X

実況 ◆ TBSテレビ 53630

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/29(火) 17:10:28.03ID:42Q/0eSc0
実況 ◆ TBSテレビ 53629
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1730184870/
2024/10/29(火) 18:17:09.45ID:Vz1lFbyZ
>>837
ライフ
842渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/29(火) 18:17:11.76ID:zvrkPg2f
>>819
能登半島の住民は北朝鮮人さ
843渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/29(火) 18:17:12.09ID:BAoBID5z
ベイシアとベルクってロゴとか色とか似すぎてる
どっちがパクったんだ
2024/10/29(火) 18:17:12.59ID:NRvH8IEq
>>691
4月29日が天皇誕生日ではなくなった時に平日にして
5月1日をメーデーで休日にすればよかったのな
2024/10/29(火) 18:17:12.83ID:Gr4s2MLo
お米が高いし焼そばが手軽
846渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/29(火) 18:17:13.05ID:pO5RN8ce
>>837
OK
2024/10/29(火) 18:17:15.66ID:fo4ecn5I
(´・ω・`)とまらない!焼きそば人気って煽りすぎ…
2024/10/29(火) 18:17:18.68ID:UplOfngU
バゴーン
2024/10/29(火) 18:17:20.75ID:Pf3o2aUI
チームは大谷のために早く終わらせるつもりか
営業面とドジャースファンの事を考えたらロサンゼルスで胴上げするのが妥当なんだが
2024/10/29(火) 18:17:21.91ID:702Ei2tx
>>839
1食当たりの値段は米のほうが安い
2024/10/29(火) 18:17:33.68ID:DVDQ4fZN
なんか無理やり焼きそばブームおこそうとしているな(´・ω・`)
852のりこ
垢版 |
2024/10/29(火) 18:17:34.04ID:GTr3+9fN
はなげや
853渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/29(火) 18:17:36.35ID:fVZRQekt
千葉県ならぎょうざの満州あるだろ
2024/10/29(火) 18:17:37.75ID:E39H6Gh4
>>837
Qマート
855渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/29(火) 18:17:37.86ID:9rgwkDFv
>>822
スソ腋臭でもええんか?
2024/10/29(火) 18:17:43.88ID:A4DlnHhb
ヤオコーのPBでいいや
857渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/29(火) 18:17:55.86ID:puyTmiHS
3色焼きそばキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2024/10/29(火) 18:17:56.41ID:z8Zq+iyo
これだわ
2024/10/29(火) 18:17:56.63ID:Vz1lFbyZ
貧民は無駄に太る
2024/10/29(火) 18:17:57.55ID:702Ei2tx
マルちゃんすげー値上げしてんじゃん
861渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/29(火) 18:18:03.61ID:BAoBID5z
>>837
ベルク sanwa サミット オーケー
862渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/29(火) 18:18:04.22ID:9rgwkDFv
>>851
安いからね
863渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/29(火) 18:18:11.85ID:lH3NBczI
>>840
各局持ち回りでたまたま今年は
フジだっただけ
2024/10/29(火) 18:18:12.28ID:AGTQCqDT
野菜も摂れるはご家庭しだい 基本炭水化物とソース
2024/10/29(火) 18:18:18.41ID:GjopoS5q
貧乏人の定番料理ね
2024/10/29(火) 18:18:19.93ID:NvxONXfA
うまさう
2024/10/29(火) 18:18:34.81ID:r21npQy8
まるちゃんの焼きそば最近美味しいと思わないな
868渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/29(火) 18:18:39.17ID:RRDqsdr1
こんなの上手くできたことがないから5年は食ってない
869渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/29(火) 18:18:42.22ID:VSeeLjXJ
>>842
だったら手厚く復興してるよw
870渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/29(火) 18:18:42.50ID:WmCS2djm
焼きそばはついでにで買っちゃうわ
2024/10/29(火) 18:18:42.51ID:Gr4s2MLo
もやしいっぱい入れてカサまし
872渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/29(火) 18:18:48.12ID:9rgwkDFv
ラムーには負けるな
高すぎる
2024/10/29(火) 18:18:48.16ID:1EaSN5Qx
やっす
874渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/29(火) 18:18:49.26ID:USzLICNC
お買い得
2024/10/29(火) 18:18:51.71ID:mY2AALp2
俺なら買わない99円
876渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/29(火) 18:18:51.89ID:lH3NBczI
マツコの知らない世界も北関東スーパー
2024/10/29(火) 18:18:53.69ID:702Ei2tx
PBは嫌だな
昔はマルちゃんも特売でそれくらいの値段で買えたのに
2024/10/29(火) 18:18:54.93ID:NvxONXfA
そんなに買うのかよ
879のりこ
垢版 |
2024/10/29(火) 18:18:56.74ID:GTr3+9fN
たけえーーーパスタにしろ
880渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/29(火) 18:19:00.19ID:ZGADlNbL
富士宮焼きそば好き
881渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/29(火) 18:19:00.86ID:zvrkPg2f
>>837
イオンKASUMI
882渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/29(火) 18:19:00.97ID:9rgwkDFv
ぶくぶく
2024/10/29(火) 18:19:01.54ID:DVDQ4fZN
焼きそばは手軽にパパッと出来ると言うくせに
そうめんを茹でるのは大変で主婦の重労働だとか言ってたのは
同じTBSのこの番組(´・ω・`)
884渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/29(火) 18:19:02.57ID:pO5RN8ce
いくら焼きそばが安くても、具材の豚肉とかキャベツが最近高くなってない?
2024/10/29(火) 18:19:04.71ID:Vz1lFbyZ
チネリ米
886渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/29(火) 18:19:09.48ID:YTCbKB/9
 ※書き込み時点

