昨年、元芸人「江戸むらさき」の磯山良司さんからのSOSを受けて、銀だこ佐瀬社長と番組が立て直しに協力したラーメン店「鶏そば炭や」が、まさかのアメリカ・LAに出店!?
佐瀬社長率いるホットランドが総力を上げて挑む、オープンまでの3ヶ月に完全密着!しかし、トラブル連発!そもそも鶏を持ち込めない!?水も違うから味を再現できない!?現地スタッフが帰っちゃう!?本当に開店できるのか!?
探検
坂上&指原のつぶれない店★1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/11/17(日) 04:31:38.07ID:QDzZb0Ue
369渡る世間は名無しばかり
2024/11/17(日) 19:19:21.42ID:VoIiE3qS もうやってんのか
370渡る世間は名無しばかり
2024/11/17(日) 19:19:23.24ID:IMww0pUK 銀だこの社長って意外と厳しい人だな
371渡る世間は名無しばかり
2024/11/17(日) 19:19:24.32ID:BR2C7lFX 豚の炭焼きに変更しよう
372渡る世間は名無しばかり
2024/11/17(日) 19:19:33.81ID:yDHEheKU サプライチェーンぐらい確認しとけ
373渡る世間は名無しばかり
2024/11/17(日) 19:19:35.72ID:wTO3sN9j すぐ潰れるだろうな
胡散臭い取り巻きつれて
元々の銀だこブランドを利用しただけ
自分で何も立ち上げたことないからこんなバカなことができる
焼き鳥が潰れた理由をわからずすみくさいの出すとかバカの極み
自腹でやれ
胡散臭い取り巻きつれて
元々の銀だこブランドを利用しただけ
自分で何も立ち上げたことないからこんなバカなことができる
焼き鳥が潰れた理由をわからずすみくさいの出すとかバカの極み
自腹でやれ
374渡る世間は名無しばかり
2024/11/17(日) 19:19:35.83ID:P4jgLSHQ 硬水と軟水か?
375渡る世間は名無しばかり
2024/11/17(日) 19:19:38.53ID:LUpOH2QV ちゅうかないぱねま
376渡る世間は名無しばかり
2024/11/17(日) 19:19:39.37ID:u/a+pbn/ 焼鳥屋も炭使って失敗して退店したんやろ?
アメリカでは難しいやろな
アメリカでは難しいやろな
377渡る世間は名無しばかり
2024/11/17(日) 19:19:49.31ID:aHrmQ6cu >>352
デブwww
デブwww
378渡る世間は名無しばかり
2024/11/17(日) 19:19:54.62ID:Tdr+7zUg 水とか清潔なの?
379渡る世間は名無しばかり
2024/11/17(日) 19:19:57.76ID:RvCPI2lE 紗絵まんプニりたい(´・ω・`)
380渡る世間は名無しばかり
2024/11/17(日) 19:19:57.96ID:7xvMq/x9 アメリカ人は豚骨ラーメン以外は食べないよ
381渡る世間は名無しばかり
2024/11/17(日) 19:20:00.29ID:ZxHYBtWO >>68
井上小百合で我慢しろ(´・ω・`)
井上小百合で我慢しろ(´・ω・`)
382渡る世間は名無しばかり
2024/11/17(日) 19:20:05.28ID:HxJQLqkC 佐瀬が悪いのでは?
