X



実況 ◆ TBSテレビ 53384

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/20(金) 13:46:10.01ID:e4ZROvHm
※前スレ
misakichiunkokiyokasukuzujinseiID:6MDEwfaFshinitagaranaiaho
実況 ◆ TBSテレビ 53383
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1726804758/
2024/09/20(金) 14:13:24.06ID:0hDX5MJo
何が言いたかったんだよ
2024/09/20(金) 14:13:25.05ID:C01OQq2J
>>39 https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1721225298/575-

東京(東京都) 1964年5月24日 (3時間ごとの値)
https://www.data.jma.go.jp/stats/etrn/view/hourly_s1.php?prec_no=44&block_no=47662&year=1964&month=5&day=24&view=
9:00 23.9℃ 12:00 29.3℃ 15:00 26.8℃


気温の統計では、その測定間隔に注意する必要がある。SYNOPは3時間ごと、MATERは1時間ごとの測定(通報)であるため、これらのデータを用いた平均気温は、日平均気温であれば8回や24回の平均となる。この間隔は技術革新により次第に短くなってきており、アメダスの例を挙げれば2002年までは1時間ごと、2008年までは10分ごと、2008年以降は10秒ごとと改良されている。これにより誤差が出る事も分かっている。平均すると、1時間ごとの最高気温は0.5℃、10分ごとの最高気温は0.2℃、それぞれ現在よりも低い値であるほか、1時間ごとの最低気温は0.2℃、10分ごとの最低気温は0.1℃、それぞれ現在よりも高い値であると報告されている[2]。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1716561604/548-

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1721432802/774-
2024/09/20(金) 14:13:27.52ID:pLmJMv/5
何を言ってるんだこいつは
58渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/20(金) 14:13:27.88ID:4dDbfvSG
>>29
この番組は気象番組
司会者は沢
2024/09/20(金) 14:13:28.08ID:mvJDpKoE
おじいちゃん 意味がわからないわよ
2024/09/20(金) 14:13:40.39ID:bqJ/BOOe
女の子、噴水遊び満喫してるなあw
2024/09/20(金) 14:13:49.02ID:UVBMtaoC
何言ってんだこの馬鹿
62渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/20(金) 14:13:50.48ID:4pZUywSP
噴水邪魔 おっぱい見せろ
2024/09/20(金) 14:13:58.14ID:pLmJMv/5
不条理系リポート
2024/09/20(金) 14:14:00.79ID:IXsYzdY3
おれかわゆい子どもしか見てないわ
2024/09/20(金) 14:14:02.48ID:ECBXUATI
名古屋スカイツリーから中継しろよ
2024/09/20(金) 14:14:02.73ID:7yIsCnlc
夏は暑さだけじゃなく湿度と虫もヤバいからほんと早く終わってくれ
冬はよ
67渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/20(金) 14:14:03.06ID:vxkR/CDF
>>58
アシスタント石井でお送りしております
68渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/20(金) 14:14:06.11ID:CVq0RxM0
思えばここスカイツリーじゃん
嫁と行ったわ
2024/09/20(金) 14:14:06.23ID:zfEUR2vx
木次さんカンバック
2024/09/20(金) 14:14:06.79ID:jw+Uclhs
>>29
ミヤネ行けよ
71渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/20(金) 14:14:15.72ID:ktQDpEqC
>>54
東は月木レギュラー
72渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/20(金) 14:14:26.85ID:8NiDuDdF
おーーーーーい もう秋の気配とか言ってただろwww
まだ暑くなりますって草
2024/09/20(金) 14:14:28.20ID:q5mNVdOg
>>58
大の大人が天気に一喜一憂する番組です
2024/09/20(金) 14:14:28.23ID:FrdB0H+Y
世界中が虜のオオタニサンネタ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2024/09/20(金) 14:14:30.53ID:ZHvDwcRS
三連休こんなに猛暑なの?w
2024/09/20(金) 14:14:30.90ID:C01OQq2J
>>39 https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1721657261/390-

