X

実況 ◆ TBSテレビ 53929

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/09(月) 13:00:52.30ID:Gi9reOxE
※前スレ
実況 ◆ TBSテレビ 53927
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1733683964/
実況 ◆ TBSテレビ 53928
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1733711629/
2024/12/09(月) 13:22:15.39ID:Lzd0HsTU
>>354
マイナンバーの口座紐付けで所得把握するの反対してたやつらが居たからな
420渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/09(月) 13:22:18.25ID:DUDFAXfX
何故誰も言わないのか疑問なんだがそもそも壁いらなくね?撤廃したらいいじゃん
これなら103万より104万稼いだ方が手取りも増える
強いて言うなら「1円の壁」か。年収が1円以上になれば税金が発生する。0円なら税金はかからない
421渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/09(月) 13:22:24.75ID:y6VS9EqT
金額で格差が大きくなったと言うが
割合では逆に500万円の父親の家庭の方が高い収入増を受けていると言わないTBSは財務省の奴隷。
2024/12/09(月) 13:22:26.92ID:aFGCtijs
技術的ってなんだよ
423渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/09(月) 13:22:27.48ID:mDKJmKFb
自民党無能か
2024/12/09(月) 13:22:29.66ID:XEBquDqf
>>397
毎月超高級ラーメンが食えるんだぜ(´・ω・`)
2024/12/09(月) 13:22:31.69ID:4fBnJ/xT
>来年の1月からwww

もう20日しかねえのに
2024/12/09(月) 13:22:32.62ID:v7mRz85o
だから、補正でやればすぐできるって
2024/12/09(月) 13:22:35.84ID:oGIc+L9f
ダイソンのヒーターなんて全然暖かくならないし電気代の無駄
2024/12/09(月) 13:22:37.58ID:NcnDbroe
>>410
昭和45年くらいの話?
2024/12/09(月) 13:22:38.70ID:6L7XHg50
だから物品税のままでよかったんだよ
直接税でとれねえから間接税ってバカな理論で導入されたんだからさあ
430渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/09(月) 13:22:41.04ID:+cPvo4EY
なんだこのぶさいこ
2024/12/09(月) 13:22:42.78ID:LKm6VOx/
扶養控除をなくせばいいでしょ
432渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/09(月) 13:22:48.14ID:JZT9V2kF
外国で理想的な税制を設けてる国ってないの
日本に取り入れられそうな税制 それパクれよ
2024/12/09(月) 13:22:51.51ID:tKhOXZMB
公務員ボーナスは明日支給されます!😩
2024/12/09(月) 13:22:52.37ID:2bsm09MY
>>400
国民民主案は高所得者が得してずるいですよねー!与党案がいいですよねー!
て扇動したいだけの番組
435渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/09(月) 13:22:54.09ID:ehCt2F4c
ラピダスへは経産省から天下り受け入れてもらうので優遇。
一般家庭は官僚の天下りなんて受け入れないし、接待もしてくれないので来年まで引き延ばしだよ
2024/12/09(月) 13:22:56.22ID:7EfJlJXx
財務省がめんどくさがってるだけ
437渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/09(月) 13:22:57.50ID:SKMfr4dq
178万円だと金持ち優遇だから120万円程度に抑えようってTBSは誘導してるな。
財務省に忖度する必要はないのに
2024/12/09(月) 13:23:07.36ID:4fBnJ/xT
かき回すだけかき回して自民側から「もういいわw別れるわ」って言いだすの街なんだろうな
439渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/09(月) 13:23:08.95ID:kZ4ddrn1
>>384
基礎控除分以上をどこから分取るか絶対かんがえてるな、国は
2024/12/09(月) 13:23:13.19ID:6L7XHg50
>>424
ブロンコビリーのハンバーグのが
441渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/09(月) 13:23:18.47ID:WgEu2rjM
パッと言えばすぐできると思ってる無能
2024/12/09(月) 13:23:20.36ID:PHQCtSgu
インボイスは10月からやったのに
2024/12/09(月) 13:23:21.11ID:A4zg1HcF
>>418
ジャパネットは実際にメーカー叩いてるからお得だよ
夢グループは怪しい自社製品ばっかだし
2024/12/09(月) 13:23:22.02ID:M7A1CHgJ
>>386
これな
445渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/09(月) 13:23:25.03ID:3/3mBmP0
来年も年末のバイト不足を続けるとかやめてくれ
446渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/09(月) 13:23:25.08ID:caC+sHvM
出来なくはないじゃなくて、出来るんでしょ
1月に合わせるメリットなんなの?
2024/12/09(月) 13:23:25.34ID:Dm+MPqjr
>>422
もうコンピュータプログラも現行の数字で作ってるからそこ変えたらテストしなおし
448渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/09(月) 13:23:27.08ID:jVbe1LxK
やる気なし
449渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/09(月) 13:23:32.53ID:ROBAZ4eZ
20日もあるじゃん
2024/12/09(月) 13:23:33.43ID:inWLMTSX
あとから調整できないの?
451渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/09(月) 13:23:33.57ID:H3W4Iw4E
>>397
400万と700万の比較を
数千万のコメンテーターが評価してる
それを「大した違いがないだろ」って言ってるオマエw
2024/12/09(月) 13:23:41.60ID:uJZmn6dv
壁、壁と103万近辺の人だけしか関係ないような言い方してるけど
これ働いてる人みんなに恩恵がある減税政策だからね
マスコミは国民がそれに気付かないようにしてるの?(´・ω・`)
453渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/09(月) 13:23:42.62ID:zko+uzDu
アッコ「ちょっと盛りすぎちゃう?あかんで」
454渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/09(月) 13:23:45.79ID:3disCo7d
でもあげる時はすぐあげられる
455渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/09(月) 13:23:49.06ID:SKMfr4dq
>>434
そうそう国民案は金持ち優遇だから自公案の方がいいねって誘導してるだけだね
2024/12/09(月) 13:23:54.42ID:6L7XHg50
まずなんで物価スライドじゃないのかって問題があるはず
457渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/09(月) 13:23:55.18ID:ehCt2F4c
再来年とか言ってそれ「から手形」だろ
2024/12/09(月) 13:23:55.28ID:E8ZcBfR0
見切り発車感凄いな
459渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/09(月) 13:23:56.19ID:WgEu2rjM
国民はって言うなよw
国民民主はって言わないと
460渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/09(月) 13:23:56.51ID:+cPvo4EY
増税はあっという間にやれるのにね
2024/12/09(月) 13:23:59.40ID:FO1chUIL
これ逆に取りっぱぐれるケースだったら即やるんだろうな
462渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/09(月) 13:24:00.75ID:ehCt2F4c
再来年とか言ってそれ「から手形」だろ
463渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/09(月) 13:24:02.31ID:xYnnFoRR
基礎控除ってのはどこで線引きしても
金持ち優遇になるのは熱中時代の小2でもわかること
2024/12/09(月) 13:24:05.92ID:nEPLyfIi
>>439
またどこかをわかりにくくやるんだろね
2024/12/09(月) 13:24:06.32ID:v7mRz85o
高橋洋一案の補正でやる方法なら
来年からできるぞ
玉木に伝授したらしいから見ものだな
466渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/09(月) 13:24:07.68ID:mRKYiaC1
税収が100円減るだけでも散々揉めそう
NHK受信料みたい
2024/12/09(月) 13:24:08.64ID:inWLMTSX
そもそも何のシステムがダメなのか示されて無いじゃん
しらく何言ってんの
2024/12/09(月) 13:24:11.64ID:GggM65yu
志らくはバカか
469渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/09(月) 13:24:15.28ID:e12N0rZ1
やる気ないだけだよ
2024/12/09(月) 13:24:15.79ID:vXLJviY3
略称は国民ではなく国民民とかにしてほしい
2024/12/09(月) 13:24:21.04ID:Lzd0HsTU
>>434
強制天引きサラリーマンならともかく、個人事業者の高額所得者なんて節税対策で言うほどだろ
472渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/09(月) 13:24:24.42ID:rjGMMLu2
>>434
TBSが与党案に?雪でも降るんじゃないのか、あ、降ってるわ
2024/12/09(月) 13:24:29.64ID:aFGCtijs
この専門家のおばちゃんは財務省の犬なのかな
2024/12/09(月) 13:24:46.09ID:XEBquDqf
>>440
ジャパネットで24回払いで6万円の買い物も2年おきにできるし(´・ω・`)
2024/12/09(月) 13:24:46.90ID:aFGCtijs
おっぱい
2024/12/09(月) 13:24:47.63ID:eqeBiZCK
おっぱい
477渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/09(月) 13:24:48.02ID:jVbe1LxK
いったんあげてその後考えろ
478渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/09(月) 13:24:48.39ID:vl8uhSNj
税金上げるのは早いのに
これは遅すぎるよな
2024/12/09(月) 13:24:50.30ID:+XyHAKnL
所詮税金逃れの話なんだから早く話進めて頂戴🥺
普通に納税してるからさ
480渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/09(月) 13:24:50.73ID:3/3mBmP0
あの表に生活保護の156万円も入れておけ
481渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/09(月) 13:24:53.20ID:FqAwmmKL
恵とTBSアナの年収で例えて見ろよ
2024/12/09(月) 13:24:53.69ID:kiRKUtlL
おっぱい
483渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/09(月) 13:24:54.85ID:ehCt2F4c
>>461
ほんそれ。特別支給の老齢厚生年金と失業保険は同時に受け取れないんだけど、いつもは中悪い財務省と厚労省がそういうときだけ連携。
484渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/09(月) 13:24:57.39ID:+cPvo4EY
ワシのずんな…(´д`;)
485渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/09(月) 13:25:04.74ID:1BfcLAa9
共働きが増えてるんだから
配偶者控除を無くせばいいんじゃねえのw
労働者不足の解消にもなるし
486渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/09(月) 13:25:05.90ID:SV+zkw3d
>>5
今来たけどやりました?