383渡る世間は名無しばかり
2024/11/17(日) 19:20:05.46ID:nUB1IeW8 凪はもともと渋谷の豚骨ラーメン屋で、新宿で煮干ラーメン屋をやり始めたのは渋谷の豚骨ラーメン凪の後なのにな
ほとんど知られてないんだな
ほとんど知られてないんだな
384渡る世間は名無しばかり
2024/11/17(日) 19:20:06.38ID:L/6vNIJ4 たこ焼きやが金出してくれるならノーダメやん
385渡る世間は名無しばかり
2024/11/17(日) 19:20:08.65ID:8by9VnuT 炭やのスープなんてセントラルキッチンで作って
お湯で薄める程度でできる味じゃん
お湯で薄める程度でできる味じゃん
386渡る世間は名無しばかり
2024/11/17(日) 19:20:13.63ID:7k2kpX+G >>352
死にたいんか
死にたいんか
387渡る世間は名無しばかり
2024/11/17(日) 19:20:18.58ID:qKEEBnth388渡る世間は名無しばかり
2024/11/17(日) 19:20:20.50ID:aHrmQ6cu >>356
一蘭は中国人のイメージだけど
一蘭は中国人のイメージだけど
389渡る世間は名無しばかり
2024/11/17(日) 19:20:25.31ID:xwZsjsYS390渡る世間は名無しばかり
2024/11/17(日) 19:20:26.42ID:SY5P4429 >>312
(・A・)
(・A・)
391渡る世間は名無しばかり
2024/11/17(日) 19:20:29.10ID:JqfDVFja TBSならガチンコラーメンみたいな演出しろよ
392渡る世間は名無しばかり
2024/11/17(日) 19:20:29.38ID:PN6umyks 唐揚げラーメンの方が美味しいんじゃないか
393カイト
2024/11/17(日) 19:20:45.35ID:6ybRc+ML 俺が料理人なら日本で成功したい。
394渡る世間は名無しばかり
2024/11/17(日) 19:20:52.01ID:LUpOH2QV >>380
やはりガツンとした旨さが勝つのだろうか?
やはりガツンとした旨さが勝つのだろうか?
395渡る世間は名無しばかり
2024/11/17(日) 19:20:53.79ID:SY5P4429 >>312
J(・A・)P
J(・A・)P
396渡る世間は名無しばかり
2024/11/17(日) 19:20:54.74ID:YzELt0VE >>352
週1にしとけ
週1にしとけ
397渡る世間は名無しばかり
2024/11/17(日) 19:21:00.46ID:aHrmQ6cu >>379
正直でよろしい(´・ω・`)
正直でよろしい(´・ω・`)
398渡る世間は名無しばかり
2024/11/17(日) 19:21:01.78ID:7ZHi7iOH アメリカって二郎から野菜抜いて豚マシにしたら流行りそうよね。
399渡る世間は名無しばかり
2024/11/17(日) 19:21:04.56ID:7xvMq/x9 アメリカで一番流行ってるラーメン屋は一風堂だからな
400渡る世間は名無しばかり
2024/11/17(日) 19:21:08.37ID:1hoYXbV9 >>388
渋谷とかだと普通に非アジア人達も並んでるよ
渋谷とかだと普通に非アジア人達も並んでるよ
401渡る世間は名無しばかり
2024/11/17(日) 19:21:13.86ID:RvCPI2lE 鳥貴族もダメなんかな(´・ω?・`)
やきとりは軒並みダメなんだなアメリカって(´・ω・`)
やきとりは軒並みダメなんだなアメリカって(´・ω・`)
402渡る世間は名無しばかり
2024/11/17(日) 19:21:23.07ID:ocu0xS72 いきなりステーキ思い出したわ
いきなりステーキ「自分の食べたいものをお客さんに売る」
すかいらーく「基本はお客が求めているものを売らない限り売れないです」
いきなりステーキ「自分の食べたいものをお客さんに売る」
すかいらーく「基本はお客が求めているものを売らない限り売れないです」
403渡る世間は名無しばかり
2024/11/17(日) 19:21:36.16ID:SY5P4429 >>398
流石のアメリカ人も豚の餌は食わないのでは?
流石のアメリカ人も豚の餌は食わないのでは?
404渡る世間は名無しばかり
2024/11/17(日) 19:21:51.25ID:P4jgLSHQ405渡る世間は名無しばかり
2024/11/17(日) 19:21:54.01ID:iZQnzGtT 不味いラーメン屋って日本にあるの?
