X



実況 ◆ TBSテレビ 53564

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/18(金) 17:12:25.41ID:M2ad/2Tl0
実況 ◆ TBSテレビ 53563
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1729234517/、た
2024/10/18(金) 18:18:34.01ID:DI30Zsg8
>>403
それぐらいならまだ良いけど、必殺技みたいなのだと全部漢字なのにフリガナは英語とかドイツ語のカタカナ表記だったりとか(´・ω・`)
454のりこ
垢版 |
2024/10/18(金) 18:18:36.90ID:uJJpL8Hd
稲田朋美
2024/10/18(金) 18:18:37.20ID:FKFAoKfA
なんでそんなに羽がありがたいんだ
ただのデンプン質だぞ
456渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/18(金) 18:18:37.72ID:hUvzt2rr
焼く手間あるなら安いチルドのでいいわ
457渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/18(金) 18:18:38.35ID:2PU/W8zq
日本の「超富裕層」人口は世界3位、中国2位、香港7位、インド10位 [5/1]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1714549996/
1位 アメリカ 10万1240人
2位 中国  2万9815人
3位 日本  2万1300人
4位 ドイツ 1万5435人
5位 カナダ 1万1010人
6位 フランス 9810人
7位 香港 9435人
8位 イギリス 8765人
9位 スイス 7320人
10位 インド 6380人
458渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/18(金) 18:18:45.61ID:Ee3gtkjt
大阪王将のはフタもいらないよ
2024/10/18(金) 18:18:46.95ID:U5fjdY3f
美人OL軍団
460渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/18(金) 18:18:55.28ID:0Tk4KWes
フライパンは仕方ないにしても蓋洗うの面倒
2024/10/18(金) 18:18:56.07ID:ZHv+rlXU
>>442
日本の観光業はコロナ禍の時にまるでがん細胞のように補助金を大量に吸い上げた。
コロナ禍が終了後、すぐ平気でボッタクリ価格で商売をやり始めたのも観光業

技術性も生産性もゼロの糞産業
462渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/18(金) 18:19:06.44ID:777Sh6pC
羽はどうでも良いだろ
463のりこ
垢版 |
2024/10/18(金) 18:19:07.07ID:uJJpL8Hd
いい加減にしろ!!コラ!!
2024/10/18(金) 18:19:10.98ID:qqT6GvDK
>>449
冷凍食品なんて贅沢やんけ
2024/10/18(金) 18:19:17.87ID:Thk/1leq
羽根いらない派
466渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/18(金) 18:19:23.25ID:EBmyQ7ZW
大阪王将さんとか言ってる時点で素人じゃないだろ
467渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/18(金) 18:19:30.52ID:DloaayL0
冷凍餃子はたまに買うわ
468渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/18(金) 18:19:31.25ID:2PU/W8zq
日本人の個人金融資産 2000兆円で世界1位?
https://www.okasan.co.jp/service/navihybrid/okasan_column18.html

日本の個人が持つ預金や株式などの金融資産は、どれくらいの規模かご存知でしょうか?
日本銀行の資金循環統計によると、個人を示す家計部門の金融資産は2021年9月末時点で約2,000兆円です。
単純計算で、一人当たり約1,600万円になります。

日本の個人の金融資産は、先進国で米国に次ぐ規模
 
469渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/18(金) 18:19:43.93ID:SfK6bdQH
※書き込み時点

 4 ふぞろいが魅力の繁盛店
 5 気になる街のフシギ調査隊
 6 おススメの冷凍食品は?
 8 
 
470渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/18(金) 18:19:43.93ID:777Sh6pC
>>452
コロナの時に支援した金ちゃんと返してくれるんかな
2024/10/18(金) 18:19:45.87ID:5Hzx2M1B
うちはコレを作ると油ベトベトなのがでてくる
472渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/18(金) 18:19:47.25ID:0l/a2mD4
>>449
貧乏な外人はそもそも日本に来ないだけや
2024/10/18(金) 18:19:47.88ID:JDWrTDXA
>>433
ペットボトルでも完全にリサイクルしてないのにしてるのか
474渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/18(金) 18:19:48.89ID:4Ej5nbJm
>>461
たぶんネトウヨだと思うけど、ビョーキだねw
475渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/18(金) 18:19:48.97ID:hUvzt2rr
10/10にも言ってなかったか
2024/10/18(金) 18:19:52.12ID:R8IWL2/g
ああやって皿に盛り付けるときに油ダラーで火傷した人を知ってる
2024/10/18(金) 18:19:56.64ID:DI30Zsg8
乳島か(´・ω・`)
2024/10/18(金) 18:19:59.16ID:hm3aVuRK
冷凍食品高いのにみんな金持ちだな
2024/10/18(金) 18:20:00.74ID:AldPPQvX
>>445
崎陽軒のシュウマイ弁当食べたくなった
買いに行こうかと思うけど雨降ったら嫌だしな
2024/10/18(金) 18:20:03.31ID:17QYoy6Z
冷凍うどんは常にあるわ
2024/10/18(金) 18:20:04.53ID:7GxF7uIq
>>461
アニョハセヨ~
482渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/18(金) 18:20:13.53ID:hUvzt2rr
>>474
失せろチョン
2024/10/18(金) 18:20:17.91ID:7GxF7uIq
ホント、半島民だらけだなw
484渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/18(金) 18:20:18.66ID:0l/a2mD4
冷凍食品の方が経済的w
頭悪いのかな?
485渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/18(金) 18:20:23.11ID:Ee3gtkjt
>>455
羽根いらないよな
あの部分が焦げてフライパンに張り付く
2024/10/18(金) 18:20:35.93ID:hm3aVuRK
原材料が違うだろ
外国産ばっかりじゃん
487渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/18(金) 18:20:41.12ID:2PU/W8zq
 
