X



実況 ◆ TBSテレビ 53472

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/04(金) 12:39:07.24ID:D2LP1W5I
※前スレ
misakichiunkokiyokasunotarinbakaID:BcCcdRTojiketsishiro
実況 ◆ TBSテレビ 53471
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1728010315/
922渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/04(金) 13:21:44.11ID:gpULjRK1
街を歩いてる人は痩せてる人ばっかりだし高校生もだんだん体が薄くなってるわ
2024/10/04(金) 13:21:44.32ID:FOeAgpZh
ゲルは顔だけじゃなく相場も気持ち悪いw
2024/10/04(金) 13:21:44.53ID:sruvMJeH
>>881
「果たしてそうなんだろうか?慎重に検討をしなければならない」
925渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/04(金) 13:21:48.11ID:dYDpMOx4
>>894
日本人じゃない局員がたくさんいる反日局ですしおすし
926渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/04(金) 13:21:48.22ID:Eq+tnM+C
やっぱり政権交代が一番効果あるな
927渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/04(金) 13:21:49.79ID:LZoAkzww
東日本大震災でも買われてたね
2024/10/04(金) 13:21:50.35ID:wO4k28oH
よし、政権交代だ!
2024/10/04(金) 13:21:57.31ID:8/fovCT2
テレビで株の話始めたら終わりだよ
2024/10/04(金) 13:21:57.43ID:+JJMWJcp
>>899
景気も悪くなるぞw
利上げは景気を冷やす政策と理解できない人が多い
物価高は減税だの財政出動だので対応すべきなのよ
931渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/04(金) 13:22:00.19ID:NwTpUmvh
>>901
じゃあ何の理由で乱高下してんのよ?
932渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/04(金) 13:22:00.63ID:rRqwygnP
石破は国民より株主を選んだ
2024/10/04(金) 13:22:00.77ID:yqAL7ikg
>>875
年金生活者くらい
2024/10/04(金) 13:22:02.13ID:zjf/lVMd
>>900
富裕層はどんどん儲けていいよ、その代わり累進で最大税率99%
935渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/04(金) 13:22:03.24ID:3PBLkh2O
株の譲渡益を選挙資金にするからだよ
2024/10/04(金) 13:22:09.28ID:Fi8tzqDv
>>902
野球選手って不倫しがちよね、モテるよな
937渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/04(金) 13:22:12.55ID:dYDpMOx4
全然明るい雰囲気になってない
2024/10/04(金) 13:22:15.52ID:ztD05z3e
>>915
石破は貧乏神だからな
2024/10/04(金) 13:22:16.06ID:QxyI7j/h
>>928
その後の株価はほんと酷かった
940渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/04(金) 13:22:17.90ID:xVSsGNBt
結局そういう定石に従って動いてるだけで
良いとか悪いとかじゃないんだよな
実体経済を反映してるわけでもないし
2024/10/04(金) 13:22:18.26ID:QMZKvwOB
>>928
野田「過半数割れを狙います」
2024/10/04(金) 13:22:29.97ID:++gr0uio
>>870
>>871
日本だけデフレ、世界はインフレで安いニッポンが進むだけだけどな
2024/10/04(金) 13:22:31.28ID:eZ0IBfRs
株価が上がる佐賀る 一般人には なんっっっっっっの関係もないわ
944渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/04(金) 13:22:34.76ID:4vjSBnue
年金に買わせてるとは言わないのか
945渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/04(金) 13:22:35.16ID:VTzyWbaj
>>875
円高でも売れるもの作れよw
こちとら物価高でもコメは買わんとならんのだしなw
2024/10/04(金) 13:22:36.86ID:yqAL7ikg
財務省の回し者
2024/10/04(金) 13:22:38.15ID:UrOikmOK
日銀債とは違う、信用状(ハゲマル)決済手数料を払って決済手段にと、依存する人が  ↓
948渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/04(金) 13:22:42.29ID:HultFxI4
>>802
政権交代は15年に一回起こってる
そろそろ前回からそれくらいになる
2024/10/04(金) 13:22:43.82ID:hMwqsLnQ
>>927
東京がほぼ無傷だったから復興需要を見込んだんかな
950渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/04(金) 13:22:46.74ID:RGT26wUe
日本株は反落、中東対立でリスク志向が後退
2024年10月2日 7:30 JST
2日の東京株式相場は反落。イランがイスラエルを弾道ミサイルで直接攻撃し、中東情勢の緊迫化から投資家のリスク志向が後退した。半面、政府の防衛支出増加の思惑から関連銘柄の一部は逆行高となっている。
2024/10/04(金) 13:22:49.69ID:Fi8tzqDv
ニッセイのおじさん
952渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/04(金) 13:22:50.42ID:9imtiMon
>>904
それ麻生政権のせいだろ
2024/10/04(金) 13:22:54.08ID:LQR3qDy9
>>938
顔が貧相
2024/10/04(金) 13:22:56.43ID:7p/CsGDO
石破茂総理 1ヶ月で終了するな
955渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/04(金) 13:22:59.33ID:3PBLkh2O
>>931
アメリカ株
中東戦争
2024/10/04(金) 13:23:01.96ID:Wair7onU
日銀総裁になったら六億くらいこっそり掠め取れそうだけどそうでもないのかな(´・ω・`)
2024/10/04(金) 13:23:03.40ID:hfbfVzXf
植田ショックから20円も円高になったたけど
物価なんか全然下がってないでしょ
せっかく適正価格に転嫁出来るようになったのに価格を下げるはずないんだよ
2024/10/04(金) 13:23:05.43ID:C5RuT9PB
刷新感じゃなくて期待感だって言ってるだろウスラバカ糞ひょっとこ
959渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/04(金) 13:23:21.10ID:QuCv812a
だから皆さん自民党に投票しましょうってかwwwwwwwwww
960渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/04(金) 13:23:22.48ID:m6UEoFo+
こいつらのマヌケな発言真に受けて株売買する馬鹿が産まれたらどう責任取るんだwwwwwwwwwwww
2024/10/04(金) 13:23:31.71ID:2VndyqDu
なんの話?実体経済の成長をともなわい株価の変動なんて混乱しか生まないだろ
962渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/04(金) 13:23:35.23ID:B4+oMr5n
市場は高市総理を熱望してたんだろ
2024/10/04(金) 13:23:35.55ID:VGJJfbsv
株価はそんな単純じゃねえよ
複合的な事で上下してるのに解散だけで上がったような報道は怖いわ
2024/10/04(金) 13:23:38.36ID:tMJeYiXW
>>936
遠征と誘惑が多いもんね
2024/10/04(金) 13:23:46.11ID:I1ogNxOt
>>921
逆だよ(´・ω・`)経済再生とインフレ抑制の二つを効果的に達成した
2024/10/04(金) 13:23:50.10ID:++gr0uio
石破が選挙で勝ったら、日本株暴落という稀有な現象が起こるだろうけどな
2024/10/04(金) 13:23:50.95ID:GYbffMF+
>>912
サイレントクレーマーを守るってなに
968渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/04(金) 13:23:55.07ID:qF+hxikD
紅白歌合戦で紅組が勝ったら株が上がるだの下がるだの言ってる人もいたな
969渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/04(金) 13:23:59.58ID:dYDpMOx4
>>962
それを言わないよな
970渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/04(金) 13:24:05.68ID:NwTpUmvh
不透明感が不安材料なのよ
石破は経済や株価に興味ないから
2024/10/04(金) 13:24:09.63ID:/uwa8kiw
岸田の経済政策が1周半遅いんだよ
そのくせ増税は即決する
財務省は増税以外は素人
972渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/04(金) 13:24:12.63ID:5a/LAPla
株安になってたら今頃年金支給額の減額大キャンペーンになってただろうな
973渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/04(金) 13:24:17.55ID:9imtiMon
>>930
どっちにしろ景気悪いやん
インフレになって27か月連続実質賃金減少とか
974渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/04(金) 13:24:26.55ID:HultFxI4
個人的にって
2024/10/04(金) 13:24:29.01ID:zjf/lVMd
>>957
為替効果は遅れるからな
それと2年前の110円台まで円高にしないと
2024/10/04(金) 13:24:30.11ID:wO4k28oH
8月の大暴落からよくやく元に戻ったわ
977渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/04(金) 13:24:30.84ID:gpULjRK1
平均的な日本人の体格がだんだん貧弱になってる気がするわ
978渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/04(金) 13:24:32.93ID:l89zicn5
>>939
麻生の時が安値なのに?
