22:11:51.60ID:Vct0y2a+
剛力と関節キスさせてくれよ
904渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/05(日) 22:11:55.26ID:qxb9BHhT
猫が持ってくる店にしたらいいのに
2025/01/05(日) 22:12:00.64ID:xBmtcEcS
>>877
外国人が日本でキットカット買うのと同じ
906渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/05(日) 22:12:10.92ID:iSfJu49G
>>888
行ったことあるけど普通のデニーズと変わらんかった記憶
2025/01/05(日) 22:12:12.49ID:1ycdv6E/
量が多いな
2025/01/05(日) 22:12:15.47ID:03HaVa4I
正確にはアメリカのデニーズはダイナーだからファミリーレストランともまた扱いが違う
909渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/05(日) 22:12:19.22ID:yEeSQMWY
出せないわけでないギリギリの高さなのが嫌だな
2025/01/05(日) 22:12:20.47ID:2I7iEHAD
>>880
たいしてうまくなさそうなラーメンを食べてる時いい子だなと思った
2025/01/05(日) 22:12:29.15ID:ZfLAwrmH
バーガーは日本のおしゃれバーガーと同じくらいなんだな
2025/01/05(日) 22:12:30.91ID:PDYH16wx
円安物価高思い知らされるな
昔横須賀の米軍ベース内のレストラン行ったらニューヨークチーズケーキが1カット1ドルちょいで150円もしなかった
2025/01/05(日) 22:12:31.84ID:avGfrtgy
バーボンソースは美味いよな
2025/01/05(日) 22:12:34.79ID:CLgg+VB9
意外と安いな
2025/01/05(日) 22:12:40.57ID:N693gIFW
>>860
逆にディズニーは殿様商売に見えるわ
2025/01/05(日) 22:12:44.01ID:1ycdv6E/
>>897
外で食えるとこだっけ?
誰かが紹介してたなw
2025/01/05(日) 22:12:44.35ID:hK8QNOFd
デミグラスソースとは違うの?
2025/01/05(日) 22:12:45.24ID:GR51MYi4
高すぎて日本から出ない決心をした(自炊)
2025/01/05(日) 22:12:45.34ID:i9IammZd
本当に物価2倍なんだな
920渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/05(日) 22:12:46.72ID:LTKM7urC
甘いの良いなあ
日本は甘くなさすぎる
2025/01/05(日) 22:12:49.60ID:tSJ4Q8UB
ここまで本国のメニューって感じなら行ってみてもいいよね
2025/01/05(日) 22:12:57.06ID:jRAbpbXU
バーガーは日本とそんな価格変わらないな
2025/01/05(日) 22:13:03.00ID:puhU8G+6
マックでも1人2000円くらいするんでしょ?ハワイ
924渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/05(日) 22:13:06.43ID:HOvKyRYT
デニーズで食事とか経費削減か?
925渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/05(日) 22:13:06.63ID:M8mlrDwS
>>684
最近ディズニー行ってきたけど半分は外国人だったよ
ディズニーも海外の金になる客を得る方向らしいわ
2025/01/05(日) 22:13:07.44ID:JaQ0l6J/
>>916
テラスもあったと思う
2025/01/05(日) 22:13:08.07ID:Vct0y2a+
おれは年末年始は実家に帰省して今日帰って来たけど
ステーキ宮と爆弾ハンバーグ食べたもんね!
928渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/05(日) 22:13:12.06ID:LmyymAXd
量半分でいいよな、そうすると値段も半分でちょうど良い
2025/01/05(日) 22:13:15.08ID:w54YZlO+
ファミレスとかフードコートでもチップ払うの?
2025/01/05(日) 22:13:17.97ID:24S8Vvr2
ハンバーガーうまそう
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況