X



実況 ◆ TBSテレビ 53393

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/23(月) 13:00:27.53ID:vqqcWlYD
※前スレ
misakichiunkokiyokasukuzujinseiID:Lg4QOW+wNGasobibakaese
実況 ◆ TBSテレビ 53392 本スレ
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1727061864/
2024/09/23(月) 14:01:36.73ID:IVxDOYuu
ワロタ
545渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/23(月) 14:01:39.81ID:uHzAepBu
馳浩「金沢マラソンで会いましょう!」
2024/09/23(月) 14:01:41.49ID:HKs6/V64
>>534
お前は非難されればいいの(´・ω・`)
2024/09/23(月) 14:01:43.01ID:TrHtrZNm
>>530
生きててくれ。頼む(´;ω;`)
2024/09/23(月) 14:01:44.04ID:9gpLLcmm
>>531
LINEとか使ってなくてよく生活できるな
2024/09/23(月) 14:01:44.10ID:QlmXxqQl
>>527
ショックでどんな態度とっていいのか分かんないんじゃない?突然の家族の死なんてそんなもんだよ
550渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/23(月) 14:01:45.98ID:GbYNKGl9
>>527
実感がわいてないからだよ
2024/09/23(月) 14:01:48.53ID:Eb0gHwh+
>>537
なら見るなよ
2024/09/23(月) 14:01:49.36ID:b/4AyVIk
>>525
水関係の事故での生存率は・・・
悲しいね
2024/09/23(月) 14:01:50.29ID:+TUtAEHY
>>527
思った
2024/09/23(月) 14:01:51.95ID:x16pWyyO
>>520
クズめ
555渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/23(月) 14:01:51.94ID:ClS3vmTz
>>526
ぷーんって音しそう
2024/09/23(月) 14:01:55.28ID:Jkmwi3J9
新しめの家が
2024/09/23(月) 14:01:58.66ID:tZfIA6CB
ゆも
2024/09/23(月) 14:02:01.34ID:+DUYYOE5
大雨の時は土木工事中断せえよ。相模原でも2人流されてただろ
559 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/09/23(月) 14:02:02.99ID:qdLeouqc
復旧後だったらもっと被害出てたな
2024/09/23(月) 14:02:06.02ID:C0f0ukim
まだローンが残ってそうな家ばかりで草
561渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/23(月) 14:02:09.26ID:QCsVpirY
>>546
(´・ω・`)
562渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/23(月) 14:02:11.80ID:ki35GBfw
>>529
>>543
そうなのか
563渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/23(月) 14:02:11.83ID:o/IY+jPm
>>538
体験したことあんの?
2024/09/23(月) 14:02:13.73ID:reOw8tPI
大地震に豪雨ってこの世の地獄か
2024/09/23(月) 14:02:14.28ID:8Dtv0s5l
>>527
阿蘇山の大学生の親より全然好感あるわ
566渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/23(月) 14:02:16.35ID:q96kvWNR
>>540
賢明に復旧してたんだから文句言えないよ
567渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/23(月) 14:02:18.13ID:Je1jizTj
https://www.nicovideo.jp/watch/sm44121214
2024/09/23(月) 14:02:20.69ID:3MBlwEvL
中学生の子可哀想やな
どうにか助かってほしいけど難しいかな
2024/09/23(月) 14:02:23.80ID:Eb0gHwh+
>>555
それはうんち
570渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/23(月) 14:02:31.68ID:SUC0km33
このトンネルに取り残されてた人って工事関係者は分かるけど何で住民がいたんだろう
571渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/23(月) 14:02:40.70ID:Islyqbxr
復旧したばかりの道もまた通行止めか
2024/09/23(月) 14:02:43.06ID:IVxDOYuu
>>568
難しいとか言うな
573渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/23(月) 14:02:43.91ID:q4GCVmGu
湯川れい子が間抜けなポストして馬鹿晒してるよな
2024/09/23(月) 14:02:47.06ID:ezYD+6ld
そう言いたくなるよな
575渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/23(月) 14:02:56.29ID:n98cJhAH
キッツイなこれ
576渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/23(月) 14:02:58.69ID:dzrPNslU
半年でまたこれだもんなー
2024/09/23(月) 14:03:00.75ID:tZfIA6CB
地震で地盤もインフラも弱ってたんだから
仮設住宅なんか建てずに移住を進めるべきだった
2024/09/23(月) 14:03:02.10ID:IVxDOYuu
>>571
税金の無駄遣いだよな
2024/09/23(月) 14:03:02.42ID:+DUYYOE5
もう能登には人は住むなってことじゃね?
580渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/23(月) 14:03:04.67ID:uHzAepBu
馳浩「滞留すんなよ!」
2024/09/23(月) 14:03:06.12ID:Y4JpuI+r
やす子 素人はボランティアに行かないで
2024/09/23(月) 14:03:07.61ID:r1HTQADC
クマの解放区にしろ
人間が住める場所じゃない
2024/09/23(月) 14:03:12.90ID:3MBlwEvL
>>572
じゃあ希望もっておくね
助かってほしいから
584渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/23(月) 14:03:12.90ID:nTzGOlZ0
とうとう若い連中からも被害者が出てる
2024/09/23(月) 14:03:14.41ID:rGsHPgWI
もう住める場所じゃねーな
2024/09/23(月) 14:03:15.52ID:Dz2wrOCZ
まさに踏んだり蹴ったりだな
2024/09/23(月) 14:03:15.78ID:+TUtAEHY
都市水害と称されるからには、洪水にどのような変化が認められるのか、そして水害の内容がどんな変貌を見せているのか、ということになる。洪水でいえば、量より質、つまり洪水の期間に流れる全量の変化より、ピーク時の流量だけが極端に大きくなってくることである。水害ということでいえば、従来は水害にならなかった洪水氾濫でも水害になってしまうということである。 都市が造られると、それに伴って道路が整備され、その道路には側溝が造られる。当然、住宅には雨どいが作られ、できるだけ早く川に雨水を流そうとするようになる。そのため降る雨の量が昔と変わらなくても、降った雨が川に到達する時間は飛躍的に短縮されることになる。もともと、地中にしみ込む雨の量はたかが知れているもので、どんなに自然が残っていても、短時間に大量の雨が降るとしみ込まないで流れてしまう。逆に言えば、しみ込むような雨なら洪水は起こらない。だから、しみ込むかしみ込まないかが問題なのではなく、降った雨を時間を短縮して流そうとするから洪水が起きるのである。そうした現象を都市型洪水(自然現象)と呼ぶ。

