X



情熱大陸【原田慶太楼/指揮者▽音楽は魔法!世界でタクト振るう熱血マエストロ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/11/10(日) 22:21:46.20ID:KgCqnuSh
豪快なのに繊細、情熱と冷静を併せ持つステージは地球規模。演出・スポンサー集めもこなす、その音楽は言語も人種も、年齢も越える…!世界を駆ける若きマエストロの実像
90渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/11/10(日) 23:14:50.54ID:gg8bF33t
こういう人がいるから辛うじて子供が健全に育ったりモラルを保ったり出来てるんだろうな
2024/11/10(日) 23:14:54.24ID:36tkoZTk
>>59
カタコトでも話せるならまだいい
カズオ・イシグロなんて両親日本人なのに日本語全く話せないし
92渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/11/10(日) 23:15:13.78ID:O2i9T/IH
そのうち、身体痛めそう
2024/11/10(日) 23:15:17.86ID:n160y8eq
>>88
見てますよ、適当なこと言わないように
94渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/11/10(日) 23:15:28.64ID:g+8h5jYB
>>88
見てないようで見てたりする
95渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/11/10(日) 23:15:30.75ID:bM8GbJpL
ゲルに似てるな
3回目
2024/11/10(日) 23:15:31.70ID:6WauIYUF
金持ちエンジョイ勢か
2024/11/10(日) 23:15:40.20ID:n160y8eq
>>88
指揮者なめすぎ
2024/11/10(日) 23:15:51.34ID:Y39FkRbJ
目閉じた意味よww
99渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/11/10(日) 23:15:58.13ID:ehMabOxq
めんどくさー
2024/11/10(日) 23:15:58.42ID:SBs3shnm
へぇ~経歴見たら芸大出身でも桐朋でもないんだ
ユニークだな
2024/11/10(日) 23:15:58.81ID:xOSZhi4q
おお、ちゃんと変わるなw
2024/11/10(日) 23:16:06.72ID:1j6pmZKX
>>88
普通に見てるし指揮者が全てを作り出すと言ってもいい
103渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/11/10(日) 23:16:09.02ID:mN5t7vp2
LOVE



