X



王様のブランチ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/11/16(土) 10:25:31.73ID:tx6WQzH80
王様のブランチ★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1731715134/
2渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/11/16(土) 10:25:48.75ID:tx6WQzH80
午前の部
▼TVは「水曜日のダウンタウン」を特集します
▼週末トラベルは秋満喫グルメ旅 in千葉県市原市
▼内野聖陽&岡田将生が衝撃の撮影秘話
▼BOOKは平野レミさん&寺地はるなさん

デンゼル・ワシントン  内野聖陽・岡田将生  平野レミ・寺地はるな  他


午後の部
▼重岡大毅が生登場!
▼とろとろオムライス&和牛とウニいくらの丼&二郎系まぜそば
▼野村周平さん、佐久間由衣さんが10万円でお買い物!
▼最新ディズニーストアのクリスマス&限定情報
▼作ってみたいマンガグルメをご紹介!
▼設備が充実なオシャレ物件を

重岡大毅(WEST.)  野村周平・佐久間由衣  塩舞セ智・曽野舜太(M!LK) 中西茂樹(なすなかにし) 東京ホテイソン  他
2024/11/16(土) 10:31:17.46ID:Uh/Z2B7o
アベマTV ブランチガール小泉遥と見知らぬ男の濃厚ベロチュー
アベマTV ブランチガール小泉遥とモデル男の濃厚ベロチュー
4渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/11/16(土) 10:41:06.86ID:REDeKKXP
横澤夏子とやりてー
51乙
垢版 |
2024/11/16(土) 11:00:36.04ID:+wuepd3T
進撃は、さすがにもういいや、お腹いっぱい
2024/11/16(土) 11:00:55.60ID:sqvtSiHz
これ韓国の漫画だよな
2024/11/16(土) 11:01:21.66ID:KAUxsgoH
今月来月見たいのないな
ライオンキングやロードオブザリングとかどうなん?
8渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/11/16(土) 11:01:29.73ID:2MGJh67D
いや待ってない
9渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/11/16(土) 11:01:30.28ID:PtuSt866
この子カワイイよね

