X



マツコの知らない世界★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/10/22(火) 03:59:21.44ID:TZUWY0Rt
伝統野菜の世界…緒方 湊さん
宇宙進出の世界…高原 大雅さん
639渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/22(火) 21:31:55.23ID:TdW+mPDs
>>621
東北の人たち、この話するの好きなんだよなw
640渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/22(火) 21:31:59.55ID:lgni6rPV
>>625
文字だけで飯テロしやがって
641渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/22(火) 21:32:01.09ID:bNmbUhvb
先っぽ
2024/10/22(火) 21:32:01.68ID:SfSLAbbU
>>621
青森は芋煮しないの?
2024/10/22(火) 21:32:02.57ID:ZZczJoaS
サトイモのコロッケも美味いよね
油と相性いいのかな
2024/10/22(火) 21:32:10.82ID:rT98juVW
里芋って
皮むき面倒くさそうで
絶対に買わない
2024/10/22(火) 21:32:14.36ID:Nw2/zoMb
>>620
いわゆるホモ受けじゃないタイプなんだな
2024/10/22(火) 21:32:16.08ID:CYBxaL60
天ぷらはレンコンに限る
2024/10/22(火) 21:32:17.51ID:hOl73MyE
松屋の豚汁ってチェーン店にしてはレベル高いと思う
2024/10/22(火) 21:32:21.02ID:kyGgRk7V
>>621
これさあちょっと違うのよ
岩手の沿岸に住んでたけど味噌味だったわ
東北は広いから同じ県内でも地域によって全然違うのよ
649渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/22(火) 21:32:23.19ID:TdW+mPDs
絶対美味いやんこんなん反則やぞ
650渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/22(火) 21:32:29.51ID:EOFJlo37
ネチョネチョ
2024/10/22(火) 21:32:33.63ID:5N74LEH2
>>634
美味しいんだけどご飯のおかずにするにはちょっとね
2024/10/22(火) 21:32:37.01ID:0cbxC2wX
>>630
自分四国だけどいうよ
炊いたもの を方言で言ったものだよ
653渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/22(火) 21:32:41.16ID:sSn/AKT/
うまそう
2024/10/22(火) 21:32:58.01ID:c6dOz/1R
>>642
青森は蚊帳の外
2024/10/22(火) 21:33:02.31ID:SxnOXiN/
いいとこの子やな
656渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/22(火) 21:33:07.66ID:2rrrlrUN
夜の山形を徘徊しろ
2024/10/22(火) 21:33:12.66ID:FVdW07NX
いいえ、おすんです
2024/10/22(火) 21:33:15.19ID:Hn4PU7Hn
おちんのちんは珍棒のちん
659渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/22(火) 21:33:22.40ID:lgni6rPV
比較対象よw
2024/10/22(火) 21:33:26.02ID:DzwuJrZr
珍しくNHKが写真貸してる
661渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/22(火) 21:33:26.56ID:AB6C7IhI
おしん → マット
662渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/22(火) 21:33:26.85ID:ziloVWiC
Netflix提供だぞ
2024/10/22(火) 21:33:32.51ID:vEqAkHSa
山形は果物もおいしいよなー
2024/10/22(火) 21:33:33.70ID:CYBxaL60
干しえのきはマジで美味い
665渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/22(火) 21:33:43.43ID:Uk+5+yXX
おしんは後半つまらなかったんだよね
2024/10/22(火) 21:33:48.44ID:SfSLAbbU
>>652
関西から瀬戸内海は言うよね炊いたん
667渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/22(火) 21:33:51.95ID:BNg342M5
お餅美味しいです
2024/10/22(火) 21:33:52.55ID:AfdgxrOM
やっぱり千葉のマツコから見たら山形って貧困地域なんだな
2024/10/22(火) 21:33:52.87ID:8cY8pIGG
ダンプvsピン子
2024/10/22(火) 21:33:55.82ID:0cbxC2wX
え、岩手は盛岡ブームじゃなかったのか
2024/10/22(火) 21:33:56.12ID:gj+Ccb6o
>>621
山形も庄内は味噌なんだよね
2024/10/22(火) 21:33:58.60ID:H8JDxrxX
>>623
後ろで5歳ぐらいの子供が「頑張れ」って応援していたな
673渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/22(火) 21:34:00.03ID:bNmbUhvb
すげーな62パーセントて
紅白並みやんしかも昔の
2024/10/22(火) 21:34:00.34ID:djUSq2Sn
>>627
マーガリン食い過ぎは別の意味でアカン
2024/10/22(火) 21:34:11.01ID:bIqWFbA8
めちゃくちゃ太ったヤツに言われても
2024/10/22(火) 21:34:11.51ID:Uf9yLDA8
>>656
高知徘徊してたから山形も行けるはず
2024/10/22(火) 21:34:14.59ID:hOl73MyE
サツマイモの味噌汁もうまそうだけど
作った事も食った事もないけど
678渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/22(火) 21:34:16.32ID:NfWDt3S+
あと数十年後にはムーンレイスが来るだろうな
2024/10/22(火) 21:34:22.70ID:DzwuJrZr
前澤ではなく?
