X

クレイジージャーニー★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/10/14(月) 21:07:54.14ID:0ul2k3gn
■MC…設楽統 小池栄子
今回のクレイジージャーニー
TBS報道局中東支局長・増尾聡/
TBS報道局北京支局長・立山芽以子/
23ジャーナリスト・須賀川拓
2024/10/14(月) 22:09:21.13ID:fT2/sR87
昔の日本軍はこれを人間にやらせてたからな
2024/10/14(月) 22:09:25.05ID:JJvqyN/0
かわいい女の子のおっぱいは放送したらダメなのに
人を爆破する映像はおkっていったい…
159渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/14(月) 22:09:25.19ID:Eq1x0Oit
やっちゃえウクライナ🇺🇦✌
2024/10/14(月) 22:09:25.82ID:MnVi1uoi
ほんと戦争って迷惑よな。軍事費とかムダでしかないし
161渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/14(月) 22:09:28.74ID:QQXh60TC
>>134
攻撃されてる人は多分しんでるのに?
2024/10/14(月) 22:09:28.90ID:vn7ZQL6r
冴羽了はら、銃でドローン撃ち落としてたなw
2024/10/14(月) 22:09:29.78ID:nmKLNhJ3
ウクライナクソだな


ロシアに支援したい
164渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/14(月) 22:09:30.69ID:80db8+S2
こんなの大群できたらどうすんの
2024/10/14(月) 22:09:31.32ID:Gd+14nwE
>>141
ランボーに比べたら全然普通じゃん?
166渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/14(月) 22:09:35.38ID:SD4w10j8
>>146
本物
YOUTUBEにあの後の映像もある
167渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/14(月) 22:09:35.56ID:XLCSsQaL
タイフーン作戦だぁぁぁぁ!
2024/10/14(月) 22:09:42.48ID:uexcQXyn
こういうやり方はテロリストが好むう
2024/10/14(月) 22:09:43.33ID:8phcr0eo
読売新聞以外あんま報道されてないけどイスラエルはAIドローン投入してるんだよな
ハマス戦闘員1人に対して民間人の犠牲何人まで、要人は100人までとか設定して実験兼ねて狩りまくってる
アメリカと共同運用だろうけど
2024/10/14(月) 22:09:44.21ID:Zq8VcKEV
ビルギッドさんされちゃうのコワイ
171渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/14(月) 22:09:46.99ID:sg2242BC
さっきの兵士、ガチの爆殺?
172渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/14(月) 22:09:50.61ID:DbZCB08A
実はウクライナはロシアに負けてない
2024/10/14(月) 22:09:59.15ID:6Jgqtr4H
ドローンの大会世界一の人って日本人じゃなかったっけ(´・ω・`)
誘拐されないかな
174渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/14(月) 22:10:04.86ID:XHoG2/TG
ドローンは撃ち落とせば怖くない
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1798347249166204928/pu/vid/avc1/1280x720/HvMtxYlnopy5CzwH.mp4
2024/10/14(月) 22:10:06.42ID:4kGLCRXv
日本は中抜きばかりで未だに対策してないだろうな
2024/10/14(月) 22:10:07.35ID:QBP4pwqD
日本はドローン飽和攻撃に耐えられるのだろうか
2024/10/14(月) 22:10:08.31ID:AI6HHgEF
>>171
ガチ
2024/10/14(月) 22:10:09.02ID:Gd+14nwE
成形じゃないんだな
2024/10/14(月) 22:10:09.80ID:nmKLNhJ3
>>89

