※前スレ
実況 ◆ TBSテレビ 53731
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1731400023/
実況 ◆ TBSテレビ 53732 今年の江藤愛誕生日=DQIII HD-2Dリメイク発売日
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1731461825/
探検
実況 ◆ TBSテレビ 53733
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
2024/11/13(水) 11:24:53.79ID:vYkDavww611渡る世間は名無しばかり
2024/11/13(水) 12:20:36.47ID:o/2qNw5g 毎年秋に咲くことあるよね
612渡る世間は名無しばかり
2024/11/13(水) 12:20:40.83ID:fvmx+5ou 開花宣言だな
613渡る世間は名無しばかり
2024/11/13(水) 12:20:41.97ID:ttSZruBh 右手に見えますのが右手です
614渡る世間は名無しばかり
2024/11/13(水) 12:20:42.99ID:lgYckCfd 何輪咲いたら開花宣言だ
615渡る世間は名無しばかり
2024/11/13(水) 12:20:51.84ID:H242XbJU キイロんぼ日本猿は
寒さに弱い
寒さに弱い
616渡る世間は名無しばかり
2024/11/13(水) 12:20:52.60ID:BLPVr5Mp 春やないのに可愛そう
617渡る世間は名無しばかり
2024/11/13(水) 12:20:54.27ID:gGcNeZo7 >>610
それを狂ってるって言うんだよ
それを狂ってるって言うんだよ
618渡る世間は名無しばかり
2024/11/13(水) 12:20:55.22ID:rtogCXpm よっしゃ天気だ
2時間やれ
2時間やれ
619渡る世間は名無しばかり
2024/11/13(水) 12:20:58.81ID:psztM33e 飯田さんの花びらも見たいなあ
620渡る世間は名無しばかり
2024/11/13(水) 12:20:59.87ID:HEoLiO5u 元ホンジャマカの恵俊彰(ワタナベエンターテインメント、元ホンジャマカ)ソメイヨシノって先に言うなよ
621渡る世間は名無しばかり
2024/11/13(水) 12:21:06.88ID:4eJ2+wS2 立春やん 春
622渡る世間は名無しばかり
2024/11/13(水) 12:21:08.50ID:2hVMsX4M 返り咲きかわいいな
623渡る世間は名無しばかり
2024/11/13(水) 12:21:09.47ID:fI0FYo8N 桜さん騙されてて草
624渡る世間は名無しばかり
2024/11/13(水) 12:21:14.40ID:SwV/U/3q 返り咲きの語源ってこれなのかな
625渡る世間は名無しばかり
2024/11/13(水) 12:21:33.72ID:o/2qNw5g 返り咲きなのに狂い咲きとか表記するなよ
626渡る世間は名無しばかり
2024/11/13(水) 12:21:34.99ID:QQl2Aeoa お前らはいつ開花するの?(´・ω・`)
627渡る世間は名無しばかり
2024/11/13(水) 12:21:35.73ID:gYhulWAf628渡る世間は名無しばかり
2024/11/13(水) 12:21:45.31ID:2hVMsX4M わしあったかいのはたすかる。
だって暖房費かからん
だって暖房費かからん
629渡る世間は名無しばかり
2024/11/13(水) 12:21:46.24ID:rtogCXpm 飯田さんはやれるな
630渡る世間は名無しばかり
2024/11/13(水) 12:21:49.54ID:o/2qNw5g 日本人は上着着てるの多いだろ
631渡る世間は名無しばかり
2024/11/13(水) 12:21:49.97ID:HEoLiO5u もっと脱いでいいんだよ
632渡る世間は名無しばかり
2024/11/13(水) 12:21:50.59ID:q2GQYZB1 カーディガンの下は水着で
633渡る世間は名無しばかり
2024/11/13(水) 12:21:50.63ID:DgfLMgxp 飯田さん
やはり元々は短髪か
やはり元々は短髪か
634渡る世間は名無しばかり
2024/11/13(水) 12:21:51.47ID:pr+1U7TX 昨日の夕方に蚊柱が立ってからな
635渡る世間は名無しばかり
2024/11/13(水) 12:21:58.43ID:uFNAuR8Z 全部脱いでくれ
636渡る世間は名無しばかり
2024/11/13(水) 12:21:59.68ID:q+Oh11RI 脱いでしまって!
