X



世界くらべてみたら金曜特別編★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/12/06(金) 19:47:29.26ID:BZXPFDOu
▼デカ盛りinマイアミ
毎日違う味を食べられる!?30種類のハンバーガーがあるアメリカ・フロリダの名店ではらぺこツインズが総重量14キロ全種類制覇を目指す!1つ1つがアメリカンサイズ、予想外の味にまさかの悪戦苦闘!対するは飛び入り参加のお調子者消防士&ライフガード!未だ完食者0のモンスターチャレンジ、果たして完食できるのか?

▼世界で人気の銘菓はどれだ!?全国お土産総選挙
ずんだ餅(宮城)、草加せんべい(埼玉)、桔梗信玄餅(山梨)、ういろう(愛知)、八ッ橋(京都)、岩おこし(大阪)、もみじ饅頭(広島)、坊っちゃん団子(愛媛)、博多通りもん(福岡)、紅いもタルト(沖縄)
過去涙をのんだ銘菓が挑むリベンジお土産総選挙!
10の銘菓のうち雪辱を果たすのは一体どれ?
まさかの評価に天海祐希もツッコミまくり!
※前スレ
世界くらべてみたら金曜特別編★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1733476012/
2024/12/06(金) 20:02:31.23ID:aE8erH2H
おはぎの米感が苦手なんすわ
米感がして苦手なやついるよなそこそこ
2024/12/06(金) 20:02:31.74ID:rRX+7jyk
エダマーメだよ(´・ω・`)
2024/12/06(金) 20:02:31.87ID:Zst7Ny/q
確かに粒噛むと急に豆感来るからな
612渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/06(金) 20:02:33.66ID:7lTASd0R
宮城住んでたけど、ずんだってそんなに食べないよ
餅食べる時期と枝豆の時期違うしね
2024/12/06(金) 20:02:33.85ID:ABj9vJKs
枝豆はエダマメなのか
614渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/06(金) 20:02:35.34ID:x27syq4P
こいつら味覚死んでるな
2024/12/06(金) 20:02:35.62ID:ecyahrTC
edamame
2024/12/06(金) 20:02:35.86ID:ed9ywx4h
パウダーこしあんで出来ないの
2024/12/06(金) 20:02:36.13ID:ZwMfgnw/
でも坊ちゃん団子やういろうよりは上
618渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/06(金) 20:02:36.33ID:odq7+eRx
味が上品なのかうすいのか
619渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/06(金) 20:02:36.66ID:1YhvVG6I
斉木楠雄のセリフか おっふ
2024/12/06(金) 20:02:39.32ID:59rNZJxT
ずんだのアイスも出てたけど。 不味かった。
621渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/06(金) 20:02:43.83ID:pULGDz1B
>>530
すあまは白河の関以北で好んで食べられるから関西の真日本人にはちょっと・・・
2024/12/06(金) 20:02:45.78ID:lQyflcZy
ずんだは豆の粒感が餅の滑らかさを台無しにするんで嫌い
623 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/12/06(金) 20:02:45.81ID:KlHcNNd5
八ツ橋でもチョコ味あるもんな
2024/12/06(金) 20:02:45.86ID:UUpw2Ifx
白人はマジでバカ舌
アングロサクソンは味蕾が少ない
2024/12/06(金) 20:02:47.80ID:gRJruwUB
みんな食感にうるさいよな
日本は色んな食感あってそれぞれ受け入れられてるイメージあるけど
626渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/06(金) 20:02:47.97ID:aGuvOVMg
ずんだもん
627渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/06(金) 20:02:48.92ID:FSTr64tF
餅もあんこも海外じゃウケないと思う
2024/12/06(金) 20:02:48.93ID:pGUxfT27
>>592
不味くてもそれなりに美味そうにするもんな
629渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/06(金) 20:02:49.36ID:F/+7x93x
食べれんことないやろ?
やっぱ根本的に味覚が違うんだな
2024/12/06(金) 20:02:50.65ID:uR/kAeAZ
そら砂糖より塩だわな
631渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/06(金) 20:02:51.47ID:A4cBxNDI
こんなの見たらパティシエ修行に海外行く日本人馬鹿みたいやな
632渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/06(金) 20:02:52.13ID:fPc+2xdT
ずんだもんは人気だけどずんだはそうでもない
633渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/06(金) 20:02:54.03ID:5ngkfcIY
枝豆は好きだがおれもずんだや白あん苦手
634渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/06(金) 20:02:54.86ID:nejTNZKk
・ずんだ
・うぐいす餡
同じもの?
