※前スレ
サンデーモーニング★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1734818817/
サンデーモーニング★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1734822182/
サンデーモーニング★3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1734823788/
探検
サンデーモーニング★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
2024/12/22(日) 08:53:35.78ID:HN6/hxhj209渡る世間は名無しばかり
2024/12/22(日) 09:35:54.84ID:wG4FL6Ki ホッサンになる?
210渡る世間は名無しばかり
2024/12/22(日) 09:35:55.37ID:CICdTK1y テロリストに襲撃されるな
211渡る世間は名無しばかり
2024/12/22(日) 09:35:57.04ID:odNfMoxb EVだけで攻めていくんじゃ中国に勝てないだろ
JDIみたいになっちまう
JDIみたいになっちまう
212渡る世間は名無しばかり
2024/12/22(日) 09:35:58.51ID:xcLngHVv 今のホンダは昔のホンダとは違うからな
213渡る世間は名無しばかり
2024/12/22(日) 09:36:00.11ID:At+Dq4Yr 金スマに出てた駒田さん(´・ω・`)
23からサンモニの司会をするまでに出世してうれしい
頑張ってる
23からサンモニの司会をするまでに出世してうれしい
頑張ってる
214渡る世間は名無しばかり
2024/12/22(日) 09:36:01.16ID:b49pt7Lz 日本自動車の誕生か
215渡る世間は名無しばかり
2024/12/22(日) 09:36:01.90ID:rn0BFhPf カス同士が集まってどうするの
216渡る世間は名無しばかり
2024/12/22(日) 09:36:03.96ID:UBFlhio2 ヒュンダイすげー
217渡る世間は名無しばかり
2024/12/22(日) 09:36:04.14ID:mF5ppnpL もうトヨタも合流しちゃえ
218渡る世間は名無しばかり
2024/12/22(日) 09:36:08.65ID:7B0mNl6H https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1726545402/-15
ソロス自身はこの会社への投資は否定しているが、彼の投資手法を見ると、反体制派に資金を提供して政府転覆を狙うことが多い。彼は価格が低く抑えられた社会主義国の企業や資源に投資し、民主活動家に資金を提供して、安い投資が市場価格に修正されることで利益を上げてきた。最近では、中国が推進するグローバル・スーパーグリッド関連投資で利益を上げるために、民主主義国を全体主義国化させようとしている。
グローバル・スーパーグリッドとは、世界を送電網でつなぎ、世界中に設置した太陽光パネルなどの自然エネルギーを推進し、各国に二酸化炭素排出規制を課してEV(電気自動車)を導入させるという、エコでもなんでもない“エネルギー利権”である。ソロスや投資家のウォーレン・バフェットは、リチウムイオン電池に用いられるレアメタルやEVのバッテリー技術などに投資してきた。そんななか、トランプ大統領がパリ協定から脱退し、米国送電網から中国製品を排除するという非常事態宣言を行ったことは、ソロスらのビジネスにとって“邪魔”なのである。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1734738564/477-
ソロス自身はこの会社への投資は否定しているが、彼の投資手法を見ると、反体制派に資金を提供して政府転覆を狙うことが多い。彼は価格が低く抑えられた社会主義国の企業や資源に投資し、民主活動家に資金を提供して、安い投資が市場価格に修正されることで利益を上げてきた。最近では、中国が推進するグローバル・スーパーグリッド関連投資で利益を上げるために、民主主義国を全体主義国化させようとしている。
グローバル・スーパーグリッドとは、世界を送電網でつなぎ、世界中に設置した太陽光パネルなどの自然エネルギーを推進し、各国に二酸化炭素排出規制を課してEV(電気自動車)を導入させるという、エコでもなんでもない“エネルギー利権”である。ソロスや投資家のウォーレン・バフェットは、リチウムイオン電池に用いられるレアメタルやEVのバッテリー技術などに投資してきた。そんななか、トランプ大統領がパリ協定から脱退し、米国送電網から中国製品を排除するという非常事態宣言を行ったことは、ソロスらのビジネスにとって“邪魔”なのである。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1734738564/477-
219渡る世間は名無しばかり
2024/12/22(日) 09:36:08.64ID:jc9kEU0U ランニング終わりに囲みwwww
220渡る世間は名無しばかり
2024/12/22(日) 09:36:09.69ID:g26LmpUe なぜって日産が中華に買われそうになったからってだけでしょ
221渡る世間は名無しばかり
2024/12/22(日) 09:36:10.22ID:GdvOeZjM 合体したら
日本自動車?