いやいやw


瞼と鼻が多いね

次に顎やエラ削り小顔化
2024/10/14(月) 22:10:16.59ID:o85bPKlo
これF91のバグだろ
2024/10/14(月) 22:10:20.64ID:uexcQXyn
>>146
信じるも信じないもあなた次第www
182渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/14(月) 22:10:21.36ID:ztF0BeAU
技術の進歩やべえ
2024/10/14(月) 22:10:22.67ID:gdYjGz94
ほぼほぼラジコン
2024/10/14(月) 22:10:22.67ID:M3CFME/P
結構ちっちゃいんだな
2024/10/14(月) 22:10:22.73ID:gLcf8+kI
こんなん囲まれたらおしまいやんけ
186渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/14(月) 22:10:27.65ID:OKUzlFGZ
やっぱ発明の歴史は戦争の歴史でもあるんやな
2024/10/14(月) 22:10:27.98ID:f+QrvIwl
やすすぎ
188渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/14(月) 22:10:27.97ID:A1AdiVTg
えぐい
2024/10/14(月) 22:10:29.34ID:UPqJPDKh
へー 製作までしてんのか
190渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/14(月) 22:10:29.49ID:pawAA7Z6
>>166
サンクス
191渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/14(月) 22:10:33.41ID:JKUuj4Ij
安いな
192渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/14(月) 22:10:33.63ID:v51QlJG5
バラエティ色のあるナレーターを使用するなよ、
193渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/14(月) 22:10:33.77ID:p5coVEA2
日本の援助でドローン作りまくって
自作自演攻撃しまくってる糞ウクライナ
2024/10/14(月) 22:10:34.83ID:6Jgqtr4H
3Dプリンターの銃はすぐ壊れるってお前らがいってた(´・ω・`)
2024/10/14(月) 22:10:35.02ID:Kx0uP70n
>>140
はいはい、すごい情報知ってますねえ
偉い偉い
2024/10/14(月) 22:10:38.52ID:Y+vVYLrq
マンションで作ってますとか言っちゃっていいの?
アメリカなら絨毯爆撃してくるけど
197渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/14(月) 22:10:40.23ID:QSTEtkRW
クローン戦争始まってた
2024/10/14(月) 22:10:46.45ID:75X/Obwo
一刻も早く火星に移住しよう
199渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/14(月) 22:10:48.01ID:QQXh60TC
3Dプリンターは兵器製造機になってるんだな(´・ω・`)
2024/10/14(月) 22:10:50.13ID:UpBLtAyv
金型作った方がいいんでねえの?
2024/10/14(月) 22:10:52.14ID:JSdUCMGX
ドローンで人56す映像地上波流すてなかなか
202渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/14(月) 22:10:53.52ID:vJvRP4XE
>>161
まるでゲーム感覚だってこと
2024/10/14(月) 22:10:53.72ID:fT2/sR87
ほーら レーザープリンターだよ おれらにもドローン兵器作れるぞ
204渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/14(月) 22:10:55.24ID:gjwTEhwS
ドローン一台で人間1人やるのはもったいなくない?
2024/10/14(月) 22:10:55.98ID:BmBHroMB
サカナクションみたい
2024/10/14(月) 22:10:59.76ID:MnVi1uoi
>>179
エックスで顔出してる女ほぼ全員顔いじってるね
2024/10/14(月) 22:11:09.09ID:a0jnugz1
もうすぐロボット戦争なるな
208渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/14(月) 22:11:14.26ID:i9KIO8WF
爆発せずに不発弾で残る場合もあるのかな
209渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/14(月) 22:11:22.87ID:phoz6CSl
前線でウクライナ国民が必死に戦っている中ゼレンスキーは西側からの支援金で母親に豪邸をプレゼント
ゼレンスキーの妻はニューヨークの宝石店で爆買い
210渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/14(月) 22:11:23.90ID:cVIOjOFx
>>140
同時にバイデンもなw
2024/10/14(月) 22:11:34.30ID:xiSq8aZl
日本は真っ先にドローン規制した
あとは分かるな?
2024/10/14(月) 22:11:34.74ID:itEDVWYz
歩兵とかやってられないな
213渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/14(月) 22:11:37.65ID:A1AdiVTg
ドローンが結局戦争の兵器として用いられるってのが悲しいことだな
2024/10/14(月) 22:11:40.29ID:gdYjGz94
ゼッテーにだぞ!
2024/10/14(月) 22:11:44.35ID:MnVi1uoi
>>207
第4次スーパーロボット大戦だー
216渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/14(月) 22:11:45.14ID:QQXh60TC
>>202
同意できないわ人が死んでるのに
217渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/14(月) 22:11:48.64ID:Eq1x0Oit
ミサイル1発うん百万円よりクソ安いやん
218渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/14(月) 22:11:49.41ID:JKUuj4Ij
もう前線から人がいなくなるな
2024/10/14(月) 22:11:50.63ID:HZOYK1aK
ドローン兵器はただの人殺し兵器だからなぁ
軍事兵器では無い
2024/10/14(月) 22:11:52.06ID:M3CFME/P
わかったよ竜ちゃん
221渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/14(月) 22:11:59.78ID:pawAA7Z6
約束事きた
必ず守ることも
2024/10/14(月) 22:12:01.02ID:8phcr0eo
>>55
多民族国家あるある
2024/10/14(月) 22:12:03.57ID:HVP5x3vy
ドローン戦に備えゲーマー人材の自衛官採用を チーム連携と課題解決能力に期待 2024/9/15 産経新聞

 戦争の様相が変わった―。多くの軍事専門家などにこう言わしめているのが、ドローン(無人機)の台頭だ。
2020年のナゴルノカラバフ紛争でアゼルバイジャン軍がドローンを多用してアルメニアを追い込んだことや、ロシアとウクライナの戦闘をみても、もはや戦闘でドローンは不可欠な存在になっている。