日本人の個人保有の金融資産 2199兆円で過去最高を更新  2024年6月27日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240627/k10014493611000.html
 
488のりこ
垢版 |
2024/10/18(金) 18:20:41.87ID:uJJpL8Hd
日比ちゃんはなんでそんなもんくうんだ
2024/10/18(金) 18:20:44.05ID:M5TfuWWg
>>484
算数もできんからな今時は
2024/10/18(金) 18:20:46.54ID:P8HkY75z
自炊する人はそうだよな
491渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/18(金) 18:20:52.76ID:E71DBGb2
ぼんぼんかよ!
492渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/18(金) 18:20:54.63ID:DloaayL0
働いてたら料理なんて面倒だろ
2024/10/18(金) 18:20:56.88ID:xkKhhV2t
確かに進化してるよな
2024/10/18(金) 18:21:01.85ID:UJ1Eqx3q
栄養少ないからな
2024/10/18(金) 18:21:02.07ID:SOUza3RH
>>452
都内のホテルに泊まれなくなった
496渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/18(金) 18:21:07.11ID:21dAmIt0
餃子の皮に肉を包んだシュウマイなんぞいらん
497渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/18(金) 18:21:13.74ID:0l/a2mD4
この店は高い冷凍食品しかないから買うものがない
2024/10/18(金) 18:21:14.46ID:hm3aVuRK
>>484
高齢の一人暮らしならありかもね
子持ちの家庭だと作ったほうが圧倒的に安い
499渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/18(金) 18:21:14.78ID:777Sh6pC
こういうの見ると買ってみたくなるけどパスタ多すぎだよ
2024/10/18(金) 18:21:20.06ID:Thk/1leq
高くね
2024/10/18(金) 18:21:20.47ID:XYtnUYlw
ボロネーゼ真ん中のところ氷が溶けないなあ
2024/10/18(金) 18:21:20.78ID:5Hzx2M1B
自分で作るならそっちの方がええやろ
ズボラ主婦が使ってるだけなのに
2024/10/18(金) 18:21:25.30ID:PNNsCxKu
冷凍にしなくても…
2024/10/18(金) 18:21:28.07ID:otcE21xW
人口が1.5倍いるのにドイツに抜かれるなんてやばいよな
505渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/18(金) 18:21:34.76ID:SfK6bdQH
※書き込み時点

 4 ふぞろいが魅力の繁盛店
 5 気になる街のフシギ調査隊
 6 おススメの冷凍食品は?
 8 激安!飲食チェーンの直売所
 
506渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/18(金) 18:21:41.33ID:0Tk4KWes
>>479
崎陽軒のシウマイを美味しいと思ったことが一度も無い
\100のシュウマイの方がチープで好き
507@hfafappfa27889
垢版 |
2024/10/18(金) 18:21:43.14ID:vY60yHi2
@uni_mafumafu←こういう土木作業員〇正の池〇ってネットユーザーでさえない頭の〇いスマホやらdsキッズが流入してきてガ〇ジのように繰り返し再生して再生数押し上げて浮上してきた顔も脳も〇いゴ〇なのマジワロスwwwこ〇つのとこにいるゴ〇とかあ〇しつな雑〇って理解してんのかな^^;