日本自動車?
222渡る世間は名無しばかり
2024/12/22(日) 09:36:11.29ID:ii6ndv0R 風を読むづて、なんの風をよんでるんだろう
223渡る世間は名無しばかり
2024/12/22(日) 09:36:11.50ID:gVPO9v6v 中西さんでいいじゃんこのコーナー
224渡る世間は名無しばかり
2024/12/22(日) 09:36:12.95ID:G5PHiem6 ヒョンデってそんなでかいのか(´・ω・`)
225渡る世間は名無しばかり
2024/12/22(日) 09:36:15.87ID:816CW1N6 >>188
系列局無いからTBSの自前なんだろ
系列局無いからTBSの自前なんだろ
226渡る世間は名無しばかり
2024/12/22(日) 09:36:17.26ID:dxq2+JgM 負け組連合
227渡る世間は名無しばかり
2024/12/22(日) 09:36:18.88ID:AEoBq3wI エンジン切ったバカ連合
228渡る世間は名無しばかり
2024/12/22(日) 09:36:19.40ID:szWH0PgZ 今日は有馬記念だぞ
墓碑銘見ながらサイン馬券考えるのが日課なのに
墓碑銘見ながらサイン馬券考えるのが日課なのに
229渡る世間は名無しばかり
2024/12/22(日) 09:36:19.54ID:dmbOnBdI ホンダが日産から得るものなんて何もない、情弱を騙してポンコツを売りつける手口くらいしかない
230渡る世間は名無しばかり
2024/12/22(日) 09:36:20.57ID:NUUF0qLf プリンスしか価値がなかった
231渡る世間は名無しばかり
2024/12/22(日) 09:36:20.77ID:0u3fRCUi ホンダ、日産、三菱とかくっ付いても何も変わらんよ
232渡る世間は名無しばかり
2024/12/22(日) 09:36:22.72ID:o+7nrtN5 ホンダはんF1もなんとかしてくれよ
233渡る世間は名無しばかり
2024/12/22(日) 09:36:24.02ID:cxSPYddH BYDには勝てない(´・ω・`)
234渡る世間は名無しばかり
2024/12/22(日) 09:36:24.99ID:M07Iyfmp トヨタが巨大すぎる
235渡る世間は名無しばかり
2024/12/22(日) 09:36:25.03ID:ijTdIrDT 日産なんて恥ずかしくて乗れんで
236渡る世間は名無しばかり
2024/12/22(日) 09:36:25.43ID:4h4ROMUW 輸出超有利の円安なのに
何が起きた?
何が起きた?
237渡る世間は名無しばかり
2024/12/22(日) 09:36:28.41ID:CajcvoFJ ホンダの株は下がり日産の株は上がった
238渡る世間は名無しばかり
2024/12/22(日) 09:36:28.56ID:A7DpniKu まぁトヨタグループとホンダグループになるだけの話でしょ
239渡る世間は名無しばかり
2024/12/22(日) 09:36:29.43ID:DRo7rNSL ワンダーシビック
240渡る世間は名無しばかり
2024/12/22(日) 09:36:31.35ID:KaTnqrFX 結果的に
中島飛行機と
三菱航空機を
ホンダジェットが
守ろうとしてるよね
中島飛行機と
三菱航空機を
ホンダジェットが
守ろうとしてるよね
241渡る世間は名無しばかり
2024/12/22(日) 09:36:31.78ID:Vt6yOd02 サニーで終わってる日産
242渡る世間は名無しばかり
2024/12/22(日) 09:36:31.98ID:b49pt7Lz これ
どっちが損したの?