637渡る世間は名無しばかり
2024/11/13(水) 12:22:00.34ID:TUQcC3D5 返り咲きって言うのか
秋元康が歌詞にしそう
秋元康が歌詞にしそう
638渡る世間は名無しばかり
2024/11/13(水) 12:22:00.47ID:usiyv7tK 裸になれよ(´・ω・`)
639渡る世間は名無しばかり
2024/11/13(水) 12:22:02.87ID:wEwWwHTI だらしないお腹
640渡る世間は名無しばかり
2024/11/13(水) 12:22:03.18ID:5tP2xy9D 変態かよ
641渡る世間は名無しばかり
2024/11/13(水) 12:22:05.83ID:yNJQdu8f カーディガンの下はブラジャー(;゚∀゚)=3
642渡る世間は名無しばかり
2024/11/13(水) 12:22:06.51ID:eJKCqrJJ ノースリーブにして!
643渡る世間は名無しばかり
2024/11/13(水) 12:22:08.55ID:qEIp6g9Q かわいい
644渡る世間は名無しばかり
2024/11/13(水) 12:22:10.43ID:sjVb39wV >>626
そのうち(´・ω・`)
そのうち(´・ω・`)
645渡る世間は名無しばかり
2024/11/13(水) 12:22:13.82ID:H242XbJU 外国人観光客の落とすカネが
回り回ってお前らのエサ代に
回り回ってお前らのエサ代に
646渡る世間は名無しばかり
2024/11/13(水) 12:22:14.13ID:t/boZwn0 ちょっと暖かく接してやれば簡単に心開いちゃう桜チョロいな
647渡る世間は名無しばかり
2024/11/13(水) 12:22:15.71ID:9Z3A7fV4 おっぱい(´・ω・`)
648渡る世間は名無しばかり
2024/11/13(水) 12:22:17.04ID:secOrzr/ 爆乳すぎる
649渡る世間は名無しばかり
2024/11/13(水) 12:22:18.66ID:fvmx+5ou 聞かれてないのに自分から服の中を教えてくれるなんて
650渡る世間は名無しばかり
2024/11/13(水) 12:22:19.23ID:bmwtx/Mh マニアにはたまらない
651渡る世間は名無しばかり
2024/11/13(水) 12:22:24.54ID:DdFNgek0 開花宣言
652渡る世間は名無しばかり
2024/11/13(水) 12:22:26.76ID:qEIp6g9Q 飯田さんもうおしまい(´・ω・`)
653渡る世間は名無しばかり
2024/11/13(水) 12:22:27.01ID:InRBJget 外人は普段から半袖多いよな
冬でも半袖のイメージ
冬でも半袖のイメージ
654渡る世間は名無しばかり
2024/11/13(水) 12:22:35.10ID:wEwWwHTI 阿部さんの勝手に開花宣言
655渡る世間は名無しばかり
2024/11/13(水) 12:22:36.55ID:2hVMsX4M しかしtシャツや半ズボンで大丈夫なほどかい?
656渡る世間は名無しばかり
2024/11/13(水) 12:22:40.40ID:Cd60p/OX 外人は何でみんな半袖やねん
657渡る世間は名無しばかり
2024/11/13(水) 12:22:40.48ID:rtogCXpm 高橋みなみは母親がやらかしてんのにテレビ出ていいの?
