X



[新]世界くらべてみたら×それって実際どうなの会★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し花月園 ◆AthUpNH/bQ
垢版 |
2024/10/09(水) 20:22:10.67ID:1TJh2o81
【世界くらべてみたら】
▼生瀬&満島も大興奮!イタリアで日本のパスタソース総選挙
https://blog-imgs-106.fc2.com/y/a/r/yarakan/vQBbhmf.png
https://blog-imgs-106.fc2.com/y/a/r/yarakan/ahkkQfq.png
https://blog-imgs-106.fc2.com/y/a/r/yarakan/WMR3fCm.png
misakichiunkokiyokasukusojinseiID:Sn4iTlid NGkanarazuNGID:VVcIfq1qNGID:yjbs8jm6NGkanarazu(ワッチョイ a1b5-d18E)ID:hLB1ZN6dNGkanarazu
日清製粉ウェルナvsキユーピーvsエスビー食品!ミートソース、カルボナーラ、ナポリタン、バジル、アラビアータ、ボロネーゼ、ペペロンチーノ、あさりコンソメ、たらこ、きのこバター醤油…
本場イタリアで1位になった日本のパスタソースはどれだ?
▼採点カラオケinメキシコ
日本のアニメ大好きメキシコで採点カラオケ!高得点続出で記録を塗り替える!?
※前スレ
[新]世界くらべてみたら×それって実際どうなの会★3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1728471223/
2024/10/09(水) 20:49:03.36ID:a6J9S5Ru
>>309
豚のエサ?
2024/10/09(水) 20:49:09.69ID:kuq87YWu
>>225
どさん娘ってのもあった
2000年代初頭までは生き残ってたが
2024/10/09(水) 20:49:09.88ID:lt4Ew0uc
洞窟よりも落合シェフのやつが好き
2024/10/09(水) 20:49:12.14ID:r5t/a1xp
>>287
TVKで活躍中です
2024/10/09(水) 20:49:12.17ID:8hSviTiY
>>199
すみれってカップラーメンもやってたよな?
なんかやたらとみそきんと比較されてたから試しに買ってみたけど本当に美味くて感動した思い出
なんか作るのめんどかったけどカップラーメンの分際で
323渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/09(水) 20:49:13.43ID:zsRhzih/
えー!
324渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/09(水) 20:49:17.17ID:8m1oBDTD
その前に血液検査しとけや
2024/10/09(水) 20:49:18.41ID:IhWkEU0W
量が少ないんだろ
2024/10/09(水) 20:49:19.37ID:4KlpSh2/
誤差
2024/10/09(水) 20:49:19.67ID:3Nn23J4x
>>286
ホープ軒本舗は戦前からの屋台組合の元締が今に至った店
千駄ヶ谷ホープ軒は今のホープ軒の味を作った元屋台組合の会員
野方ホープは全く関係が無くて環七の土佐っ子を見た女性実業家が
独学で始めた店
2024/10/09(水) 20:49:20.08ID:xHytw0qE
誤差
2024/10/09(水) 20:49:23.73ID:uDi+OIic
痩せてまうやろ~
2024/10/09(水) 20:49:24.58ID:43AI/0FP
>>221
ふだんどんどけくってるんだよ
2024/10/09(水) 20:49:25.22ID:W8MNTWsx
うんこだろ
2024/10/09(水) 20:49:26.20ID:8zGSaCjF
ほらな(´・ω・`)
2024/10/09(水) 20:49:26.82ID:kuq87YWu
誤差や
2024/10/09(水) 20:49:32.83ID:a6J9S5Ru
間食してないから?
335渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/09(水) 20:49:34.76ID:J7Jyw+b/
>>310
次点 イトメン チャンポンめん
336渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/09(水) 20:49:34.75ID:sUIvIb0d
ちゃん小さいのに90㌔もあるのかよ
2024/10/09(水) 20:49:35.28ID:2D/NJ5Fo
うんこの差
2024/10/09(水) 20:49:37.88ID:pJYmXt64
そうはならんやろ
2024/10/09(水) 20:49:38.29ID:trrsFf3t
チャーシューが売れる
340渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/09(水) 20:49:40.97ID:ORVx4wTs
お通じが良くなった分レベルだぞ
2024/10/09(水) 20:49:41.08ID:43AI/0FP
>>330
あんかミスった
2024/10/09(水) 20:49:41.91ID:lOVIwp0z
>>271
日テレ馬鹿すぎて草
2024/10/09(水) 20:49:42.27ID:IE4HPk5I
日テレっぽい番組だな
344渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/09(水) 20:49:43.53ID:ZetQs2nu
前日食った分より少なかったんだろw
345渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/09(水) 20:49:44.12ID:zsRhzih/
いや、普段何食ってるん?
2024/10/09(水) 20:49:49.49ID:vTieItwa
初日の前日何食ったかによって初日の体重違うだろ!!
2024/10/09(水) 20:49:50.90ID:8hSviTiY
ラーメンはスープを飲み干さなければ大したことないよ
2024/10/09(水) 20:49:53.03ID:v3ShVYGs
普段 もっと食ってるんだろ
2024/10/09(水) 20:49:54.36ID:ZRj5LuFj
大島てるのコーナーは終わったの?
これからやるの?
2024/10/09(水) 20:49:54.40ID:4KlpSh2/
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
2024/10/09(水) 20:49:55.24ID:ww8Cy3Xp
>>335
イトメンってクソ不味い
2024/10/09(水) 20:49:56.85ID:2xY7jnDe
サービスサービス
2024/10/09(水) 20:49:59.95ID:xJRi8Fwq
いや1週間は続けろよ
1日で変わるわけないやろ
2024/10/09(水) 20:50:01.30ID:8hSviTiY
毎日ラーメンのSUSURUが健康なのが不思議なのよ
2024/10/09(水) 20:50:03.53ID:pSmNfpvl
500mlのペットボトル飲んだら取り戻せる重さは誤差w
2024/10/09(水) 20:50:06.82ID:3Nn23J4x
>>327>>285です
357渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/09(水) 20:50:07.10ID:Sm34gdKj
普段食う量より少ないんやろな
2024/10/09(水) 20:50:07.32ID:+77C4qaX
結論から言えば、日本のアニメは海外でそこまで流行っていません。

というより日本ですらまだまだアニメはアンダーグラウンドなところがあります。
萌えキャラや深夜アニメが市民権を得たのは比較的つい最近の出来事ですし、
田舎では東京ほどアニメ看板もありません。
当事者の日本ですらそうなのですから、海外で流行っているわけもありません。
2024/10/09(水) 20:50:08.12ID:f/NSx7gi
増やしたら実験にならん
2024/10/09(水) 20:50:08.73ID:0utBEnKS
初日はいつも減るよね
普段これ以上食ってるからだと思う
2024/10/09(水) 20:50:10.04ID:+ZJmnopi
>>279
参考にします。今までカップのラ王は食べた事ありますけど袋は未だですので。
2024/10/09(水) 20:50:10.47ID:l3Dq0cjd
うまそー
2024/10/09(水) 20:50:10.88ID:chjvQMJ/
不味そう
364渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/09(水) 20:50:11.03ID:cuqcUfu6
1日だけじゃわからんやろ
あとラーメン3杯だけだといつも食ってる量より少ない可能性ある
2024/10/09(水) 20:50:11.46ID:+77C4qaX
まず日本では国民的アニメとされる子供向けのアニメ作品、
つまり名探偵コナンやアンパンマンは海外では流行っていません。
(一部の国で部分的に流行ったりはあるとしても)
これらの映画の興行収入のほとんどは国内需要です。
海外のいかなる作品をも抑えて日本ではアニメ映画が覇権をとり、
名探偵コナンなどは毎年のように封切されては出せば当たってしかも
それが年間興行収入ランキングの常に上位に入るほどです。
2024/10/09(水) 20:50:14.58ID:vTieItwa
初日の前呑んでる可能性ある!!
367渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/09(水) 20:50:14.71ID:CHO2cx7w
ずっと2番組くっつけて3時間スペシャルみたいな扱いでやるんかな
編集面倒だしそれぞれの録画枠作って欲しいわ
2024/10/09(水) 20:50:15.53ID:l6FLO5qk
>>327
戦前から背脂チャッチャやってたの?
2024/10/09(水) 20:50:16.99ID:4KlpSh2/
鶏かー
鴨チャーシューもあるのかな
370渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/09(水) 20:50:17.05ID:A7gCMf+d
ラーメンだけしか食ってなかったら減るだろ
400グラムなんて誤差の範囲
夜食とかに食うから太るんだろ
2024/10/09(水) 20:50:19.71ID:lqLLzknn
朝食が遅すぎだろwww
ブランチやん
2024/10/09(水) 20:50:19.68ID:noDC05nh
鶏白湯もあるか
373渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/09(水) 20:50:20.63ID:o0QF1nBz
ラヴィットよりこっちで味占めてるのかこの豚は
2024/10/09(水) 20:50:21.48ID:+77C4qaX
コナンやアンパンマンといった作品は、子どもたちの需要が高く、
多くのファミリーが映画館に足を運んだりアニメを視聴するため
日本では常に上位にランクインしますが、海外では一切その気配はありません。
日本の異常なところは、日本の内需だけでコンテンツの世界ランキングに食い込めることです。
例えばアンパンマンは世界のコンテンツ収入ランキングで一桁台です。
すると世界で流行っているようにも見えてしまいますが、
実際には日本国内のみの需要だけで世界上位に入ります。
375渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/09(水) 20:50:21.93ID:D2Pe1TMO
なんで朝食が10時なんだよカスが
2024/10/09(水) 20:50:22.02ID:Ek3IaD7i
鶏白湯にしては透明すぎる
2024/10/09(水) 20:50:22.34ID:8hSviTiY
ワイルドスピード森川はいつ復活しますか…?
2024/10/09(水) 20:50:29.51ID:chjvQMJ/
>>354
これからよ
2024/10/09(水) 20:50:30.72ID:+77C4qaX
海外で持てはやされているのは萌え系コンテンツ

日本以外の国では、アメリカも含めてアニメは幼児あるいは
ティーン向けという認識があります。少なくとも成人向けでは想定されていません。
例えば1997年に公開されたジブリの「もののけ姫」。
海外で高い評価を得始めるきっかけとなったアニメ作品ですが、
この当時は特に、アメリカからの評判は悪いものでした。
その理由は「子どもには難しすぎる」といった批判でした。
つまり日本のように大衆向けではなくティーンどころか10代前半くらいの
年代の子供向けのものだと認識されていたから起こった批判でした。
2024/10/09(水) 20:50:32.90ID:43AI/0FP
チャーシュー半分だけ食ってから麺全部食べて最後に残ったチャーシュー食って欲しい
2024/10/09(水) 20:50:34.66ID:/FfCXHL3
>>322
現在は杉田家が絶賛発売開始してちょっと経つな
382渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/09(水) 20:50:34.58ID:+gn2Fb7X
おまえらラーメン屋行ったら大盛りにする?特盛にする?
2024/10/09(水) 20:50:38.46ID:zmmBAJal
>>275
そうだね。歳取るとあれくらいのラーメンが美味い
あと麺の絡みが良い
2024/10/09(水) 20:50:39.93ID:+77C4qaX
そう、海外には大人向けのアニメーション作品はほとんどないのです。
ヱヴァンゲリヲンやガンダムといった、哲学的なものや戦記、
大人も熱中できる内容のものはほぼ無く、もちろん萌え系アニメなんてものは存在しません。
それは海外ではアニメ自体がニッチで生産しても売れないからですが、
日本では圧倒的な内需で経営が成り立つので、大人向けアニメも多数つくられ、
海外にはついでに展開されています。
2024/10/09(水) 20:50:41.21ID:EqM0p3xN
見た目がイマイチ
386渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/09(水) 20:50:43.52ID:o0QF1nBz
なぜに朝10時に食うのよ
2024/10/09(水) 20:50:44.47ID:hnvuXCeT
>>317
ん~?
