X



バナナマンの早起きせっかくグルメ元旦SP★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/01(水) 05:04:18.07ID:baDeRkMq
バナナマンの早起きせっかくグルメ元旦SP★人気初詣スポットの絶品グルメ10連発!
2025/01/01(水) 05:35:17.87ID:dW3Uo0ED
そばで1500円台は高いなあ
だったらコンビニの400円くらいのそばでいいや
なんならカップそばでも
自分で作るなら30円くらいの麺買って自分で作るわ
33渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/01(水) 05:35:35.63ID:xAgiN6kH
>>31
神田藪だと蕎麦が緑色でわかりやすい
あとそばつゆがかなりしょっぱい

砂場は室町砂場が天もりや天ざるの元祖
2025/01/01(水) 05:36:21.08ID:Q6BiN/1i
こういうソファの柄苦手
35渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/01(水) 05:37:03.68ID:thRfFZYe
ふつうにそばっていえば砂がおおいのか
東京は
2025/01/01(水) 05:37:20.31ID:dW3Uo0ED
近所の蕎麦屋は2軒つぶれた
高齢で後継者が居ないからって理由で
2025/01/01(水) 05:37:42.75ID:gXCdfE58
いや安くはないだろ
38渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/01(水) 05:37:49.51ID:thRfFZYe
このデブはやじにしそう

星野とか朝鮮人ばっかだね
あさから
39渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/01(水) 05:38:15.56ID:CMOFIekI
星野源昨日の紅白で死にそうだったけど元気そうだな
40渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/01(水) 05:38:26.25ID:thRfFZYe
夜も朝鮮人まつりかよ
吉本の
41渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/01(水) 05:38:38.41ID:xAgiN6kH
西新井大師ならかどやにラーメンと甘味食べに行くわ
蕎麦ならたからんちょでええわ
42渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/01(水) 05:38:58.33ID:thRfFZYe
>>39
なんでこんなのがでれるのか不思議だよね
やっぱ朝鮮人特権でしょうね
43渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/01(水) 05:39:20.56ID:xAgiN6kH
>>35
砂場蕎麦は大阪発祥
それが江戸時代に東京に移転した
44渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/01(水) 05:39:44.07ID:thRfFZYe
山田ってたったの50年なんだ?
ヨドバシのがふるいのかな?
2025/01/01(水) 05:40:05.17ID:dW3Uo0ED
西新井大師行くなら西新井に戻って駅のホームにあるラーメン食いたいなあ
しばらく行ってないな
46渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/01(水) 05:40:22.72ID:thRfFZYe
この爬虫類きもちわり
47渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/01(水) 05:41:18.46ID:thRfFZYe
スーパー
イオン系しかあいてないね
イオンよくないしね
48渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/01(水) 05:42:10.03ID:xAgiN6kH
>>45
東武ラーメンだな
49渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/01(水) 05:42:24.85ID:lkpASCdg
バナナさんタバコ吸うのか
2025/01/01(水) 05:42:32.11ID:dW3Uo0ED
たばことか未だに席で吸える店とかあるんだ
51渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/01(水) 05:43:32.06ID:lkpASCdg
闇バイト募集
52渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/01(水) 05:43:32.37ID:xAgiN6kH
成田山と明治神宮は正月は地獄のように混んでて絶対に行きたくねえ
53渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/01(水) 05:44:05.07ID:thRfFZYe
ばななとさんどの違いがよくわからない
2025/01/01(水) 05:44:25.17ID:dW3Uo0ED
>>48
それ
今は西新井と春日部だけになってしまった
昔は他にもあったが軒並みつぶれた
55渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/01(水) 05:44:32.96ID:xAgiN6kH
成田なら寅屋で焼きとんだな
56渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/01(水) 05:44:39.71ID:thRfFZYe
明治神宮って明治天皇でしょ
朝鮮人じゃんww
57渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/01(水) 05:45:15.31ID:CMOFIekI
>>41
去年10年ぶりくらいにゆで太郎のかけそばと丼のセット食ったら蕎麦うまかった
58渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/01(水) 05:45:15.87ID:thRfFZYe
成田山は密教でしょwww
JAPってなんでもいいんだよね
59渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/01(水) 05:46:06.23ID:lkpASCdg
わかるのスゴイ
60渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/01(水) 05:46:51.52ID:zqoNKssz
パーラーコイズミきたー
61渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/01(水) 05:46:52.85ID:NKmb0MIq
なんかマツコの番組みたいだな
62渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/01(水) 05:47:03.49ID:f6KhJbIN
パリィ行こうぜ
63渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/01(水) 05:47:27.63ID:zqoNKssz
>>62
39年すんでるけど一生いかんわ
64渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/01(水) 05:47:36.54ID:xAgiN6kH
ここはなんかの番組で見たことあるな
65渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/01(水) 05:47:58.01ID:thRfFZYe
学校の給食のスパゲッティみたいだな
66渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/01(水) 05:48:22.25ID:zqoNKssz
パフェもほっそいグラスだったきがする
2025/01/01(水) 05:48:58.61ID:ljxxQRzv
こんな時間に美味しいもの見せられてもコンビニくらいしかあいてねえ〜
68渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/01(水) 05:48:58.83ID:xAgiN6kH
秩父は正月は行きたくないな
芝桜の時期に行きたい
そして珍達そばのラーメン食べて帰る
69渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/01(水) 05:50:29.78ID:6f6iDi/z
地方見る方法なーいー
70渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/01(水) 05:51:43.65ID:f6KhJbIN
>>63
まあ仕方ないよね(;∀;)
所沢住みなのでいつか通りかかってみたい
71渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/01(水) 05:52:17.61ID:CMOFIekI
>>67
数年前から働き方改革で三が日休むスーパーも多くなったしなあ
72渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/01(水) 05:52:21.64ID:zqoNKssz
こんなん最近できたろ
前なかった気がする
73渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/01(水) 05:52:53.35ID:xAgiN6kH
>>70
ぎょうざの満洲の所沢
ルーツは西所沢だったかの満洲里(マンチューリ)
74渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/01(水) 05:54:06.56ID:xAgiN6kH
長野ならさすがに蕎麦だわ
75渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/01(水) 05:54:54.52ID:zqoNKssz
ポークかい
76渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/01(水) 05:57:45.67ID:f6KhJbIN
>>73
そうそう ! たしか新所沢駅の西口やね
どこの店舗も駅前にあるから気軽に行けてうまいの(*´-`)
77渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/01(水) 05:58:16.21ID:xAgiN6kH
川越はうなぎと頑者とイモくらいだろ
78渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/01(水) 05:58:40.11ID:JKP0uSn4
川越に美味い蕎麦屋がある
2025/01/01(水) 05:59:55.88ID:uXAnIjHy
広瀬すず
マスクしてもすごい美人だな
80渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/01(水) 06:00:51.47ID:xAgiN6kH
川越でうなぎ食べた事無いけど、川越のいちのやの支店が神泉にあったからそっちで食べた
81渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/01(水) 06:01:13.41ID:zqoNKssz
うなぎ好きじゃないから全然食わないわ
82渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/01(水) 06:01:41.49ID:lkpASCdg
でた継ぎ足しのタレ
男は大好きだけど
2025/01/01(水) 06:02:10.84ID:uXAnIjHy
2人の距離離れすぎだけど
仲悪いのか
84渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/01(水) 06:02:22.78ID:lkpASCdg
うなぎって値段がこれじゃなかったらこんなリアクションしない食材だと思う
85渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/01(水) 06:02:45.94ID:xAgiN6kH
グーグルマップのクチコミ件数
ぽんぽこ亭1440件
いちのや3106件
2025/01/01(水) 06:02:53.96ID:mO2Q0CT2
相当前の映像使い回してんな
87渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/01(水) 06:03:33.62ID:NKmb0MIq
現在は2本w
88渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/01(水) 06:03:42.70ID:q+bBDCuJ
たれしか認めないよ(`・ω・´)
89渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/01(水) 06:03:53.41ID:DN3ETlCa
伊原は関西人だから関東風のうな重は初めてかな?
90渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/01(水) 06:03:58.84ID:G2y6otQ0
>>83
コロナ渦じゃないの?
91渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/01(水) 06:04:40.62ID:q+bBDCuJ
うなぎとか金払って食った事無いな〜(´・ω・`)
2025/01/01(水) 06:05:19.47ID:uXAnIjHy
広瀬すずが24時間食べるだけの動画配信してくれないかな
93渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/01(水) 06:05:50.39ID:xAgiN6kH
美人じゃない方のディレクター
94さちももんが ◆1CLVsqD/iI
垢版 |
2025/01/01(水) 06:06:44.50ID:CmkiQaTq
いつもなんか食ってんな
95渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/01(水) 06:06:56.63ID:xAgiN6kH
正月に食べ歩きするなら横浜中華街だな
営業してるし
96渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/01(水) 06:07:10.52ID:xAgiN6kH
セキネだろ
おすすめしないぞ
97渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/01(水) 06:07:39.21ID:lkpASCdg
そうせんじ
98渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/01(水) 06:07:46.04ID:xAgiN6kH
セキネじゃなかった
そっちかよ
2025/01/01(水) 06:08:01.70ID:uXAnIjHy
中国人は
旧正月が正月だから
1月1日とか普通の平日で思い入れないからな
100ロッテ命
垢版 |
2025/01/01(水) 06:08:14.10ID:OoMo+lG0
清華反転??
101渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/01(水) 06:08:18.42ID:q+bBDCuJ
フカヒレ?(´・ω・`)
2025/01/01(水) 06:09:22.02ID:+KIfZCL7
寿司や通りってチョロチョロ店の入れ替わりあるよな
2025/01/01(水) 06:10:24.45ID:+KIfZCL7
>>99
浅草は初詣客も多い観光地だぞ
104渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/01(水) 06:11:01.45ID:JKP0uSn4
はすみ
ってとこだったけど閉店になってるな
105渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/01(水) 06:11:57.63ID:JKP0uSn4
>>79
ちうかマスクなら美人という人がいっぱいいる・・・
106渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/01(水) 06:12:18.75ID:xAgiN6kH
うまそうじゃん
107渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/01(水) 06:12:22.54ID:q+bBDCuJ
角煮か(´・ω・`)
2025/01/01(水) 06:13:47.51ID:+KIfZCL7
浅草の肉まんっつうとセキネが有名だが、最近手土産で貰ってないな
109渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/01(水) 06:13:48.68ID:xAgiN6kH
氷川神社はラーメン二郎大宮公園店に行った帰りに寄ったわ
110渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/01(水) 06:13:54.77ID:JKP0uSn4
角煮まんじゅうは長崎だな
2025/01/01(水) 06:14:10.05ID:HIn6+TiS
角煮まんって美味いよね
大学の新歓シーズンの時に先輩におごってもらったな
2025/01/01(水) 06:14:35.37ID:uXAnIjHy
この
女スタッフの割には
テレビでのしゃべり慣れてるな
元アナ志望の落ちこぼれかな
113渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/01(水) 06:14:39.73ID:JKP0uSn4
大宮氷川の参道は長いよな
114渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/01(水) 06:14:56.07ID:f6KhJbIN
6時まわってた
これ見終わったらモーニングショー行くか
115渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/01(水) 06:15:08.27ID:xAgiN6kH
>>108
セキネの肉まんはタネが固まりになっているから、そのタネがぽろっと落ちやすい
店の前で食べようとして中のタネ落っことしてる人を見たことあるわ
2025/01/01(水) 06:15:55.17ID:HIn6+TiS
>>112
プレゼン能力はディレクターにも必要な能力だから
2025/01/01(水) 06:16:20.60ID:HIn6+TiS
>>115
気の毒すぎるw
118渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/01(水) 06:16:39.58ID:xAgiN6kH
赤坂のここの豊川稲荷はラーメン食べに行ったわ
119渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/01(水) 06:17:09.54ID:JKP0uSn4
豊川稲荷はお寺だぞw

マメな
120渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/01(水) 06:17:22.64ID:gLNR3oh5
この子誰?スタッフ?美人でもないけど(AD顔というかw)、バスガイドとか結婚式の司会とかやってそうな熟れ感(´・ω・`)
2025/01/01(水) 06:17:25.86ID:+KIfZCL7
>>109
赤坂氷川神社は参道石段下にじゃんがらラーメンがあって、朝っぱらからトンコツ煮てて異臭漂わせてサイテーw
122渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/01(水) 06:17:35.54ID:xAgiN6kH
ラーメンだろここは
2025/01/01(水) 06:17:39.61ID:HIn6+TiS
日村みたいなのではないだろw
124渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/01(水) 06:18:17.93ID:lkpASCdg
風呂吹き大根みたいなシルエット
125渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/01(水) 06:19:08.20ID:xAgiN6kH
>>121
昔、原宿歩いてて「うわっ!くせえ!なんだ!?」ってあたりを見回したら、じゃんがらの原宿店があったわw
それからそっち側をなるべく歩かないようになった
2025/01/01(水) 06:19:43.59ID:+KIfZCL7
仕事とはいえ、日村ってこんな番組出てて嫁に叱られないの?
2025/01/01(水) 06:22:21.98ID:+KIfZCL7
設樂って嗜好がビミョーに田舎者だよな
128渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/01(水) 06:22:24.01ID:xAgiN6kH
子供の頃は大好きだったけど大人になってから一度も食べてないかもしれない味噌おでん
2025/01/01(水) 06:22:27.87ID:HIn6+TiS
味噌田楽はそんな美味いもんじゃないけど初詣では売れてるよね
2025/01/01(水) 06:23:20.55ID:HIn6+TiS
>>127
根がマイルドヤンキー気質なので地元愛が強めなのよ
2025/01/01(水) 06:23:44.96ID:+KIfZCL7
>>129
ジジババが集う縁日や巣鴨で人気
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況