2024/10/22(火) 21:34:23.28ID:c6dOz/1R
>>584
それは和食では
681渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/22(火) 21:34:29.25ID:ziloVWiC
SpaceXはすごいのにTwitterはどんどん糞になっていく
2024/10/22(火) 21:34:30.52ID:4tu/3pxx
おしんの晩年を演じた乙羽信子はおしんと同じ歳なんだよな
当時としてはおしんは同時代を生きた人がたくさんいる現代ドラマだった
683渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/22(火) 21:34:30.63ID:l5rkSvyi
米一俵で一年間の奉公
おらやんだ
2024/10/22(火) 21:34:31.39ID:Nw2/zoMb
宇宙の覇権争いが始まってる
685渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/22(火) 21:34:34.15ID:TdW+mPDs
おまいら登場
2024/10/22(火) 21:34:36.85ID:wwDcT+0o
>>671
こういうの一括りにできないよね
2024/10/22(火) 21:34:37.97ID:AfdgxrOM
いかにもな東大生
688渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/22(火) 21:34:38.32ID:bNmbUhvb
若いのが続くな
2024/10/22(火) 21:34:38.50ID:Yqi9E/tP
Theチー牛
690渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/22(火) 21:34:38.69ID:O02wLzNi
っぽい感じw
2024/10/22(火) 21:34:40.52ID:OKYvT9FV
岩城滉一は宇宙に行ったのかい?(´・ω・`)
2024/10/22(火) 21:34:40.52ID:FVdW07NX
コレまたカシコそな眼鏡
2024/10/22(火) 21:34:41.33ID:H8JDxrxX
>>643
ポテトサラダもおすすめ
じゃがいもよりも味が濃くて美味い
694渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/22(火) 21:34:42.10ID:jX/VsCms
チー牛顔やね(´・ω・`)
695渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/22(火) 21:34:43.85ID:lgni6rPV
宇宙遊泳といえば江田島平八
2024/10/22(火) 21:34:46.37ID:6sd2DyXq
進化してんの?
宇宙観は70年代80年代から変わってないイメージ
697渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/22(火) 21:34:46.61ID:bYK5XhBn
>>656
そういえば何年ぶりかに復活した巷徘徊の特番は成功したんだろうか?
698渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/22(火) 21:34:46.76ID:AB6C7IhI
山形わワインの産地でもあるんだよな
マスカット・ベーリーAなんて味気ない名前じゃなく
カワカミに改名しろ
2024/10/22(火) 21:34:48.58ID:c6dOz/1R
>>631
そうなのか
700渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/22(火) 21:34:49.81ID:tU5vGi6a
チー牛だな
2024/10/22(火) 21:34:49.88ID:fPRRRZr6
すごい撫で肩
2024/10/22(火) 21:34:50.38ID:DzwuJrZr
トカゲ人間!?
2024/10/22(火) 21:34:51.25ID:op9gF8R3
地味にめちゃゲイ受けするタイプの学生キター!www
704渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/22(火) 21:34:53.43ID:BNg342M5
>>673
昔だから取れたんだよ?
