X



マツコの知らない世界★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/10/29(火) 04:02:38.65ID:ZB5c0LuI
北関東スーパーの世界…スギ アカツキさん
2024/10/29(火) 21:03:28.90ID:QZZ7XOIn
コスモスロピアも現金オンリー
それが勝者の選択
258 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/10/29(火) 21:03:31.17ID:7A7WyAaG
北関東って住みやすいのかな?
2024/10/29(火) 21:03:33.69ID:l9CxGeJR
今のスーパーフライこの曲歌えなくなってて悲しい(´;ω;`)
260渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/29(火) 21:03:35.44ID:xXj1a4MS
>>214
最近カードとか電子マネー使える
261渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/29(火) 21:03:37.89ID:Ncn2S4Db
ヤオコー、マミーマート、カスミ、ヨークマート、マルエツ、ロピア、スーパーとりせん、その日の気分で利用してるけど、スーパーとりせんが買い物しやすい
2024/10/29(火) 21:03:38.63ID:Bjs/2Gv4
やすい
2024/10/29(火) 21:03:38.69ID:OJWr+NpZ
バカにされてた北関東の逆襲
264渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/29(火) 21:03:39.25ID:O8AaWXgc
北関東住み以外は見なくていいな
2024/10/29(火) 21:03:41.60ID:MbyOQ6Qx
全国の珍しいスーパーやれば良いのになんで北関東縛り
266渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/29(火) 21:03:41.71ID:SzK7gYVC
印西市といえば千葉ニュータウン(´・ω・`)
267渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/29(火) 21:03:42.16ID:782988WW
キャッシュレスにする手数料が高いんだよ
現金決済にしたほうがその他のコスト考えても全体的に安くなる
2024/10/29(火) 21:03:42.37ID:Fb65nJDt
ベルクで99円の大容量ポップコーンなんて見たこと無いぞ?
2024/10/29(火) 21:03:43.67ID:rH3+s/hv
一番買い物する層は現金派だからな
2024/10/29(火) 21:03:44.14ID:GOy56HXj
北関東に住みたいとは思わんが人気あるのか
2024/10/29(火) 21:03:44.54ID:f4FdF+d1
信販会社に手数料払ってたら安くは出来ん
2024/10/29(火) 21:03:44.65ID:xAB7P8lx
>>216
お会計○○円でーすって店員さんに言われてから財布だす老人なんとかしてほしい
2024/10/29(火) 21:03:45.06ID:s6QTQW52
やっぱ小売店からしたら、いつもニコニコ現金払いが圧倒的にいいんだよな
274渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/29(火) 21:03:45.52ID:Saqa2jg+
クレカとデジタル決済無くせば安くなる法則
2024/10/29(火) 21:03:46.25ID:O3nt2oZK
>>253
だいね
2024/10/29(火) 21:03:48.57ID:EurcSz4R
埼玉ハブられたw
2024/10/29(火) 21:03:49.88ID:cHIeKqSP
バーコード決済業者への手数料削減、でも釣り銭の用意でおかねかかるけど
2024/10/29(火) 21:03:50.90ID:btzOujsc
>>243
今どきはまとめて入れるだけだろ
279渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/29(火) 21:03:51.92ID:fVZRQekt
おまいらの近所の激安スーパーってなんや?
280渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/29(火) 21:03:53.00ID:TeB1x1N2
キャッシュレス設備を導入せずに ってより 手数料払わずに済むから安くできるってことだろ
2024/10/29(火) 21:03:53.78ID:clPLGObJ
南東北だけどな
2024/10/29(火) 21:03:57.21ID:hRSmudxq
>>259
喉壊しちゃったんだっけ
2024/10/29(火) 21:03:58.07ID:A4DlnHhb
修整しすぎてた
2024/10/29(火) 21:03:58.93ID:l9CxGeJR
杉 暁
285渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/29(火) 21:04:00.04ID:AWkhDuoE
ってか、カスミってローカルスーパーだったのが知らなかった
全国展開してるのかと
2024/10/29(火) 21:04:01.63ID:NGPGwEtm
現金オンリー=脱税してそう
2024/10/29(火) 21:04:04.82ID:N8ERcSsG
現金→100円で1ポイント
電子→200円で2ポイント

あるあるw
2024/10/29(火) 21:04:05.36ID:RI1JkCgo
タイヨースーパーはないんけ?
289渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/29(火) 21:04:05.43ID:3gFkqt9r
オーケーで冷凍食品買ってご飯は炊いたらもっと安いよ
290 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/10/29(火) 21:04:09.27ID:BEkaEMhm
>>268
クルベだけやな
2024/10/29(火) 21:04:11.41ID:t6P2Ambk
>>260
じゃあコスモスか
292渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/29(火) 21:04:13.98ID:e7kjeYOL
>>212 >>218
イトーヨーカドー大量閉店してセブンイレブンを強化したいのかな
セブンだけ業績好調って言われてたけど今は…
293渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/29(火) 21:04:15.68ID:o2UiJb9G
ベルクの安売り店がクルベ
コンマってスーパーあったら安売り店出せないな
294渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/29(火) 21:04:19.52ID:O8AaWXgc
北関東ブームは終わってるのに。今さらかよ
2024/10/29(火) 21:04:19.61ID:vZk1Huop
3万店回るってこの人何年生きてんだ
2024/10/29(火) 21:04:24.52ID:LKAmDWEh
>>232
でも現金意外を使えるだけまだ優しいと思う
九州のドラッグストアのコスモスとか安いけど頑なに現金のみだからダイレックスに行くようになった
2024/10/29(火) 21:04:25.99ID:NnUSYaxC
>>168
前は俺もそうだった・・・
最近はとてもコンビニで買い物なんて出来ないw
298渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/29(火) 21:04:27.05ID:FP8hlXPQ
ハイ嘘ー
ベルクは別に安くはない
埼玉で安いなら
ロヂャース=ダイレックス>>>ベルク>ヤオコー
2024/10/29(火) 21:04:27.51ID:hRSmudxq
でたみどりスーパー
2024/10/29(火) 21:04:28.59ID:LepX5LZ7
つるかめ?
2024/10/29(火) 21:04:29.03ID:RbzVzqZz
>>261
句読点が
2024/10/29(火) 21:04:32.71ID:s2UfV7xm
魅力度ランキングってあくまで観光目線だから群馬も茨城も埼玉も場所によってはかなり住みやすいのよな(´・ω・`)
2024/10/29(火) 21:04:33.19ID:87/YgEHZ
手数料の分を還元できるわけだからな
2024/10/29(火) 21:04:33.77ID:O3ISOo9T
コモディイイダは北関東に無い?
2024/10/29(火) 21:04:33.99ID:N8ERcSsG
大黒の摩季
306渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/29(火) 21:04:35.05ID:4yHXdluy
>>278
お釣りがめんどいねん
クソ邪魔すぎる
2024/10/29(火) 21:04:35.69ID:dCsxL0c3
熱くなれ!
308渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/29(火) 21:04:35.95ID:40Q97hGs
ベルクってあれだろ
ずんだもんと四国めたんが働いているとこだろ
2024/10/29(火) 21:04:36.86ID:Lqe+69pR
>>216
今時は年寄りでもQR決済ぐらい使ってるから、単に手数料払いたくないだけ
2024/10/29(火) 21:04:37.77ID:IRmuflJq
>>253
違う、Challenging the limits of Belc(ベルクの限界に挑戦)」の頭文字をとってるんや。
2024/10/29(火) 21:04:39.49ID:+rpWTiTb
マキ オオグロ
2024/10/29(火) 21:04:40.37ID:CdFTERZN
うるさい
313渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/29(火) 21:04:40.53ID:3gFkqt9r
>>292
ヨーカドーはもう全部閉める勢いだからな
2024/10/29(火) 21:04:42.17ID:YQYsBZpI
>>258
夏に40℃になる土地はきつい
2024/10/29(火) 21:04:43.62ID:clPLGObJ
>>253
ベルクの逆読み
2024/10/29(火) 21:04:44.31ID:aHVWB8y4
懐かしいなkasumi。実家の飯岡に住んでた時、母親がわざわざ橋越えて茨城のkasumiまで買いに行ってたわ。
2024/10/29(火) 21:04:47.36ID:l9CxGeJR
>>282
そそ、それに加えて産後の劣化
紅白でようやく歌ってくれたと思ったらもうね(´;ω;`)
2024/10/29(火) 21:04:48.29ID:MbyOQ6Qx
明日30日はイオンのお客様感謝デーだよ
2024/10/29(火) 21:04:52.73ID:hRSmudxq
長野県に行った時はツルヤに行くんだが,最近群馬に進出したらしいな
320渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/29(火) 21:04:52.82ID:SzK7gYVC
なぜ大黒摩季(´・ω・`)
2024/10/29(火) 21:04:54.37ID:42Q7aj8c
ア、アキダイは?