@178cm51kg_←ちな画像貼れないけどガ〇ジブロック敗走して草
508渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/18(金) 18:21:43.75ID:LpgOcamw
冷凍材料はよく使う
2024/10/18(金) 18:21:48.18ID:5Hzx2M1B
たっか
510渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/18(金) 18:21:49.73ID:777Sh6pC
たっか
2024/10/18(金) 18:21:52.67ID:d8Tr2fTl
>>470
とっくにポッケナイナイだろ
ワクチンとPCRで馬鹿ほど儲けた医療機関と同じで
512渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/18(金) 18:21:52.88ID:dKK7hR2L
おまいらのあゆパイ
513渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/18(金) 18:21:53.33ID:Ee3gtkjt
>>491
さっきの外人「違います、コロコロです」
2024/10/18(金) 18:21:54.25ID:Thk/1leq
高いわ
515のりこ
垢版 |
2024/10/18(金) 18:21:54.67ID:uJJpL8Hd
やっぱり日比ちゃん高いやつか
2024/10/18(金) 18:21:57.59ID:P8HkY75z
↓頭がピカール(´・ω・`)
517渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/18(金) 18:22:01.87ID:VKC0lMQR
海外いけないからね
2024/10/18(金) 18:22:02.02ID:HCU++xHj
まおんこが興奮してる
519渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/18(金) 18:22:03.25ID:RrfEByWM
料理に目覚めた人に冷凍を勧める鬼畜
520渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/18(金) 18:22:08.23ID:AgGEYMex
冷凍唐揚げってタイで作られてるんだよなぁ
521のりこ
垢版 |
2024/10/18(金) 18:22:16.06ID:uJJpL8Hd
高柳「(‥)」
2024/10/18(金) 18:22:19.70ID:UJ1Eqx3q
高いしな
523渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/18(金) 18:22:23.09ID:E71DBGb2
セットで、買わないと高い。
524渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/18(金) 18:22:25.95ID:0Tk4KWes
>>476
皿落とさなかったのか気になる
525渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/18(金) 18:22:33.30ID:LpgOcamw
前からあるよな、牛丼は
2024/10/18(金) 18:22:37.85ID:M5TfuWWg
>>506
なんかクソ不味いのあたったことあってもう買うの無理
2024/10/18(金) 18:22:38.10ID:E2gnBhPl
朝にご褒美ってことは、
昨日の夜良かったよとか言われた時なのかな?
2024/10/18(金) 18:22:44.24ID:xgWHJn7b
うるさいだけのあゆ、意識高いだけの日比
南場しか救いがない金曜日だなw
2024/10/18(金) 18:22:47.21ID:U5fjdY3f
韓国出てこないけど…
530渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/18(金) 18:22:47.52ID:777Sh6pC
>>511
便乗値上げで儲かってそうだから割増で納税してほしいわ
2024/10/18(金) 18:22:48.07ID:iwP/r8qY
>>449
ハワイに行ってもホテルでパックご飯だっけ
2024/10/18(金) 18:22:54.37ID:AldPPQvX
>>506
なんか癖になるんだよねアレ
2024/10/18(金) 18:22:56.60ID:Quftf58s
シャブ漬け牛丼
534渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/18(金) 18:22:57.38ID:hUvzt2rr
6個入りのちいさいハンバーグとかとんかつとかを3品買って3種1個ずつで6回食う
オーケーはまだ安いから90円位+ごはん
2024/10/18(金) 18:23:08.07ID:M5TfuWWg
>>520
チャイナだよ?
2024/10/18(金) 18:23:08.88ID:UJ1Eqx3q
多いならいいが
537渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/18(金) 18:23:20.42ID:E71DBGb2
令和は母ちゃん楽させすぎw
2024/10/18(金) 18:23:22.58ID:qAfmLUL1
BEYBLADE X 第52話「Re:(りスタート)」Part1
539渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/18(金) 18:23:26.07ID:0l/a2mD4
>>504
日本は労働人口があまり多くないんだよ。ドイツは治安やその他諸々を犠牲にして移民ブースト使ってるし
540渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/18(金) 18:23:28.09ID:LpgOcamw
水いらないシリーズのラーメンは本当に美味いよね
2024/10/18(金) 18:23:28.57ID:xkKhhV2t
キンレイのアルミ鍋に入ったやつ、昔よく食ったなぁ
542渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/18(金) 18:23:37.07ID:Ee3gtkjt
もう◯◯王子って止めろよ(´・ω・`)
543渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/18(金) 18:23:38.50ID:DloaayL0
一人暮らしなら自炊もたいして節約にならないと思う
2024/10/18(金) 18:23:48.71ID:UTDSSSeZ
天下一品買ってみたいな
2024/10/18(金) 18:23:50.18ID:LtG5WgJb
>>535
業務用はチャイナが多いね
市販用はタイが多いイメージ

長細いに違和感
2024/10/18(金) 18:23:51.17ID:d8Tr2fTl
>>495
ドミトリーやカプセルまで8千円とか取ってて狂ってるよ
2024/10/18(金) 18:23:56.12ID:r/ovKhHa
牛丼のは米無いのに高いよな
2024/10/18(金) 18:24:01.25ID:P8HkY75z
はいぶっこ
549渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/18(金) 18:24:02.22ID:DloaayL0
日本も移民を入れるしかないでしょ
2024/10/18(金) 18:24:02.54ID:U5fjdY3f
きたー
2024/10/18(金) 18:24:02.90ID:E2gnBhPl
天一は大して美味くないだろ
店の味想像しちゃうし
552渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/18(金) 18:24:03.49ID:0l/a2mD4
きんぱw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況