今はテレビ見る人自体少ないし
705渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/22(火) 21:34:54.70ID:YZxq765T
期待を裏切らないルックスで安心した
F-ZEROマシンも作ってよ
2024/10/22(火) 21:34:54.91ID:6Oac988E
>>674
バターよりはまし
2024/10/22(火) 21:34:57.90ID:rt61G4mY
人類は滅亡する!
708渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/22(火) 21:34:59.86ID:EOFJlo37
梨元勝
709渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/22(火) 21:35:01.52ID:0wz5lE3l
チーズじゃねえか
2024/10/22(火) 21:35:01.68ID:UGrVF6/8
宇宙でセックスするとすごいらしいわよ
711渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/22(火) 21:35:02.58ID:O02wLzNi
若いのが活躍してて何より
712渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/22(火) 21:35:03.14ID:ZvGDceSv
そんな理由!
713渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/22(火) 21:35:05.72ID:vR8pcdnX
中学生かと思ったわ
2024/10/22(火) 21:35:08.01ID:Uf9yLDA8
50億年後の心配とは
2024/10/22(火) 21:35:08.68ID:oe8BcSzm
なかなかのエリートやん
2024/10/22(火) 21:35:22.32ID:ppD2H/EN
いかにも賢そう
717渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/22(火) 21:35:22.95ID:O02wLzNi
宇宙行ってから死にたいわ
2024/10/22(火) 21:35:26.14ID:c6dOz/1R
東京大学工学部より、東京工業大学の方が上、って聞いた
719渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/22(火) 21:35:26.73ID:jBrwHADb
宇宙エレベーター
2024/10/22(火) 21:35:28.57ID:8cY8pIGG
宙船
2024/10/22(火) 21:35:34.01ID:12uvK5w1
宇宙とか無料で行けたとしても恐ろしくて行きたくねぇな
SF作品見て楽しむぐらいで丁度いいわ
722渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/22(火) 21:35:37.61ID:bNmbUhvb
>>704
うん、分かっとるけど
紅白並みに見られてたドラマて凄いなおもて
2024/10/22(火) 21:35:38.68ID:KX7BWdpw
太陽が膨張したら火星にいても終わるからw
2024/10/22(火) 21:35:41.16ID:lchkFNwS
TOKIOキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2024/10/22(火) 21:35:42.04ID:DzwuJrZr
玄田さんはナレーションしながら何を想う…
2024/10/22(火) 21:35:43.50ID:vkQ3Pdyh
玄田さんに戻ってる?
2024/10/22(火) 21:35:45.04ID:AfdgxrOM
でも東大生ってなぜかハッタショみたいな感じの人が多いのは謎だな
2024/10/22(火) 21:35:49.18ID:Cfph2Dk7
ワープ発明してくれ
2024/10/22(火) 21:35:49.51ID:kdZ0pR3s
>>617
バリバリの関係者で巻き込まれる所だったからな
絶滅した品種である以外のセールスポイントが無いなら無理よ
勝手にやって勝手にこけて欲しかったけど、奴がこけるとウチもこけるのよ
2024/10/22(火) 21:35:55.09ID:kyGgRk7V
>>671
>>686
だよね
山形も岩手も県内で地域によって違う
731渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/22(火) 21:36:00.03ID:AB6C7IhI
将棋の新四段っぽい風貌
2024/10/22(火) 21:36:01.42ID:H8JDxrxX
>>700
馬鹿がネットで覚えた言葉を使いまくっているな
その前は野獣先輩とか言っていただろ
733渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/22(火) 21:36:01.99ID:NfWDt3S+
ああそうか
そういやマツコ宇宙好きだったなw
734渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/22(火) 21:36:05.24ID:vR8pcdnX
まあ一度きりの人生、宇宙までは行っておきたいな
735渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/22(火) 21:36:05.72ID:aspqPehL
みんな気軽に行けるなら宇宙行きたい?
2024/10/22(火) 21:36:10.43ID:8cY8pIGG
地元亀戸かよw
2024/10/22(火) 21:36:11.66ID:jQRYLfBD
卒業後は、JAXAかIHIか三菱行きだな。
2024/10/22(火) 21:36:14.65ID:oe8BcSzm
>>726
2週間前から戻った
2024/10/22(火) 21:36:26.09ID:5N74LEH2
1980年代も「2000年には気軽に宇宙旅行行ける」て言ってたじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況