どっちが損したの?
243渡る世間は名無しばかり
2024/12/22(日) 09:36:35.22ID:7t9ZHQH3 なんかあるんでしょうか?
しらじらしいなw
しらじらしいなw
244渡る世間は名無しばかり
2024/12/22(日) 09:36:35.49ID:AkRmG16T 桂三枝
245渡る世間は名無しばかり
2024/12/22(日) 09:36:35.63ID:/H/a6Hyn 今のCRXやんけ!
246渡る世間は名無しばかり
2024/12/22(日) 09:36:35.89ID:+o9hskot 合併してもトヨタに勝てない(´・ω・`)
247渡る世間は名無しばかり
2024/12/22(日) 09:36:36.70ID:+F7/yAUa どうしようもないメーカーばかり集まってもな・・
248渡る世間は名無しばかり
2024/12/22(日) 09:36:38.46ID:4yFWppe+ 日産に技術は無い
249渡る世間は名無しばかり
2024/12/22(日) 09:36:40.26ID:CgPXjUlw 技術なんてないよ
250渡る世間は名無しばかり
2024/12/22(日) 09:36:41.95ID:GdvOeZjM 技術の日産w
251渡る世間は名無しばかり
2024/12/22(日) 09:36:43.99ID:At+Dq4Yr 名前は「本田さん」がいい(´・ω・`)
252渡る世間は名無しばかり
2024/12/22(日) 09:36:45.89ID:zZq4eVbi ゴーンのニッサン
253渡る世間は名無しばかり
2024/12/22(日) 09:36:46.38ID:cGNvV0td 実質、政府主導のホンダの救済合併。
なんでトヨタじゃなくてホンダだったんだろ?
なんでトヨタじゃなくてホンダだったんだろ?
254渡る世間は名無しばかり
2024/12/22(日) 09:36:46.86ID:LJ8Jd7Gf スバルも鈴木もトヨタに入ってるのが情けない
255渡る世間は名無しばかり
2024/12/22(日) 09:36:47.13ID:dxq2+JgM エンジンのホンダ(笑)
256渡る世間は名無しばかり
2024/12/22(日) 09:36:47.92ID:UBFlhio2 サニーて全く聞かなくなったな
257渡る世間は名無しばかり
2024/12/22(日) 09:36:48.72ID:9152plyy なおその技術はプリンスが元だった模様
258渡る世間は名無しばかり
2024/12/22(日) 09:36:49.27ID:AuSWvcYb ポップ対歌謡曲
259渡る世間は名無しばかり
2024/12/22(日) 09:36:50.95ID:ggvOtS0p 技術偏重の日産
今の出来る社長はランニングしたりちゃんと鍛えてるからな
椅子にふんぞり返る社長は時代に合わない
椅子にふんぞり返る社長は時代に合わない
261渡る世間は名無しばかり
2024/12/22(日) 09:36:53.75ID:j/JvFnlt 正直ホンダもいいかと言われるとな
262渡る世間は名無しばかり
2024/12/22(日) 09:36:54.24ID:VqTe0XoT ここから日本下げニュースの再開です
263渡る世間は名無しばかり
2024/12/22(日) 09:36:54.78ID:Zh7Gcf/N くさそう
264渡る世間は名無しばかり
2024/12/22(日) 09:36:55.93ID:G5PHiem6 マツダはどうなるの
265渡る世間は名無しばかり
2024/12/22(日) 09:36:56.89ID:7W3KhD5d ♪トゥルットゥー トゥトゥトゥルートゥートゥー
266渡る世間は名無しばかり
2024/12/22(日) 09:37:00.11ID:FOYNJccv ニュース映画
267渡る世間は名無しばかり
2024/12/22(日) 09:37:00.28ID:rn0BFhPf ホンダ二輪部門は自社の4輪だけじゃなくて日産まで面倒見るのか
268渡る世間は名無しばかり
2024/12/22(日) 09:37:00.37ID:RB8Pilja ホンダと日産といえば、星野一義
269渡る世間は名無しばかり
2024/12/22(日) 09:37:00.98ID:4h4ROMUW270渡る世間は名無しばかり