658渡る世間は名無しばかり
2024/11/13(水) 12:22:46.63ID:lbm17S4y 返り咲き、忘れ咲き、狂い咲き
659渡る世間は名無しばかり
2024/11/13(水) 12:22:47.44ID:QQl2Aeoa 家の中はで、まだ蚊が飛んでる(´;ω;`)
660渡る世間は名無しばかり
2024/11/13(水) 12:22:47.50ID:gYhulWAf https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1722323435/-14
だが図1では、あまりたいしたことのない気温の上昇が、さも一大事であるかのように見える。
トリックは「平均操作」にある。一つ一つの観測所のデータを見ると、じつは自然変動はものすごく大きい。その時間的な傾向も、観測所ごとに全く異なり、気温が上がるところ、下がるところ、様々である。
図2で、それを端的に見ることができる。「観測所ごと、かつ、季節ごと」の気温の平年からの差分を見ると、プラスマイナス4℃ぐらいあるのはごく普通のことだと解る。言い換えると、例えば、「今年の冬は例年より4℃も寒かった」などということは、頻繁に起きてきた訳だ。
このように、「空間的な平均」を取るのをやめ、「時間的な平均」の期間を短くすると、「120年で1.2℃の地球温暖化」なるものは、人々が感じている日々の気温の変化とは、全く関係のないものだと理解できる。
https://cigs.canon/article/20210426_5779.html
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1722602710/7-8
だが図1では、あまりたいしたことのない気温の上昇が、さも一大事であるかのように見える。
トリックは「平均操作」にある。一つ一つの観測所のデータを見ると、じつは自然変動はものすごく大きい。その時間的な傾向も、観測所ごとに全く異なり、気温が上がるところ、下がるところ、様々である。
図2で、それを端的に見ることができる。「観測所ごと、かつ、季節ごと」の気温の平年からの差分を見ると、プラスマイナス4℃ぐらいあるのはごく普通のことだと解る。言い換えると、例えば、「今年の冬は例年より4℃も寒かった」などということは、頻繁に起きてきた訳だ。
このように、「空間的な平均」を取るのをやめ、「時間的な平均」の期間を短くすると、「120年で1.2℃の地球温暖化」なるものは、人々が感じている日々の気温の変化とは、全く関係のないものだと理解できる。
https://cigs.canon/article/20210426_5779.html
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1722602710/7-8
661渡る世間は名無しばかり
2024/11/13(水) 12:22:52.22ID:usiyv7tK 来週から寒いのにね(´・ω・`)
662渡る世間は名無しばかり
2024/11/13(水) 12:22:55.51ID:secOrzr/ >>626
一生種のままだよ
一生種のままだよ
663渡る世間は名無しばかり
2024/11/13(水) 12:23:01.20ID:1r71M/fj >>656
暑いからだろ
暑いからだろ
664渡る世間は名無しばかり
2024/11/13(水) 12:23:01.58ID:ll0Ap5XP 一昨日の浅草寺の桜
https://i.imgur.com/K81455A.jpeg
https://i.imgur.com/K81455A.jpeg
665渡る世間は名無しばかり
2024/11/13(水) 12:23:05.04ID:HEoLiO5u 外人のおっぱいはスゴいなぁ
666渡る世間は名無しばかり
2024/11/13(水) 12:23:24.81ID:YUZAqKbC 外人のTシャツって何で
667渡る世間は名無しばかり
2024/11/13(水) 12:23:25.81ID:nSmLF6qE もう年内は暖房いらないかな
668渡る世間は名無しばかり
2024/11/13(水) 12:23:34.68ID:QEALiEEN 開花発表は靖国神社のじゃなきゃダメでしょうが。
669渡る世間は名無しばかり
2024/11/13(水) 12:23:53.46ID:gYhulWAf https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1721742509/938-
2.江戸時代も現代に匹敵するほど暑かった