 気温を測定する高度が決まっても,これを測定するのはけっこう難しいことはご存じですか.体温は温度計(体温計)を脇に挟むことで測定できますが,大気中にセンサーをおくことだけでは気温は測定することはできません.それは,大気中においたセンサーは,気温ではなく,センサー自身の温度を測定するからです.このセンサーが測定した温度は,気温に,太陽からの放射(太陽放射,日射)と大気からの放射(大気放射),そして風雨などの影響を受けた温度が加わった温度を測定しているのです.
 この太陽放射と大気放射,風雨などの影響を取り除くために,以前は,「百葉箱」という物の中に温度センサーを取り付けて,気温を測定していました.
https://hesodim.or.jp/toritani/tag/%E5%BC%B7%E5%88%B6%E9%80%9A%E9%A2%A8%E7%AD%92

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1720224941/87-97

偽装地球温暖化のからくり
https://blog.goo.ne.jp/buang9696/e/59376454245ab7f35ed3023f5553ab74
科学史上最悪のスキャンダル?! “Climategate”
https://www.chem-station.com/blog/2009/12/-climategate.html
2024/09/20(金) 14:14:33.51ID:mvJDpKoE
>>54
東は木曜
金曜はフット後藤
78渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/20(金) 14:14:40.57ID:R04dgLtT
えー、暑いのは今日で最後って言ってなかった?
この大嘘つきめが😡
79渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/20(金) 14:14:47.61ID:7HHW7ys1
土曜日から涼しくなるはずでは???
80渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/20(金) 14:14:57.16ID:WiWv+i3J
名古屋の放送局なら、名古屋を話題にしろ
こいつら、名古屋人としての誇りはないのか?(´・ω・`)
2024/09/20(金) 14:15:06.43ID:duVn55wh
東京より名古屋やってくれ
明日も36℃になるのか
2024/09/20(金) 14:15:09.83ID:RJ2hgL+o
>>72
まだ気象庁や気象予報士の言うこと信じてるの?
83渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/20(金) 14:15:13.20ID:BIqX86fZ
ミヤネ屋はVTRが終わった
こっちでも大谷さんはやく(´・ω・`)
84渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/20(金) 14:15:14.20ID:5zGOvgLq
はよ喋れや
85渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/20(金) 14:15:21.32ID:CVq0RxM0
天気を長々やる意味がわからんな何の得があるんだ
2024/09/20(金) 14:15:21.77ID:64K2PwkO
嘘つくなよw
2024/09/20(金) 14:15:27.77ID:BGFPrJg0
>>70
それ言うと更にキレる奴がいるw
88渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/20(金) 14:15:32.57ID:vxkR/CDF
増田季節外れなカッコしてんなや暑苦しい
2024/09/20(金) 14:15:34.96ID:/h98XXwq
大宰府っての何で今年いきなりそんな暑くなったんだ?
福岡なんて去年まで猛暑の話題で名前挙がってなかったよな?
去年までは何県か知らんけど館林とか熊谷って地名がよく猛暑の話題の時に取り上げられてたはず。
90渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/20(金) 14:15:36.96ID:lsxutEWv
おいおい東京の予想 変わり過ぎじゃね?