2024/12/22(日) 09:37:01.96ID:mB0CO0s6 ニホンダ
ホッサン
ホッサン
271渡る世間は名無しばかり
2024/12/22(日) 09:37:02.53ID:Vt6yOd02 >>237
クレカのポイント運用でホンダ株買ってみた
クレカのポイント運用でホンダ株買ってみた
272渡る世間は名無しばかり
2024/12/22(日) 09:37:03.49ID:1dgeu8ZI バカパヨマスゴミが推しまくって失敗したもの
・EV
・太陽光風力
・LGBT
・EV
・太陽光風力
・LGBT
273渡る世間は名無しばかり
2024/12/22(日) 09:37:03.70ID:Wy6EW3Nm ステランティスってステラのことか
そんな販売台数あるのか
レクサスみたいに高級車しか売ってないやろ
そんな販売台数あるのか
レクサスみたいに高級車しか売ってないやろ
274渡る世間は名無しばかり
2024/12/22(日) 09:37:04.09ID:HDrqN9Hw トラッドサニー乗ってた
275渡る世間は名無しばかり
2024/12/22(日) 09:37:04.87ID:IDEwzMAy そりゃ客ナメてたからだよ?
276渡る世間は名無しばかり
2024/12/22(日) 09:37:05.33ID:xX/3hZru トラックはトヨタに離されたな
277渡る世間は名無しばかり
2024/12/22(日) 09:37:07.48ID:7t9ZHQH3 >>242
ホンダ
ホンダ
278渡る世間は名無しばかり
2024/12/22(日) 09:37:08.03ID:0u3fRCUi デザインが全て
どれも同じようなツリ目デザイン
どれも同じようなツリ目デザイン
279渡る世間は名無しばかり
2024/12/22(日) 09:37:08.35ID:S5ifoNSQ 東南アジア感
280渡る世間は名無しばかり
2024/12/22(日) 09:37:09.26ID:vUgKUf/W 自動車の洪水w
281渡る世間は名無しばかり
2024/12/22(日) 09:37:09.38ID:ijTdIrDT 犇めきあう まだ牛で運んでいた時代の名残のような表現に
282渡る世間は名無しばかり
2024/12/22(日) 09:37:10.50ID:0LWtgnzu 日産は労組が強すぎたのがな(´・ω・`)
283渡る世間は名無しばかり
2024/12/22(日) 09:37:10.87ID:F4dRkkWf 膳場いないほうがいいわ
284渡る世間は名無しばかり
2024/12/22(日) 09:37:11.88ID:0aVsnMr3285渡る世間は名無しばかり
2024/12/22(日) 09:37:11.99ID:AkRmG16T 3Cとか言ってた頃か
286渡る世間は名無しばかり
2024/12/22(日) 09:37:12.86ID:dxq2+JgM >>259
技術も枯れ果てたぞ
技術も枯れ果てたぞ
287渡る世間は名無しばかり
2024/12/22(日) 09:37:13.17ID:jc8s9ylT 止めとかないとホンダも潰れるぞ
288渡る世間は名無しばかり
2024/12/22(日) 09:37:13.57ID:UYX2F42w これは日産が横浜マリノス身売りか
289渡る世間は名無しばかり
2024/12/22(日) 09:37:13.80ID:g26LmpUe >>242
ホンダ
ホンダ
290渡る世間は名無しばかり
2024/12/22(日) 09:37:13.91ID:d84kIvPn >>222
よく見たら虱だったりして
よく見たら虱だったりして
291渡る世間は名無しばかり
2024/12/22(日) 09:37:15.93ID:/H/a6Hyn これ2社間の協議で決まったとは思えんよな
絶対国が絡んでんだろ
絶対国が絡んでんだろ
292渡る世間は名無しばかり
2024/12/22(日) 09:37:16.02ID:1Cc4503s なんか
交通ルールめちゃくちゃそう
交通ルールめちゃくちゃそう
293渡る世間は名無しばかり
2024/12/22(日) 09:37:16.03ID:08RHK1df ホンダは武漢工場中心の中国企業状態だし
日産もアレだし
日産もアレだし
294渡る世間は名無しばかり
2024/12/22(日) 09:37:17.37ID:UBFlhio2 やばw
