X



実況 ◆ TBSテレビ 53368

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/18(水) 17:25:03.79ID:+YB4ENk80
実況 ◆ TBSテレビ 53367
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1726641211/
2024/09/18(水) 17:38:49.30ID:WQsMzqXb
飲食業ばっか
鉄道業や航空業も客のカスハラ酷いぞマスゴミ
2024/09/18(水) 17:38:51.94ID:YXGhubvL
三波春夫批判
2024/09/18(水) 17:38:52.63ID:t+ThN1mG
>>205
言い方なんだろうね
最近は優しく言うようにしてる
2024/09/18(水) 17:38:56.42ID:URFJGmwm
逆に店員に舌打ちされたことあるんだがw
222渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/18(水) 17:38:58.89ID:Ww/QjRTg
いやでも、高校生バイトじゃ話にならんやろ…
223渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/18(水) 17:39:02.40ID:Q+pxYuzi
>>176
最近は噛んでないよ
224渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/18(水) 17:39:08.52ID:E9bwTFKJ
まあコンビニでありがとうございましたも言えないアホ店員とかいるし、どっちもどっちか
2024/09/18(水) 17:39:14.50ID:Unoj0yng
怒るのってたくさんのエネルギーを消費するから、あんまり怒りたくない
226渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/18(水) 17:39:14.90ID:p/lqemY5
欧米だとそういう事する客は少ないらしいね
店員に変なもの入れられる可能性があるからw
2024/09/18(水) 17:39:16.21ID:rOfJgvPA
お客様は神様ですと流行らしたやつに訂正させろよ
2024/09/18(水) 17:39:17.69ID:pGOOXv4/
基本的に客は個人で店は企業、組織だからな
一般論としていえば客のほうが圧倒的に弱い
229渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/18(水) 17:39:22.92ID:cTSriVGm
>>215
人材の有効活用だね
2024/09/18(水) 17:39:23.49ID:MK2WzoZ4
海外の店員のようにカスハラーに対して威圧的に対応していいよね(´・ω・`)
2024/09/18(水) 17:39:24.02ID:MCdBnMfH
マスコミの取材がまさにこれだろw
2024/09/18(水) 17:39:27.02ID:pl7QQndl
>>148
ヨーカドーの現金不可なセルフレジばかりというのは
クレーム入れていいと思う
2024/09/18(水) 17:39:30.73ID:t+ThN1mG
>>209
日々の買い物できなくなるんだよね
全部ネットで済むような生活してないし
2024/09/18(水) 17:39:32.03ID:zCz5xHud
店員側が条例を逆手に取った場合も考えておかないと
235渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/18(水) 17:39:33.81ID:XWhp69su
じゃあ店側が客に舐めたことしたらどうすりゃいいんだよ?

そもそもだが、正当なクレームは必要だろうが。
何で訳のワカラン大学のやつがラインを決めてるんだよボケ
236渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/18(水) 17:39:33.96ID:u6psK3OV
アホだなコンビニの1000円程度の買い物なら
セルフレジのが便利で早いが
まともに食材を買ってるスーパーで5千円ぐらいを
セルフ強制にされると
かなりの労働
客にメリット無、袋ぐらいタダでよこせw
2024/09/18(水) 17:39:34.50ID:OQtcV3aS
めんどくせえ
2024/09/18(水) 17:39:35.23ID:ppfbl9Ub
そんな奴いるの?ら
2024/09/18(水) 17:39:36.93ID:6WQ02WGp
俺の働いてるとこなんて入れ墨ちらつかせて高圧的なやつとかいっぱいくるけどな
慣れれば大したことないよ
240渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/18(水) 17:39:37.74ID:ypI04xPL
客は怒っちゃダメなのね
理性的に指摘しろと
じゃ提供側が悪意持って対応したら?
2024/09/18(水) 17:39:38.40ID:kyrzPGjG
滑舌のせいで怖くないw
242渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/18(水) 17:39:40.72ID:ww1C3k3l
イジメと違うんやから、それはおかしいやろ
243渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/18(水) 17:39:44.39ID:yxhtokXM
ホランさん、ハゲって言われて傷ついた人もいれば、ご褒美だよって人もいるんでしょ?
2024/09/18(水) 17:39:44.42ID:9M7nw9ZA
>>166
無人販売店窃盗の防犯カメラコーナーはもうウンザリ
2024/09/18(水) 17:39:44.86ID:NzzV1QlD
きちんとあいまいな中間は作っとかないと逆に客が正当な苦情も言えなくなるんじゃね
2024/09/18(水) 17:39:46.40ID:WmUWUtYb
料理違いますよって言って店員が舌打ちしたら何ハラなの?
そっちは許されるわけ?
2024/09/18(水) 17:39:47.71ID:uwiVpW/F
>>188
東京は効率重視なんだよ
従業員もいちいち、ご馳走様と言われても面倒くさい
248渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/18(水) 17:39:48.38ID:ZIZwdSTp
頼んだのに30分ぐらいたっても出てこないとき、だまって出てきたな
249渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/18(水) 17:39:49.06ID:D8+Vu7Yd
そりゃ言い方が問題になるわな
2024/09/18(水) 17:39:49.83ID:fE0VgEvj
あのー、こんなの頼んでないんですけどぅ

