X



がっちりマンデー!!引き算ビジネス!パンツからゴムを引き算しちゃって大丈夫!?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/20(日) 07:03:56.32
大事なアレを引き算しちゃって大ヒット!
★パンツの大革命!パンツからウエストゴムを引き算したら売上げ270万枚!
★紙パック業界に激震?給食用牛乳パックからストローを引き算したら売上げ5億本!一体どう飲むのか?
★布団乾燥機が超コンパクトに!本体もホースも袋も引き算しちゃった布団乾燥機って?秘密は1分間に10万回転する高速回転モーター!?
★首振り機能を引き算したサーキュレーターも!

【スタジオゲスト】
森永康平
劇団ひとり

【VTR出演】
日本製紙株式会社 三浦亮さん
株式会社カドー 古賀宣行社長
株式会社ツインバード 谷一泰正さん
グンゼ株式会社 武安秀俊さん
2024/10/20(日) 07:44:17.90ID:a1L8KrMT
おっぱい
2024/10/20(日) 07:44:20.43ID:szaho+Zc
従来品って、1万しないだろ
228渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/20(日) 07:44:21.53ID:p39EOOCL
社長にセクハラされてそう
229渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/20(日) 07:44:26.98ID:LznTwUpH
年収800万くらいの人が買うんだろうな
2024/10/20(日) 07:44:28.75ID:pLenUx6F
おっぱいちゃんめっちゃかわいかった
キャプ班はよ
231渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/20(日) 07:44:30.65ID:6yhqhw83
まだアイリスの方が信用できる
2024/10/20(日) 07:44:36.32ID:vBbbkTPv
>>218
レイコップか
2024/10/20(日) 07:44:38.43ID:Rv4ihdZC
耐水性は?
2024/10/20(日) 07:44:39.47ID:KuI3UIXH
電マと間違えて
235渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/20(日) 07:44:41.56ID:h9DZ+ymT
>>205
じゃないと寝る直前に使って片付けとか仕事増やすの意味わかんないじゃん
236渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/20(日) 07:44:51.59ID:+OnCQXAN
>>91
プラスチックやめる
袋も付くし
2024/10/20(日) 07:45:02.07ID:k53GaKc9
大人のおもちゃみたいですね
2024/10/20(日) 07:45:04.16ID:xULfSvZP
森永は息子に引き継いだのか
2024/10/20(日) 07:45:06.72ID:orqjiuR1
10個の安全機能って、大手メーカーなら試してるだろ。
それでも発火と故障リスクありと考えて、本体とホース袋別にしてるんだろうな。

これは数年経過したら怖いわ。
2024/10/20(日) 07:45:08.31ID:NyeeCqt7
>>218
リサイクルショップにあらゆるなんちゃらコップが並んでた時期あったな
2024/10/20(日) 07:45:12.67ID:GBirHaEj
小型だから売れるだろうなーとは思うけど
長期使用で安全機構のどれかが逝ったら普通に発火しそう
2024/10/20(日) 07:45:15.78ID:J053R7gH
>>229
1000万超えるとケチになるんだよな
243渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/20(日) 07:45:20.17ID:HRdxWqHh
へええええ
244渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/20(日) 07:45:24.24ID:/2jH/aab
ウォークマンってまじか
超技術屋だったのか
2024/10/20(日) 07:45:28.67ID:FzZu2OpP
>>231
アイリスすぐ壊れた
2024/10/20(日) 07:45:28.98ID:IOkWQeno
こんなもんであったまらんわ
247渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/20(日) 07:45:30.26ID:G+ZVryth
全盛期のソニーか
2024/10/20(日) 07:45:30.31ID:obQ8HXIU
顔の形がバグってる
2024/10/20(日) 07:45:34.47ID:cLdGZYUk
森永の息子は不健康そうだね
250渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/20(日) 07:45:37.92ID:+OnCQXAN
ウォークマンの何のノウハウよ?
251渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/20(日) 07:45:37.98ID:Ah1UD2Ns
燕三条市キター
2024/10/20(日) 07:45:39.87ID:GIDAxABv
燕三条市
253渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/20(日) 07:45:39.91ID:/5eqGP9M
え、ウォークマンって録音できるだろお?
2024/10/20(日) 07:45:42.53ID:szaho+Zc
燕三条市キター
2024/10/20(日) 07:45:44.51ID:+SOXmbwO
ソニー通りからソニーが撤退してしまった
2024/10/20(日) 07:45:45.08ID:R9jPDa0G
アイリスオーヤマのさらに下にいるイメージのツインバード
2024/10/20(日) 07:45:46.85ID:+cSBLeBy
それでバード?
258渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/20(日) 07:45:47.87ID:TUUorAc/
加藤も髪を引き算
259渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/20(日) 07:45:53.32ID:h9DZ+ymT
>>225
逆に大人のおもちゃの機能をつけて需要を喚起しよう
ついでに人肌モードもつけたり
2024/10/20(日) 07:45:56.09ID:hSrfzgkB
>>235
えええええ
俺の使い方が一般的じゃなかったと
261渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/20(日) 07:45:56.04ID:JEPyF3AZ
がきデカみたいな人間てリアルでいるんだながきデカもモデルがいたんだろうな

