X

[新]世界くらべてみたら×それって実際どうなの会★1

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/10/09(水) 03:06:51.37ID:QNvFtUig
18:30〜21:58
【世界くらべてみたら】
▼生瀬&満島も大興奮!イタリアで日本のパスタソース総選挙
日清製粉ウェルナvsキユーピーvsエスビー食品!ミートソース、カルボナーラ、ナポリタン、バジル、アラビアータ、ボロネーゼ、ペペロンチーノ、あさりコンソメ、たらこ、きのこバター醤油…
本場イタリアで1位になった日本のパスタソースはどれだ?
▼採点カラオケinメキシコ
日本のアニメ大好きメキシコで採点カラオケ!高得点続出で記録を塗り替える!?
2024/10/09(水) 19:20:01.50ID:qNVNo6wk
>>872
俺が食った店は美味かった
特にピザ
923渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/09(水) 19:20:01.93ID:gjYmqgau
>>899
高いからな
2024/10/09(水) 19:20:02.53ID:3Ck4hy2x
これいいな
925渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/09(水) 19:20:03.08ID:BdlZzJkw
アンチョビっぽい味するからなタラコ
926渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/09(水) 19:20:06.75ID:Cf8oNBT3
てかイカスミパスタが無いやん!
2024/10/09(水) 19:20:07.16ID:AKOikhB7
イタリア人たらこ食べないんだな
2024/10/09(水) 19:20:09.42ID:UmViwfgt
>>778,790,823
マジかダメなんだ
サンクス
2024/10/09(水) 19:20:11.86ID:UMBcABP9
>>915
そこだよな、一緒くたに比べるのへん
2024/10/09(水) 19:20:13.24ID:CuDYevLF
>>906
そうだね
企画がダメな東大王は終わってしまった
2024/10/09(水) 19:20:16.85ID:3azIO6n3
このピンクの熟女好きだわ
2024/10/09(水) 19:20:19.37ID:9/0mcDyH
明太子のほうが良いけど
2024/10/09(水) 19:20:19.57ID:AvII3NIh
きのこが上かな(´・ω・`)?
2024/10/09(水) 19:20:20.78ID:/FfCXHL3
キユーピー3分間クッキングがイタリアでもメジャーな地上波で流れてたら間違いなくもっと上位だったな
935 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/10/09(水) 19:20:21.36ID:l/X9WaF9
海苔もいけるのか(´・ω・`)
2024/10/09(水) 19:20:21.76ID:8zGSaCjF
うたんパンティ越しにマンチューしたい(´・ω・`)
2024/10/09(水) 19:20:21.69ID:Z40UK/mP
>>465
それよな
どんなパスタソースでもレトルトは店で食べるほどじゃないけどこれでもいいかレベルだもんな
938渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/09(水) 19:20:21.75ID:UwxvmOEX
海苔ってイタリアにあんのか?
2024/10/09(水) 19:20:26.69ID:W8MNTWsx
これは日本食なのに
2024/10/09(水) 19:20:26.75ID:cs5ksj3g
イタリアンなんだw
意外
2024/10/09(水) 19:20:27.00ID:HPyeuc+c
これに大葉も合う
942渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/09(水) 19:20:31.53ID:KhwSq4Hd
たらこはキューピーが美味しい
2024/10/09(水) 19:20:34.96ID:3Jd0JLt6
SUSHI!
944渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/09(水) 19:20:37.92ID:BdlZzJkw
タラコ
アンチョビ
サバのヘシコ