https://www.mlit.go.jp/river/pamphlet_jirei/bousai/saigai/1999/html/d.htm

また、水田であれば洪水になっても水害とは呼ばれなかったが、家が建てば水害になってしまう。かつては雨が降ると、雨水は田んぼなら約24時間、蓮の生えるような池なら約48時間位の間遊んでいた。しかし、今ではそのような所にも住宅を建てるようになり、そして少しでも雨水が溜まると、住民は「被害が出る」と騒ぐようになった。要は住民にとって、周囲に雨水が少しでも滞留することは許されないことなのだ。今まで許容してきたことが被害になってしまう、その住民意識が都市水害発生の根っこのところにあるといえる。さらに近年では、単に田んぼを潰して住宅を建てるから都市水害が発生する、というシンプルな図式だけではない。田んぼを潰して住宅を建てる時は、水に浸かりたくないから盛土をする。皆が盛土をするから、雨が降ると風呂にたくさんの人が入った時のように水位が上がるというようなことも起こり、盛土をするのを敵視する所さえ出ている。このように水害が以前より悪い方向に進んでいくことを、都市型水害の進化という。現在の都市型水害は様々な内容を伴って進化している。

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1719929563/320-
2024/09/23(月) 14:03:25.15ID:k4TuqSQH
>>520
159 :渡る世間は名無しばかり[]:2024/09/23(月) 10:37:42.15 ID:aV7lbGSp
石川県は日本のお荷物に決定だな。
もう助けなくていいぞw
589渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/23(月) 14:03:25.76ID:aV7lbGSp
綺麗な部屋なのに、もったいない
590渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/23(月) 14:03:32.10ID:pbwTWfcj
>>563
馬鹿なの?
2024/09/23(月) 14:03:32.90ID:tGqQcEgv
ガックリしちゃうよね(´ ・ω・`)
2024/09/23(月) 14:03:35.14ID:Eb0gHwh+
もう、がんばらなくていいんだよ
あなたたちは誰かをうらまなくていい
絶望しなくていい
苦しまなくていい
みんな、すべて私が消し去ってあげるから
2024/09/23(月) 14:03:35.28ID:8Dtv0s5l
ある意味仮設でよかったじゃん
2024/09/23(月) 14:03:38.84ID:+TUtAEHY
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1726906537/314-

