X



THE TIME' & THE TIME, 火曜日★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/11/12(火) 06:54:07.15ID:W+YZ0YOU0
THE TIME' & THE TIME, 火曜日★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1731354393/

THE TIME' & THE TIME, 火曜日★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1731354441/
2024/11/12(火) 11:23:33.42ID:RSUq1ka2
観測史上1~10位の値(11月としての値)
那覇(沖縄県)
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/rank_s.php?prec_no=91&block_no=47936&year=&month=11&day=&view=h0

アメダス 那覇(ナハ)
https://www.jma.go.jp/bosai/amedas/#amdno=91197&area_type=offices&area_code=471000&format=table1h&elems=53414
2024/11/12(火) 11:24:32.82ID:RSUq1ka2
那覇(沖縄県) 2024年11月(日ごとの値) 詳細(気圧・降水量・気温・蒸気圧・湿度)
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/daily_s1.php?prec_no=91&block_no=47936&year=2024&month=11&day=&view=a2

降水量
8日 15.5mm 9日 36.0mm 10日 5.5mm


沖縄北部を線状降水帯が襲う!沖縄本島北部は南部の約44倍の豪雨被害
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/2752ee991b91332b20406171ad192e23a23ba64f
2024/11/12(火) 11:25:08.30ID:RSUq1ka2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1713538301/962-

「例えば降水量についても、観測地点は全国に約1300カ所あります。雨が降る場所は年ごとにばらつきがあるので『観測史上最大』の数値はしばしば記録されていく。にもかかわらず、その1カ所のみを取り上げ、あたかも列島全体が大変であるというような報じ方は適切ではありません」
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1703289440/425-

異常気象?「観測史上初」が続発するカラクリ 日本では年間約50件の史上初を観測
https://toyokeizai.net/articles/-/158921?display=b
武田教授が激怒。NHKが使う「観測史上、最高の雨量」という脅し
https://www.mag2.com/p/news/458157

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1730553013/764-
2024/11/12(火) 11:25:55.36ID:RSUq1ka2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1731077611/632-

立冬は旧暦(太陰暦)で用いられた二十四節気の一つで、太陽の視黄経*が225度にあるときと決められており、11月7~8日ころになります。秋分と冬至のちょうど中間で、今年2018年は11月7日が立冬です。

立冬は二十四節気では冬の訪れを感じる日となっています。現代の太陽暦(グレゴリオ暦)が日常の私たちにとっては、実際にはこの時期は紅葉が始まるころで、秋を感じる時期だと思います。ですので、「立冬」といってもなかなか冬を感じるには至らないのですが、季節の変わり目であることに間違いはありません。朝晩は冷え込み、気温の変化についていけず体調不良に陥ってしまう方もいらっしゃると思います。

https://www.jca-can.or.jp/useful/column/1313
2024/11/12(火) 11:26:51.57ID:RSUq1ka2
台風の発生数[協定世界時基準](2023年までの確定値と2024年の速報値)
https://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/typhoon/statistics/generation/generation.html

1951年~
2024/11/12(火) 11:27:27.30ID:RSUq1ka2
デジタル台風:月次台風経路図(台風発生/存在時期マップ)
https://agora.ex.nii.ac.jp/digital-typhoon/reference/monthly/

8月
強い台風が日本列島に接近するようになり、特に後半は危険な時期に入ります。また海では土用波にも注意が必要です。
https://agora.ex.nii.ac.jp/digital-typhoon/reference/tracks/small/aug.jpg

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1724453217/

11月
南の海では強い台風も生まれますが、小笠原や伊豆諸島南部以外では接近する台風も少なくなり、そろそろ台風シーズンも終わりです。
http://agora.ex.nii.ac.jp/digital-typhoon/reference/tracks/small/nov.jpg
2024/11/12(火) 11:28:14.11ID:RSUq1ka2
気象衛星の歴史