2024/12/09(月) 13:25:06.29ID:sLjR36Dk
エロいなあ
2024/12/09(月) 13:25:15.45ID:6L7XHg50
>>471
ようするに国税庁とか税務署が間抜けなだけなんだよね
489渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/09(月) 13:25:17.19ID:DUDFAXfX
デバックが時間かかるんだよ
ソシャゲじゃねーんだからリリースしてもバグばかりじゃダメに決まってるだろwwいや課金させてるソシャゲでもバグあったらダメだけどな
2024/12/09(月) 13:25:21.77ID:7EfJlJXx
30年間日本を成長させなかった自民党が成長戦略出来るわけがない
491渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/09(月) 13:25:22.44ID:eAPQidS9
予算委員長が立憲の安住ってギャグ?
2024/12/09(月) 13:25:31.81ID:LKm6VOx/
海外は扶養とか世帯とかいう概念がないからシンプルなんだ
老人も赤ちゃんも同じ個人として扱われる
日本はまずそこからなんだよ
2024/12/09(月) 13:25:33.66ID:aFGCtijs
ずんなアッコにお任せ後任になってかわいそう
494渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/09(月) 13:25:35.19ID:tg+2ZxK8
>>486
午前中やった
2024/12/09(月) 13:25:36.00ID:1Ds3Hakn
国民党は
技術的な問題を解決するのは与党が考える事!
早くやれ!直ぐやれ!今やれ!って言ってるだけなんだよな・・・
2024/12/09(月) 13:25:36.79ID:eqeBiZCK
ゴミクズ自民党
入れた奴は死ねよ
2024/12/09(月) 13:25:36.89ID:5OgRtsCt
山形さんは宇内の仕事を引き継いでるようだけど
ヘタクソロンパリ宇内の何百倍も上手いしエロいし清潔感ある
498渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/09(月) 13:25:37.17ID:VTsAJESu
>>428
ううんもっと後かなり後
あともう一つ主任務があって
売れ残り鮮魚の消費期限の貼ったラップを破棄して新しい日付のやつと取り替えるのだ
あれ詐欺だからなw
今はどうか知らんが
499渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/09(月) 13:25:42.07ID:H3W4Iw4E
ていうかそもそも被扶養者だけ変わるはずだぞ国民民主案は
だから夫の年収はかわらないはずなんだが
ただ国民民主もよくわかってない可能性もあるが
2024/12/09(月) 13:25:49.84ID:tKhOXZMB
グズグズ話し合いして
不倫して自粛してるだけで
多額のお金が貰える簡単なお仕事です
501渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/09(月) 13:25:54.27ID:ehCt2F4c
ラピダス減税はなぜすぐできるのか
502渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/09(月) 13:25:55.44ID:WgEu2rjM
>>485
世の中が変わってるのに合わせろって言ってんだからそうれだわな
503渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/09(月) 13:25:56.30ID:UEx121SY
>>467
在日朝鮮人だらけの財務省
2024/12/09(月) 13:25:56.93ID:nEPLyfIi
>>451
「103万ってせめて月収だろw」って思いながらコメントしてるんだろな
505渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/09(月) 13:26:03.28ID:c5mXWay6
来年1月1日からじゃないなら解散しろ
506渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/09(月) 13:26:07.65ID:jVbe1LxK
ミッシェル宮沢いいかげんにしろ
507渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/09(月) 13:26:15.59ID:FqAwmmKL
103万を0にすれば働き控えはなくなるよねw
508渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/09(月) 13:26:18.92ID:SV+zkw3d
>>494
あーそうなのね
関西ローカルはスチュワーデス物語を放送してて
ありがとう
2024/12/09(月) 13:26:35.18ID:eqeBiZCK
こんなもんも瞬時に決まらない
日本
2024/12/09(月) 13:26:39.64ID:sLjR36Dk
>>497
おまえどっちも嫌いだろw
2024/12/09(月) 13:26:45.02ID:OEPz97DH
>>503
底辺層ってこういうことしか言わないよな
2024/12/09(月) 13:26:46.42ID:inWLMTSX
>>495
そもそもどういう技術が問題なのか言わなきゃ、なにができないんかわからんよ
513渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/09(月) 13:26:49.50ID:xYnnFoRR
どっかの世論調査で
住民サービス低下してもいいから減税ってのが50%超えてる
そりゃそうだ
エンゲル係数が50%に平均でなってしまった
貧乏国家だぜ
ランドセルを市が配る必要ない
514渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/09(月) 13:27:03.28ID:SKMfr4dq
130万円でいいんじゃない?その代わり住民税は従来通りで
2024/12/09(月) 13:27:12.80ID:+XyHAKnL
コメンテーターたち「たった103万ぽっちで…」
516渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/09(月) 13:27:14.48ID:ehCt2F4c
そもそもこれ見てるの該当しない人じゃない?
517渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/09(月) 13:27:21.61ID:HU4DuGVd
>>507
じゃあ5000万以上の収入がある人らの所得税を緩和せずリニアにしろよって
2024/12/09(月) 13:27:23.13ID:eqeBiZCK
おっぱいスゲー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況