おまえら2ちゃんねるは宮尾すすむと日本の社長だろ?w


LOVE
104渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/11/10(日) 23:16:20.28ID:bM8GbJpL
新世界より
第一楽章
2024/11/10(日) 23:16:21.61ID:KtF88DvH
プロの指揮者が学生の相手なんてモチベ湧かなそうだが違うんだな
106渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/11/10(日) 23:16:22.54ID:nRv6zzQd
小澤のドキュメント見ると
それ以外は安っぽいな
2024/11/10(日) 23:16:27.62ID:vGmkbn2n
ミニスカがいる
108渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/11/10(日) 23:16:29.21ID:vFdx2svI
銀英伝思い出しちゃう
2024/11/10(日) 23:16:35.53ID:T5WFrMwl
指揮者なんていらないと思う素人多いよな
110渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/11/10(日) 23:16:37.28ID:WstmrDQh
>>89
ベイブ思い出したわw
2024/11/10(日) 23:16:40.00ID:AYYuPms9
>>80
その曲をどう解釈するかは指揮者に任せられる
本番前の練習でそれを団員に伝えるのが指揮者の最大の仕事といっていい
から本番にはいなくても演奏できる可能性もなくはない
112渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/11/10(日) 23:16:44.51ID:vNY+A+5d
人類皆兄弟
113渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/11/10(日) 23:16:56.43ID:L18q3TVc
こういう指示で
音が変わっていくのって凄いよなぁ
吹奏楽してた時にもっと意識高く持つべきだった
2024/11/10(日) 23:17:40.48ID:Y39FkRbJ
行動力あるなぁ
2024/11/10(日) 23:17:45.53ID:6WauIYUF
手ブラでBAN回避
2024/11/10(日) 23:17:47.14ID:o0WXqHnF
サックスか
2024/11/10(日) 23:17:52.77ID:pjCUGILg
指揮者はセックスも特徴的な人が多いと言われているんよな
独特の雰囲気を作り出し快楽へ
2024/11/10(日) 23:18:00.66ID:36tkoZTk
家族に黙ってアメリカの高校へって
どうやって金出したんだよ
2024/11/10(日) 23:18:01.06ID:zyQxajYc
家族に黙ってアメリカの学校に行っちゃう行動力すごいな
2024/11/10(日) 23:18:01.56ID:vGmkbn2n
エイドリアーン
121渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/11/10(日) 23:18:01.99ID:tnR2xgQa
バイタリティすげーな
122渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/11/10(日) 23:18:05.42ID:O2i9T/IH
金持ってるなぁ
123渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/11/10(日) 23:18:09.61ID:nQPMQlVk
実家が太いのか
124渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/11/10(日) 23:18:18.38ID:ffenFvpp
気軽に海外留学できる金持ちやん
125渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/11/10(日) 23:18:32.50ID:L18q3TVc
題名のない音楽会で葉加瀬太郎が指導してるけど
解りやすい指示してたな
流石だと思った
2024/11/10(日) 23:18:32.56ID:0KoiVzyI
ずいぶん裕福そうなお話だが親は何してる人だったんだろう?
2024/11/10(日) 23:18:33.65ID:KtF88DvH
サックスやりたくて家族に黙ってアメリカの高校に行くやつなんて並みじゃねぇな
2024/11/10(日) 23:18:35.75ID:tYZDJBAm
高尚な激レアさんて感じだなこの行動力
2024/11/10(日) 23:18:55.63ID:DrN8mK4K
>>104
ジャポニズムはある時期欧米で大流行した訳だけど
ドボルザークの9番みたいに、日本のフォークを取り入れて成功した曲ってあったっけ?
130渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/11/10(日) 23:18:59.45ID:zNuoQpYl
デヴィ夫人みたいな家やな
2024/11/10(日) 23:19:01.16ID:EpUI86Ow
すげえ家
132渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/11/10(日) 23:19:13.23ID:WstmrDQh
家族に黙って米国の高校へってw
そこからロシアの指揮者に張り付くとか
行動力の化け物だな
133渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/11/10(日) 23:19:17.35ID:bM8GbJpL
佐津川あいみ
に見えるの
134渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/11/10(日) 23:19:18.88ID:ehMabOxq
家がやっぱり違うな
2024/11/10(日) 23:19:20.89ID:Y39FkRbJ
アメリカ本拠地じゃないのけ
2024/11/10(日) 23:19:21.10ID:KtF88DvH
ザ・上流階級
137渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/11/10(日) 23:19:23.82ID:tnR2xgQa
THE上流って感じやね
2024/11/10(日) 23:19:25.41ID:N9eAhjZ/
お嬢様やん
2024/11/10(日) 23:19:26.61ID:FW3Umy+G
ハイソな雰囲気
140渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/11/10(日) 23:19:29.54ID:bF60Lk38
楽器やる奴なんてみんな金持ちの家庭だぞ
2024/11/10(日) 23:19:33.97ID:KDD9vzyX
ご家庭にこんな食器は無い!
2024/11/10(日) 23:19:34.77ID:tYZDJBAm
プロテニスて奥さんも完全にお金持ちの家だな(´・ω・`)
2024/11/10(日) 23:19:36.24ID:ttnDybDH
面長×面長
144渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/11/10(日) 23:19:38.01ID:Pd9liuzD
おまえらとは一生接点がない世界の人
2024/11/10(日) 23:19:43.02ID:Yw0ybESq
全ての大皿に取り箸がある
2024/11/10(日) 23:19:42.98ID:SBs3shnm
>>80
自分はオケでやってた側だけど半分ぐらいそういう気持ちは分かる
暗譜してるから指揮者だけ見て弾くことも可能だけど決してそうはしないし
でも曲の解釈は指揮者主導だから必要といえば必要
147渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/11/10(日) 23:19:51.15ID:zNuoQpYl
なるほど。インターナショナルスクール育ちだから英語ペラペラだし金持ちなのか
148渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/11/10(日) 23:20:13.01ID:oLHTxMTM
ワイギタリスト
いまだに指揮者の重要性がわからない
149渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/11/10(日) 23:20:15.12ID:brzFM96Y
天井低いからヴィンテージマンションだな
2024/11/10(日) 23:20:16.31ID:6WauIYUF
北京ダックてバーミヤン以外で食えたのか
151渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/11/10(日) 23:20:35.43ID:vs+LQDPr
世界一 美しい音の言語ランキング
https://www.thetoptens.com/languages/best-sounding-languages/
1位 イタリア語
2位 フランス語 
3位 スペイン語
4位 日本語
5位 アラビア語
6位 ポルトガル語
7位 英語
8位 ロシア語
9位 ギリシャ語
10位 ポーランド語
152渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/11/10(日) 23:20:46.14ID:ffenFvpp
苦労した事なさそうなボンボンだな
153渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/11/10(日) 23:20:56.15ID:gg8bF33t
金持ちだからとかそういうことよりも、自分の人生で得たものを
若い世代、次の世代に惜しみなく分け与えられる人が立派な人と思うけどな
154渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/11/10(日) 23:20:58.52ID:Nr4dbUEq
結局は実家の太さ
武者修行なんっつても金がないと出来ないしね
155渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/11/10(日) 23:20:58.69ID:nQPMQlVk
ハリケーン被害
156渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/11/10(日) 23:21:02.29ID:vFdx2svI
凄いな。熱量が凄い。ここまでやれるのが凄い
157渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/11/10(日) 23:21:07.46ID:vs+LQDPr
音の響きが最高な 世界の言語ランキング
https://www.thetoptens.com/languages/best-sounding-languages/
1位 フランス語
2位 イタリア語 
3位 スペイン語
4位 日本語
5位 ポルトガル語
6位 英語
7位 アラビア語
8位 ペルシア語
9位 ロシア語
10位 シンハラ語
158渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/11/10(日) 23:21:07.55ID:bM8GbJpL
あのハリケーンか
2024/11/10(日) 23:21:07.57ID:Y39FkRbJ
貴重な樹が
160渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/11/10(日) 23:21:13.27ID:5QDsCR1F
全パート把握するんて大変だな
161渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/11/10(日) 23:21:28.17ID:vs+LQDPr
 