 防衛省も小型攻撃用無人機の導入を決め、令和7(2025)年度予算の概算要求で取得費として約30億円を計上したが、ドローンを保有するということは操縦する人材も必要だということだ。
そこで、戦争をテーマにしたコンピューターゲーム(FPS=一人称視点での銃撃戦ゲーム)などに慣れ親しんでいるゲーマー人材を自衛官に採用することを提案したい。
2024/10/14(月) 22:12:08.03ID:AI6HHgEF
>>204
ドローンなんて安い
人を一人雇って武器防具持たすの考えれば激安
225渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/14(月) 22:12:08.23ID:o3wfppkH
ちょっとドン引きしたわ
2024/10/14(月) 22:12:11.11ID:6Jgqtr4H
日本のドラマなんて逃走中の凶悪犯でもシートベルトしてるからな(´・ω・`)
2024/10/14(月) 22:12:11.20ID:UPqJPDKh
>>204
コストが安いからできるんだろうな
228渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/14(月) 22:12:11.84ID:hof+EGNu
3Dプリンタって量産には向かないだろ
効率悪そう
2024/10/14(月) 22:12:13.61ID:ix9lvuhG
今時は戦争もリモートですか
2024/10/14(月) 22:12:15.01ID:xiSq8aZl
短パンに可愛いTシャツ着て言われても…
2024/10/14(月) 22:12:15.54ID:nOg7i4G4
>>194
グロックとかのポリマー銃でも
機関部はスチールだから
2024/10/14(月) 22:12:16.62ID:m1XwP1dQ
シートベルト厨大敗北
2024/10/14(月) 22:12:19.93ID:HmUafWrW
諏訪部さんのいい声がする
2024/10/14(月) 22:12:24.51ID:nmKLNhJ3
>>140

自分のことしか考えてない全裸大統領

あいつが悪の戦犯
2024/10/14(月) 22:12:29.28ID:sv9qThlo
>>213
そもそも技術の発展って戦争と共にあるから特にどうとも思わないな
236渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/14(月) 22:12:30.90ID:DbZCB08A
アッー
2024/10/14(月) 22:12:31.91ID:uexcQXyn
>>156
アメリカや西側の先進国が使って戦火を広げてからだなw
2024/10/14(月) 22:12:45.49ID:HZOYK1aK
>>217
まぁ人殺し兵器としたら安いけど
戦略兵器としたら弱い
2024/10/14(月) 22:12:53.59ID:fT2/sR87
>>140
おまえなぁ プーチンを棚に上げるなよ
240渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/14(月) 22:12:53.69ID:cJwAaxdn
日本軍は毎年莫大な税金を投入してるくせに
こういう兵器の開発・製造や防衛システム構築とかやってないんだろうな
ほんと存在自体が無駄
2024/10/14(月) 22:13:02.89ID:6Jgqtr4H
ちなみにイーロンマスクは年間一億円使っても二万年暮らせるよ(´・ω・`)
2024/10/14(月) 22:13:15.80ID:nmKLNhJ3
>>234

プーチンは国を守ってる

ゼレンスキーは自分のことしか考えてない
2024/10/14(月) 22:13:18.86ID:uexcQXyn
>>160
漁夫の利というものがございまして〜
2024/10/14(月) 22:13:30.14ID:sv9qThlo
>>217
ミサイルが高コスト化してきたから低コストで火力投射が出来る艦砲射撃が見直され始めてる
245渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/14(月) 22:13:36.55ID:Eq1x0Oit
>>140
バカ丸出しはお前だ
そのソースなロシアだわw
2024/10/14(月) 22:13:37.10ID:gLcf8+kI
この車に突っ込まれたらやばいやん
2024/10/14(月) 22:13:42.46ID:HmUafWrW
未だに武力による解決をしようとするの何なの?
知能がどんどん退化していってるの?
248渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/14(月) 22:13:46.51ID:mOg388lh
やべーな
2024/10/14(月) 22:13:50.80ID:a0jnugz1
真夜中ドロン嫌すぎ
250渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/14(月) 22:13:51.35ID:3GQVmL/t
ハエたたきは持ったか!?
251渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/14(月) 22:13:52.76ID:DbZCB08A
ドローンに銃が搭載されてるのか
2024/10/14(月) 22:13:56.51ID:fT2/sR87
>>242
ロシア国内が攻撃されてるとでも
ウクライナは攻撃されてないとでも
253渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/14(月) 22:13:58.75ID:/nzl2fCe
3Dプリンター出た当初は
「こんな積層構造で部品の精度出せるかよって思ってたけど」
逆に精度って重要じゃないんだな
こんなガジガジした荒い部品で作った工業製品が通用するなんて思わんかった
2024/10/14(月) 22:14:02.21ID:uexcQXyn
>>235
人類も何度も滅んでリセットすればええんとちゃうかな
2024/10/14(月) 22:14:03.13ID:hvN7NWH1
そこまで真っ暗なら車内のランプでもばれるんじゃねえの?
256渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/14(月) 22:14:05.03ID:QQXh60TC
>>235
開発に巨大な投資が必要なものってたいてい戦争のためなんだよな悲しいことに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況