土曜日23℃とか19℃とか言ってなかった?
2024/09/20(金) 14:15:37.84ID:q5mNVdOg
週末から30度切って涼しくなると言ってたのに
2024/09/20(金) 14:15:45.69ID:VAx1pg++
高尾山かな・・・(´・ω・`)
93渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/20(金) 14:15:46.05ID:WiWv+i3J
さっさと次の話題に移れ 秋田
2024/09/20(金) 14:15:53.58ID:TQVE5G4q
海水温の、上の方が熱いけど深海はどうなんだろう
上と下をかき混ぜたらどうなるか
2024/09/20(金) 14:15:54.24ID:jw+Uclhs
1日だけつけない日あったけど
昨夜とか無理だし
96渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/20(金) 14:15:59.24ID:5zGOvgLq
土曜気温が変わってるな
97渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/20(金) 14:16:02.30ID:4dDbfvSG
>>83
いらねー
2024/09/20(金) 14:16:04.79ID:mvJDpKoE
>>90
日曜22度とか言ってたな
2024/09/20(金) 14:16:11.25ID:iQIgxLoU
断熱のいい高級マンションは意外と涼しいのだろう
2024/09/20(金) 14:16:12.05ID:IXsYzdY3
こいつおかしい
2024/09/20(金) 14:16:12.30ID:zVEl3j0Z
おじいちゃんなのか
2024/09/20(金) 14:16:15.02ID:jw+Uclhs
>>87
それを待ってんのよw
103渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/20(金) 14:16:15.26ID:BIqX86fZ
>>48
うん(´・ω・`)
2024/09/20(金) 14:16:19.04ID:64K2PwkO
暖房はいらねえよ
2024/09/20(金) 14:16:24.50ID:JFCnkOv0
増田東京住んで仕事あるんか?
ゴゴスマも街角トレジャーも東京ちゃうやん
106渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/20(金) 14:16:25.03ID:CDMURu2C
もうアディーレさんでいいから交尾したい(´・ω・`)
2024/09/20(金) 14:16:26.91ID:q5mNVdOg
関東は朝晩結構涼しくなった
夕方になると風が心地よい
108渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/20(金) 14:16:27.95ID:R04dgLtT
ワシもなるべくエアコン稼働時間15時~21時にするように心がけてる
高層階だから何とかなってる
2024/09/20(金) 14:16:28.92ID:nKl51M3s
今年エアコンは暑くなってからフィルター掃除するとき以外止めたことがないわ
2024/09/20(金) 14:16:31.33ID:SSnQanx7
住んでる場所言ったって誰も行かないだろ
111渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/20(金) 14:16:31.77ID:vxkR/CDF
ウルヴェ一枚脱いで
2024/09/20(金) 14:16:32.11ID:L/BFUIbI
エアコンつけると喉痛くて困る
113渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/20(金) 14:16:32.62ID:4dDbfvSG
>>85
メインコンテンツだぞ
2024/09/20(金) 14:16:33.61ID:IXsYzdY3
暑すぎるからな
2024/09/20(金) 14:16:35.55ID:C01OQq2J
>>39 https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1722323435/-14

だが図1では、あまりたいしたことのない気温の上昇が、さも一大事であるかのように見える。

トリックは「平均操作」にある。一つ一つの観測所のデータを見ると、じつは自然変動はものすごく大きい。その時間的な傾向も、観測所ごとに全く異なり、気温が上がるところ、下がるところ、様々である。

図2で、それを端的に見ることができる。「観測所ごと、かつ、季節ごと」の気温の平年からの差分を見ると、プラスマイナス4℃ぐらいあるのはごく普通のことだと解る。言い換えると、例えば、「今年の冬は例年より4℃も寒かった」などということは、頻繁に起きてきた訳だ。

このように、「空間的な平均」を取るのをやめ、「時間的な平均」の期間を短くすると、「120年で1.2℃の地球温暖化」なるものは、人々が感じている日々の気温の変化とは、全く関係のないものだと理解できる。
https://cigs.canon/article/20210426_5779.html

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1722602710/7-8
116渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/20(金) 14:16:40.97ID:lsxutEWv
上方修正にも程があるな

当初の予想より10℃以上も上がってる
2024/09/20(金) 14:16:41.67ID:lDfTFDoT
猛暑煽りしてるテレビが、スタジオでジャケット着たりカーディガン着てるんだぜ?
阿呆かって思うわ
118渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/20(金) 14:16:43.19ID:RBZk5MKk
30度下回ったらエアコン付けづに寝てる
119渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/20(金) 14:16:43.94ID:CVq0RxM0
なんだこのドラァグクイーンは
こんなんが昼から出てんのか
2024/09/20(金) 14:16:44.85ID:JRadfaMv
ベランダで水やりしただけで顔が痛い
2024/09/20(金) 14:16:49.49ID:FZ697AcF
うちもクーラー付けて寝たら死ぬ
2024/09/20(金) 14:16:51.54ID:fmp2AmHY
近くの日高屋エアコン壊れてたな
2024/09/20(金) 14:16:55.68ID:ho2m3cUP
掃除しろよw
2024/09/20(金) 14:16:58.34ID:7yIsCnlc
ジャニの庶民派アッピルうざっ!
2024/09/20(金) 14:17:01.96ID:xowZsUQD
スカイツリー近くか