406渡る世間は名無しばかり
2024/11/17(日) 19:21:59.83ID:6ybRc+ML 【速報】金バエさん死去
407渡る世間は名無しばかり
2024/11/17(日) 19:22:09.69ID:hsUC+ONE この左瀬ってやつ、ホットランドグループのトップなのか。
そんなのにやりませんかって言われたら子会社は嫌とは言えないなぁ。
そんなのにやりませんかって言われたら子会社は嫌とは言えないなぁ。
408渡る世間は名無しばかり
2024/11/17(日) 19:22:14.60ID:IMww0pUK 日本よりアメリカのほうが食材の仕入れ値が高いかもしれない
409渡る世間は名無しばかり
2024/11/17(日) 19:22:17.87ID:LUpOH2QV >>401
アッチの土地じゃ知らんけどシンディ・ローパーは焼き鳥好きやで
アッチの土地じゃ知らんけどシンディ・ローパーは焼き鳥好きやで
410渡る世間は名無しばかり
2024/11/17(日) 19:22:29.70ID:qKEEBnth 日本は諦めたのか
411渡る世間は名無しばかり
2024/11/17(日) 19:22:30.14ID:JqfDVFja >>405
昔は彦龍が有名だったけど
昔は彦龍が有名だったけど
412渡る世間は名無しばかり
2024/11/17(日) 19:22:31.96ID:aHrmQ6cu413渡る世間は名無しばかり
2024/11/17(日) 19:22:42.54ID:H27497ge >>405
彦龍の親父はとっくに・・・
彦龍の親父はとっくに・・・
414渡る世間は名無しばかり
2024/11/17(日) 19:22:49.37ID:2K/y19Wx こういう普通の電車でビール飲むのも難しくなったなあ
コロナ真っ最中の東海道線の中で久々にやった
コロナ真っ最中の東海道線の中で久々にやった
415渡る世間は名無しばかり
2024/11/17(日) 19:22:57.32ID:7xvMq/x9 >>398
豚は原価が高すぎる
豚は原価が高すぎる
416渡る世間は名無しばかり
2024/11/17(日) 19:22:58.49ID:aHrmQ6cu パクったのかよ(´・ω・`)
417渡る世間は名無しばかり
2024/11/17(日) 19:23:01.59ID:hsUC+ONE >>406
そうか、よかったな。
そうか、よかったな。
418渡る世間は名無しばかり
2024/11/17(日) 19:23:16.67ID:ZxHYBtWO419渡る世間は名無しばかり
2024/11/17(日) 19:23:18.13ID:7ZHi7iOH >>403
意外と流行るかもしれない。
意外と流行るかもしれない。
420渡る世間は名無しばかり
2024/11/17(日) 19:23:24.54ID:iZQnzGtT421渡る世間は名無しばかり
2024/11/17(日) 19:23:33.71ID:nUB1IeW8 ざるかどうかはともかく塚田農場とかでもやってなかったっけ
422渡る世間は名無しばかり
2024/11/17(日) 19:23:34.03ID:V0s9lCcV >>361
向こうの掲示板(笑)とかそりゃ日本食に興味ある一部の人間だろ
向こうの掲示板(笑)とかそりゃ日本食に興味ある一部の人間だろ
423渡る世間は名無しばかり
2024/11/17(日) 19:23:39.09ID:gIcM3NjT そもそも赤字30万借金2000万の店がなんでいきなりアメリカなんだろ
話盛すぎ
話盛すぎ
424渡る世間は名無しばかり
2024/11/17(日) 19:23:42.82ID:j9DLHH4q 単品でうまいのとラーメンにするのは訳が違う
425渡る世間は名無しばかり
2024/11/17(日) 19:23:56.45ID:sCJLTsT9 これはわからんけど宮崎地鶏は炭臭すぎてまずい
426渡る世間は名無しばかり
2024/11/17(日) 19:24:02.40ID:8by9VnuT 誰かハゲ呼んできてプロデュースして貰えよ
427渡る世間は名無しばかり
2024/11/17(日) 19:24:06.94ID:Rx9sbwt7428渡る世間は名無しばかり
2024/11/17(日) 19:24:08.73ID:aHrmQ6cu じゃあ炭火焼たこ焼き作れよ(´・ω・`)
429渡る世間は名無しばかり
2024/11/17(日) 19:24:09.17ID:LUpOH2QV >>419
刻みニンニクは大丈夫か?