https://i.imgur.com/2ES7AHJ.jpeg
262渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/20(日) 07:45:57.81ID:2ttYWDtq
2万4000円は普通に高すぎるわ
2024/10/20(日) 07:45:58.92ID:vBbbkTPv
ウォークマンって言ってもいつの時代よ
2024/10/20(日) 07:45:59.58ID:4YIxnM3C
中華が粗悪品つくりそう
2024/10/20(日) 07:46:03.56ID:bxyNNfn4
俺達のツインバード
266渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/20(日) 07:46:04.09ID:/2jH/aab
>>250
引き算
267渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/20(日) 07:46:07.02ID:h9DZ+ymT
恋愛サーキュレーター
2024/10/20(日) 07:46:11.42ID:WIhEtkNe
いくらセンサーがたくさん積んであったって、熱はどこかに逃さないと回路が死ぬがな。絶対ヤバい
2024/10/20(日) 07:46:12.82ID:ssm4Rob4
ツインバードか、オーム電機か、アイリスオーヤマか
270渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/20(日) 07:46:12.98ID:IG7XYKHP
サーキュレーターと扇風機の違いが分かりません
2024/10/20(日) 07:46:13.72ID:Y8G9b0EF
>>245
橋詰ちゃん「申し訳ございません」
2024/10/20(日) 07:46:19.39ID:GIDAxABv
>>256

ドウシシャが仕入れる
2024/10/20(日) 07:46:27.46ID:00WqdplA
(っ゚(ェ)゚)っ送風機では?
2024/10/20(日) 07:46:30.11ID:s34Q/0dM
当時のソニーなんてiphoneみたいな勢いだったからな 世界中で売れてた
275渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/20(日) 07:46:34.41ID:UYoMf+n8
ツインバードか
安い割に性能高いんだよな
2024/10/20(日) 07:46:34.92ID:7Sj9o9jn
大沢あかねが、イヤホンずっとしてて
話をしても聞いてくれないから
ひとりは怒って、自分もイヤホンして対抗してる
ワケわからんことになってるらしいね
277渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/20(日) 07:46:38.04ID:VQUEaFRZ
TWINBIRDはすぐぶっ壊れるからなぁ
2024/10/20(日) 07:46:39.03ID:NyeeCqt7
>>253
録音できるのはプレスマンって別シリーズだった
2024/10/20(日) 07:46:39.78ID:ssm4Rob4
↓世襲議員を批判してたモリタクが
2024/10/20(日) 07:46:45.27ID:pQLLOz7k
すでに無いのか
2024/10/20(日) 07:46:47.90ID:TKQErt9g
前からあるだろ
282渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/20(日) 07:46:55.25ID:h9DZ+ymT
薄いと風の直進性が減って扇風機と変わらなくなる
2024/10/20(日) 07:46:56.21ID:Rv4ihdZC
…いやいや、こんなんもう存在しとるやろ。
2024/10/20(日) 07:46:56.92ID:cnxgegTy
>>200
はじまらないじゃない
285渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/20(日) 07:46:57.87ID:08StThLh
バランス悪そう
2024/10/20(日) 07:47:04.02ID:JrJDHfNg
昔無印で売ってた日立モーター使ったサーキュレーターは
もともと首振りしないしパワフルで壊れない(´・ω・`)
287渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/20(日) 07:47:04.53ID:LznTwUpH
>>242
まあ、ある意味カネの使いどころを知ってるというかw
2024/10/20(日) 07:47:09.55ID:hSrfzgkB
いや普通のサーキュレーターで首振りとめられるんじゃ
289渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/20(日) 07:47:10.02ID:/5eqGP9M
コロナのときバカ売れしたやつか