295渡る世間は名無しばかり
2024/12/22(日) 09:37:18.31ID:mavNgo1w いや日産がだらしないだけだろ
296渡る世間は名無しばかり
2024/12/22(日) 09:37:19.38ID:/B6Yv+nf へたくそwww
297渡る世間は名無しばかり
2024/12/22(日) 09:37:19.54ID:e9rYE41z またホンダはF1辞めるって言いそう
298渡る世間は名無しばかり
2024/12/22(日) 09:37:19.75ID:NUUF0qLf 自称技術の日産
299渡る世間は名無しばかり
2024/12/22(日) 09:37:19.86ID:7B0mNl6H 『3S政策』 にだまされるな!
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1714054462/404-
そして補助政策としての「3S」を策定したことをGHQのガーディナー参事官(フルネーム未詳)から直接話を聞いているという[1]。この政策により、日本では性風俗が開放され[2]、映画やエンターテインメントが興隆し、プロ野球をはじめとするスポーツが国民行事となった。スクリーン(映画)、スポーツ、セックス(性産業)またはスピード(クルマ)は大衆の欲望動員による娯楽であるが、それらに目を向けさせることにより、民衆が感じている社会生活上の様々な不安や、政治への関心を逸らさせて大衆を自由に思うがままに操作し得るとされる。簡単に言えば「ガス抜き」政策である。あまりにも厳しい占領政策をすると、暴動が起こる恐れがあるので、人々の目を逸らさせるために行う[3]。
安岡は「日本を全く骨抜きにするこの3R・5D・3S政策を、日本人はむしろ喜んで、これに応じ、これに迎合した、あるいは、これに乗じて野心家が輩出してきた。日教組というものがその代表的なものであります。そのほか悪質な労働組合、それから言論機関の頽廃、こういったものは皆、この政策から生まれたわけであります」[2]と警告している。
これらの政策と「ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム」により、日本のマスコミや教育現場が当時のGHQによる検閲を経て、現在に至るまで「自己検閲」を続けることによって日本の弱体化を図ったものとされている[3]。
同様の主張をしているのが自民党で、『党の使命』で「“占領下強調された民主主義、自由主義は新しい日本の指導理念として尊重し擁護すべきであるが、初期の占領政策の方向が誤っており、主としてわが国の弱体化に置かれていたため”愛国心と国家観念が不当に抑圧された」と断じている[4]。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1695798095/9-14
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1714054462/404-
そして補助政策としての「3S」を策定したことをGHQのガーディナー参事官(フルネーム未詳)から直接話を聞いているという[1]。この政策により、日本では性風俗が開放され[2]、映画やエンターテインメントが興隆し、プロ野球をはじめとするスポーツが国民行事となった。スクリーン(映画)、スポーツ、セックス(性産業)またはスピード(クルマ)は大衆の欲望動員による娯楽であるが、それらに目を向けさせることにより、民衆が感じている社会生活上の様々な不安や、政治への関心を逸らさせて大衆を自由に思うがままに操作し得るとされる。簡単に言えば「ガス抜き」政策である。あまりにも厳しい占領政策をすると、暴動が起こる恐れがあるので、人々の目を逸らさせるために行う[3]。
安岡は「日本を全く骨抜きにするこの3R・5D・3S政策を、日本人はむしろ喜んで、これに応じ、これに迎合した、あるいは、これに乗じて野心家が輩出してきた。日教組というものがその代表的なものであります。そのほか悪質な労働組合、それから言論機関の頽廃、こういったものは皆、この政策から生まれたわけであります」[2]と警告している。
これらの政策と「ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム」により、日本のマスコミや教育現場が当時のGHQによる検閲を経て、現在に至るまで「自己検閲」を続けることによって日本の弱体化を図ったものとされている[3]。