日本に土砂災害が多いわけ
https://www.sabopc.or.jp/library/landslides_in_japan/

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1726974923/745-
2024/09/23(月) 14:03:39.32ID:+upR/8Cm
もう復旧は諦めろ
禁足地にして封鎖しりょ
596渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/23(月) 14:03:45.07ID:uHzAepBu
大谷翔平に助けて貰えよ!
2024/09/23(月) 14:03:47.67ID:Io1qQjNw
ふんだりけったり
2024/09/23(月) 14:03:52.08ID:JwPzzHAm
だめだよここに住むことは諦めろ
2024/09/23(月) 14:03:54.63ID:r1HTQADC
モヒカン
2024/09/23(月) 14:03:56.68ID:x16pWyyO
記録的豪雨なのか
601 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/09/23(月) 14:04:01.88ID:qdLeouqc
いつまでも復旧しない土地なんか捨てて引っ越せ
602渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/23(月) 14:04:04.22ID:OXzTYpPE
神は能登をどうしたいんや(・ω・`)
2024/09/23(月) 14:04:07.99ID:TTevYj2G
正月のあれから一年たたずにこれか
心が折れるよな
2024/09/23(月) 14:04:10.92ID:dViLO6T+
リアルねえ今どんな気持ちや
2024/09/23(月) 14:04:14.49ID:8Dtv0s5l
アパホテルなんとかしてあげて
2024/09/23(月) 14:04:15.00ID:IVxDOYuu
>>583
祈っててくれ...
信じる力が奇跡を生むかもしれん
607渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/23(月) 14:04:15.19ID:n98cJhAH
たまらんなこれ
2024/09/23(月) 14:04:21.27ID:ehdnG8uZ
もう移住しかないな
2024/09/23(月) 14:04:25.12ID:+DUYYOE5
>>595
北が密航してくる。自衛隊基地にしよう
2024/09/23(月) 14:04:28.62ID:tDb6fGss
がんばってるのにこれはきついな
2024/09/23(月) 14:04:29.36ID:ezYD+6ld
なんでこんな目にねえ・・・
2024/09/23(月) 14:04:40.69ID:IVxDOYuu
>>593
まぁ自分の懐は痛まないしなw
2024/09/23(月) 14:04:42.11ID:dViLO6T+
ホンタニサァン
2024/09/23(月) 14:04:50.95ID:tK5QxG8Z
頑張ってきたけど心も折れるわな
仕方ないよ
615渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/23(月) 14:04:56.06ID:q96kvWNR
日本列島が誕生してから地震と大雨で出来た土地なんだろもともと
2024/09/23(月) 14:04:59.25ID:tZfIA6CB
長患いしてた高齢の母親が亡くなっても虚脱感が大きかったからな
いきなり若い娘を亡くすなんてショックは計り知れないだろ
2024/09/23(月) 14:05:00.04ID:x16pWyyO
人が居続けるのか?
618渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/23(月) 14:05:02.16ID:oF0K8Qek
ぷにぷに愛ちゃんペロペロ
2024/09/23(月) 14:05:03.53ID:NnOm78PD
もう休んでええんやで
620渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/23(月) 14:05:06.40ID:BqlcCYGf
愛ちゃん!
2024/09/23(月) 14:05:06.63ID:rGsHPgWI
なんで仲村
2024/09/23(月) 14:05:07.04ID:8Dtv0s5l
>>612
どうせ壊すんだし
2024/09/23(月) 14:05:07.38ID:3MBlwEvL
>>562
5chでみた書き込みだから知らない
2024/09/23(月) 14:05:10.76ID:Eb0gHwh+