 4 2男4女 8人大家族
 5 生活支える「巨大施設」の秘密
 6 とまらない!焼きそば人気
 8 MLB
  
2024/10/29(火) 18:19:12.03ID:z8Zq+iyo
チャーハンでええやん・・
2024/10/29(火) 18:19:15.34ID:xBvCOgX+
冷凍のそばめしはたまに買う
2024/10/29(火) 18:19:18.15ID:CGvSANcl
デブ飯
2024/10/29(火) 18:19:21.18ID:xF1Re2NM
シマダヤの焼きそば99円位の買ってる(´・ω・`)
2024/10/29(火) 18:19:27.25ID:1EaSN5Qx
>>886
グルメやれや
892渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/29(火) 18:19:28.25ID:n7ZOPmiu
東野
2024/10/29(火) 18:19:33.68ID:fo4ecn5I
(´・ω・`)シマダヤ買ってます。マルちゃんとあまり変わらなくて価格が60円くらい安い。
2024/10/29(火) 18:19:35.01ID:z8Zq+iyo
かた焼きそばの何がうまいのかさっぱりわからない
2024/10/29(火) 18:19:38.87ID:xZE74FRj
焼きそばも玉うどんも、どこもメーカー品とPBで倍近く違うけど、なにが違うん?
896渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/29(火) 18:19:39.55ID:FLleh6sq
>>850
だよなぁ
焼きそばだと具の値段も上がりそう
2024/10/29(火) 18:19:42.29ID:NvxONXfA
まうそう
2024/10/29(火) 18:19:43.10ID:8Ax8W4vO
ベイシアを取材するんだった群馬じゃなきゃ
899渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/29(火) 18:19:47.34ID:Ae1aOq10
とりせん88円だぞ
900渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/29(火) 18:19:48.01ID:Z211tVNl
日本4大焼き

焼きそば
焼きマンチュー
焼き鳥
2024/10/29(火) 18:19:50.59ID:xBvCOgX+
皿うどん好き
902渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/29(火) 18:19:53.71ID:lH3NBczI
秋田に焼かない焼きそばってあった
2024/10/29(火) 18:19:54.09ID:A4DlnHhb
ヤオコーのはマルちゃんとそんなにかわらないので
904渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/29(火) 18:19:54.80ID:fDe0rn1z
>>867
麺が脂っこい
905渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/29(火) 18:19:56.10ID:puyTmiHS
歯茎に刺さるよね(´;ω;`)
906渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/29(火) 18:19:56.89ID:USzLICNC
それ焼きそばと言うのか
2024/10/29(火) 18:19:57.06ID:DVDQ4fZN
>>862
言うほど安いかなあ(´・ω・`)
具を仕込むとけっこう手間も費用もかかると思う
908渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/29(火) 18:20:01.85ID:9rgwkDFv
酸化油たっぷり
2024/10/29(火) 18:20:02.28ID:GjopoS5q
貧乏人の食事

