X

世界くらべてみたら金曜特別編★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/12/06(金) 19:47:31.31ID:6Cv+nUN6
▼デカ盛りinマイアミ
毎日違う味を食べられる!?30種類のハンバーガーがあるアメリカ・フロリダの名店ではらぺこツインズが総重量14キロ全種類制覇を目指す!1つ1つがアメリカンサイズ、予想外の味にまさかの悪戦苦闘!対するは飛び入り参加のお調子者消防士&ライフガード!未だ完食者0のモンスターチャレンジ、果たして完食できるのか?

▼世界で人気の銘菓はどれだ!?全国お土産総選挙
ずんだ餅(宮城)、草加せんべい(埼玉)、桔梗信玄餅(山梨)、ういろう(愛知)、八ッ橋(京都)、岩おこし(大阪)、もみじ饅頭(広島)、坊っちゃん団子(愛媛)、博多通りもん(福岡)、紅いもタルト(沖縄)
過去涙をのんだ銘菓が挑むリベンジお土産総選挙!
10の銘菓のうち雪辱を果たすのは一体どれ?
まさかの評価に天海祐希もツッコミまくり!
※前スレ
世界くらべてみたら金曜特別編★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1733476012/
2024/12/06(金) 20:27:57.89ID:K7IhCa7N
>>542
素材の味や食感生かすという概念がないんやろね
2024/12/06(金) 20:27:59.45ID:ecyahrTC
餅をカリカリに焼けば人気出るんじゃね?
607渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/06(金) 20:28:00.46ID:SmaGesoZ
白い恋人は何位?
2024/12/06(金) 20:28:00.55ID:D1kNjYsF
まずい八つ橋残る
2024/12/06(金) 20:28:02.30ID:AEDOPm6L
この上位スリーはないわ
610渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/06(金) 20:28:02.61ID:qSNE5oVT
ジンジャー味やねん
2024/12/06(金) 20:28:04.45ID:OHxUSVTO
スウェーデン味音痴多すぎだろ...
2024/12/06(金) 20:28:04.52ID:LPp/cIbd
八橋は口の中血だらけになる
2024/12/06(金) 20:28:04.93ID:R2fukzSZ
グミで喜んでるような馬鹿舌にはわからんだろう
2024/12/06(金) 20:28:06.77ID:ru6jgqBr
アメリカとスウェーデンにウケたらたぶん日本で売れない
615渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/06(金) 20:28:07.59ID:pcwwarQ/
国際結婚とか食の好み合わないと結構キツそう
616渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/06(金) 20:28:10.74ID:MMv5+2ZB
スウェーデンは最近NATOに入るまで独自路線だったからな
2024/12/06(金) 20:28:12.78ID:Zst7Ny/q
岩おこしは意外だな
2024/12/06(金) 20:28:12.87ID:WYpTRUEr
ウッキウキで草
619渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/06(金) 20:28:17.86ID:j5iAWjWr
>>573
ちょっとw
若社長頑張ってるやん
2024/12/06(金) 20:28:18.49ID:LCWyb25Q
>>598
わかるかも
シナモンの薬臭さがかえっていいのかな
2024/12/06(金) 20:28:19.24ID:NGAwJ4xN
硬いのがみんな残ってるな
2024/12/06(金) 20:28:19.63ID:AO2Ll592
おこしが上位ってマジかよ
2024/12/06(金) 20:28:27.85ID:94duyIvv
おこしが残ってるって事は昔の甘じょっぱいのじゃないのか?
624渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/06(金) 20:28:28.54ID:U6+cM1a1
岩おこし粟おこし雷おこし
625渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/06(金) 20:28:29.09ID:F/+7x93x
>>606
それ煎餅や
2024/12/06(金) 20:28:29.35ID:bj71QCUY
社長だけ座ってる会社はそういうことなんだろうな
2024/12/06(金) 20:28:29.48ID:KEUSqmG0
バリバリ
2024/12/06(金) 20:28:29.82ID:UDADv4QA
>>589
リンゴンベリージャムw
629渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/06(金) 20:28:31.48ID:qAZU7pj5
>>604
いわおこし?
2024/12/06(金) 20:28:33.26ID:WYpTRUEr
カタカタ三銃士
2024/12/06(金) 20:28:34.53ID:LPp/cIbd
八つ橋はシナモンだから意外と馴染みあるんじゃないn?