怪盗aiko
2024/09/23(月) 14:05:11.14ID:+DUYYOE5
皆藤愛子生きてたのかw
2024/09/23(月) 14:05:12.65ID:IVxDOYuu
さて、大谷まだ?
2024/09/23(月) 14:05:14.85ID:rp4UTcvu
泣いてる?
2024/09/23(月) 14:05:19.27ID:+upR/8Cm
>>596
あいつはクズだからムリ
野球と記録しか興味ない
2024/09/23(月) 14:05:20.03ID:NiO9+ZeE
軸はまかせろー
630渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/23(月) 14:05:20.70ID:aV7lbGSp
石川県は、100兆ぐらいで中国に売却すんべ
2024/09/23(月) 14:05:22.01ID:5UXqVlGk
もう、愛子でいいからセックチュしたい
632渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/23(月) 14:05:22.54ID:GbYNKGl9
それまで大雨関連の報道をしていたのに
突然大河を再放送してまた報道に戻るという
謎編成をしたNHKの気がしれない
別に再放送なんだから中止でも良かったろうに
633渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/23(月) 14:05:28.52ID:OXzTYpPE
ある種もう頑張らなくてええんやって言うてるのかもしれんな
そう考えるしかもう折れちゃう(・ω・`)
634渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/23(月) 14:05:29.37ID:4eCAvMAT
もうこんなとこ住まないほうがいいだろ
2度あることはサンドアールだよ
2024/09/23(月) 14:05:30.82ID:yxNx3aTG
沢解説
636渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/23(月) 14:05:33.38ID:ki35GBfw
>>623
そっか
2024/09/23(月) 14:05:34.24ID:YwZEcaDq
マスコミは楽しそうだなあ
2024/09/23(月) 14:05:41.39ID:tzaEAjmg
輪島の団子屋は無事か
639渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/23(月) 14:05:44.00ID:uHzAepBu
横綱の輪島を知ってる人は少ないかも
2024/09/23(月) 14:05:44.55ID:/CaQ22lQ
やっぱ住むならちょっとした丘の上が最強だね
まず水害がない。
登り坂も電動自転車があればなんともないしむしろ行きは下り坂で楽チン
641渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/23(月) 14:05:46.68ID:SUC0km33
雨雲がちょっと北へずれてたら海へ降るだけだったのにな
2024/09/23(月) 14:05:46.76ID:+TUtAEHY
>>600
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1713538301/962-

「例えば降水量についても、観測地点は全国に約1300カ所あります。雨が降る場所は年ごとにばらつきがあるので『観測史上最大』の数値はしばしば記録されていく。にもかかわらず、その1カ所のみを取り上げ、あたかも列島全体が大変であるというような報じ方は適切ではありません」
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1703289440/425-

異常気象?「観測史上初」が続発するカラクリ 日本では年間約50件の史上初を観測
https://toyokeizai.net/articles/-/158921?display=b
武田教授が激怒。NHKが使う「観測史上、最高の雨量」という脅し
https://www.mag2.com/p/news/458157

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1724453217/
643渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/23(月) 14:05:53.65ID:q96kvWNR
>>628
よし大の里に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況