パスタに合う
945渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/09(水) 19:20:39.57ID:KzTVq4MF
>>872
日本人がよく行く観光店だとそんなもんだよ
2024/10/09(水) 19:20:41.52ID:srWJLCS/
明太子も食べて
947渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/09(水) 19:20:45.57ID:gjYmqgau
たらこはイタリア語でタラッコ
2024/10/09(水) 19:20:51.97ID:keU+Jq+B
>>911
カラスミ食う連中なので…
2024/10/09(水) 19:20:54.78ID:cs5ksj3g
青のりのあられみたいな
2024/10/09(水) 19:20:55.27ID:4dTq+vbV
ナポリは海苔食べるんだ
2024/10/09(水) 19:20:56.90ID:lBq7Yb1Z
>>921
やっぱりなって感じするよね
952渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/09(水) 19:20:57.68ID:84b7FSx/
うまそう
2024/10/09(水) 19:20:59.01ID:3Nn23J4x
イタリアはタコも食べるし日本と共通点が多いのは有名
2024/10/09(水) 19:20:59.38ID:qNVNo6wk
ああ、これ大好き
いつも注文してるわ
955渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/09(水) 19:21:04.32ID:j7jliYmC
イタリア人旅行者からたらこスパゲッティ最高と言われた
2024/10/09(水) 19:21:06.68ID:+0LbX0XD
海苔が質が悪くてちょっと臭いのが欠点なんだけどな
イタリア人には分からんのやろな
957渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/09(水) 19:21:08.20ID:ORVx4wTs
ただのフリットにしか
958渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/09(水) 19:21:08.36ID:Sm34gdKj
この対決にハチ食品入れてやれよ
959渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/09(水) 19:21:12.54ID:fCLDcOTS
食材がいいってことだろ
960渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/09(水) 19:21:16.05ID:RnY9vJsM
磯部揚げみたい
2024/10/09(水) 19:21:16.32ID:3Nn23J4x
やっぱりなー
2024/10/09(水) 19:21:20.54ID:gH8lsYHx
ハコネーゼは今回なぜ出てないのか
963渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/09(水) 19:21:21.84ID:MyxPNvtR
これが認められるなら保守的ってわけでもないのか
2024/10/09(水) 19:21:21.90ID:/FfCXHL3
>>935
そりゃー寿司が後進国以外では流行ってるんだし
2024/10/09(水) 19:21:23.30ID:UMBcABP9
>>948
なるほど納得
2024/10/09(水) 19:21:25.89ID:zT0VjID+
なるほど
2024/10/09(水) 19:21:26.73ID:NxW4mVkN
>>945
いや、かなり高級レストランに連れて行ってもらったんだよ
2024/10/09(水) 19:21:28.22ID:oN/FEcm6
ゼッポリーネ
969渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/09(水) 19:21:31.93ID:lJzy9/Oj
食文化自体は寛容だな
欧米で海藻食べるとこ少ないだろ
970渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/09(水) 19:21:32.73ID:pM+6ONtA
キューピーの手作りオイルソースしょうゆ&ペパー好きなんだけど持っていって欲しかった
2024/10/09(水) 19:21:35.15ID:HGdqXv4m
確かにボソボソ感はあるね
972渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/09(水) 19:21:41.34ID:ORVx4wTs
日本にゃ偽物オリーブオイルしか
2024/10/09(水) 19:21:42.00ID:srWJLCS/
あー追いオリーブオイルいいな
2024/10/09(水) 19:21:39.74ID:uQSyDqok
いきなり好意的な意見になっとる
975渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/09(水) 19:21:44.04ID:UwxvmOEX
確かにレトルト系は食うとき大体オリーブオイル足すわ
2024/10/09(水) 19:21:44.50ID:ZpDL+/Y8
日本のはあっさり系多いからな
バカのせいで
2024/10/09(水) 19:21:47.00ID:TULmWbMe
オリーブかけといたらええねん
978渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/09(水) 19:21:47.57ID:BmzL0ZmT
青の洞窟全然出てこないなw
2024/10/09(水) 19:21:51.58ID:4dTq+vbV
内陸の方が評価高いんや(´・ω・`)
2024/10/09(水) 19:21:52.23ID:p8DfDtlX
青の洞窟どっちもAクラスか
2024/10/09(水) 19:21:56.18ID:HPyeuc+c
200円しないで2食分というコスパ
2024/10/09(水) 19:21:58.30ID:AKOikhB7
壁の穴はイタリア進出のチャンスやな
2024/10/09(水) 19:21:59.43ID:cs5ksj3g
青の洞窟はたしかにうまい
2024/10/09(水) 19:22:00.59ID:LYVh1lGl
タラコソースはなぜエスビー?
キユーピーのは?

各社とも、あえて同じソースで被らないようにしてたらランキングの意味ねーじゃん
985渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/09(水) 19:22:00.69ID:gjYmqgau
>>956
最近ノリの色が薄いよな
2024/10/09(水) 19:22:05.23ID:3Jd0JLt6
>>958
全部隣町から来たのかいって言われるお味
2024/10/09(水) 19:22:06.73ID:keU+Jq+B
もこみち「!!!」
2024/10/09(水) 19:22:13.18ID:8zGSaCjF
ナポリタンは(´・?ω💢・`)
989渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/09(水) 19:22:14.36ID:BdlZzJkw
>>958
中国産ばかり使ってる貧乏人用
990渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/09(水) 19:22:14.93ID:BmzL0ZmT
>>986
www
2024/10/09(水) 19:22:15.40ID:3Nn23J4x
青の洞窟は面白味は無いけれどやっぱり上位なのか
2024/10/09(水) 19:22:16.62ID:zT0VjID+
ペペロンチーノこれおいちーの
993渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/09(水) 19:22:17.37ID:KzTVq4MF
>>967
そういう観光店が多いんだよ
994渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/09(水) 19:22:20.98ID:Sm34gdKj
>>978
この中じゃ価格帯が一つ上のやつだし
2024/10/09(水) 19:22:22.97ID:lBq7Yb1Z
きのこか
2024/10/09(水) 19:22:28.10ID:+0LbX0XD
ペペロンかな
2024/10/09(水) 19:22:30.33ID:NxW4mVkN
>>993
現地人に?
2024/10/09(水) 19:22:36.29ID:AvII3NIh
>>953
鋼鉄ジーグも好きだよね(´・ω・`)
2024/10/09(水) 19:22:39.48ID:UMBcABP9
ミートか
2024/10/09(水) 19:22:44.04ID:8zGSaCjF
さてさて、スレも終わりだし最後に目に焼き付けて(´・?ω・`)




ぬるぽ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16時間 15分 53秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況