2024/10/04(金) 13:24:36.86ID:w1y36bDb
石破地獄だな
2024/10/04(金) 13:24:39.52ID:QxyI7j/h
>>968
阪神が優勝すると上がるって人もいるくらいだからな
2024/10/04(金) 13:24:41.56ID:ZIrvn0di
嘘つき
2024/10/04(金) 13:24:45.16ID:ztD05z3e
>>970
経済音痴だよな、ただのミリヲタ
983渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/04(金) 13:24:49.27ID:YEaD6OYi
追加の利上げをやれよ、円が紙くずになるやないか
2024/10/04(金) 13:24:51.56ID:hfbfVzXf
最近は1000円単位で動くからな
2024/10/04(金) 13:24:52.79ID:I1ogNxOt
>>925
昔はハングルが読み書きできないと出世できなかった
今はハングルしか読み書きできない人間ばっかり
986渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/04(金) 13:24:56.15ID:dYDpMOx4
「はず」
2024/10/04(金) 13:24:58.34ID:UrOikmOK
パン種
幾ら膨らませても、腹に入る量は同じ
2024/10/04(金) 13:24:58.70ID:Wair7onU
近所のスーパーは永遠に卵の値段下げないよ(´・ω・`)
四個168円だったのに188円になってた
正気か
989渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/04(金) 13:24:58.90ID:wyWNeC0O
国民としては株価より物価を何とかしてほしいよな
2024/10/04(金) 13:25:00.51ID:w1y36bDb
日本が地獄の果てまで行くなこれ
2024/10/04(金) 13:25:01.52ID:4WDO+vVn
>>936
金がある男が浮気するのは当然だな
俺も女二人いるけど金がかかって大変だよ
2024/10/04(金) 13:25:05.83ID:BSZ9UglV










993渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/04(金) 13:25:09.49ID:RGT26wUe
「完全にゲームが変わった」 指導者の暗殺に
怒ったイランのイスラエル攻撃で、
これから何が“始まる”のか 10/03 16:17

イスラエルがイランの石油関連施設に大規模な
報復攻撃を加えれば、イランによるイスラエルの
都市やインフラへの攻撃も現実を帯び、報復合戦の応酬から全面的な戦争に発展する危険性が
一気に高まりそうだ。
2024/10/04(金) 13:25:12.27ID:Fi8tzqDv
>>964
現地妻か、羨ましい
995渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/04(金) 13:25:15.14ID:3PBLkh2O
2日はイランミサイルで暴落
3日はその反動
本当にデタラメだらけの番組
996渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/04(金) 13:25:24.29ID:dYDpMOx4
>>985
乗っ取られてるよなぁ
997渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/04(金) 13:25:27.30ID:JNOLXc97
>>977
なってるよね
江戸期まで戻りそう
2024/10/04(金) 13:25:28.98ID:pDJvmqeU
>>952
リーマンショック後に政権交代
経済対策せずに放置…
麻生が選挙で「いま日本は全治二年」
政権交代したら何年かかった?
2024/10/04(金) 13:25:30.38ID:hMwqsLnQ
>>977
40年前は成人男子の平均身長が172だった
今は170くらいじゃないか
2024/10/04(金) 13:25:35.82ID:/uwa8kiw
なにその希望的観測
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 46分 29秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況