X



がっちりマンデー!!神社仏閣にうま?く入り込んでる会社!鉄の鳥居に…寺コンサル!?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/22(日) 07:01:41.29
入り込んでがっちりビジネス第3弾!!
★神社のシンボル!鳥居が今や金属製!?橋づくりの技術で蘇る町との絆
★今、日本中の神社仏閣にQRコードが増加中!?ありそうでなかった、36歳の社長が始めた新しい画期的な体験ビジネスとは!?
★神社仏閣の総合コンサルティング会社が登場!御朱印やお墓、花手水までプロデュースしてくれるニュービジネス!

【スタジオゲスト】
後藤達也
澤部佑(ハライチ)

【VTR出演】
JFEエンジニアリング 大和久誠一さん
(株)on the trip 成瀬勇輝さん
(株)ELternal 小久保隆泰さん
2024/12/22(日) 07:38:29.97ID:sRPsL9/M
ナレーターの声が前より低くなったな
2024/12/22(日) 07:38:30.85ID:1ecJM7bi
塩ビパイプで作る業者もいたよね
104渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/22(日) 07:38:33.06ID:99AnE4DD
多角形じゃん
2024/12/22(日) 07:38:33.69ID:7U8id5tR
手作業じゃねーか
2024/12/22(日) 07:38:40.66ID:2exyCcw8
韓国には無理な技術
107渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/22(日) 07:38:43.47ID:RaKT912q
正n角形ってことだな
108渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/22(日) 07:38:52.66ID:RfgEILHI
神社の参道でずらーっと鳥居立ってるのがあるがアレは何だ?
2024/12/22(日) 07:38:53.88ID:67KxpTaz
>>101
台形だと丸くしたときに底辺が真っ直ぐにならないと思う
2024/12/22(日) 07:38:55.85ID:W8kc1eso
こういうふうに作ってんのか
金型に鉄流し込んで作ってると思った
2024/12/22(日) 07:38:57.65ID:pCa+h7WV
>>77
東京タワーは5年毎に塗ってるねぇ(´・ω・`)
112渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/22(日) 07:39:01.06ID:n/SftmKQ
JFEは配当利回りが良いんだよなあ
2024/12/22(日) 07:39:01.87ID:QWIDq3ew
>>88
あそこは台風で損壊したの修理したり鳥居がなんとなく腐ってたりするのも
風情のうちというかね
2024/12/22(日) 07:39:02.56ID:etsfQk8O
♂幅を決めて
2024/12/22(日) 07:39:12.12ID:7Yt204rp
三本ローラーとかじゃないんだな
116渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/22(日) 07:39:19.51ID:xlUAU8bZ
めがー
2024/12/22(日) 07:39:32.66ID:x7AVSmIY
寺社じゃないけど同じ形といや天守閣持たなかった城に"再現"天守作ってる城とかちょこちょこあるよね
2024/12/22(日) 07:39:36.77ID:ztvUYdCv
ふたつ合わせるのか
合計で30cm長いって事だったんだな
2024/12/22(日) 07:39:44.64ID:E56vI0h/
くさびいらねー
2024/12/22(日) 07:39:52.00ID:Rwh9QaTc
こんな手間かけたら儲けなさそう
そんな莫大な受注あるとは思えんし
2024/12/22(日) 07:40:00.31ID:etsfQk8O
>>112
鉄は在庫評価損益でEPSアテにならんからなあ
2024/12/22(日) 07:40:08.46ID:UXPkg9Sf
これだけの木を用意する昔の方がすごいなと
2024/12/22(日) 07:40:12.14ID:pCa+h7WV
楔いらないのにくさび形
124渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/22(日) 07:40:12.26ID:U36GQMsC
>>117
墨俣城の悪口言うなよ
125渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/22(日) 07:40:24.31ID:J2FuM82r
隙あれば澤部
2024/12/22(日) 07:40:25.89ID:1ecJM7bi
石油やガスパイプラインのパイプは、もっと高度な繋ぎ目無しの、シームレスパイプ使うらしいね
2024/12/22(日) 07:40:26.03ID:kGUPMzkc
工場内に自販機があるな
2024/12/22(日) 07:40:28.11ID:KzPAOgCk
はげ?
