X



news23★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/22(火) 23:17:48.07ID:w8PmgmRm
▽最新)"季節外れ"線上降水帯 宮崎で男性不明▽"虐待音声"保育施設▽動物病院で一時立て込もり…24歳男を逮捕 動機は?▽"連続強盗"家に侵入された男性「棒で床をたたき…」▽投票日まで5日「最低賃金」を考えると
メインキャスター 小川彩佳 キャスター 藤森祥平 フィールドキャスター 喜入友浩
https://pbs.twimg.com/media/GafjHEVbEAA6ZKq.jpg
※前スレ
news23★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1729605095/
2024/10/22(火) 23:30:59.41ID:NErZfT3f
アキダイ潰れろ1億くらいで舐めてんのかてかロピアだっけ
2024/10/22(火) 23:31:01.62ID:LMAO5z16
じゃあサントリーが人手不足のスーパーやったり道路工事やったりしろよな
損な立場になったらどうせ下請けに投げるんだろうが
2024/10/22(火) 23:31:01.64ID:fzZQLCeX
なんで日本てこんな給料あがらんの?
海外はポンポン上がってるのに
290渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/22(火) 23:31:02.80ID:ofkiW+E1
小川さん出馬は?
291渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/22(火) 23:31:03.01ID:YvBJXJPE
スーパーの女とか見たくなってきた(´・ω・`)
292渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/22(火) 23:31:03.41ID:mhiRWM7l
>>229
やはり嘘つきか
2024/10/22(火) 23:31:06.10ID:/2v3Bz6f
今夜投票してきた
294渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/22(火) 23:31:08.83ID:3w5zvXXD
暴徒23
295渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/22(火) 23:31:09.99ID:+TS+PFZy
>>265
スイスの証券会社じゃない?
296渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/22(火) 23:31:10.37ID:0hjvAQB/
きもいBGMながすなボケ
297渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/22(火) 23:31:11.24ID:9cT/0pkL
じゃあ解雇も自由にさせろよ
2024/10/22(火) 23:31:11.68ID:LaSPjo3p
>>179
そんな無能な経営者は潰れろってことだよ
299渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/22(火) 23:31:12.33ID:WCsBLHI4
今日の放送法違反のお時間
300渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/22(火) 23:31:12.44ID:MgmBv2gY
物価もあがるんだろ
賃上げして所得税も増加
301渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/22(火) 23:31:12.82ID:pb7oDmZB
お前ら時給いくら?
オレ1.6万円 正社員
2024/10/22(火) 23:31:16.60ID:kDifMq+3
もう彩佳でいい
303渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/22(火) 23:31:17.06ID:itC1PHjt
>>266
安部ってマジでろくなことしなかったよな
外交の安倍とか持ち上げられてたけど

あんだけ長くやって拉致問題も北方領土問題も糞だったもん
マジで酷かった
304渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/22(火) 23:31:21.35ID:ofkiW+E1
>>266
トリクルダウン来るぞ
覚悟しとけ
2024/10/22(火) 23:31:23.27ID:rgd/1U0a
「払える大きいところに移ればいい」