なんか聞いたことあるぞその名前…
2024/10/09(水) 20:50:46.89ID:+77C4qaX
日本のアニメはいわゆるロングテール
(個々では取るに足らない薄い需要でも集めるとバカにならない規模になる)なのです。
アニメの主戦場は少年少女向けで、その需要ではディズニーをはじめとしたアメリカの
キャラクターやコンテンツが圧倒しています。だからコナンやアンパンマンは海外では戦えていません
しかし海外では大人向けアニメの需要はほぼなく、そのうっすい需要では普通は経営が成り立たないものの、
日本ではそれが可能なので、全世界のうっすい需要を総なめできています
従って日本のアニメで海外で戦える(というよりライバルがほぼないので敵無し)のは
大人向け作品になっているのです。
大人も見れる複雑な内容のアニメのほか、18禁でも日本が世界的に圧倒しています。
2024/10/09(水) 20:50:51.37ID:z7KCuvCz
どうなの会、エヴァのサントラに頼りすぎ説
2024/10/09(水) 20:50:52.75ID:1o8NPqRG
スープ残してるならそもそもカロリーかなり減るからな
糖尿病だったからカロリー計算めっちゃ得意だぞ俺
391渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/09(水) 20:50:55.20ID:EoSaPBQf
>>321
地域の頑張ってるさんコーナーとかいらんわあれ
2024/10/09(水) 20:50:58.05ID:lOVIwp0z
>>317
チルドの味噌ラーメンは時計台のがうまいな
393渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/09(水) 20:51:00.97ID:zsRhzih/
蒙古タンメンくる?
2024/10/09(水) 20:51:02.93ID:vTieItwa
スープ飲み干しちゃダメとかそんなんラーメンの食い方じゃない
2024/10/09(水) 20:51:06.65ID:+77C4qaX
そもそも海外ではアニメそのものがアングラ

上記のように、日本の作品は海外では正面対決で勝てる要素がほとんどありません。
一方でライバルもいないようなものすごくニッチな需要はすべて日本が担当していると言っても過言ではありません。
結果的に、日本国内需要だけで世界市場ランキングに食い込めて薄い需要を世界で総なめしている日本と、
純粋にハリウッドやディズニーなどが強すぎるアメリカで、世界のコンテンツ産業は二分されています。
アニメのみならず、キャラクターコンテンツ全般でそうです。
サンリオが世界展開できているのは、子供向けではなく大人向けにウケが良いからです。
2024/10/09(水) 20:51:10.64ID:+77C4qaX
そもそも日本とアメリカ以外では、キャラクタービジネスやアニメの市場はかなり小さく、
狙っていくほど重要な市場ではありません。
少なくとも普通の国・企業であれば、アニメやキャラクターをやろうなんて考えず、まだ観光産業を育てます。
海外の投資家たちが日本のコンテンツやアニメを評価している点は、日本の市場規模があってこそです。
中国をはじめとしたアジア圏や、中東の投資家は日本の市場に参入して日本人からカネを取ることのみを考えています。
それは自国の需要すら無視して、対日専用に会社やコンテンツを作るほどです。
自国にはアニメ市場もコンテンツ市場もないから当然そうなります。
2024/10/09(水) 20:51:14.98ID:AvII3NIh
>>310
出前一丁
2024/10/09(水) 20:51:15.40ID:kuq87YWu
>>336
165cmか人権ねえな(´・ω・`)
2024/10/09(水) 20:51:16.68ID:8zGSaCjF
日式マンチューをまいんちゃんに施したい(´・ω・`)
400渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/09(水) 20:51:17.05ID:ZetQs2nu
松山さんすげーな
2024/10/09(水) 20:51:18.02ID:+77C4qaX
確かに日本のアニメは評価されている
あなたが海外旅行をしても、日本のアニメを感じることはほとんどないでしょう。
それもそのはず。日本だってアニメの看板が堂々と町に出始めたのはつい最近で、
今でもご老人方を中心に批判の的になっています。