ってのは?
線引きむりだろ
2024/09/18(水) 17:39:52.15ID:Eho0+pf3
間違えくらいあるんだからキレていい理由にはならん
2024/09/18(水) 17:39:52.63ID:D12Bf8CS
JRとか社員くそだよな全然客商売する態度じゃない
2024/09/18(水) 17:39:54.98ID:RbxFU8KW
舌打ちがカスハラなら田原総一郎なんか番組中ずっとカスハラしてんじゃん
254渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/18(水) 17:39:56.60ID:NIcvcxVp
客は神様を誤解してる奴多すぎ
客は神様と考えるのが正しい
2024/09/18(水) 17:39:59.30ID:OQtcV3aS
ビール持ってきてカスハラ
256渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/18(水) 17:39:59.52ID:HHfU8ekp
なっても証拠が残らないような事じゃどうしようもない
2024/09/18(水) 17:39:59.83ID:+mlzsDtZ
東京にイライラした感じが
悪いやつが多いのは間違いない。
258渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/18(水) 17:40:02.40ID:p/lqemY5
アナウンサーが噛んだら「脱いでわびろ!」ってレスするのもカスハラ?
259渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/18(水) 17:40:03.21ID:hIWiTjZP
頼んでないものを持ってきた人の責任は?
260渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/18(水) 17:40:07.12ID:UMMvzW5k
舌打ち
ため息
咳払い

3大フキハラ
261渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/18(水) 17:40:07.52ID:Q+pxYuzi
近くのローソンは店長が1番感じ悪い
2024/09/18(水) 17:40:11.10ID:YXGhubvL
・こんなこと初めてなんだが!
・こんなの初めて

確かに印象違う
2024/09/18(水) 17:40:14.00ID:F81wi6cs
まあ店員の対応もあるよな?
店員がちゃんと誠意ある対応してたら怒る人はぐっと減ると思う
2024/09/18(水) 17:40:19.48ID:2JWibnMh
>>217
神様なら万札だして「釣りはいらねぇ」くらい言えってな(´・ω・`)
2024/09/18(水) 17:40:20.76ID:HqqB4NaJ
語気を荒げず冷静に告げるだけでいいのに何故出来ないのか
266渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/18(水) 17:40:25.97ID:CQ64/zvb
責任者連れてこいはある意味正当だな
だって下っ端は企業に良い様に駒として使われてるだけだしなw
下っ端も早よう気づこうな
267渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/18(水) 17:40:31.12ID:cWqbScyO
>>204
まさかのマジレスされちゃった
2024/09/18(水) 17:40:34.38ID:OQtcV3aS
>>259
お通しです
2024/09/18(水) 17:40:34.97ID:LBOh6qEz
ただ単に人手不足ってだけだからな
2024/09/18(水) 17:40:35.79ID:nb062kj+
逆に「あっ? テメーはコレ頼んだろ? オレはちゃんと聞いたぞ?」って返されたらどうすれば?
271渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/18(水) 17:40:41.75ID:XBowKBu3
通話中にたまにAI褒めるとお目溢ししてくれるよ、AIだってお世辞には弱いんだ
2024/09/18(水) 17:40:42.25ID:F81wi6cs
>>227
戦犯だな
2024/09/18(水) 17:40:42.92ID:9M7nw9ZA
店頭のやり取り会話を全録するべき
2024/09/18(水) 17:40:46.48ID:MK2WzoZ4
AIはAngelic Intelligenceといわれてるように天使のような役割だね(´・ω・`)
2024/09/18(水) 17:40:46.74ID:kyrzPGjG
>>264
神様は賽銭貰う側なので
2024/09/18(水) 17:40:47.61ID:NzzV1QlD
>>253
机バンバン叩いたりキチガイ言うのはパワハラだよね(´・ω・`)
2024/09/18(水) 17:40:50.27ID:fE0VgEvj
>>265
それはロジハラ
2024/09/18(水) 17:40:53.39ID:D12Bf8CS
基本的に落ち度は店側にあるんだよ
279渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/18(水) 17:40:54.03ID:cTSriVGm
>>246
廻し蹴りしてオーケー
280渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/18(水) 17:40:56.60ID:m+9Ucq5Y
作り直しを待つ間の時間のロスはどうしてくれる
281渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/18(水) 17:40:58.19ID:PHGYg4XL
頼んでないって全面的に店側が悪いのに
指摘の仕方に文句言うって何様のつもりなんだよ
2024/09/18(水) 17:41:04.78ID:WmUWUtYb
クソ店員がいた場合はどうすりゃいいんだよ
そっちもハラスメントだろうが
2024/09/18(水) 17:41:09.27ID:Unoj0yng
なんか股間の辺りが汚いな…w
2024/09/18(水) 17:41:12.90ID:/MuE/oOB
まぁでもこれをちゃんと聞く耳持つ人は、
そもそもカスハラなんてしないよな
285渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/18(水) 17:41:14.75ID:cWqbScyO
高血圧!
おまえらといっしゃじゃん
2024/09/18(水) 17:41:15.27ID:QnmRwG2j
>>233
そんなの知らんよ
おまいさんがわがまま言ってるだけ
2024/09/18(水) 17:41:21.84ID:/MuE/oOB
たっけえええええ
2024/09/18(水) 17:41:22.08ID:h4Kh2W/U
>>253
カスタマーじゃないw
289渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/18(水) 17:41:25.08ID:frsuL/gQ
>>267
冗談でも通用しないぞ
社会出て学びな
290渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/18(水) 17:41:29.73ID:XWhp69su
問題があったり間違って迷惑かけたらクレームされて当然だろ
なんで客が我慢しろなんてなるんだよ。
それをすると店が図に乗るだけだっての。

