新幹線が出来た当時の「仕事もスピードアップを求められそうで大変」という一般人のコメント……それは多くの仕事にPC が導入され始めた頃には盛んに言われた話だよな。

そんな当時は、それだけでさえ「テクノストレス」とかいうことも言われてたのに、今はどうだ?
生活者の意志や都合はよそにして技術ばかりがどんどん進んで、諸々の経済社会活動から紙や実体が消されて、何でもIT 化、電子化……。それを仕事の場でない日常生活やお年寄りにまで押し付けてる。

言わば24時間365日テクノストレスに晒されてるようなもので、当時のあれがストレスだったら現代人は皆ストレスで過労死してるレベルだろw
もはや人間が機械や技術に使われてる有り様で。