2024/12/06(金) 20:28:35.21ID:nz7gEclx
甘いもの好きじゃないってことだろこれ
633渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/06(金) 20:28:36.49ID:cTvkB6VX
カッチカチの八つ橋か
2024/12/06(金) 20:28:37.05ID:mG8NmXNv
おこしや
2024/12/06(金) 20:28:39.58ID:+97lhRwA
八ツ橋
2024/12/06(金) 20:28:43.81ID:YeqQ3mea
おこし
2024/12/06(金) 20:28:45.30ID:YHC09vcc
>>605
粒がダメ言ってるしなw
638渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/06(金) 20:28:46.38ID:tIJ9LLEw
八つ橋は汎用性高いからな
639渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/06(金) 20:28:46.70ID:ykaICwOF
八つ橋か
2024/12/06(金) 20:28:46.95ID:Pm8mve2L
八つ橋か
641渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/06(金) 20:28:48.02ID:qAZU7pj5
京都か
642渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/06(金) 20:28:52.17ID:pcwwarQ/
固いのばっかやん
2024/12/06(金) 20:28:52.47ID:AO2Ll592
岩おこしだな
2024/12/06(金) 20:28:53.42ID:UDADv4QA
やつはしかな?
2024/12/06(金) 20:28:56.03ID:abaet7mO
もっと本格的な調査したったらいいのに
646渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/06(金) 20:28:57.69ID:SmaGesoZ
>>589
ザリガニ
647渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/06(金) 20:29:01.35ID:a6MJcEGG
>>589
シュールストレミング
2024/12/06(金) 20:29:03.00ID:FRFlSrsj
ジンジャーブレッドマンクッキーぽいとか?
2024/12/06(金) 20:29:05.28ID:ed9ywx4h
>>629
この中で一番知名度がない気がする
2024/12/06(金) 20:29:05.89ID:YHU4YU5W
今回硬いお菓子にスウェーデンが高評価つけたってだけのランキングだわ
651渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/06(金) 20:29:06.70ID:C3Mz0Abj
シナモンがきいてる八ツ橋?
2024/12/06(金) 20:29:12.29ID:g4oOn4Z/
>>589
ミートボール、トナカイ
2024/12/06(金) 20:29:20.30ID:UDADv4QA
生八つ橋出したら評価下がりそうだなw
2024/12/06(金) 20:29:22.93ID:wHZZjgQQ
タンメン伸びろー
2024/12/06(金) 20:29:23.46ID:gGTEGy6y
>>632
海外に好まれる甘さは日本人は得意じゃないからな
2024/12/06(金) 20:29:24.43ID:KEUSqmG0
ガリガリ食感
2024/12/06(金) 20:29:24.80ID:VzH4qH0M
クッキーもっと柔らかいイメージ
2024/12/06(金) 20:29:28.36ID:D1kNjYsF
おこし二連覇か
659渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/06(金) 20:29:31.25ID:SVaiqove
>>647
うんこ食ってるみたいなやつ
2024/12/06(金) 20:29:31.41ID:SY3I1rO1
かりんとう饅頭やってほしいわ
2024/12/06(金) 20:29:31.52ID:K7IhCa7N
結局食わず嫌い馬鹿舌のスウェーデンに偶然合った菓子が勝ちなのか
今までで一番納得いかんな(´・ω・`)
662渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/06(金) 20:29:34.42ID:yOrzPY7/
スウェーデンの食事はバリュエーションがないイメージなんだよね
その人達に酷評されたくないw
2024/12/06(金) 20:29:37.90ID:AO2Ll592
八ツ橋はジンジャークッキーに似てるからか
2024/12/06(金) 20:29:39.66ID:YeqQ3mea
自分の国が決まった味しかないからそれに近いものしか受け入れないんだろ
2024/12/06(金) 20:29:41.28ID:AV1WjinE
八つ橋って
なんかスっかくない?
