▼デカ盛りinマイアミ
毎日違う味を食べられる!?30種類のハンバーガーがあるアメリカ・フロリダの名店ではらぺこツインズが総重量14キロ全種類制覇を目指す!1つ1つがアメリカンサイズ、予想外の味にまさかの悪戦苦闘!対するは飛び入り参加のお調子者消防士&ライフガード!未だ完食者0のモンスターチャレンジ、果たして完食できるのか?
▼世界で人気の銘菓はどれだ!?全国お土産総選挙
ずんだ餅(宮城)、草加せんべい(埼玉)、桔梗信玄餅(山梨)、ういろう(愛知)、八ッ橋(京都)、岩おこし(大阪)、もみじ饅頭(広島)、坊っちゃん団子(愛媛)、博多通りもん(福岡)、紅いもタルト(沖縄)
過去涙をのんだ銘菓が挑むリベンジお土産総選挙!
10の銘菓のうち雪辱を果たすのは一体どれ?
まさかの評価に天海祐希もツッコミまくり!
※前スレ
世界くらべてみたら金曜特別編★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1733476012/
世界くらべてみたら金曜特別編★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/12/06(金) 19:47:31.31ID:6Cv+nUN6
403渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:23:02.66ID:Qdpwtg8q ヨーロッパあたりって飯クソまずいから日本とは根本的に味覚のセンスが違うと思うわ
404渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:23:03.23ID:u1qIuFRW >>374
だよな。それが正当評価。
だよな。それが正当評価。
405渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:23:03.73ID:ACrspK3c お茶とかコーヒーで流さないと俺もキツいかも
406渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:23:08.59ID:tRS3RslX あんまんのほうが受けそう
407渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:23:09.92ID:niNRpYuL ブラジル多いわな
408渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:23:14.30ID:cNBQ8MBd 「初めてのモノを受け入れづらいスウェーデン人〜」・・・なんか・・
409渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:23:14.90ID:1iZPVA+q さすがマルシア
410渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:23:23.41ID:1Lo9xiqa かわいいねえ
411渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:23:24.18ID:C3Mz0Abj ブラジルの方は好きなのか
412渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:23:25.45ID:awymqLve >>382
ミートボール
ミートボール
413渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:23:26.65ID:niNRpYuL おいしゅうなれ
おいしゅうなれ
おいしゅうなれ
414渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:23:27.03ID:zDbXMiIg ハルとナツもう一度観たい
415渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:23:27.25ID:WYpTRUEr わーお
416渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:23:27.36ID:nz7gEclx ブラジルネキいいね
417渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:23:27.78ID:8Mg4rE9O さすがブラジルだわ
418渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:23:29.75ID:pcwwarQ/ ブラジル太ってんな
419渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:23:29.99ID:FRFlSrsj おお
420渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:23:30.35ID:Wx80JD5k さすがブラジル さすブラ
421渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:23:34.17ID:KEUSqmG0 アニメキャラのような
422渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:23:34.46ID:FZv0VJMM なんかモアナみたいな
423渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:23:35.99ID:4/zt3r+P >>373
ても若い世代とかはタコとかけっこう食うらしいぞ(´・ω・`)
ても若い世代とかはタコとかけっこう食うらしいぞ(´・ω・`)
424渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:23:36.53ID:rRX+7jyk 甘いものが好きそうな家族
425渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:23:37.02ID:aEFio18F 子犬みたいな顔だな
426渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:23:39.99ID:qSNE5oVT もみじまんじゅー!
427渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:23:40.73ID:YeqQ3mea >>382
IKEAがスウェーデンだからフードコートで食うのは近いのか?
IKEAがスウェーデンだからフードコートで食うのは近いのか?
428渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:23:41.89ID:IvNJBRV5 人形焼も駄目ってことだな
429渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:23:43.74ID:ykaICwOF ブラコウ大泉町人口の3割もいるぞ
430渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:23:45.03ID:1Lo9xiqa >>374
これ大事なとこよな
これ大事なとこよな
431渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:23:46.52ID:Zy7qBJP2 北海道からよいとまけ出せばスウェーデン100点やろに
432渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:23:47.76ID:5vkiTb5s 白衣の人
可愛い(´・ω・`)
可愛い(´・ω・`)
433渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:23:50.01ID:E0mFmrHz 過去に人形焼きが1位だった回があったと思うけど…結局どの国で聞いたかよな
434渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:23:52.16ID:AO2Ll592 スウェーデンさぁ…
435渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:23:54.27ID:fHYX8ey7 流石ブラジル人日本の味を分かってる
436渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:23:54.39ID:DzXI2Yvk >>402
ニチレイの冷凍のやつ食わせてやりたい
ニチレイの冷凍のやつ食わせてやりたい
437渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:23:58.61ID:h0GxEQGo 橋本環奈みたいな子いるやん
438渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:23:58.96ID:4NDfDZZT とおりもんのが外国人の口にあうのでは?