バカみてえな時代だったよなあほんとうに
2024/10/20(日) 07:47:12.26ID:cnxgegTy
>>199
変な男が扇風機の宣伝してるわ
291渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/20(日) 07:47:14.04ID:fu/05H2j
うちも首振り機能のないサーキュレーターあるわ
2024/10/20(日) 07:47:24.39ID:W//df7wC
ツインバードって昔は安かろう悪かろうだったけど
家電がほぼ中国製になったから逆に安心の日本製とかになったのかな?
293渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/20(日) 07:47:26.89ID:I0EwjeHL
ツインバードって買ったことないけどアイリスオーヤマ級の評価なん?
294渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/20(日) 07:47:28.57ID:dmxmFKHP
コロナワクチンの保管庫メーカー
2024/10/20(日) 07:47:29.19ID:ssm4Rob4
懐かしのソニータイマー
2024/10/20(日) 07:47:40.90ID:H4Hn7Mh3
ツインバードの家電は一人暮らし始めた時に買ったな
2024/10/20(日) 07:47:42.60ID:cLdGZYUk
ディシーモーターかな?
2024/10/20(日) 07:47:44.99ID:J053R7gH
首振りありのほう絶対弱にしてるだろ
299渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/20(日) 07:47:46.26ID:JEPyF3AZ
>>276
LINEが繋がるならいい
300渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/20(日) 07:48:01.32ID:+OnCQXAN
そんなに近くに寄らないとSW反応しないの?

逆効果
2024/10/20(日) 07:48:05.22ID:IOkWQeno
でかすぎだろ
2024/10/20(日) 07:48:06.01ID:JrJDHfNg
>>274
猿まで使ってたよね
2024/10/20(日) 07:48:08.19ID:DsR+EAT1
ツインバードまだあったんだな
最近店頭で製品見ないや
2024/10/20(日) 07:48:17.61ID:pLenUx6F
羽を足し算してんじゃん
305渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/20(日) 07:48:17.94ID:h9DZ+ymT
むしろ首を振らないのが従来のサーキュレーターで、最近のは首振って便利だねーって思ってたわ
2024/10/20(日) 07:48:18.26ID:ILmTEzbD
サーキュレーターで夏は髪の毛乾かす
2024/10/20(日) 07:48:19.10ID:WIhEtkNe
羽根枚数増やしたら消費電力増えるんだが
2024/10/20(日) 07:48:19.09ID:ssm4Rob4
その分、電気代喰います
2024/10/20(日) 07:48:19.11ID:pQLLOz7k
今どき3枚羽なんてあるのか逆に
310渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/20(日) 07:48:24.40ID:X2tU91oH
従前が小さすぎるやろ
2024/10/20(日) 07:48:32.38ID:cLdGZYUk
ツインは大きな冷蔵庫とかも売ってるのか
2024/10/20(日) 07:48:41.47ID:1p/sj8oU
この人、三浦春馬に似てるな
2024/10/20(日) 07:48:51.05ID:4YIxnM3C
場所によるやろ
314渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/20(日) 07:48:52.47ID:08StThLh
従来の羽ってそれ扇風機の羽じゃ?
2024/10/20(日) 07:48:55.02ID:ssm4Rob4
精密な安全装置が多すぎて、すぐに故障リスク
316渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/20(日) 07:49:03.82ID:h9DZ+ymT
おまえらこの番組よく見てるわりにツインバードの成り立ちを知らないんやね
2024/10/20(日) 07:49:04.72ID:NyeeCqt7
>>309
金型代が安いから
318渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/20(日) 07:49:05.55ID:+OnCQXAN
>>121
ペットボトルとか缶詰めとか
レトルトとか
2024/10/20(日) 07:49:06.91ID:7cM5P6yl
デカイなw
2024/10/20(日) 07:49:07.43ID:k53GaKc9
>>276
劇団はオナニーする為にキャンピングカーを購入しそこで様々なオナニーグッズを試してるくらいだから
子沢山の良い夫婦に見えて仮面夫婦なのかもね
2024/10/20(日) 07:49:07.90ID:ILmTEzbD
部屋のホコリが循環
2024/10/20(日) 07:49:11.24ID:hSrfzgkB
掃除が面倒で使わなくなっちゃった
無ければ無いで過ごせるし
2024/10/20(日) 07:49:11.23ID:8Ix5vbHn
分解できるやついいよなあ
そうでないのってホコリが結構溜まる
2024/10/20(日) 07:49:11.20ID:PGuiPvdh
羽の数足してるやん
325渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/20(日) 07:49:12.61ID:dmxmFKHP
サーキュレーターてホンマ効果あるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況