2024/12/06(金) 20:29:42.08ID:TuN6xe45
チョコレートも国によってさまざまで、食べなれたものが美味しいと思う人が多いと思います。
日本のチョコの場合は一番特徴的なのは粒子の細かさかと。
高温多湿の日本では、カカオバター100%のチョコレートよりも融点が高めの植物油脂が多めのものが主流です。
口どけの良さを出すために、カカオの粒子を細かくすることが多いようです。
アメリカやドイツのチョコは大体日本のものよりも甘味と香料が強いような。あのジャンクな甘さがいいという人もいますね。
市販品の外国のチョコが駄菓子系と高級チョコの2択になってしまう、というのも原因の一つかもしれませんね。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14190201459
2024/12/06(金) 20:29:42.48ID:TA6TGkRg
草加せんべいが世界を制しゃうのか
668渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/06(金) 20:29:43.01ID:qAZU7pj5
八ッ橋はシナモンクッキーだもんな
669渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/06(金) 20:29:47.70ID:W44HgPoZ
平成ジャンプのやつって何かあったよな
670渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/06(金) 20:29:49.35ID:5ngkfcIY
皮が黒糖の温泉まんじゅうは何個でも食える
2024/12/06(金) 20:29:56.96ID:sE9MHlCl
>>662
石けん食ってるらしいしなw
2024/12/06(金) 20:29:56.95ID:CSqgZ1J7
要するに固いモノを好むスウェーデンのせいで煎餅とかが上に行っただけじゃねこれ
673渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/06(金) 20:30:00.98ID:MMv5+2ZB
八ツ橋なんて関西住みじゃないと食う機会ないだろ
2024/12/06(金) 20:30:01.97ID:nz7gEclx
>>653
確かにwwww
2024/12/06(金) 20:30:13.30ID:O5WlVsOo
逆に世界各国のお菓子を日本人に食べさせてランキングさせる企画を見てみたいな
2024/12/06(金) 20:30:17.39ID:qNJRhd04
スウェーデン出禁で
2024/12/06(金) 20:30:20.62ID:OfO2UAWF
これ見てて思ったんだけど
アメリカ人って世界中から悪口言われがちだけど
けっこう良い奴多いよな
日本的なお世辞みたいな感覚もあるし
批判するときほどとにかく笑顔で明るく言う習慣になってる

ゴールデン街とかで喋る酔っ払いのアメリカ人は最悪だけどな
2024/12/06(金) 20:30:27.92ID:+uV0aBM2
IKEAに売ってる草の匂いがすごいジュースとかめちゃ不味いけどな
679渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/06(金) 20:30:27.98ID:pcwwarQ/
>>660
あれは日本版カヌレだわ
680渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/06(金) 20:30:30.55ID:ykaICwOF
焼きまんじゅうやれば一位間違いない
2024/12/06(金) 20:30:32.48ID:gGTEGy6y
今回はシナモンを嫌う国がないから八ツ橋有利だな
682渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/06(金) 20:30:35.86ID:C3Mz0Abj
先程から見たけど坊っちゃん団子とか低かったのね
683渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/06(金) 20:30:38.34ID:AA950SUP
ざらめ煎餅どうよ
684渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/06(金) 20:30:40.45ID:RpX1XKKX
生八ツ橋しか食った事ないわ
685渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/06(金) 20:30:40.98ID:SmaGesoZ
八ツ橋じゃなくて生八ツ橋の方だったら外国人ウケしないだろうな
2024/12/06(金) 20:30:47.84ID:9dWtd94K
スウェーデンが硬いの好きだったってだけでランキング左右されすぎ
2024/12/06(金) 20:30:51.11ID:UDADv4QA
>>673
土産物なので、むしろ京都に近い人ほど食ってなさそうだが
2024/12/06(金) 20:30:56.36ID:Pm8mve2L
>>673
出張のお土産で
2024/12/06(金) 20:31:00.72ID:TuN6xe45
アメリカのケーキがまずい理由
https://southern-kitchen.com/american-cake/
690渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/06(金) 20:31:01.71ID:MMv5+2ZB
イケアの飯は普通なんたけどなぁ
691渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/06(金) 20:31:06.15ID:DzXI2Yvk
>>653
フニャフニャモチモチ系はあかんみたいやね
692渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/06(金) 20:31:16.34ID:xB39k3xj
今のぴょん吉の声ってこんななんだ
693渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/06(金) 20:31:27.69ID:C3Mz0Abj
>>678
イオン、ダイエーにも売られてたあのジュースも草っぽいやつあったよ
694渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/06(金) 20:31:34.78ID:a6MJcEGG
八つ橋をお土産で買うやつはアリバイ作り説
2024/12/06(金) 20:31:35.84ID:wHZZjgQQ
>>687
地元民は八ツ橋や五色豆は食わんな
2024/12/06(金) 20:31:35.91ID:YeqQ3mea
>>677
アメリカ人は嘘でもいいこというのがマナーみたいなとこあるな
面白くなくても盛り上げたり
697渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/06(金) 20:31:47.20ID:SmaGesoZ
>>678
IKEAのソフトクリームがプラントベースになって激マズになってしまった
2024/12/06(金) 20:31:54.75ID:BRnTLti/
お土産買うときはまわりから生八ツ橋はNGって言われたわ
699渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/06(金) 20:31:57.62ID:pcwwarQ/
世界中を旅した知り合いが「最も外国人に優しかったのはアメリカ人」って言ってた
2024/12/06(金) 20:32:02.69ID:g8wHrAZt
堅揚げポテト1位
701渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/06(金) 20:32:07.01ID:j5iAWjWr
>>682
マンガとかスマホの絵文字見て食べたかったらしいのに想像した味じゃなくてガッカリされてた
2024/12/06(金) 20:32:08.00ID:gGTEGy6y
>>687
土産にされるのは生八ツ橋ばかりで京都に来ないと八ツ橋を見かけないまである
2024/12/06(金) 20:32:08.24ID:OfO2UAWF
>>686
なお
おこし・・
2024/12/06(金) 20:32:12.22ID:3z0GszxH
硬いのが残ったね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況