オリジンのタルタル海苔弁当
パスタ+あえるパスタソース
具なし焼きそば
食パン
カップ麺
朝マックの、ソーセージマフィンの「コンビ」200円

(´・ω・`)どう?図星でしょ?
2024/10/29(火) 18:20:04.84ID:uVSejIMd
米のほうが安くね?
911のりこ
垢版 |
2024/10/29(火) 18:20:06.22ID:GTr3+9fN
日本人がこれではたしかに企業は外人ボッタクリ目当てにするのわかるな(笑)
2024/10/29(火) 18:20:07.38ID:Z/O2T3hI
>>883
素麺茹でるの嫌だったらもう茹で料理不可能だな
2024/10/29(火) 18:20:10.59ID:Gr4s2MLo
かた焼きそばだよ
2024/10/29(火) 18:20:11.11ID:gd1+8RYZ
ペヤングの袋麺、高い割に旨くもなかった
2024/10/29(火) 18:20:12.48ID:702Ei2tx
外国人ばかりじゃん
2024/10/29(火) 18:20:19.94ID:dC7oGuJO
最近、テレビでベイシアが出てくる事多いな
917渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/29(火) 18:20:23.84ID:RIElUqsz
3人前200円として70円、5キロの米で何食食えるかの一食あたりのコストどうなんだ?
918渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/29(火) 18:20:23.85ID:pO5RN8ce
>>894
少し放置してしんなりしてくると美味い
2024/10/29(火) 18:20:25.64ID:NvxONXfA
うまそ
2024/10/29(火) 18:20:27.03ID:z8Zq+iyo
焼きそばって持ち帰りばっかだよな
921渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/29(火) 18:20:32.02ID:lH3NBczI
わざとらしいナレーター面白くないんだよ
2024/10/29(火) 18:20:34.41ID:1EaSN5Qx
かわええ
923渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/29(火) 18:20:36.70ID:ZGADlNbL
あら
924渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/29(火) 18:20:37.01ID:9rgwkDFv
>>907
米回避だろ
2024/10/29(火) 18:20:38.47ID:GjopoS5q
あら
926渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/29(火) 18:20:40.70ID:BAoBID5z
>>863
ワールドシリーズって毎年民放放送してた?
毎年見てるけどNHKくらいだけどね
927渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/29(火) 18:20:41.19ID:c2ofdXfd
大分の日田って誰かの出身地だったな
2024/10/29(火) 18:20:41.45ID:AGTQCqDT
あら
2024/10/29(火) 18:20:46.98ID:z8Zq+iyo
ソース多すぎだわ
2024/10/29(火) 18:20:47.08ID:NvxONXfA
スイスから焼きそばを
2024/10/29(火) 18:20:48.15ID:DVDQ4fZN
>>900
回転焼き
大判焼き
今川焼き
932渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/29(火) 18:20:48.96ID:fDe0rn1z
>>894
パリパリとジューシーを楽しめる
2024/10/29(火) 18:20:52.25ID:1EaSN5Qx
>>927
えとちゃん
2024/10/29(火) 18:20:52.50ID:AbB9rEzR
>>875
俺も絶対にこんなの買わないな
外食でも何でも異常に安いのを食いたくない
935渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/29(火) 18:20:52.61ID:VSeeLjXJ
外国人は高いもの食って金落とせよ
2024/10/29(火) 18:21:04.51ID:Vz1lFbyZ
さっきの外国人可愛い声してたな
937渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/29(火) 18:21:06.30ID:9rgwkDFv
あげ玉ボンバー!
938渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/29(火) 18:21:07.22ID:BAoBID5z
>>862
ほとんど炭水化物だからね
いうても小麦粉も値上がりしてるけど
939渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/29(火) 18:21:07.94ID:RRDqsdr1
江藤愛がVに出てきたりして
940渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/29(火) 18:21:11.97ID:YJinmhp/
過去(2021年10月25日?)Nスタでの井上の発言
井上「略 自分自身が所属するテレビで言えば開票が始まるとせきを切ったように特別番組を編成する でもホントは選挙期間中にやるべきでこういったところもまあ時間かかると思うんですけど変えてかなきゃいけないなと思いますし 略」
10月15日Nスタでの井上の発言
井上「どうしても公示された後だと我々テレビは放送法もありますし選挙報道がどうしても減ってしまう そこでやあり主戦場になりがちなのがネット 略」
このように井上は「(選挙報道を)変えてかなきゃいけない」と言っていたのに 先日の放送では「放送法もありますし」とか「選挙報道がどうしても減ってしまう」とか「主戦場になりがちなのがネット」などと後ろ向きなことばかりだった
「変えてかなきゃなきゃいけない」というあの意気込みはどうした?井上
公共の電波を使っているテレビ局は「民主主義の発達に資する」ような放送をしなければならない このことは放送法に明記されている
選挙というのは民主主義を成り立たせるための根幹なので公共の電波を使う以上はテレビ局には視聴者国民にその情報提供をする責務がある
井上は 放送法があるから選挙報道が減る というその理由と選挙中の選挙報道に対し消極的な発言ばかりになってしまった経緯を視聴者国民に説明すべき
そしてニュース番組のメインキャスターと政治部長が 番組での国民への選挙情報の提供 に対し消極的な姿勢のTBSは公共の電波使用をやめるべき
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況