「BL映画にでもでりゃいいのに」と思ったら
もう既にBLドラマに出てたわ
2024/11/16(土) 11:01:37.82ID:fEp/glbQ
最近は日本映画でもおっぱいは見れないのか
11渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/11/16(土) 11:01:38.58ID:+oRT+mOO
14光のわたなべゆうたかと思ってた
12渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/11/16(土) 11:01:44.99ID:StV9smMW
近年は、うん十年ぶりの続編ものが多い。トップガンとか。
13渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/11/16(土) 11:01:47.53ID:g9ROt9LI
2000年か
ついこの間だな
2024/11/16(土) 11:01:53.51ID:z3troFP6
監督リドリー・スコットのままなん?
2024/11/16(土) 11:01:57.09ID:zPs4L60F
剣闘士で健闘したんだよね(´・ω・`)
16渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/11/16(土) 11:01:57.99ID:fdTh0ore
>>987
あのクソみたいな終わり方を補完して諫山ご満悦
2024/11/16(土) 11:02:03.17ID:SN0U6Vr7
ラッセル・クロウ小さくなった
2024/11/16(土) 11:02:11.20ID:mgOPCVnU
もう四半世紀も前の映画なのか
19渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/11/16(土) 11:02:11.36ID:eWUPdjSf
前作が24年も前だと!?
20渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/11/16(土) 11:02:22.22ID:Gj3Vuc9U
遣唐使です
21渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/11/16(土) 11:02:24.83ID:X/IR+X3l
グラディエーター当時見たわ
2024/11/16(土) 11:02:26.15ID:KAUxsgoH
>>15
健闘できず死んだろ
23渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/11/16(土) 11:02:29.74ID:g9ROt9LI
25年後だからデンゼルワシントンがおじいちゃんになっててもOKなのか
24渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/11/16(土) 11:02:43.88ID:wxw7fo5/
こうゆう系の映画つまらなさそうで見る気起きない
午後ロー感
2024/11/16(土) 11:02:46.18ID:+wuepd3T
ハリウッド全盛期にはローマ帝国映画がもっと作られていたみたいだな
26渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/11/16(土) 11:02:53.04ID:+NNEHrY6
こんな事してる時代があったなんて
2024/11/16(土) 11:02:55.05ID:mQiFmGfK
なんで綺麗なままで終われないの
28渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/11/16(土) 11:02:57.21ID:Xrle2Cuw
あーこれ阿部寛が風呂に入る映画だろ
29渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/11/16(土) 11:03:06.79ID:X/IR+X3l
グラディエーター家でDVD見てたらウーハー煩すぎて苦情来た思い出
2024/11/16(土) 11:03:16.89ID:KAUxsgoH
>>24
いや、グラディエーターは面白いよ
2はまだ見てないけども
2024/11/16(土) 11:03:20.74ID:z3troFP6
一本目も反乱が潰されて一騎打ちで
やられちゃう皇帝間抜けすぎるしな
32渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/11/16(土) 11:03:26.35ID:+oRT+mOO
ローマ人なのに英語しゃべるんだな
33渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/11/16(土) 11:03:31.21ID:yIoS8IzZ
PS2にグラディエーターってゲームあったな
2024/11/16(土) 11:03:42.94ID:fEp/glbQ
カリギュラみたいなの作って
2024/11/16(土) 11:03:43.22ID:mgOPCVnU
昨日久しぶりに映画見た
てっぺんの剣てやつ田島芽瑠ちゃんが出てたから舞台挨拶もあった
でもほうがの音ってくそだね
セリフが聞き取りにくい
36渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/11/16(土) 11:03:45.62ID:+NNEHrY6
サイなんか手懐けられるのか
2024/11/16(土) 11:03:47.84ID:zPs4L60F
>>12
そういうので成功したの結局トップガンくらいだよね
今更作る必要ないだろ…ってのばっかり
2024/11/16(土) 11:04:02.96ID:sv+aIK1z
誰が主人公なんだよ(´・ω・`)
2024/11/16(土) 11:04:03.03ID:nK/qSTSz
ローマ帝国に黒人いたの?
40渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/11/16(土) 11:04:07.05ID:yF/ZV1sw
双子か、日本にもそういう習慣のドラマあるな
2024/11/16(土) 11:04:07.13ID:GuEou73y
これ1見てなくて良いのかな
42渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/11/16(土) 11:04:10.03ID:8dVp9drk
奴隷の黒人しか居ないのにポリコレw
43渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/11/16(土) 11:04:22.10ID:T0a3DAxA
主演が魅力ないな
44渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/11/16(土) 11:04:31.28ID:O2q4iHlm
あ、ジョーカーだ
45渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/11/16(土) 11:04:34.25ID:+NNEHrY6
劇場で観た方が良さそうだね
2024/11/16(土) 11:04:34.28ID:mgOPCVnU
>>24
こういう系こそ映画館の大スクリーのドルビーシアターとかで見なきゃ
47渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/11/16(土) 11:04:34.64ID:X/IR+X3l
>>12
80年代に子供だった人たちが中心に作ってるのかな?
2024/11/16(土) 11:04:34.60ID:oGos+TEY
ローマ人が英語喋っとるw
49渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/11/16(土) 11:04:42.00ID:PtuSt866
LGBTQ描写ある?
90年代の「グラディエーター1」は時代的に同性愛とか入れられなかっただろうけど
もうそういう時代じゃ無いでしょ。