ババァ共が中継クルーに
「ミヤネ屋か?あっついなーーー、かなんわ」

って寄ってくるぞ
2024/09/20(金) 14:17:02.62ID:64K2PwkO
エアコン2台必要な時代が来てるよな
127渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/20(金) 14:17:02.94ID:8NiDuDdF
ダイキン、三菱が儲かって仕方ないらしい
株買っておくかな
2024/09/20(金) 14:17:05.02ID:SSnQanx7
おおお古川枝里子さん
2024/09/20(金) 14:17:07.44ID:jw+Uclhs
フィルター掃除しなよ
2024/09/20(金) 14:17:08.20ID:IXsYzdY3
掃除しないのかよ
2024/09/20(金) 14:17:11.08ID:Vz0j5Ggw
>>90
台風がUターンしてこっちくるから
2024/09/20(金) 14:17:13.54ID:FFby+x7B
都合よく壊れるエアコン
2024/09/20(金) 14:17:22.12ID:rTjb7L7v
フィルター洗えよシャワーで簡単だよ
134渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/20(金) 14:17:23.73ID:VsqrvmNz
夜は窓全開なら扇風機だけで十分。
135渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/20(金) 14:17:28.04ID:4dDbfvSG
>>131
それそれそれそれ
136渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/20(金) 14:17:28.66ID:RBZk5MKk
うそ こなくていいのに
137渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/20(金) 14:17:30.10ID:8NiDuDdF
えーーーーーーーー台風 草
138渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/20(金) 14:17:30.32ID:fum08Xfx
石井、また奥さんに怒られる
139渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/20(金) 14:17:32.62ID:pTrL+brb
エアコンて定期的に壊れるように作られてそう
2024/09/20(金) 14:17:33.29ID:SSnQanx7
これよくあるのよね台風
141渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/20(金) 14:17:33.91ID:i/TQ2UQo
石井穴って嫁と別居してるんだろうか
142渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/20(金) 14:17:34.92ID:zisiVhFX
曲げて来るんかーい(´・ω・`)
143渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/20(金) 14:17:36.46ID:kcU0MnfK
そうはならんやろ
144渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/20(金) 14:17:38.95ID:7HHW7ys1
超カーブ。
2024/09/20(金) 14:17:39.13ID:JdV7zXEH
本日は天気大谷知事の三本でお送りします
146渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/20(金) 14:17:45.95ID:lDiOZuS0
けっきょく雨予想がどんどん晴れに変わっとる
147渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/20(金) 14:17:48.86ID:4dDbfvSG
きたきたきた14号
148渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/20(金) 14:17:51.84ID:CVq0RxM0
>>113
今日夜勤明けで初めてと言って良いくらいで見たわ
ひるおびとおんなじ事やってんなくだらない
2024/09/20(金) 14:17:54.34ID:jw+Uclhs
>>110
それw
150渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/20(金) 14:17:54.46ID:WiWv+i3J
台風14号、実は韓国を狙ってるんじゃないのか?
2024/09/20(金) 14:17:54.88ID:L/BFUIbI
窓は虫入ってくるのが嫌で絶対開けない
2024/09/20(金) 14:17:57.69ID:ZhAUteae
>>145
ふがふふ
153渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/20(金) 14:18:05.57ID:4pZUywSP
台風「調子に乗っちゃって!」
2024/09/20(金) 14:18:18.71ID:IXsYzdY3
また石川か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況