皆がみんな移れないだろアホか
306渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/22(火) 23:31:25.05ID:f/RnPlwA
選挙特番は彩佳出るの?
2024/10/22(火) 23:31:26.42ID:L1NsUHL6
>>231
きゅうりもつけてくれ…
308渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/22(火) 23:31:26.53ID:MtWqfH0R
エロい服着てやがるぜ!
2024/10/22(火) 23:31:26.89ID:abFUX/Zq
最低賃金500円で十分だろ。
310渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/22(火) 23:31:27.64ID:ofkEC1wS
電気ガスは継続頼むよ
2024/10/22(火) 23:31:28.45ID:8B+5d9L9
>>179
なんで労働者が経営者のことを考える必要があるの?
2024/10/22(火) 23:31:28.54ID:zp7+m1aK
勝ち組負け組の差が広がった結果どんどん経済が落ち込んでるんですけどね
2024/10/22(火) 23:31:30.34ID:a14CjJpV
潰れりゃいいんだよ
極限まで人口が減れば高齢者も減って安定に転じるんだからあと100年かけて淘汰してけ
314渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/22(火) 23:31:30.16ID:6nFW9wMc
彩佳は選挙特番から外されたの?
2024/10/22(火) 23:31:33.63ID:1UlFNFDg
>>282
即日即金!
2024/10/22(火) 23:31:37.58ID:Uf9yLDA8
>>280
倍働けばええんやで
317渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/22(火) 23:31:38.00ID:qPxOX87t
>>259
1500円でも生活がカツカツっていうw
2024/10/22(火) 23:31:38.72ID:jEH7GrWM
田舎の中小と飲食破壊する気か
319渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/22(火) 23:31:42.82ID:plAS42/E
>>264
タニタとか偽祖請負の企業逮捕すればいいのにな
2024/10/22(火) 23:31:44.13ID:ftq1uZKf
出た!内部留保
2024/10/22(火) 23:31:46.00ID:5p0OPY+4
コンビニのおにぎりの値段は全国共通だろうに
1時間働いただけで地域によっておにぎり1個分の差が出る
2024/10/22(火) 23:31:46.33ID:USG0u80h
胸にアナルパール付けてる
2024/10/22(火) 23:31:50.22ID:WXKTovNk
>>268
払えない中小企業は淘汰されていく
払えるのが大手だけなら都会に人が集まる
2024/10/22(火) 23:31:50.84ID:LMAO5z16
下請けにはコストダウン迫っておきながら時給あげろとか
どうせいっちゅうねん
325渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/22(火) 23:31:52.24ID:0hjvAQB/
れいわに投票するかああああ
2024/10/22(火) 23:31:53.39ID:c6dOz/1R
>>286
財源を庶民からの税金にすれば、日本は滅びるのでは?
327渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/22(火) 23:31:53.64ID:5RsKtZiz
法人税やれよ
2024/10/22(火) 23:31:55.28ID:KTgfAPWl
うなぎを減税
329渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/22(火) 23:32:00.17ID:5DxOVCve
れいわ

一択
330渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/22(火) 23:32:00.71ID:jOVzx1Yy
>>307
まあ、いやらしいわね!!
331渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/22(火) 23:32:01.68ID:ofkEC1wS
季節ごとに給付金!!!!やばいな。乞食精神がふえちゃうよ
2024/10/22(火) 23:32:02.90ID:1UbpBImK
馬鹿な会社員ばっかりになってきたから中小経営の苦労を知らねえんだろうな。
地方なんて個人、中小ばっかりなんだから地方衰退して終わりだよ。大企業だけで労働者雇いきれんのか?
333渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/22(火) 23:32:04.86ID:HCnu8neA
減税って言う政党は信用しない
2024/10/22(火) 23:32:06.79ID:gHTTRlt6
>>286
国民民主は数少ない減税路線
減税をちらつかせて賃金上げさせる方針
2024/10/22(火) 23:32:10.29ID:h+FGvQTK
クソ社民wwww
2024/10/22(火) 23:32:12.71ID:1UlFNFDg
季節ごとて
2024/10/22(火) 23:32:19.21ID:ny0X4YzY
>>301
時給10万でコンサルタントだが
338渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/22(火) 23:32:19.68ID:0hjvAQB/
メロリンキューについていくか
2024/10/22(火) 23:32:21.52ID:VaxDp24C
外食代も上がるやん
340渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/22(火) 23:32:21.77ID:dM75YPsg
NHK党はどうなったんだ
341渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/22(火) 23:32:23.24ID:qfmYppj9
社民はだめだなあ
342渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/22(火) 23:32:23.36ID:yh2z7VrI
>>283
輸入品やエネルギー価格が上がってるから物価が上がってるだけ