2024/12/22(日) 07:40:34.85ID:QWIDq3ew
>>110
俺も
思ってたより手がかかってるんだな
2024/12/22(日) 07:40:36.93ID:QQHo/71p
こんな意味不明なもん
2024/12/22(日) 07:40:46.94ID:GTuESOnR
中が空洞だけど夢とか希望とか欲望が入ってるんだよね
2024/12/22(日) 07:40:48.15ID:7U8id5tR
やっぱり木の方がいいな 
朽ちた感じとかコケがついた感じとか定期的に修復するのがいいんじゃん
2024/12/22(日) 07:40:48.42ID:Jbyd14G/
らきすたも、びっくり
2024/12/22(日) 07:40:49.94ID:etsfQk8O
人少なめ
135渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/22(日) 07:40:56.91ID:K+fe/025
なんかテカリすぎててもっとマットな感じにならんかなぁ
136渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/22(日) 07:40:58.79ID:lBZpLhiK
元請7割下請3割
2024/12/22(日) 07:41:01.39ID:XoAb4F5i
神主にがっちりやらせるなw
2024/12/22(日) 07:41:01.41ID:y1cZ109p
>>120
まぁ地域貢献の意味もあるんかね
2024/12/22(日) 07:41:17.84ID:Rwh9QaTc
グエンはこういうのも盗むかもしれんな
2024/12/22(日) 07:41:18.98ID:PChC+Lbm
たけええ
2024/12/22(日) 07:41:20.62ID:etsfQk8O
案外安いな
142渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/22(日) 07:41:23.82ID:Rp7NPOXG
カネヲみてえになってきた
143渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/22(日) 07:41:25.88ID:+dZL2Ghd
赤塗装は劣化が早い
144渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/22(日) 07:41:33.80ID:99AnE4DD
アンミカかよ
145渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/22(日) 07:41:35.03ID:6hTb/Rel
銅製鳥居だってベトナム人チャンスだぞ
2024/12/22(日) 07:41:37.86ID:QWIDq3ew
に 二千万!
147渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/22(日) 07:41:38.42ID:MkrzNu7v
がっちりだな
2024/12/22(日) 07:41:38.56ID:PChC+Lbm
赤も200色あんねん
2024/12/22(日) 07:41:38.68ID:W8kc1eso
プラスチック製品じゃ駄目なん?
今のプラは耐久性ありそうだが
2024/12/22(日) 07:41:40.42ID:roDpwLsI
こんなの現代に合わせた形にアップデートできないのかね
2024/12/22(日) 07:41:46.41ID:Yg2MReZ1
これで百年二百年もつなら安いものだ
2024/12/22(日) 07:41:52.29ID:FJ3NNJCx
結構するなあ
153渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/22(日) 07:41:56.98ID:RaKT912q
現代の素材と技術で作り直すのもいいね
154渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/22(日) 07:41:57.40ID:oW4jB5q8
カーマインとヴァイオレットじゃ変わるしな
2024/12/22(日) 07:42:06.15ID:ztvUYdCv
加藤さんは大金持ちなんだし地元の神社へ相談して奉納しちゃえよ!
2024/12/22(日) 07:42:07.71ID:y1cZ109p
叡山電車か
2024/12/22(日) 07:42:07.97ID:AV1Epe+M
加藤なんで
キモい髪型にしとるん?
158渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/22(日) 07:42:11.53ID:wMAyFJyD
鉄は素材としては安いから盗む価値ない
2024/12/22(日) 07:42:12.74ID:G1elKdMA
今度の初詣で「これ鉄で出来てるんだぜコンコン」って自慢げに話す奴居るんだろうな
2024/12/22(日) 07:42:17.07ID:Lpi5iSZ0
安いんだな
161渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/22(日) 07:42:21.78ID:K+fe/025
ちゃんと丹使え
162渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/22(日) 07:42:26.30ID:MkrzNu7v
飛翔成瀬
2024/12/22(日) 07:42:27.69ID:FSxEwxvE
プレミアムソウルレッドで
2024/12/22(日) 07:42:32.07ID:UXPkg9Sf
>>120
こういうのはここに納品してるって実績で営業かけられるのが大事なのでは
2024/12/22(日) 07:42:33.87ID:67KxpTaz
>>149
小さなカネのない神社だと塩ビ管で作る
ねずみ色のままの鳥居を見てびっくりしたことがある
2024/12/22(日) 07:42:33.92ID:kGUPMzkc
曰く付きの貴船神社?
167渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/22(日) 07:42:43.16ID:FKCSjFmt
地名はきぶね、神社はきふね
168渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/22(日) 07:42:43.54ID:4UOE6Jzr
結局ただのなんちゃって鳥居だよな!
2024/12/22(日) 07:42:45.18ID:3ajbSCkQ
200年は無理だわ
170渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/22(日) 07:42:47.22ID:oW4jB5q8
お賽銭か
2024/12/22(日) 07:42:48.28ID:Qbwmlopo
ヅラセンサー発動
2024/12/22(日) 07:42:55.09ID:XoAb4F5i
2次元バーコードといいなさい
2024/12/22(日) 07:42:55.85ID:y1cZ109p
外国人向けか
2024/12/22(日) 07:43:02.10ID:btSa9cky
しゃー!
175渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/22(日) 07:43:11.01ID:detpvtEj
神社って儲かってるの?
寺は檀家がいるけど
2024/12/22(日) 07:43:11.30ID:PChC+Lbm
こんなのいちいち聞くか
177渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/22(日) 07:43:20.10ID:StEcuYYo
アプリとか入れたくない
2024/12/22(日) 07:43:25.52ID:QWIDq3ew
やっぱり神社仏閣とかどうでもいいわ
2024/12/22(日) 07:43:27.38ID:Yg2MReZ1
>>172
NHK 乙
2024/12/22(日) 07:43:42.72ID:hQJcfNvR
こんなんでアプリとか入れさせんなよ
2024/12/22(日) 07:43:44.60ID:pCa+h7WV
外人向けだな(´・ω・`)
182渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/22(日) 07:43:49.28ID:sb/U+JlB
ソフトハウスのバイトでこういうガイドのカセット作ってた
2024/12/22(日) 07:43:50.49ID:Yg2MReZ1
京都
大原
三千円
2024/12/22(日) 07:43:51.12ID:eyV3o2dm
勝手に支払い完了にはならないよな
2024/12/22(日) 07:43:52.93ID:XkKbky2w
(っ゚(ェ)゚)っ流しそうめんとちゃうんか〜い!
2024/12/22(日) 07:43:56.48ID:FSxEwxvE
観光地とかよくあるね
2024/12/22(日) 07:43:59.13ID:5s2xkDSu
ご一緒って言うのヤメレ
2024/12/22(日) 07:44:00.93ID:J6Bmwzkg
今の36歳って見た目若い
189渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/22(日) 07:44:01.37ID:MkrzNu7v
これはがっちりだな
190渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/22(日) 07:44:01.89ID:vdIEaZ1F
>>175
儲かってるところは儲かってる
結婚式に使ったり
税金ないし
2024/12/22(日) 07:44:04.42ID:QWIDq3ew
死ぬほど儲かってそう
2024/12/22(日) 07:44:10.96ID:sGItOlRf
脱税だー
193渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/22(日) 07:44:12.14ID:Rp7NPOXG
燃焼非公開ってなに?
反射がやってるの?
194渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/22(日) 07:44:12.62ID:sNpqYpAc
神様を利用して金儲け
2024/12/22(日) 07:44:23.56ID:cvMc9NNg
X年後のQRコード面白かった
2024/12/22(日) 07:44:25.26ID:7Yt204rp
10カ国語とかでやるならいいな
2024/12/22(日) 07:44:32.74ID:y1cZ109p
歩きスマホになるから嫌だわ
2024/12/22(日) 07:44:34.69ID:AV1Epe+M
タメ口解説
2024/12/22(日) 07:44:35.05ID:Ge39mM1I
歩きスマホ
2024/12/22(日) 07:44:35.68ID:67KxpTaz
>>175
神社にも信徒がいるぞ
2024/12/22(日) 07:44:36.80ID:UXPkg9Sf
有名声優にやらせたらガッチリな感じ
2024/12/22(日) 07:44:37.50ID:/3/rxVie
鉄製の鳥居って、
うわべだけ立派で、中身スッカスカって
ことですよね?

ありがたみのかけらもないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況