洋菓子みたいだし
洋菓子みたいだし
439渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:23:59.16ID:59rNZJxT 先入観が一番のネックだな。ずっと見てると
440渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:24:01.96ID:WYpTRUEr もはやブラジルはアウェーではない
441渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:24:05.36ID:uR/kAeAZ 意外なのが残ってるな
442渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:24:05.86ID:/7GXB3Ju スウェーデン名物といったらザリガニパーティだってリリコが言ってた
443渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:24:08.76ID:K7IhCa7N イタリアとかは酷評でも割と的確なご意見だったんだが
444渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:24:10.26ID:iuiQXx1p445渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:24:11.78ID:YHC09vcc >>392
最初北米行ってたけど断られて南米に追い払われたんだよな
最初北米行ってたけど断られて南米に追い払われたんだよな
446渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:24:13.53ID:BRnTLti/ アンコの砂糖の量もかなりのもんだからな
447渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:24:14.79ID:36B5rrdR 俺もアンコ嫌い
448渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:24:15.32ID:cTvkB6VX そうかそうか
449渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:24:16.71ID:ru6jgqBr スウェーデンは何ならいいの
450渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:24:21.21ID:uL+JJ+VM モミマンは微妙なお土産品だと甘いだけのベビーカステラみたいなのも多いから、日本人の俺でもそう思うことあるわ
451渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:24:25.86ID:Sy8qmge3 移民の最大の成果がアントニオ猪木だもんな
452渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:24:29.29ID:zZ1WZhsa 岩おこしと八つ橋残ってるの意外すぎる
453渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:24:29.70ID:MMv5+2ZB しらんけど不味そう
454渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:24:32.23ID:YeqQ3mea ブラジルに行っても大して稼げなかったんでしょ
455渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:24:32.91ID:NGAwJ4xN >>373
伝統的なレシピじゃないとダメとかマンマの作り方と違うとダメとか本気で言ってくるからな
伝統的なレシピじゃないとダメとかマンマの作り方と違うとダメとか本気で言ってくるからな
456渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:24:34.70ID:8Mg4rE9O 俺達のとおりもんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
457渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:24:36.67ID:zNrQSzAb これ美味いのにな2位でいいわ
458渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:24:37.27ID:nz7gEclx 通りもんなんて味思い出せねえよ
459渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:24:37.45ID:0DhgQ7Hw 博多通り魔
460渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:24:40.81ID:1Lo9xiqa >>423
あいつらはアニメ観てたこ焼き知ってるからな
あいつらはアニメ観てたこ焼き知ってるからな
461渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:24:41.87ID:UDADv4QA >>449
酸味
酸味
462渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:24:42.90ID:tIJ9LLEw 欧米か!
463渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:24:45.36ID:0bXxIENw 八ツ橋とかおこしがウケるとは意外
464渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:24:47.85ID:1iZPVA+q >>449
変な味のグミ
変な味のグミ
465渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:24:49.61ID:4/zt3r+P >>408
日本人だって外国のお菓子嫌いなもんあるだろうにね
日本人だって外国のお菓子嫌いなもんあるだろうにね
466渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:24:51.06ID:2aXixNoD まぁ通りモンなら北海道の数々のお土産といい勝負だな
467渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:24:51.68ID:Zst7Ny/q シンプル煎餅残ってるな
468渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:24:52.47ID:6SynFh1W >>451
マルシア・・・・・
マルシア・・・・・
469渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:24:52.52ID:KR9O4s/t 子供の頃はあんこより
ショートケーキの方が好きだったよ
和菓子よりも洋菓子派なのは今も変わらないけどね
ショートケーキの方が好きだったよ
和菓子よりも洋菓子派なのは今も変わらないけどね
470渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:24:53.83ID:TA6TGkRg 通りもんなんて聞いたことない
471渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:24:57.57ID:W+d2Mi3Y オレンジピールとかいれるか
472渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:24:58.67ID:TuN6xe45 同感です!ケーキだってホイップクリームじゃなくて砂糖の塊としか思えない(実際そうだけど)フロスティングが厚さ3cm位のってるし、食べると気持ち悪くなります。ブラウニーというチョコレートケーキも日本のレシピの4倍位の砂糖を入れないとアメリカのと同じ味にはなりません。
延べ2年ほどアメリカに住んでいた時の印象ですが、アメリカって何もかも大味で味付けも濃いですよね。人種が多い国だから誰でも親しみ易い味付けが基本なんですようか。日常食がファストフードって感じ。ダシをとるっていう感覚もないのでアサリのゆで汁なんかも「汚い!」と言わんばかりに捨ててしまう人が多いです。日本人の私からするともったいないのですが、アメリカ人はそもそもダシの微妙な風味を感じることができないみたいです。それに「甘い」という味覚は他の味を隠す作用があるらしく、すき焼きに砂糖を入れる習慣も、美味しい肉が手に入らなかった当時の日本人がまずい肉をより美味しく食べるための知恵だったとか、食べ物がなかった戦時中の軍の厨房では美味しい素材がないから砂糖(庶民はこれも高級品だったけど軍にはあったそうです)で味をごまかしたものだ、なんて話しを聞いたことがあります。濃くて大味な食事、大量の砂糖を食べ慣れているアメリカ人って味覚音痴な人が多いような気がします。(アメリカ人の方々ごめんなさい!決して悪気はないです。)
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1342316118
延べ2年ほどアメリカに住んでいた時の印象ですが、アメリカって何もかも大味で味付けも濃いですよね。人種が多い国だから誰でも親しみ易い味付けが基本なんですようか。日常食がファストフードって感じ。ダシをとるっていう感覚もないのでアサリのゆで汁なんかも「汚い!」と言わんばかりに捨ててしまう人が多いです。日本人の私からするともったいないのですが、アメリカ人はそもそもダシの微妙な風味を感じることができないみたいです。それに「甘い」という味覚は他の味を隠す作用があるらしく、すき焼きに砂糖を入れる習慣も、美味しい肉が手に入らなかった当時の日本人がまずい肉をより美味しく食べるための知恵だったとか、食べ物がなかった戦時中の軍の厨房では美味しい素材がないから砂糖(庶民はこれも高級品だったけど軍にはあったそうです)で味をごまかしたものだ、なんて話しを聞いたことがあります。濃くて大味な食事、大量の砂糖を食べ慣れているアメリカ人って味覚音痴な人が多いような気がします。(アメリカ人の方々ごめんなさい!決して悪気はないです。)
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1342316118
473渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:24:58.88ID:qSNE5oVT >>444
A地点からB地点まで
A地点からB地点まで
474渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:25:00.13ID:IvNJBRV5 >>452
くせのある方が受けるのかね
くせのある方が受けるのかね
475渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:25:00.31ID:Pm8mve2L 白あんはいいのか
476渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:25:02.46ID:MMv5+2ZB 白あん苦手だわ
477渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:25:04.43ID:AA950SUP メキシコとか豆煮たの食べてる気がするけど無理かな
478渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:25:06.22ID:sE9MHlCl >>458
似たやつセブンに売ってなかったっけ
似たやつセブンに売ってなかったっけ
479渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:25:07.05ID:TuN6xe45 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1342316118
日本人はスイーツを食べる時も砂糖の甘さだけではなく、バターの風味やあずき、栗、フルーツなど、入っている素材の味を楽しむのですが、複雑な味を区別することが苦手なアメリカ人は「甘い」ことが全てです。甘けりゃ良いんです。だからほとんどのアメリカ人に日本のケーキを食べさせると、「味がない」と言います。同じ日本のお菓子でもトッポやポッキーは好きな人が多いですが。
アイスクリームですが、アメリカは乳製品は豊富ですよね。乳脂肪分が多くて砂糖もたくさん入っているアイスクリームは美味しく感じるのだと思いますよ。私もアメリカのアイスは好きです。
それから、アメリカ人の方々の名誉のために付け加えますが、全てのアメリカ人が味覚音痴かというとそうというわけではなく、上流階級で美味しいものを食べ慣れている人とか海外ツウなアメリカ人の中には日本のお菓子や料理を高く評価してくれる人もいます。やっぱり日本人には日本の食事が美味しいですよね!