ところが、図1に江戸時代の7月の平均気温データを追加すると、単純な気温上昇とはいえなくなってくる(図2)。1839~1855 年のデータは、「霊験候簿」に記録されている徳川幕府の暦を作成していた天文方による1日3・4回の気温観測、1872~1878年のデータは、ドイツの気象学者のErwin Knipping(クニッピング)による1日3回の神田錦町の開成学校での気温観測である注4)。1855~1878年の間はデータが存在しないので、水戸藩の商人であった大高氏による「大高氏記録」から得た茨城県水戸の寒暖計による気温データを示した。図2を見ると、1840~1850年の間はその前後に比べて明らかに温暖であり、特に1853年には7月平均気温で29℃を記録している。この値は、1876年以降における東京気象官署の観測史上最大であった28.5℃(2001年・2004年)を上回る。また、同年には水戸の気温も東京に匹敵する。山形県川西町でも、古日記の天候記録から1853年の7月の平均気温が31.8℃(誤差±1.21℃)と推定されている注5)。日記から復元された気温データには推定誤差が含まれるので注意が必要であるが、少なくとも1850年代前半が現在に匹敵するほど温暖だったことは確かなようだ。
https://cigs.canon/article/20211020_6305.html
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1722323435/-14
2.江戸時代も現代に匹敵するほど暑かった
ところが、図1に江戸時代の7月の平均気温データを追加すると、単純な気温上昇とはいえなくなってくる(図2)。1839~1855 年のデータは、「霊験候簿」に記録されている徳川幕府の暦を作成していた天文方による1日3・4回の気温観測、1872~1878年のデータは、ドイツの気象学者のErwin Knipping(クニッピング)による1日3回の神田錦町の開成学校での気温観測である注4)。1855~1878年の間はデータが存在しないので、水戸藩の商人であった大高氏による「大高氏記録」から得た茨城県水戸の寒暖計による気温データを示した。図2を見ると、1840~1850年の間はその前後に比べて明らかに温暖であり、特に1853年には7月平均気温で29℃を記録している。この値は、1876年以降における東京気象官署の観測史上最大であった28.5℃(2001年・2004年)を上回る。また、同年には水戸の気温も東京に匹敵する。山形県川西町でも、古日記の天候記録から1853年の7月の平均気温が31.8℃(誤差±1.21℃)と推定されている注5)。日記から復元された気温データには推定誤差が含まれるので注意が必要であるが、少なくとも1850年代前半が現在に匹敵するほど温暖だったことは確かなようだ。
https://cigs.canon/article/20211020_6305.html
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1722323435/-14
670渡る世間は名無しばかり
2024/11/13(水) 12:23:54.88ID:2hVMsX4M 上野にいくのいつも遅い時間なので
頭だけの仏像いつもみれない
頭だけの仏像いつもみれない
671渡る世間は名無しばかり
2024/11/13(水) 12:24:03.07ID:xznr5Cyr >>626
はなかっぱ
はなかっぱ
672渡る世間は名無しばかり
2024/11/13(水) 12:24:05.66ID:A9+yNlhz 愛ちゃんかわええ
673渡る世間は名無しばかり
2024/11/13(水) 12:24:08.29ID:q+Oh11RI ブチ
674渡る世間は名無しばかり
2024/11/13(水) 12:24:08.84ID:lK3pNIq1 ウェザーニュースに対抗して綺麗な子だしなよウェザーマップも
ずっとうすらハゲのおっさんじゃん
ずっとうすらハゲのおっさんじゃん
675渡る世間は名無しばかり
2024/11/13(水) 12:24:13.47ID:buzsOWe4 色づき悪いな
676渡る世間は名無しばかり
2024/11/13(水) 12:24:14.74ID:dSa0ynSI 愛ちゃんも遅れてる
677渡る世間は名無しばかり
2024/11/13(水) 12:24:28.59ID:A9+yNlhz678渡る世間は名無しばかり
2024/11/13(水) 12:24:32.58ID:2hVMsX4M >>664
綺麗〜
綺麗〜
679渡る世間は名無しばかり
2024/11/13(水) 12:24:38.43ID:4yso7Ai3 >>657
ドラマに出なくなったな
ドラマに出なくなったな
680渡る世間は名無しばかり
2024/11/13(水) 12:24:43.48ID:secOrzr/ >>656
白人は進化的に寒冷地で生活してたからアジア人より平熱が1度くらい高い
白人は進化的に寒冷地で生活してたからアジア人より平熱が1度くらい高い
681渡る世間は名無しばかり
2024/11/13(水) 12:24:47.95ID:AGHcR4tc 愛ちゃん「わたしも狂い咲きそうです」
682渡る世間は名無しばかり
2024/11/13(水) 12:24:48.14ID:JwwvT3Iu 【速報】文春砲、鈴木紗理奈めちゃイケ社長と不倫
683渡る世間は名無しばかり
2024/11/13(水) 12:24:53.74ID:acDLUbt8 モリローで30分とりすぎ
不毛な番組やな
不毛な番組やな
684渡る世間は名無しばかり
2024/11/13(水) 12:24:54.29ID:2hVMsX4M 自虐かよ
685渡る世間は名無しばかり
2024/11/13(水) 12:25:00.65ID:Zm+wcxNd ちんぽ案件
686渡る世間は名無しばかり
2024/11/13(水) 12:25:02.57ID:vaqun6s+ お前らのチン毛も…
687渡る世間は名無しばかり
2024/11/13(水) 12:25:05.54ID:GphLFn1g 木を見て「綺麗だな」ってとんでもない感性だな
ド変態にも程があるだろ
ド変態にも程があるだろ
688渡る世間は名無しばかり
2024/11/13(水) 12:25:08.99ID:5/CZlAAN >>682
ゴゴスマ乙
ゴゴスマ乙
689渡る世間は名無しばかり
2024/11/13(水) 12:25:09.31ID:E/NeoU/C 縮れてるワロタ
690渡る世間は名無しばかり
2024/11/13(水) 12:25:16.39ID:usiyv7tK 来週になったら寒い寒いって騒ぎ出すんだけどね(´・ω・`)
691渡る世間は名無しばかり
2024/11/13(水) 12:25:16.97ID:lK3pNIq1 千々石ミゲル
692渡る世間は名無しばかり
2024/11/13(水) 12:25:22.92ID:W3jL4Dpr 愛ちゃんはどこが縮れれるのかな
693渡る世間は名無しばかり
2024/11/13(水) 12:25:25.37ID:q+Oh11RI 先週長野行ったけど、きたねー感じだった
694渡る世間は名無しばかり
2024/11/13(水) 12:25:27.61ID:y4ECDr0S テレ朝大下 午後の部
特集 生成AIの世界について
特集 生成AIの世界について
695渡る世間は名無しばかり
2024/11/13(水) 12:25:27.99ID:A9+yNlhz 愛ちゃんとお花見したい><
696渡る世間は名無しばかり
2024/11/13(水) 12:25:33.42ID:2hVMsX4M 九州はあたたかいもんね〜
697渡る世間は名無しばかり
2024/11/13(水) 12:25:41.50ID:3Rac7fky >>683
大谷で60分とどっちがマシ?
大谷で60分とどっちがマシ?
698渡る世間は名無しばかり
2024/11/13(水) 12:25:41.66ID:o/2qNw5g 暑い期間が長かったんだから色づきが遅れるのも当たり前だろ
夏の後に冬とか言ってたけどちゃんと秋があるじゃん
夏の後に冬とか言ってたけどちゃんと秋があるじゃん
699渡る世間は名無しばかり
2024/11/13(水) 12:25:52.26ID:yNJQdu8f 日田市は?日田市は??
700渡る世間は名無しばかり
2024/11/13(水) 12:25:58.53ID:Hq0vt1rG 日テレで飯テロ
701渡る世間は名無しばかり
2024/11/13(水) 12:26:01.37ID:q+Oh11RI ニキタカヤマ登ろう
702渡る世間は名無しばかり
2024/11/13(水) 12:26:13.57ID:Zm+wcxNd ニイタカヤマみたいなw
703渡る世間は名無しばかり
2024/11/13(水) 12:26:13.72ID:InRBJget ヅラ?
704渡る世間は名無しばかり
2024/11/13(水) 12:26:15.65ID:gYhulWAf 帰り花(かえりばな)
http://sogyusha.org/saijiki/04_winter/kaeribana.html
「返り花」と書くこともある。歳時記を見ると、江戸時代の句には「帰り花」が多く、昭和に入ってからの作品に「返り花」がちょくちょく出て来る。「帰」と「返」の違いは何か。なかなか難しいが、「帰宅」「帰国」「復帰」などと使われるところを見れば、「帰」は「元のところに帰る、戻る」という意味合いであろう。「返」の方は「返事」「返済」「返還」などと使われるから、「受けた(何かされた)ことを返す、戻す」という意味が強いようである。そうなると、「かへりばな」は明らかに「帰り花」が良いように思えるが、漢和辞典を見ると「返」にも「かえる、もどる」の意味があるとしており、結局、どちらでも良いことになってしまう。
