X



[新]ダンダダン 第1話「それって恋のはじまりじゃんよ」★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/10/04(金) 00:39:54.37ID:kEBQr0tY
[新]ダンダダン ♯1【スーパーアニメイズムTURBO】[字][デ]
10/4 (金) 0:26 ~ 0:56 (30分)
TBS(Ch.6)

番組概要
▽圧倒的怪奇との遭遇!オカルティックバトル&青春物語、開幕!!
※前スレ
[新]ダンダダン 第1話「それって恋のはじまりじゃんよ」★3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1727969038/
171渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/04(金) 00:55:26.65ID:Cq7vw7Qf
>>146
玄人好みの質アニメだね
2024/10/04(金) 00:55:33.70ID:NdyLfyCj
>>155
特に意味はないし
2024/10/04(金) 00:55:37.76ID:cPgs7s/n
16巻といっても一話ごとの中身はブリーチと同じくらいの密度だから進みは遅いよ
174渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/04(金) 00:55:38.47ID:zE92YUWZ
スピード感はあった
2024/10/04(金) 00:55:39.76ID:0X5K7JFN
>>155
高倉健でどんなネタバレしろってんだい
2024/10/04(金) 00:55:42.97ID:U1rUHOxX
>>155
キャスト表にかいてあってばればれだよ
2024/10/04(金) 00:55:44.92ID:jp0xr9dp
アオのハコもダンダダンもストーリーがクソなのでアニメーションでどうするかなんだが
アオのハコはどうにもならなかったのは分かる
178渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/04(金) 00:55:47.94ID:JDiuYPBm
>>100
作者が角刈り趣味とか…
179渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/04(金) 00:55:50.52ID:QE4sRr4y
多分ウルトラマンネタとか
若い子わからんネタ無茶苦茶入ってる
180渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/04(金) 00:55:55.45ID:+3W2u88E
鹿の子やポプテピピックよりぶっ飛んでるな(´・ω・`)
2024/10/04(金) 00:55:55.55ID:1cD/K+Xi
>>57
黒はカピカピになっちゃったらバレちゃうから避けてるんだろう
182渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/04(金) 00:55:58.05ID:FKisSjQw
漫画も面白いけどアニメも面白い
2024/10/04(金) 00:56:01.21ID:XP0mFfr+
>>3
矢追純一のUFO特集じゃ宇宙人の女とセックスさせられたなんてネタをゴールデンタイムにやってたなあ、てなことを思い出した
2024/10/04(金) 00:56:07.47ID:U1rUHOxX
みんな原作よんでるだろ
185渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/04(金) 00:56:10.30ID:6hzb2F9l
SARUだとユーレイデコ以来の当たりか?
186渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/04(金) 00:56:17.01ID:nb8hoxZ9
実況民たちの評判良かった
187渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/04(金) 00:56:17.99ID:yCTxB2Tl
>>148
今期アニメ放送期間中には解明されないな…
2024/10/04(金) 00:56:19.78ID:0suoiy+/
>>177
24時の枠はMXのぼっち攻略の方が面白いかも
2024/10/04(金) 00:56:20.77ID:FF4zMiuR
期待しなかったが結構楽しく見れたわ
30分前の青春アニメも見習ってほしいもんだわ
2024/10/04(金) 00:56:23.32ID:/IqOqGgC
絵は良い
絵は良いんだけどもうちょっと能力の付与に意味を持たせないと
軽いんだよな
2024/10/04(金) 00:56:24.77ID:hXF1k7VM
1話だけ気合い入れたって意味ないんスよアニメじゃなきゃいいね
192渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/04(金) 00:56:25.60ID:+fhvI2aJ
>>157
とにかく勢いで押し切ろうとする姿勢は好きw
2024/10/04(金) 00:56:26.35ID:FKQNfG/A
>>137
ずっと面白いしずっと作画がすごいよ
アプリでずっと読んでるから16巻分も読んでたのびっくりした
194渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/04(金) 00:56:27.22ID:ZerMgw5e
1巻しか見たこと無かったけど最新話なんとなくみたら女小人なっとるやん
2024/10/04(金) 00:56:40.87ID:7fdQ1b/M
>>155
番組表にキャラの名前と声優書いてあってそれに思い切りあったわ
2024/10/04(金) 00:56:41.72ID:0suoiy+/
>>192
そんな感じw
2024/10/04(金) 00:56:58.86ID:LUcHm0Le
>>180
さすがにしかのこのがぶっ飛んでたわ
あれ1話でギブだった
2024/10/04(金) 00:57:02.05ID:a9jXZxAk
るろ剣はじまったけどどっち見よう
2024/10/04(金) 00:57:09.29ID:uyajdzMY
>>179
オープニングはなんでウルトラQみたいな切り絵?なのか(´・ω・`)
2024/10/04(金) 00:57:11.72ID:zqClPEDP
>>28
そもそもこのアニメは制作からして臭い
実況もステマ臭いレスが多いあたり業者を大量に雇うぐらいカネが潤沢なんだろう
つまりうるさいスポンサーが大量に憑いてる
201渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/04(金) 00:57:12.94ID:JDiuYPBm
>>170
ポケモンみたいに相棒がちょっとずつグレードアップしていけば面白そうだがな
2024/10/04(金) 00:57:17.61ID:K4p3um91
>>12
ジャンププラスのアプリ入れてみ

初回無料で全話読めるから
読み返しは有料
2024/10/04(金) 00:57:31.70ID:1ASfgQ4f
アオのハコも悪くなかったし毎週楽しみな1時間になりそうだよ
2024/10/04(金) 00:57:33.00ID:zqClPEDP
>>113
そういうことじゃないw
2024/10/04(金) 00:57:35.32ID:7fdQ1b/M
>>191
でも1話が駄目だったら2話以降もみんな見ないやん
2024/10/04(金) 00:57:38.65ID:1cD/K+Xi
>>113
まぅよぅなかのごぜんにぃぅじぃ~
って合ってたのだろうか
207渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/04(金) 00:57:43.67ID:FKisSjQw
ダンダダンのタイトルの伏線回収は今から漫画で始まるところ
2024/10/04(金) 00:57:46.30ID:o0hMVyzJ
http://folderman-x.net/s/241004005738.jpg
http://folderman-x.net/s/241004005737.jpg
2024/10/04(金) 00:57:49.72ID:nVKMKdCP
頭空っぽにして見れば勢いと絵のうまさで楽しめる
210渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/04(金) 00:57:50.77ID:3T5xZmXx
たぶん婆ちゃんが顔出しする2話以降の方が面白い
2024/10/04(金) 00:57:50.93ID:hXF1k7VM
シカノコは1話で全部使い切ったよな
2024/10/04(金) 00:58:11.23ID:o0hMVyzJ
(*´ー`) ふう……
http://folderman-x.net/s/241004005759.jpg
2024/10/04(金) 00:58:11.97ID:XP0mFfr+
>>192
BSから来ると恋愛もの2つ続いた後でこれだぜ
脳みそバグりますわw
2024/10/04(金) 00:58:19.48ID:UPGHd3RV
↓涼宮ハルヒが
2024/10/04(金) 00:58:19.92ID:0RwQeqxE
>>157
メカウデも気になるけどあっちどうだったんやろ
2024/10/04(金) 00:58:28.52ID:zqClPEDP
>>45
十年以上前からネタにもならんぐらい酷いけどあれ読んでる奴いるんだろうかww
2024/10/04(金) 00:58:36.86ID:VBmA/yI6
>>163
それオリジナルっぽいノリだった
218渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/04(金) 00:58:45.17ID:32Nk4eg6
>>193
いや失速してるでしょ原作
2024/10/04(金) 00:59:01.79ID:zqClPEDP
>>58
あっ…(察し)
2024/10/04(金) 00:59:16.44ID:fyrkUGJ8
>>215
エロと勢いだけのコレよりはあっちの方が面白そう
2024/10/04(金) 00:59:44.02ID:ybNezKMS
>>200
性格歪みすぎだろw
2024/10/04(金) 00:59:44.66ID:Q3wCcxU+
なんでアニメ続けないで変なもん挟むんだ?
223渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/04(金) 00:59:50.41ID:/VCsdbhY
結構微妙だと思ってたのにアオハコより実況伸び過ぎやな
もしかしてダンダダンって原作アオハコより人気なん?