世界初の人口衛星であるスプートニクスが飛行してから3年後の1960年4月、最初の気象衛星TIROS-1が米国により打ち上げられました。 TIROSシリーズはその後6年間に10機が打ち上げられ、衛星による様々な観測実験が行われました。TIROSシリーズは低高度を周回する軌道衛星でしたが、 1966年には初めての静止気象衛星ATS-1が米国により打ち上げられ、天気変化の監視に衛星観測が有効であることが確かめられました。

気象衛星観測の成功は、この新技術を利用し、気象学の発展や天気予報の改善を目指そうという気運を高め、 1963年には世界気象機関(WMO)によりWWW(World Weather Watch:世界気象監視計画)が立案され、全世界をカバーする気象衛星観測ネットワーク構想がスタートしました。 この構想を受け各国では気象衛星を打ち上げ、1980年代初めまでに5機の静止気象衛星と2機の極軌道衛星(NOAA,METORシリーズ)により地球全休を隈なく覆う観測網が確立されました。

日本で初めての静止気象衛星は1977年に米国ケネディ宇宙センターから打上げに成功し、愛称を「ひまわり」と命名されました(ひまわり:GMSシリーズ)。

https://www.data.jma.go.jp/mscweb/ja/general/sathistory.html
2024/11/12(火) 11:28:37.31ID:RSUq1ka2
日本の静止気象衛星のあゆみ

世界気象機関(WMO)が昭和38年に計画を立案した気象監視計画(WWW)の基本構想の中で、気象衛星観測システムは、 静止気象衛星5機を赤道上空にほぼ等間隔に配置し、また、極軌道衛星2機を6時間間隔で飛行させ、 地球全体にわたる広域の連続した気象観測を実現させることでした。
その後、西太平洋及びアジア地区の観測のための静止気象衛星を打ち上げることがわが国に要請があり、 1972年に国の宇宙開発委員会が静止気象衛星を開発し打ち上げることを決定しました。

https://www.data.jma.go.jp/sat_info/himawari/enkaku.html
2024/11/12(火) 11:28:56.53ID:RSUq1ka2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1721657261/390-

 気温を測定する高度が決まっても,これを測定するのはけっこう難しいことはご存じですか.体温は温度計(体温計)を脇に挟むことで測定できますが,大気中にセンサーをおくことだけでは気温は測定することはできません.それは,大気中においたセンサーは,気温ではなく,センサー自身の温度を測定するからです.このセンサーが測定した温度は,気温に,太陽からの放射(太陽放射,日射)と大気からの放射(大気放射),そして風雨などの影響を受けた温度が加わった温度を測定しているのです.
 この太陽放射と大気放射,風雨などの影響を取り除くために,以前は,「百葉箱」という物の中に温度センサーを取り付けて,気温を測定していました.
https://hesodim.or.jp/toritani/tag/%E5%BC%B7%E5%88%B6%E9%80%9A%E9%A2%A8%E7%AD%92

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1720224941/87-97

偽装地球温暖化のからくり
https://blog.goo.ne.jp/buang9696/e/59376454245ab7f35ed3023f5553ab74
科学史上最悪のスキャンダル?! “Climategate”
https://www.chem-station.com/blog/2009/12/-climategate.html
2024/11/12(火) 11:29:15.79ID:RSUq1ka2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1720311889/425-

 2013年8月30日のこと。ロッテ本拠地の始球式でマウンドから投じると、ビジョンに「135キロ」の表示。これを見た元選手の球団関係者は「兆治さんも大人になったよ。前は『140キロにしてくれ』と言っていたんだから」と苦笑したもの。さすがに球威を維持するのは難しかったことから、このときはあらかじめ球団側にいい数字が出るように調整を頼んでいたそうで、実際は120キロ後半だった。それでも60代でそれだけの球速が出れば十分だが、イメージを崩したくなかったのだろう。
https://www.zakzak.co.jp/article/20221113-ULJQH7O3AJIPHEWTTGXHOBRGZM/

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1718316576/183-196
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況