「返り咲き」「狂ひ咲き」「二度咲き」「忘れ花」などとも言う。これらも含めて「帰り花」の句はたくさんある。ものみな枯れて淋しくなってゆく頃に、ちょっと暖かい日が訪れる。
小春日和である。そんな折りに桜や桃やツツジなどが二、三輪ぽっと咲く。古今の俳人にとって見逃せぬ句材である。山本健吉著『基本季語五〇〇選』(講談社)には、「和歌、連歌には詠題としてはないが、俳諧に到って盛んに作られ出した。元禄、天明の俳人たちは、とりわけこの現象に興趣をもやしたようだ」とある。
http://sogyusha.org/saijiki/04_winter/kaeribana.html
「返り花」と書くこともある。歳時記を見ると、江戸時代の句には「帰り花」が多く、昭和に入ってからの作品に「返り花」がちょくちょく出て来る。「帰」と「返」の違いは何か。なかなか難しいが、「帰宅」「帰国」「復帰」などと使われるところを見れば、「帰」は「元のところに帰る、戻る」という意味合いであろう。「返」の方は「返事」「返済」「返還」などと使われるから、「受けた(何かされた)ことを返す、戻す」という意味が強いようである。そうなると、「かへりばな」は明らかに「帰り花」が良いように思えるが、漢和辞典を見ると「返」にも「かえる、もどる」の意味があるとしており、結局、どちらでも良いことになってしまう。
「返り咲き」「狂ひ咲き」「二度咲き」「忘れ花」などとも言う。これらも含めて「帰り花」の句はたくさんある。ものみな枯れて淋しくなってゆく頃に、ちょっと暖かい日が訪れる。
小春日和である。そんな折りに桜や桃やツツジなどが二、三輪ぽっと咲く。古今の俳人にとって見逃せぬ句材である。山本健吉著『基本季語五〇〇選』(講談社)には、「和歌、連歌には詠題としてはないが、俳諧に到って盛んに作られ出した。元禄、天明の俳人たちは、とりわけこの現象に興趣をもやしたようだ」とある。
705渡る世間は名無しばかり
2024/11/13(水) 12:26:17.84ID:2hVMsX4M >>690
来週昼間20℃夜9℃だよー
来週昼間20℃夜9℃だよー
706渡る世間は名無しばかり
2024/11/13(水) 12:26:21.13ID:rG0iVjd/ 嘘つき、油山行こうなんて言わない
707渡る世間は名無しばかり
2024/11/13(水) 12:26:25.53ID:lK3pNIq1 >>697
翔平60分はご褒美でしかない
翔平60分はご褒美でしかない
708渡る世間は名無しばかり
2024/11/13(水) 12:26:41.57ID:yNJQdu8f >>481
さそり座の女か!
さそり座の女か!
709渡る世間は名無しばかり
2024/11/13(水) 12:26:42.35ID:xznr5Cyr >>682
大阪出身
大阪出身
710渡る世間は名無しばかり
2024/11/13(水) 12:26:46.05ID:A9+yNlhz オレ九州だからきっと愛ちゃんと気が合うはず
結婚したい><
結婚したい><
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める [おっさん友の会★]
- キンライサー、フジテレビのCM放送を再開 「CM再開が、未来を信じて努力を続ける方々への励ましの一つとなることを願っております」 [冬月記者★]
- 【ドジャース】元通訳・水原一平被告に禁錮4年9か月 米連邦地裁 26億円不正送金した罪など [Ailuropoda melanoleuca★]
- 吉本興業 カジノ問題で所属タレント十数人に聞き取り調査→事実関係が確定するまで活動自粛 [阿弥陀ヶ峰★]
- 維新イチ押し「だれでも高校無償化」で公立は定員割れ? 「金持ち・都会優遇」の副作用 お膝元・大阪では [蚤の市★]
- 加藤財務相、森友文書の存在を認める [七波羅探題★]
- トランプとディープステートとの戦い、平民と天竜人との戦いだったwwwwwwww [552765765]
- 出川、夏の参院選に自民党から出馬表明。やばいよやばいよ [389326466]
- 自民党「2nm半導体のラピダスちゃんを救うために50兆円が必要です」 [159091185]
- 指揮者「投資家は寝ているだけでお金が儲かるのに労働者は汗水流して働いている。金融所得課税を上げてズルい世の中を変えろ」 [667744927]
- ジャップのスキー場、崩壊 [843417429]
- 北方領土、奪われて80年目。拉致被害者、能登の日常、陥没おじさん…やる気ないだろこの国 [792931474]