賃金が上がるわけがない
2024/10/22(火) 23:32:24.14ID:5p0OPY+4
お金返して!
2024/10/22(火) 23:32:24.75ID:VW6/FGUb
どこもかしこも耳障りのいいことだけ言ってるなw
2024/10/22(火) 23:32:24.90ID:RNyCpjXm
>>316
5ちゃんねるで実況なんてしてる暇なんてないだろ今すぐ働けよ
346渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/22(火) 23:32:27.39ID:33ExPtuw
>>292
アベノミクスを支持しない者はもはや愛国者ではない。アベノミクスを疑う者は愛国者にあらず
2024/10/22(火) 23:32:28.50ID:1v0rdNOW
判断材料にならねえよ
348渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/22(火) 23:32:28.73ID:qz5yVpe4
まぁ言うだけならタダだからな
349渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/22(火) 23:32:32.95ID:83uD4HfE
耳障りのいい事言って人々を騙すのはもう詐欺師なんよ
自民しか勝たん
2024/10/22(火) 23:32:38.26ID:lFt59+D1
消去法で参政党かな
351渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/22(火) 23:32:38.30ID:Tn+EABnP
維新は金持ち政党なんだな
352渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/22(火) 23:32:44.27ID:1LfabCPc
ポピュリズムな政策ばっかじゃん

何も変わんねえわこの国
2024/10/22(火) 23:32:44.45ID:TiRkVe+t
立憲民主、日銀の物価安定目標を現在の「2%」から「0%超」に変更へ ★6 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1728381979/

泉健太「私も立憲民主党の公約、物価目標0%超に驚きました」 [135853815]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1728463132/
354渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/22(火) 23:32:44.70ID:7vJBSo4I
共産嫌いやけど内部留保吐き出させるのはいいと思う。海外に出てかれそうやけど
355渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/22(火) 23:32:45.03ID:MtWqfH0R
>>261
そりゃそうだろw
海外は物価が高いんだから
日本の賃金では生活破綻するし
356渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/22(火) 23:32:45.32ID:kPyf9y6N
維新はもっと法人税減税するとか言ってるのか
入れなくてよかった
2024/10/22(火) 23:32:49.17ID:8TD25ME/
れいわのバラマキ財源はどこにあるんだろう?
2024/10/22(火) 23:32:49.51ID:BlPXKI7I
嘘付きは自民党の始まり(´・ω・`)
2024/10/22(火) 23:32:50.47ID:LMAO5z16
企業が淘汰されれば産業が進まなくなるってのわからんのかな
2024/10/22(火) 23:32:51.06ID:ujLrvAgU
いつから予算に財源求めるようになったんだよ
根本的に間違ってるよ
2024/10/22(火) 23:32:52.31ID:8B+5d9L9
>>323
大手は本社が東京にあるだけ
マクドナルドは地方にもある
362渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/22(火) 23:32:55.26ID:5uzuEgis
搾取してる経営者のほうが古事記なんじゃないのかね
363渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/22(火) 23:32:59.48ID:XlSvNoZ9
どこもダメだこりゃ。
364渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/22(火) 23:33:00.59ID:ofkiW+E1
長谷川さんて結婚したの?
2024/10/22(火) 23:33:02.68ID:KTgfAPWl
>>333
減税日本は結果出しとるやろ
366渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/22(火) 23:33:03.14ID:HjPIaeLC
>>260
今は円安だからあまり旨みがないんじゃないの?
1999年頃コンビニでバイトしてた頃、店のタバコ自販機にわんさかドリルで穴の空いた500ウォンが出て来た思い出
確か当時の500ウォンは日本円で50円ぐらいだった
367渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/22(火) 23:33:04.34ID:HCnu8neA
>>334
減税してどっから減税分と余計にかかる費用を持ってくんの
368渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/22(火) 23:33:04.95ID:mzHcAldh
>>289
富裕層が搾取してるからやでw
2024/10/22(火) 23:33:06.04ID:4stWZD8P
国の23年度税収、還付増でも2.5兆円上振れ 最高72兆円 - 日本経済新聞
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA298G80Z20C24A7000000/
財務省は31日、2023年度の国の一般会計に関する決算概要を発表した。税収は72兆761億円で、4年連続で過去最高を更新した。制度改正などで税の還付が増えたものの、企業の好業績を背景に想定よりも2.5兆円上振れした。24年度への繰り越しは11兆632億円で高水準にある。
23年度の税収は最新の見通しでは69兆6110億円で、22年度の71兆1373億円を下回るとみられていた。
大きく伸びたのは法人税収で15兆8606億円と22年度を6.2%上回った。自動車、電気・ガス、金融といった企業の業績が好調で、見通しより1.2兆円ほど上振れした
370渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/22(火) 23:33:11.57ID:5RsKtZiz
給付金でジャブジャブ刷るとアメリカみたいなインフレになる、みんなMacbook買ってた
2024/10/22(火) 23:33:12.42ID:c6dOz/1R
>>327
日本国民には還元しないで税金でお金を吸って、海外にばら撒く
これがいつまで保つのだろう
372渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/22(火) 23:33:12.65ID:T5nNQ2JH
北兵は亡命のチャンス
2024/10/22(火) 23:33:13.36ID:fzZQLCeX
>>321
家賃がちげーだろ
374渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/22(火) 23:33:14.07ID:yh2z7VrI
>>275
リスク??
消費税廃止は良いことしかないわけだけど
2024/10/22(火) 23:33:21.61ID:4stWZD8P
国民に夢を抱かせて投票させて議席を確保するw
ずーと昔からの自民党の手法w
所得倍増計画→所得倍増、賃金アップ、最低時給アップ。
ずーと言い続けてるのに企業の内部留保金は↓