2024/10/04(金) 00:59:59.02ID:IWJRkKcA
バモラの所までは見たいけど1部じゃあそこまではいかんか
2024/10/04(金) 01:00:09.21ID:OmKJDsoE
>>185
安定したハズレしか作れないゴミだろw
当たりなんてあるかよw
2024/10/04(金) 01:00:11.90ID:m51w8+PN
>>212
実に素晴らしい
2024/10/04(金) 01:00:17.28ID:Q3wCcxU+
フジ見ろってことか
228渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/04(金) 01:00:41.01ID:tHLNKrbX
bs松竹のカウボーイビバップも楽しみなんだよな
229渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/04(金) 01:00:48.78ID:32Nk4eg6
>>215
素人の二次創作っぽくてきつかった
2024/10/04(金) 01:00:57.56ID:zqClPEDP
>>221
ステマ臭いからステマ指摘したらいちゃもんつけられるのかよw
しかも単発ってw
2024/10/04(金) 01:00:59.82ID:K4p3um91
>>208
パピプペポ
2024/10/04(金) 01:01:10.45ID:UPGHd3RV
↓段田男が
2024/10/04(金) 01:01:14.93ID:tkKl4gtr
>>212
アオのハコもこんなシーンあったら視聴継続したんだが
思春期脳じゃないとアレは見てられない
234渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/04(金) 01:01:43.31ID:+fhvI2aJ
>>201
その路線だったら最後は平将門か崇徳天皇とか取り込むくらいの勢いでやって欲しいw
235渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/04(金) 01:01:54.10ID:yCTxB2Tl
>>197
それは人によるとしか…自分はダンダダンちょっと苦手だわ
似たような作品ならまだキルラキルの方が面白かったししかのこも楽しめたし…
2024/10/04(金) 01:02:24.16ID:m51w8+PN
トリリオンゲームってMXでもTBSでもやるのか
2024/10/04(金) 01:02:50.24ID:zqClPEDP
そもそもサイエンスSARU自体がチョン案件臭いな
だとしたら最初からやたらステマが喧しかったのもお察しとしか…
2024/10/04(金) 01:03:08.46ID:mxdU5Dnn
>>233
スポーツ青春恋愛ものでどうやってこういう場面来るんだよw
「やったろうじゃん!」じゃないんだから
2024/10/04(金) 01:03:33.67ID:mxdU5Dnn
>>170
「グレイプニル」おもいだした
2024/10/04(金) 01:03:37.71ID:UDCWkqJK
>>197
>>235
マジかよこれw
業者通しでディスりあってるw
241渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/04(金) 01:03:45.53ID:d8Vf2Tld
>>177
アオノハコはストーリーもダメなのかよ!エッチっぽくも無いのに何が人気なんだよ?
242渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/04(金) 01:03:48.03ID:FQ5nDm7H
今更だがスペース☆ダンディみたいなサブタイトルじゃんよ
243渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/04(金) 01:03:53.08ID:3T5xZmXx
大体ヒロインがレイポもされないような、ぬるい部活いちゃコラアニメを深夜にやるのがおかしい
2024/10/04(金) 01:04:30.08ID:/eKxZcNT
>>233
こんなしょうもないエロに釣られて見る方が思春期丸出しの中坊くらいだろ
2024/10/04(金) 01:05:41.85ID:UDCWkqJK
こんだけステマだらけで4スレかw
これ業者のレスを除いたら2スレも消化出来てないんじゃね?
246渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/04(金) 01:05:55.61ID:yCTxB2Tl
>>223
青箱読者とダンダダン読者は真逆なんじゃないかな
青箱読者は実況しないんだと思う
2024/10/04(金) 01:06:37.57ID:Dyz1n646
>>212
雑なデザインの貞操帯にしか見えない
2024/10/04(金) 01:07:21.37ID:UDCWkqJK
集英社
サイエンスなんちゃら
これにアニプレまで絡んでたら完全に役満だなw
2024/10/04(金) 01:08:04.07ID:UDCWkqJK
>>223
スレの流れ見てねえのか
明らかにステマでドーピングしてた
250渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/04(金) 01:10:41.49ID:yCTxB2Tl
>>240
業者じゃないわ
自分にはダンダダンが合ってなかった
アオハコがちょいマシってだけで
あとは最終回にどう終わるか観に来る予定
2024/10/04(金) 01:12:06.85ID:A5wtLIKx
https://i.imgur.com/GKds4La.jpeg
https://i.imgur.com/8xFewYn.jpeg
https://i.imgur.com/KbRzyzv.png
https://i.imgur.com/IZxtvVU.jpeg
https://i.imgur.com/53eLd0Q.jpeg
https://i.imgur.com/fwYuyuL.jpeg
https://i.imgur.com/EVCoXqW.jpeg
https://i.imgur.com/DTXUabl.jpeg
https://i.imgur.com/tZSoyTc.jpeg
https://i.imgur.com/eNRDQV7.jpeg
252渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/04(金) 01:12:37.22ID:32Nk4eg6
すんすん
253渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/04(金) 01:12:45.61ID:FKisSjQw
セルポ星人もいいキャラになってくるねん
2024/10/04(金) 01:13:33.88ID:UDCWkqJK
>>250
そりゃ自分が業者だと言う業者はおらんわなw
まぁ業者に引っかかるようなバカなんやろうけどw
2024/10/04(金) 01:17:32.64ID:0X5K7JFN
>>246
こんなとこで実況してるのはハゲたおっさんしかおらんのや
若いのはみんな旧Twitter
2024/10/04(金) 01:21:33.51ID:5JFmnVzh
多分やけど
女受けは悪い
2024/10/04(金) 02:06:27.41ID:tW56Qboe
これのWiki観たけど悲惨すぎるぐらい宣伝されまくってんなw
こりゃステマ扱いされてしゃーないw
実際ゴリ押しとステマしまくりだわ
読者や視聴者を一番白けさせるやつ
2024/10/04(金) 02:09:04.68ID:tW56Qboe
>>255
20代の若者様の俺が指摘してやるけどXはここよりステマとゴリ押しが酷いから少なくとも若者のオタクは実況すらしないw
誰も実況していないものを得体のしれないお前みたいなプロ市民がひたすら面白い面白いと褒めちぎり合う地獄と化しているのが旧ツイッターw
259渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/04(金) 02:16:04.29ID:lB9x/FYu
段田男キテタ。これから見る
2024/10/04(金) 02:16:31.22ID:zqClPEDP
>『ダンダダン』(英語: DAN DADAN)は、龍幸伸による日本の漫画作品。幽霊の存在を信じる女子高生とUFOの存在を信じるオタクの少年が怪奇現象と戦うオカルティック怪奇バトル漫画[1]。『少年ジャンプ+』(集英社)にて、2021年4月6日より連載中[2]。最新話の更新ごとに100万閲覧を突破するなど、『SPY×FAMILY』、『怪獣8号』に続く同サービスの看板漫画になっている[3]。電子書籍を含めたコミックスの累計発行部数は2023年12月時点で320万部を突破している[4]。

> 2021年8月4日にコミックス第1巻が発売。同日には作者の龍が誕生秘話を語る動画「ダンダダンができるまで」などが公式YouTubeチャンネル「ジャンプチャンネル」で公開された[5]。同年12月には第3巻の発売を記念して、タワーレコードとのコラボレートが実施された[6]。
2023年11月28日、テレビアニメ化が発表された[7]。


ほんま悲惨すぎるなこれw
最初からゴリ押ししますステマしますその為にきな臭いカネをいっぱい使って電通等に犯罪させますと宣言しているようなもんだろw
集英社はもう見る影もないね
261渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/04(金) 02:18:18.31ID:c9B08P5O
>>245
マジでステマだらけでビックリしたわ
原因は鬼滅から続いたジャンプ系最後の話題作だからよな
このアニメ以降は出がらしみたいに話題作がなにもないからステマ必死と見える
262渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/04(金) 02:22:23.19ID:lB9x/FYu
おネーチャン、マユゲ濃いね。令和のヒロインか
2024/10/04(金) 02:24:09.25ID:zqClPEDP
>>261
ジャンプ系最後の話題作?
下手したら連載開始する前から大ヒット(笑)していることになっているのに?w
集英社はブームを作れる(笑)という認識だからそれはないよw
強いていうなら集英社はずーっとステマ必死
内容ではなくステマとゴリ押しで大成功させた鬼滅の実績が忘れられんのやろうな
典型的な故事成語の守株そのもので見ているこっちが悲しくなってくる
そりゃ今じゃ誰も読まない過去最低の売上のジャンプを作っている奴らだわ
264渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/04(金) 02:26:21.35ID:c9B08P5O
>>260
俺はこのアニメは怪獣と同レベルぐらい判定したんだけど怪獣が1500万部
ダンダダンが320万部は少なくてビックリした
怪獣が13巻でダンダダンは15巻だから巻数も大して変わらん
これが意味するのは怪獣でジャンプラのバブルが弾けたんだわ
怪獣も最初は盛り上がったのが化けの皮が剥がれてダンダダンでは騙される読者が少なくなったんやなとね
きっとジャンプラが見限られとんのよ
265渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/04(金) 02:29:47.94ID:oitTzRMp
ダンダダンの半分しか売れてない逃げ若はアレだったしな
266渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/04(金) 02:44:55.79ID:eZXfMg74
ヒロインが御坂美琴みたいだったな。
267渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/10/04(金) 02:49:45.59ID:Q/qTZ+uL
ステマと言えばなんかゾンビのやつ、放送中に万策尽きるし何だったんだアレ
2024/10/04(金) 05:25:41.34ID:SgKqbB1y
>>256
女だけど下着姿で拘束は引いたわ
あと下ネタきつい
2024/10/04(金) 06:22:33.38ID:4RJZz/hY
作画に演出すげえなこれ
毎週このクオリティーでやんのか
2024/10/04(金) 07:16:48.24ID:KOZSFGI+
アニメ心配してたけど、結構出来よくてびっくりした
OPの歌ダサすぎんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況