2024/12/06(金) 20:02:55.57ID:0Agapub3
ゲロ食べてるような感覚なんだろうな
2024/12/06(金) 20:02:56.11ID:zZ1WZhsa
俺も同意見だわ
2024/12/06(金) 20:02:58.08ID:Pm8mve2L
じゃあ餡子もだめなんか
2024/12/06(金) 20:03:00.14ID:0nxjiApJ
外人は味覚音痴なのだ
2024/12/06(金) 20:03:02.93ID:gGTEGy6y
しょっぱい枝豆は人気だもんな
640渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/06(金) 20:03:02.92ID:bnBSHd01
日本人も枝豆はしょっぱい方がいいと思ってるぞ
2024/12/06(金) 20:03:05.33ID:Scs+Fdn4
支倉焼きのほうがすき
2024/12/06(金) 20:03:05.97ID:sPa5GHIS
>>569
ういろう好きって言うとええ…?って顔されること多い(´・ω・`)
2024/12/06(金) 20:03:07.15ID:D1kNjYsF
甘いからダメとか
2024/12/06(金) 20:03:08.70ID:59rNZJxT
やばいw 
2024/12/06(金) 20:03:10.52ID:An3DDFrP
>>634
違うけど
646渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/06(金) 20:03:10.74ID:MMv5+2ZB
フォローになってない
2024/12/06(金) 20:03:11.45ID:rWcyQWJL
正論で草
2024/12/06(金) 20:03:12.77ID:YHC09vcc
豆はツブツブ感残ってるのがダメなのか
649渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/06(金) 20:03:12.87ID:E+KqbvJI
まあそれはな…
2024/12/06(金) 20:03:12.89ID:UUpw2Ifx
日本のバラエティ批判w
2024/12/06(金) 20:03:13.12ID:niNRpYuL
枝豆と菓子は違うからな
652渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/06(金) 20:03:13.16ID:fPc+2xdT
おいやめろw
2024/12/06(金) 20:03:14.25ID:4/zt3r+P
映画ワイルドスピードで「日本食って何からできてるのかわからねえよなw」みたいなセリフあったな
2024/12/06(金) 20:03:15.09ID:0bXxIENw
ずんだシェイクは美味しかった
655渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/06(金) 20:03:15.24ID:DzXI2Yvk
確かにw
2024/12/06(金) 20:03:16.46ID:2aXixNoD
>>608
枝豆は好き 塩茹では
2024/12/06(金) 20:03:17.07ID:7qydUoEl
仙台は萩の月じゃないの?
658渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/06(金) 20:03:17.16ID:Ygwb4zW+
これもチョコレートに包むか?
659渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/06(金) 20:03:17.98ID:tIJ9LLEw
もう出ることはない人だな
660渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/06(金) 20:03:17.95ID:NODvuMBd
ずんだは枝豆を一番不味く食べる方法だと思ってる
2024/12/06(金) 20:03:19.11ID:WgLnWEez
よりなめらかさを求めるからな
2024/12/06(金) 20:03:19.65ID:ABj9vJKs
「率直に言って」って言うとお世辞言わなくなるのかw
2024/12/06(金) 20:03:20.17ID:3KAkzqk+
>>634
うぐいす豆だろww
664渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/06(金) 20:03:21.30ID:pcwwarQ/
下位ランクでも美味しいリアクションしたのあれば出して欲しいわ
665渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/06(金) 20:03:22.19ID:JwGKFz18
その通りだろ
666渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/06(金) 20:03:22.52ID:F/+7x93x
確信に触れてしまった
2024/12/06(金) 20:03:24.40ID:sLfzF6d9
核心突いてて草
2024/12/06(金) 20:03:27.45ID:4TyQkBPs
忖度を斬る
669渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/06(金) 20:03:27.63ID:cImGp2mt
仙台行った時ずんだシリーズだけはダメだったわ
670渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/06(金) 20:03:29.91ID:1YhvVG6I
>>627
雪見だいふく系のお菓子は大人気だってさ
2024/12/06(金) 20:03:30.22ID:mwkeioOK
不味いものすら褒めないと不機嫌になる実況民馬鹿じゃねえの
2024/12/06(金) 20:03:32.51ID:UUpw2Ifx
>>634
全く違う
2024/12/06(金) 20:03:32.92ID:aEFio18F
>>597
確かにw
2024/12/06(金) 20:03:33.29ID:DYumA5Lv
なんで正論言われて否定すんの?