俺たちのアキダイはたくさん撮れたの?
2024/10/29(火) 21:04:55.88ID:UqxMtvR4
ペーニーゲーリーオーン!
2024/10/29(火) 21:04:56.21ID:N8ERcSsG
>>304
見ない、OKも
2024/10/29(火) 21:04:56.64ID:BylVuYIJ
ペにゲリオン
325渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/29(火) 21:04:57.38ID:782988WW
>>258
湘南新宿ラインとか出来てから格段に都内に通勤しやすくなったらしい
2024/10/29(火) 21:05:05.52ID:RbzVzqZz
>>168
えええ?
2024/10/29(火) 21:05:07.84ID:UFR/C3Xb
カード決済する人だけに手数料上乗せしたいけどそれはできないらしい
なので現金払いも同様に負担してると思うと腹立つなw
328渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/29(火) 21:05:09.04ID:lH3NBczI
>>288
今はビックじゃないのw
329渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/29(火) 21:05:10.38ID:WzmnMjjK
安いスーパーの特徴
・品出しの手間を省くためにダンボールごと置く
・現金しか対応していない
・基本的に全て期限切れ間近の商品

高いスーパーの特徴
・配置にこだわる
・品出しこまめにやる
・多様な支払い方法
・期限長めの商品多め
・ヨーロッパから輸入した商品多め
2024/10/29(火) 21:05:10.76ID:tCzpyOvg
俺が行くスーパー
ライフ
ヤオコー
ヨークマート
OK
331 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/10/29(火) 21:05:12.28ID:7A7WyAaG
東大かよ
332渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/29(火) 21:05:14.55ID:A+34fNdf
テレビは関東の数字が重要だから
名古屋より北関東やり気味
2024/10/29(火) 21:05:14.96ID:l9CxGeJR
(年齢は秘密)
2024/10/29(火) 21:05:15.06ID:Bjs/2Gv4
東大?
2024/10/29(火) 21:05:15.62ID:hv20myBK
>>280
手数料と設備導入費って書いてあったろ
2024/10/29(火) 21:05:16.56ID:MEoAizf5
正直カスミってそんなすごいとは思えないんだけど
2024/10/29(火) 21:05:19.08ID:+rpWTiTb
50前後だろ
2024/10/29(火) 21:05:19.81ID:NnUSYaxC
>>187
あれだけで近場に欲しいw
339渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/29(火) 21:05:19.97ID:YSJpXVXe
オレ山形だから今回は観なくていいな
340渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/29(火) 21:05:21.00ID:96wJm1mk
東大出
341渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/29(火) 21:05:21.26ID:1nTyQ1bu
>>267
独自電子マネーだけでいいからどうにかしてくださいよ
2024/10/29(火) 21:05:22.82ID:N8ERcSsG
47歳で
343渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/29(火) 21:05:23.26ID:3gFkqt9r
>>258
恥ずかしくて無理
2024/10/29(火) 21:05:24.11ID:42Q7aj8c
このニックネームはなんなん
2024/10/29(火) 21:05:24.21ID:OJWr+NpZ
50半ばくらいか
2024/10/29(火) 21:05:26.08ID:7iWTyb9a
東大!?
2024/10/29(火) 21:05:28.77ID:EdOgdcVs
55くらい?
348 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/10/29(火) 21:05:28.81ID:7A7WyAaG
あらかわいい
349渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/29(火) 21:05:29.47ID:SzK7gYVC
>>313
平和台のヨークマートどうなるんやろ(´・ω・`)
2024/10/29(火) 21:05:29.88ID:hRSmudxq
あらかわいい
351渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/29(火) 21:05:30.76ID:INYWtsnb
ミニスーパーはオリンピックとコモディイイダが好き
2024/10/29(火) 21:05:31.56ID:t6P2Ambk
東大かよ
2024/10/29(火) 21:05:35.05ID:+rpWTiTb
あらかわ
2024/10/29(火) 21:05:35.37ID:QV7oQwSw
灯台出てんのかよ〜スゲー
355渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/29(火) 21:05:36.36ID:puyTmiHS
大下容子ちゃんと同い年かな(´・ω・`)
2024/10/29(火) 21:05:37.81ID:q4iR66k/
美人じゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況