【語学】世界で人気の言語「日本語」4位… 1位英語、2位スペイン語、3位フランス語 ★2 [尺アジ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701941943/
 
2024/11/10(日) 23:21:42.93ID:6WauIYUF
>>148
イングヴェイの楽団コラボは酷かった
ピロピロしとるだけ
2024/11/10(日) 23:21:49.35ID:EpUI86Ow
名前が慶太楼だもんな
郎じゃなく楼なのが上流さを醸し出してる
2024/11/10(日) 23:21:51.94ID:SdF4BbYl
>>151
認めないニダ
2024/11/10(日) 23:22:05.38ID:AYYuPms9
>>152
でもN響ではいつもなんかイマイチな演奏しか聞いたことない
2024/11/10(日) 23:22:13.04ID:Y39FkRbJ
うへえ
167渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/11/10(日) 23:22:14.36ID:P+uwHTLc
とんでもない金持ちの家だな
家具が高そう  食卓の椅子一脚だけで10万円くらいしそうだw
168渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/11/10(日) 23:22:14.32ID:zNuoQpYl
>>126
世田谷育ちでインターナショナルスクール通ってたけど親の情報全くないから凄まじく金持ちな大物だろうな
気軽に海外留学するぐらいだし
169渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/11/10(日) 23:22:39.63ID:eVzaAmya
>>111
なるほど
演出家が舞台に出て指示してる感じかな
2024/11/10(日) 23:22:40.00ID:Y39FkRbJ
ホンマやってスタッフ関西の人なのかな
171渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/11/10(日) 23:22:47.15ID:Pd9liuzD
>>162
あれつまんなかったな。指癖ばっかりで。
練習サボってるよな、インギー
172渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/11/10(日) 23:23:05.15ID:zNuoQpYl
>>152
せっかくボンボンでも何もしない人の方が多い…
2024/11/10(日) 23:23:09.44ID:Y39FkRbJ
停電は辛いわな
174渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/11/10(日) 23:23:52.73ID:bM8GbJpL
USAUSAUSA
2024/11/10(日) 23:23:56.74ID:hRiPnPmb
星条旗っぽい曲
2024/11/10(日) 23:23:57.46ID:tYZDJBAm
アメリカすなあ
177渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/11/10(日) 23:24:05.08ID:AOGbWaPC
USA!
2024/11/10(日) 23:24:23.99ID:o0WXqHnF
横の人は何や
2024/11/10(日) 23:24:24.53ID:SeiX3C7b
インターは普通の家庭の子のほうが多いからな
まぁこの人は金持ちだが
180渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/11/10(日) 23:24:28.42ID:O2i9T/IH
このオケは知らんなぁ
181渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/11/10(日) 23:24:29.20ID:bWSYAN0y
>>170
まあこれ制作MBSだし渋谷にあるMBSに出向してる人間がやってるんじゃない?
182渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/11/10(日) 23:24:30.93ID:bM8GbJpL
星条旗はメリーランド州の
ボルチモアでできたのよ。
183渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/11/10(日) 23:24:32.97ID:zNuoQpYl
指揮者って全ての楽器の音を把握する絶対音感と一回で全ての音を聞き分ける能力ある人だからな
2024/11/10(日) 23:24:40.09ID:ttnDybDH
>>173
日本でも計画停電があったなんて信じられない
2024/11/10(日) 23:24:54.58ID:Y39FkRbJ
>>181
そういうことか、㌧㌧
2024/11/10(日) 23:24:59.17ID:Yw0ybESq
君が代ではあんなに力強い指揮するわけじゃないよね
2024/11/10(日) 23:24:59.37ID:HG9YIEC1
スマホはPixelか
2024/11/10(日) 23:25:00.86ID:tYZDJBAm
地鶏もしとる
2024/11/10(日) 23:25:08.14ID:36tkoZTk
4才からインターナショナルスクールなのか
なら完全なネイティブだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況