日本人はスイーツを食べる時も砂糖の甘さだけではなく、バターの風味やあずき、栗、フルーツなど、入っている素材の味を楽しむのですが、複雑な味を区別することが苦手なアメリカ人は「甘い」ことが全てです。甘けりゃ良いんです。だからほとんどのアメリカ人に日本のケーキを食べさせると、「味がない」と言います。同じ日本のお菓子でもトッポやポッキーは好きな人が多いですが。
アイスクリームですが、アメリカは乳製品は豊富ですよね。乳脂肪分が多くて砂糖もたくさん入っているアイスクリームは美味しく感じるのだと思いますよ。私もアメリカのアイスは好きです。
それから、アメリカ人の方々の名誉のために付け加えますが、全てのアメリカ人が味覚音痴かというとそうというわけではなく、上流階級で美味しいものを食べ慣れている人とか海外ツウなアメリカ人の中には日本のお菓子や料理を高く評価してくれる人もいます。やっぱり日本人には日本の食事が美味しいですよね!
480渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:25:07.14ID:1YhvVG6I まあ洋菓子っぽいもんな
481渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:25:08.41ID:nz7gEclx ブラジルネキwwww
482渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:25:08.50ID:0Agapub3 >>446
アメリカは砂糖だらけでバカ舌って言ってるけど和菓子の砂糖の量やべえよな
アメリカは砂糖だらけでバカ舌って言ってるけど和菓子の砂糖の量やべえよな
483渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:25:09.62ID:CSqgZ1J7 スウェーデンの意見もういらねぇだろ
アイツらと日本人は致命的に味覚が違う
アイツらと日本人は致命的に味覚が違う
484渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:25:12.06ID:KEUSqmG0 1位と思ったら
485渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:25:13.46ID:WYpTRUEr ちょーおいしーじゃーん☆
486渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:25:13.66ID:97KJFUUm あー
487渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:25:19.65ID:4/zt3r+P 美人だと思ったらけっこう鼻デカイな(´・ω・`)
488渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:25:19.84ID:UDADv4QA >>477
甘くなければ
甘くなければ
489渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:25:21.87ID:59rNZJxT うん、洋菓子の味になってるもんね
490渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:25:26.33ID:Zst7Ny/q ああバターだな
491渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:25:26.64ID:YeqQ3mea これは洋菓子寄りだから
492渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:25:27.44ID:zZ1WZhsa >>474
そういうことか
そういうことか
493渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:25:30.38ID:AA950SUP ままどおるみたいな感じ?
494渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:25:31.76ID:uR/kAeAZ 練乳煮詰めるのかぁ
495渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:25:34.78ID:94duyIvv なんだその毛量はw
496渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:25:34.91ID:ZHYTm2cn 通りもんより博多ぽてとのほうが好き
497渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:25:35.80ID:C3Mz0Abj 美味そう
498渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:25:37.16ID:RpX1XKKX デケエ女
499渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:25:37.72ID:UDADv4QA キャラメルヤクザ
500渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:25:38.29ID:D1kNjYsF 岩おこしやっぱり上位か
501渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:25:38.96ID:VzH4qH0M 練乳を煮詰めるのか
502渡る世間は名無しばかり
2024/12/06(金) 20:25:39.29ID:Pm8mve2L へぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 『フジの社員は“文春ひどい”と騒いでいる』 フジテレビの窮地に「菅田将暉もドラマ出演を断った」「CMが全く売れていない」 [冬月記者★]
- 増える「外国人消防団」 反対の声「乗っ取られる」の“誤解”と被災時に期待される役割とは [少考さん★]
- 「空飛ぶクルマ」東京都2027年度に一部地域での商用運航開始目指す [少考さん★]
- 日銀総裁、食料品値上がりを懸念 衆院委員会で「一時的でない」 ★3 [蚤の市★]
- 【米価】“消えた21万トン”流通目詰まりか…備蓄米放出へ 価格高騰に歯止めか ★5 [Ikhtiandr★]
- 【福島】闇バイトか 女性宅侵入、強盗傷害疑い 少年ら2人逮捕 [煮卵★]
- 【速報】Vチューバーバブル崩壊wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [691850561]
- 八潮トラック「落ちたーー!道路の穴に落ちてしまったのですが」消防局「ちょっとそこで静かにしててくれる」 [691850561]
- 【悲報】ナザレンコさん、USAIDでウク信から目覚めたネトウヨたちにフルボッコ状態にされる [149414661]
- 【ネトウヨ激怒】政府「高額療養費制度、値上げします」→がん患者団体が速攻で13万人の署名を集め国を動かしてしまう [312375913]
- なにここ?友達と喋ればいいのに
- 🏡