同様の主張をしているのが自民党で、『党の使命』で「“占領下強調された民主主義、自由主義は新しい日本の指導理念として尊重し擁護すべきであるが、初期の占領政策の方向が誤っており、主としてわが国の弱体化に置かれていたため”愛国心と国家観念が不当に抑圧された」と断じている[4]。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1695798095/9-14
300渡る世間は名無しばかり
2024/12/22(日) 09:37:20.00ID:4yFWppe+ どうやったらそうなるんだw
301渡る世間は名無しばかり
2024/12/22(日) 09:37:21.23ID:AEoBq3wI さすが高齢者向けコンテンツ
302渡る世間は名無しばかり
2024/12/22(日) 09:37:22.59ID:1Rjxj+F+ 3社併せてもトヨタに勝てないのか
まぁ単純に 3社の合計分売れるとは思えんが
まぁ単純に 3社の合計分売れるとは思えんが
303渡る世間は名無しばかり
2024/12/22(日) 09:37:24.90ID:zDtg/uUw Nっころ
304渡る世間は名無しばかり
2024/12/22(日) 09:37:25.37ID:7IgyHhiJ ホンダと日産が経営統合に向け協議へ 三菱も合流すれば販売台数800万台超 ヒョンデ・起亜を超え世界第3位に [12/18] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1734476285/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1734476285/
305渡る世間は名無しばかり
2024/12/22(日) 09:37:26.47ID:jc9kEU0U 世界的には日本の車メーカーなんか
一個でいいもんな
一個でいいもんな
306渡る世間は名無しばかり
2024/12/22(日) 09:37:27.30ID:J6+Y8pEm かっけええwwww
307渡る世間は名無しばかり
2024/12/22(日) 09:37:28.60ID:F04k3HT0 ヒュンダイはいつの間にかヒョンデに
308渡る世間は名無しばかり
2024/12/22(日) 09:37:28.97ID:Vt6yOd02 >>242
ホンダは経産省から頼み込まれたんだろうね
ホンダは経産省から頼み込まれたんだろうね
309渡る世間は名無しばかり
2024/12/22(日) 09:37:30.01ID:ijTdIrDT トラックないんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 不調の有機ELテレビ、2つの要因と復活へのシナリオ [HAIKI★]
- 「慶應と鹿児島大なら当然鹿児島大学にいくべきという世界」Xで舌戦、外野から殺害予告 鹿大研究室★2 [七波羅探題★]
- 「頭皮が透けて見え、額は大きく後退」中居正広氏が海外逃亡!?「シンガポールが有力です」フジテレビから損害賠償求められる前に高跳びか★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 大阪万博入場券を福井県、県内の全児童生徒に無償配布へ…関西パビリオン内で恐竜テーマ展 [蚤の市★]
- 「城しか見るところがない」なぜ名古屋市はインバウンド誘致の負け組になったのか 東京の僅か1/20★5 [七波羅探題★]
- がっかりした「実写化映画」ランキング…3位『聖闘士星矢』、2位『おそ松さん』を抑えた1位は [muffin★]
- 日銀、ガチで「本気の利上げ」へ新方針 [281145569]
- 「騙されたと思って◯◯してみろ!」←本当に騙されたことwwww
- 🌙日曜深夜のホロライブ雑談🌃
- なんでネトウヨって自分が弱者なのに弱者を切り捨てるやつを支持するの?🤔 [923918146]
- 30年間の停滞の原因が日本人が無能なせいとか言うけどそんなに差があるわけないだろ。絶対に政府の経済政策が間違ってたんだろ [308389511]
- 【画像】見た目チー牛の暴力団組員が逮捕されるwwwwww