逆にこんだけ男だらけの世界観の映画でゲイの1人もいないほうがオカシイわよ
50渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/11/16(土) 11:04:43.67ID:ACf3phim
こういう系はスリーハンドレッドってのが好きだったわ
2024/11/16(土) 11:04:46.56ID:+wuepd3T
>>39
アフリカ北部も侵略していたからそりゃいたでしょ
52渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/11/16(土) 11:04:52.20ID:+oRT+mOO
ルシアス、おまえもか
2024/11/16(土) 11:05:03.98ID:GuEou73y
船で戦ってるw
54渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/11/16(土) 11:05:13.44ID:g9ROt9LI
古代ローマが舞台の午後ロー案件ならサイクロプスってやつが面白い
55渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/11/16(土) 11:05:21.37ID:yF/ZV1sw
>>41
多分良いです内容も別物かも
56渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/11/16(土) 11:05:29.30ID:+NNEHrY6
コロシアムで海戦できんのかよ
2024/11/16(土) 11:05:31.71ID:93yBiZJa
デンゼルワシントン痩せたな
58渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/11/16(土) 11:05:35.76ID:T0a3DAxA
主演は来日蹴ったんだよね
59渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/11/16(土) 11:05:37.00ID:Gj3Vuc9U
>>32
ハリウッドはその辺気にしない
ロシア原潜の中が全員英語だったり、日本帝国海軍が全員英語だったり
2024/11/16(土) 11:05:40.00ID:QDyOwPtJ
黒人でもデンゼル・ワシントンは別枠(´・ω・`)
2024/11/16(土) 11:05:40.18ID:mgOPCVnU
>>48
SHOGUNもオランダ人が英語しゃべってた
2024/11/16(土) 11:05:42.61ID:yqFIgWpZ
イコライザーのおじさんだ!
2024/11/16(土) 11:05:45.91ID:sv+aIK1z
デンゼル・ワシントンだけで勝てるだろ(´・ω・`)
2024/11/16(土) 11:05:48.83ID:o2uHscXQ
ホアキン・フェニックスが観たい
2024/11/16(土) 11:05:48.85ID:z3troFP6
良い人っぽい
66渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/11/16(土) 11:05:57.88ID:wxw7fo5/
英語うまいな
67渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/11/16(土) 11:06:01.02ID:I6tOjQfq
>>51
権力者層にもおったん?
68渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/11/16(土) 11:06:01.73ID:6/L72Lcg
デンゼルワシントンは女説があるな
2024/11/16(土) 11:06:01.91ID:K8shjZaL
>>62
それ好きぃ!
2024/11/16(土) 11:06:02.96ID:sqvtSiHz
グラディエーターは映画館で観たい
2024/11/16(土) 11:06:07.09ID:KeOrvLEa
主人公に華がないよね
72渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/11/16(土) 11:06:08.59ID:StV9smMW
テネットの主人公は、デンゼルの息子。
73渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/11/16(土) 11:06:09.51ID:g9ROt9LI
親戚にこういうスキンヘッドでムキムキで真っ黒なおじさんがいる
ちな漁師
2024/11/16(土) 11:06:10.94ID:sv+aIK1z
>>32
キングダムってのがあってだな…(´・ω・`)
75渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/11/16(土) 11:06:18.11ID:Ol2ft7+J
当時のローマでチカラのある商人が黒人設定は無理があるやろ
2024/11/16(土) 11:06:20.06ID:fEp/glbQ
Equalizerのときの貫禄がないな
77渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/11/16(土) 11:06:24.15ID:nykXoTIC
マッコール
2024/11/16(土) 11:06:27.07ID:mgOPCVnU
デンゼルワシントンってもっとしゅっとしてた気がする
2024/11/16(土) 11:06:27.99ID:zPs4L60F
予算すげー
80渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/11/16(土) 11:06:30.76ID:wxw7fo5/
スケールが違う
2024/11/16(土) 11:06:35.54ID:rIh+EmVL
>>62
おじいさんな
82渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/11/16(土) 11:06:35.81ID:I6tOjQfq
CGちゃうかった
83渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/11/16(土) 11:06:37.09ID:ktVeSj93
リリコって英語話せるんだ
2024/11/16(土) 11:06:37.41ID:0QtIbba8
リリコってなんでこんなに英語堪能なの?
85渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/11/16(土) 11:06:39.20ID:BiWrH/6t
カネかかってるわー
これは見るよ
2024/11/16(土) 11:06:39.26ID:o2uHscXQ
だいたい作ってんのかすごいな
2024/11/16(土) 11:06:41.98ID:mzkvXUQd
さすがハリウッド
予算が違うな
88渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/11/16(土) 11:06:43.48ID:+oRT+mOO
オープセットなのか、金あるな
CGも金かかるけどw
2024/11/16(土) 11:06:59.50ID:sv+aIK1z
>>72
いつも名前忘れるけど息子好きだわ(´・ω・`)
メッチャ動きがカッコイイ
2024/11/16(土) 11:07:05.21ID:GuEou73y
>>78
69歳やで
2024/11/16(土) 11:07:06.96ID:oGos+TEY
たけしが宣伝に出てた。 がっかりだよたけし
92渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/11/16(土) 11:07:16.11ID:yF/ZV1sw
リリコは洋画にだけ取材行けよ
93渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/11/16(土) 11:07:16.52ID:g9ROt9LI
水張ったり抜いたりするのに1週間くらいかかりそう
2024/11/16(土) 11:07:16.82ID:KvzlTbFj
ポリコレ奴隷来日!
95渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/11/16(土) 11:07:19.48ID:+NNEHrY6
だいぶ痩せたな
96渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/11/16(土) 11:07:22.11ID:X/IR+X3l
サイの方がしょぼくなってない?
2024/11/16(土) 11:07:23.87ID:SN0U6Vr7
年配の監督はやっぱ合成よりセットにこだわる印象
98渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/11/16(土) 11:07:25.26ID:PtuSt866
ポールメスカル、日本の映画会社の対応に怒って急遽帰国しちゃったんだよね・・・
「個人的な事情でアメリカに帰国する」って発表したけど
間違いなく日本の対応に怒ったと思う。

その日の夜に『十字のレッドカーペットを歩かせる』プレミアなんて開催しようとしてたらしいし・・・
キリストを想起させるようなイベントで気持ち悪いわ!!!
99渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/11/16(土) 11:07:25.33ID:Ol2ft7+J
地上最強生物カバさんを出さないエアプ
2024/11/16(土) 11:07:26.15ID:GuEou73y
ばぶーん
101渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/11/16(土) 11:07:30.30ID:T0a3DAxA
こういうCG戦はもうフーンって感じだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています