いま日本の税収が増えているのは日本のインフレと円安のおかげです。

日本のインフレは海外のインフレが輸入物価の上昇を通して入っているからで、
日本が自発的にインフレしているわけではありません。
海外のインフレが鎮まれば日本のインフレも鎮まる(税収は減る)でしょう。

日本の円安は、いま欧米が異常なインフレで、それを鎮めるために歴史的な利上げをしていて
海外と日本との金利差から海外通貨が買われているからです。
海外の利上げはインフレを鎮めること(景気を悪くすること)が目的なので
海外のインフレが鎮まれば利上げし円安も解消されます(税収は減ります)。

いま税収が増えているのは特異的な海外情勢のおかげであってその特異的な海外情勢をあてにした減税は、必ず将来の世代に禍根を残すのみとなるでしょう。