その通りじゃん
675渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/06(金) 20:03:33.68ID:/duKCAro
正直でよろしい
676渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/06(金) 20:03:34.60ID:iO3Uoaan
その通りだしなw
677渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/06(金) 20:03:35.53ID:2re/E4Tu
でかー
678渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/06(金) 20:03:36.87ID:7lTASd0R
英語も日本語由来だと韓国が発祥を主張する謎
2024/12/06(金) 20:03:37.93ID:UDADv4QA
>>620
めっちゃうまいだろ
一時期毎日食ってたわ
2024/12/06(金) 20:03:38.65ID:uR/kAeAZ
おまいらがいる
681渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/06(金) 20:03:38.77ID:gaLqDZby
ひきつけおこしてる
682渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/06(金) 20:03:39.13ID:cNBQ8MBd
ソフィいいぞ、もっと言え!
2024/12/06(金) 20:03:41.19ID:4/zt3r+P
スウェーデンに限らすどこもはっきり言うだろ外国は
2024/12/06(金) 20:03:41.73ID:rWcyQWJL
率直な意見のほうが見てて面白いよな
2024/12/06(金) 20:03:43.24ID:b9yU0LLY
自分もずんだ苦手 枝豆も好きじゃないしなあ
2024/12/06(金) 20:03:43.87ID:K7IhCa7N
>>625
日本人はタイ米に酷いことしたよね(´・ω・`)
2024/12/06(金) 20:03:44.98ID:ZwMfgnw/
悲しい味w
688渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/06(金) 20:03:45.73ID:W44HgPoZ
蜂楽饅頭で勝負しようぜ
689渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/06(金) 20:03:46.62ID:74+qfYdc
将来有望なデブ
2024/12/06(金) 20:03:48.03ID:YHC09vcc
日本のバラエティ番組は広告塔番組だからなw不味いとは言えない
2024/12/06(金) 20:03:48.70ID:NuEN4vSd
外人は甘い豆嫌いだよな
2024/12/06(金) 20:03:50.05ID:sPa5GHIS
かなしいときー(´・ω・`)
2024/12/06(金) 20:03:50.62ID:7qydUoEl
悲しい味w
2024/12/06(金) 20:03:51.74ID:1iZPVA+q
だから北欧のお菓子は変な味するんだな
695渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/06(金) 20:03:53.15ID:XOZLyTGo
欧米人の常識は豆=甘くない食べ物
696渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/06(金) 20:03:53.56ID:moAq3WES
そうそう、日本のテレビは何でも美味いとしか言わないからな
それがいいと思ってる馬鹿が多い
697渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/06(金) 20:03:58.15ID:3YC0fLOY
ブラジルは豆料理だからな
2024/12/06(金) 20:03:58.13ID:u7SXA0+K
>>387
ガラスの仮面
2024/12/06(金) 20:04:01.46ID:An3DDFrP
アボカドに砂糖の話はちゃんと味わったんだなとわかる
700渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/06(金) 20:04:02.05ID:LQ2Lv3ht
そんな嫌そうな顔しなくても (´・ω・`)
2024/12/06(金) 20:04:02.16ID:59rNZJxT
あー なるほど アボカド 近い近いw
702渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/06(金) 20:04:02.90ID:tIJ9LLEw
キャンって来る感覚がわからんww
2024/12/06(金) 20:04:04.08ID:uR/kAeAZ
アボカドの生臭さ無理だわー
704渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/12/06(金) 20:04:05.59ID:jtMNS0Re
優しい味〜
肉汁が〜
しか言わないよな
2024/12/06(金) 20:04:15.25ID:ZwMfgnw/
>>694
サルミアッキか
2024/12/06(金) 20:04:15.42ID:2aXixNoD
ブラジルは何でもライムとチリ
2024/12/06(金) 20:04:16.26ID:fAkTEbi3
ずんだライム食べたい
2024/12/06(金) 20:04:16.87ID:xISaYFPd
ずんだもちをお土産で持って行っても喜ぶヤツおらんわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況