刻みニンニクは大丈夫か?
430渡る世間は名無しばかり
2024/11/17(日) 19:24:10.24ID:7ZHi7iOH >>415
アメリカってあんまり養豚されてないん?
アメリカってあんまり養豚されてないん?
431渡る世間は名無しばかり
2024/11/17(日) 19:24:22.45ID:RvCPI2lE 半分以上残すだらふね白人は(´・ω…・`)
432渡る世間は名無しばかり
2024/11/17(日) 19:24:28.04ID:nUB1IeW8 >>398
チャーシューだけで流行りそう
チャーシューだけで流行りそう
433渡る世間は名無しばかり
2024/11/17(日) 19:24:40.37ID:u/a+pbn/ 普通に豚骨にして、豚の炭焼じゃあかんのか?
434渡る世間は名無しばかり
2024/11/17(日) 19:24:40.85ID:xSQg8359 肉が持ち込めないのかwww
435渡る世間は名無しばかり
2024/11/17(日) 19:24:43.62ID:2K/y19Wx436渡る世間は名無しばかり
2024/11/17(日) 19:24:45.15ID:IMww0pUK この鶏って硬そう
437渡る世間は名無しばかり
2024/11/17(日) 19:24:50.52ID:ocu0xS72438渡る世間は名無しばかり
2024/11/17(日) 19:24:50.92ID:iZQnzGtT アメリカに行く前から分かってる事だろw
439渡る世間は名無しばかり
2024/11/17(日) 19:24:58.21ID:7ZHi7iOH >>429
アメリカ人もにんにく好きなんやないん?
アメリカ人もにんにく好きなんやないん?
440渡る世間は名無しばかり
2024/11/17(日) 19:24:59.29ID:aHrmQ6cu へえ、経産婦のほうが美味いとか肉界では珍しくないか
441渡る世間は名無しばかり
2024/11/17(日) 19:25:02.02ID:ievdCK1t あかんがな
442渡る世間は名無しばかり
2024/11/17(日) 19:25:03.48ID:8by9VnuT >>430
アメリカ産豚肉スーパーにめっちゃ並んでるやん
アメリカ産豚肉スーパーにめっちゃ並んでるやん
443渡る世間は名無しばかり
2024/11/17(日) 19:25:03.67ID:yDHEheKU スープ冷凍して送れよ
444渡る世間は名無しばかり
2024/11/17(日) 19:25:07.89ID:LTfABz+y 廃鶏お母さん
445渡る世間は名無しばかり
2024/11/17(日) 19:25:21.79ID:HxJQLqkC 素人すぎる
446渡る世間は名無しばかり
2024/11/17(日) 19:25:28.16ID:xSQg8359 そんなん空港24時とかで散々やっとるよな
447渡る世間は名無しばかり
2024/11/17(日) 19:25:33.59ID:bbNqS/Zj 生きてないのもNGはただの保護貿易だな
448渡る世間は名無しばかり
2024/11/17(日) 19:25:37.67ID:qKEEBnth 大谷も腹出て豚みたいなのに
449渡る世間は名無しばかり
2024/11/17(日) 19:25:38.83ID:Vt+BiV0z アメちゃんなんか味わからんだろ
450渡る世間は名無しばかり
2024/11/17(日) 19:25:44.04ID:u/a+pbn/ もう駄目やんけ
451渡る世間は名無しばかり
2024/11/17(日) 19:25:50.80ID:IMww0pUK アメリカの比内地鶏を使えばいいのでは
452渡る世間は名無しばかり
2024/11/17(日) 19:25:51.23ID:7ZHi7iOH >>432
たしかにとろとろの豚は美味しいよね。
たしかにとろとろの豚は美味しいよね。
453渡る世間は名無しばかり
2024/11/17(日) 19:25:57.31ID:JqfDVFja 養鶏場にベテラン鶏たくさんいるだろ
454渡る世間は名無しばかり
2024/11/17(日) 19:26:00.81ID:vFo6O4F7 そこをクリアしてから出店しないのか
455渡る世間は名無しばかり
2024/11/17(日) 19:26:03.87ID:Gzh90F5Y アメリカで成功出来たらそのうち日本で冷凍食品として大量生産されてそう
456渡る世間は名無しばかり
2024/11/17(日) 19:26:04.98ID:m4jzuun6 出店決める前に調べろよw
457渡る世間は名無しばかり
2024/11/17(日) 19:26:11.89ID:LUpOH2QV 作れって言うだけなら楽だよな
この材料を何割でこの材料を何割なら近い味が出せるからそこからは探れとか指示だすならどもかく
この材料を何割でこの材料を何割なら近い味が出せるからそこからは探れとか指示だすならどもかく
458渡る世間は名無しばかり
2024/11/17(日) 19:26:12.22ID:CcE3gdCq それを想定できてないって無能では??