海外では街中で全面的に日本のコンテンツが披露されることはあまりありません。
日本のアニメを採用するのは、主に日本人がお金を落としてくれるからであって、
海外ではほとんど訴求力を持っていません。
しかし、全世界の大人向けアニメ需要は日本だけが独占しているようなもの。
そういったかなりニッチな、表では表明できない18禁需要や、
1000人から1万人に1人くらいがハマっているようなコアなアニメの市場を薄く広く支配しているのです。
2024/10/09(水) 20:51:20.33ID:uQSyDqok
デブ特有の誤差
2024/10/09(水) 20:51:21.34ID:4KlpSh2/
大盛りより替え玉じゃだめなの(´・ω・`)
404渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/09(水) 20:51:21.33ID:EyABYZTY
すすき野で雪風という店に行ったら
味噌ってよりほぼ鶏白湯でコレジャナイ感がしてしまった
405渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/09(水) 20:51:21.33ID:o0QF1nBz
麺がスープ吸うだろ
2024/10/09(水) 20:51:24.48ID:vTieItwa
無敵ならスープ飲み干せや
2024/10/09(水) 20:51:24.82ID:Q0aG0K/v
深夜の時は何日も食って検証してたのにどうして
2024/10/09(水) 20:51:29.01ID:zJ0Qhn6N
黒烏龍茶飲んでたら草
2024/10/09(水) 20:51:29.91ID:8hSviTiY
二郎系ラーメンもスープ残す人がほとんどだから大したことない
410渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/09(水) 20:51:32.94ID:sAcb2rLw
>>335
・まるちゃんカレーうどん
・エースコックワンタン麺
2024/10/09(水) 20:51:33.18ID:jMIfhPQ5
>>36
【メキシコらじお】日本語とスペイン語の同音異義語で思った日本人の苗字
youtu.be/f4VVEFpppdA?si=UkcNuUTnKMKjD2h9
2024/10/09(水) 20:51:34.65ID:+77C4qaX
ただでさえ主要市場でないアニメの中でも、異質中の異質である大人向けアニメですから、かなりのアングラ具合です。
それゆえ彼らの熱量は大きく、アングラゆえに強く求めねば仲間と出会うことすらできません。
また遠方であってもイベントがあれば参加したりします。
これが、海外で流行っているはずなのに海外で一切見かけない謎や、なぜかネット上では海外勢の熱い参加がある謎の答えです。

日本のアニメが世界に広まって、熱烈なファンを多数獲得している。これは事実です。
しかし海外に広く知られて評価されている。というのは違います。
あくまで、海外からの参入者などいないようなかなりニッチな薄いアングラの需要を独占的に支配しているだけであって、
メジャーな存在というわけではありません。
勘違いして日本のコンテンツは世界で広く知られている。と思わないほうがよいです。
一方で全世界に熱烈なオタクたちが存在しているのも事実で、あなたが試みれば、海外にもアニメ友達は作れます。
2024/10/09(水) 20:51:36.17ID:vTieItwa
山形市
2024/10/09(水) 20:51:38.98ID:kuq87YWu
山形あたりだろ
415渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/09(水) 20:51:41.32ID:jeDWnu8m
麺増やすなよw
416渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/09(水) 20:51:42.87ID:+gn2Fb7X
おまえらラーメン屋行ったら餃子頼む派?チャーハン頼む派?
417渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/09(水) 20:51:44.29ID:RurKBsQz
結局麺が普段食ってる分より少なかったから減っただけじゃ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況