企業の内部留保、600兆円=12年連続で過去最高―投資や人件費、活用に課題・23年度末 - 特集、解説記事 - 時事エクイティ
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2024090200824&g=eco
財務省が2日発表した法人企業統計調査によると、企業の利益から税金や配当を差し引いた「内部留保(利益剰余金)」は2023年度末に600兆9857億円となった。600兆円を超えたのは初。好調な企業業績を背景に12年連続で過去最高を更新した。一方、設備投資や人件費の伸びは小さく、景気の好循環に向け、積み上がった内部留保の活用が課題となっている。
23年度の内部留保は前年度比8.3%増と、17年度以来の高い伸びだった。経常利益が初めて100兆円を超え、106兆7694億円と過去最高額を更新したことが寄与した。手元の現金・預金も2.3%増の301兆8073億円と、初めて300兆円に達した。
376渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/22(火) 23:33:22.41ID:osZoCvgf
LOVE



おまえら2ちゃんねるはどう考えても給料が物価上昇の20%〜40%以上に増える要素がこれからも無くて顔真っ赤だぞ?w



LOVE
2024/10/22(火) 23:33:24.61ID:d85P5jq1
壷と仏壇はこりごり
2024/10/22(火) 23:33:31.61ID:WXKTovNk
>>361
君の社会にはマクドナルドしかないのかな?
379渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/22(火) 23:33:31.68ID:ofkiW+E1
>>352
マジキモいわ
2024/10/22(火) 23:33:32.64ID:Y8ElwLqS
頭悪いよな
潰れる企業がそれで良いってw
払える企業はこれ以上負担増えたらたまったもんじゃ無いから人員増やさないだろw
結果失業者大量発生
しかもバイトとかだったら失業保険も入って無いから無職=生活出来ない
381渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/22(火) 23:33:39.35ID:pVFEjphn
北朝鮮とロシア本当に仲良いな(´・ω・`)
2024/10/22(火) 23:33:53.98ID:1UbpBImK
減税したほうが税収増えるだろ。中間層復活させないとジリ貧
2024/10/22(火) 23:33:58.85ID:ujLrvAgU
>>357
予算に財源を紐づけるのは日本だけだよ
社会保険などの義務的経費には財源を紐付けるのは当然だけど
2024/10/22(火) 23:34:00.63ID:VFmQ50F7
安い賃金で酷使して溜め込み肥え太った企業が痩せる番だわ
2024/10/22(火) 23:34:00.80ID:9LyiqBb8
TBSは守銭奴の癖に反資本主義だからね…
2024/10/22(火) 23:34:02.91ID:c6dOz/1R
>>342
それなら、デフレのこの30年よりもやばいのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況