459渡る世間は名無しばかり
2024/11/17(日) 19:26:20.91ID:YD1Td1w9 調べてない社長が悪い
460渡る世間は名無しばかり
2024/11/17(日) 19:26:22.11ID:d3bfkJVd 育てればええやん
461渡る世間は名無しばかり
2024/11/17(日) 19:26:24.88ID:H27497ge >>446
中国人が嘘ついて肉を持ち込んで没収されとる
中国人が嘘ついて肉を持ち込んで没収されとる
462渡る世間は名無しばかり
2024/11/17(日) 19:26:30.30ID:8by9VnuT463渡る世間は名無しばかり
2024/11/17(日) 19:26:30.56ID:Wk/yyTfw てか知らんかったん?
464渡る世間は名無しばかり
2024/11/17(日) 19:26:33.45ID:LUpOH2QV >>439
生イケるんか?
生イケるんか?
465渡る世間は名無しばかり
2024/11/17(日) 19:26:33.84ID:lC2v7wsY 調べておけよwwwwwwwwwwww
466渡る世間は名無しばかり
2024/11/17(日) 19:26:34.64ID:icJMdItc 山形の冷たい肉そばも親鶏🐔使ってるのが特徴なんだよね
467渡る世間は名無しばかり
2024/11/17(日) 19:26:38.05ID:bbNqS/Zj アメリカ人なら気付かないよ
468渡る世間は名無しばかり
2024/11/17(日) 19:26:42.96ID:ievdCK1t 無理やんけ
469渡る世間は名無しばかり
2024/11/17(日) 19:26:44.34ID:gIcM3NjT そもそも赤字30万出してるって事は店として基本的な事が色々と駄目だったんだろ
それを何とかせずにアメリカで炭ラーメンとかアホか
それを何とかせずにアメリカで炭ラーメンとかアホか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 久保田は否定、高比良は認める ★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「老後は独身のための手厚いサポートがほしい」 2050年には単独世帯数が44.3%へ 女性は低年金受給になりやすく老後に不安 ★2 [ぐれ★]
- 【サッカー】三笘薫の超絶弾をシーズンベストゴールに推す声も…ブライトンが7失点大敗から立て直してチェルシー連破 [ゴアマガラ★]
- ようやく解禁の「寝台バス」は普及するか? 東京~高知で試験運行開始 長所と短所を考察 [尺アジ★]
- 自動車関税「4月2日ごろ」 工場回帰狙い―米大統領 [蚤の市★]
- 【反ワクチン説/陰謀論】フェイクニュース過剰な日常を生き抜くための免疫「科学的思考」★3 [七波羅探題★]
- 【朗報】👩日本人「産まない選択肢を知った。呪いを解いてくれたTwitterのお姉様方に感謝」 [312375913]
- サイゼリヤ社長「現状、値上げは特に考えていない、売上伸びてるから」 [449534113]
- 【画像】韓国人「え、ちょっと待って?日本人って韓国好きなのに韓国語読めないの!?」
- 【悲報】映画「アンダーニンジャ」、週末興行成績で昨年12月から公開中の劇場版「忍たま乱太郎」を下回ってしまう [593776499]
- 配信に通い詰めてたら友達になれました
- 有吉弘行(50)、急落😲 [521921834]