理不尽なクレームと同一にするなよ
なんだよ自分が不快だったらクレームってw
291渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/18(水) 17:41:31.48ID:EoyXWRmZ
たけー
292渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/18(水) 17:41:32.18ID:XBowKBu3
どこがパンダ
2024/09/18(水) 17:41:37.33ID:BYu/zd+p
ちょっとパンダには見えない
294渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/18(水) 17:41:38.69ID:NIcvcxVp
>>263
9割は店の対応が悪いだけだしな
本物のキチガイはそうそう居ない
295渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/18(水) 17:41:39.84ID:nPjtFhMW
感じの悪いクソ女店員多すぎだから、カスハラの類やる気持ちもわからんでもない
2024/09/18(水) 17:41:40.47ID:zCz5xHud
1320円て見えたが
2024/09/18(水) 17:41:40.50ID:FVf5ZOrj
1800円
298渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/18(水) 17:41:47.96ID:p/lqemY5
パンダが入ってるケーキなのか…
299渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/18(水) 17:41:56.55ID:ww1C3k3l
それじゃあ店員が「恐怖を感じた」って言い訳すれば客は全てアウトになるやん
2024/09/18(水) 17:41:56.68ID:fE0VgEvj
>>267
シャレが通じない人たちのせいでギスギスした世の中に
301渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/18(水) 17:41:58.18ID:MK2WzoZ4
>>275
神様ってそもそも素朴なことしないはずだから
何しても許されるってことならむしろ悪魔様だよね(´・ω・`)
302渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/18(水) 17:42:00.41ID:Q+pxYuzi
ババアナレーターがぶりっこするな
303渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/18(水) 17:42:01.77ID:mMTEsExB
うさぎやのどら焼き出せよ(´・ω・`)
2024/09/18(水) 17:42:04.86ID:RbxFU8KW
あれ?5時台のしゃんは?
2024/09/18(水) 17:42:04.99ID:JzK/06f1
人間より大事にされる熊猫様
2024/09/18(水) 17:42:09.49ID:AWcRHWce
スーパーでカット野菜を手に取って見てたら、BBA店員に
「日付同じです!」って強い口調で叱られた
野菜の状態見てただけなのに
黙って何も買わず店を出た
307渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/18(水) 17:42:14.33ID:yxhtokXM
どら焼きに、1300円は出せないなぁ
2024/09/18(水) 17:42:15.94ID:MCdBnMfH
ユーチューブでボッタクリ制裁の動画でアルバイトは上の指示でやってるからと引かないで警察呼ぶと言ったら
上司が出てきてすぐ解決したのあったな
間のバイト店員は可哀想だがしょうがないこともある
2024/09/18(水) 17:42:17.92ID:BYu/zd+p
和歌山行けよ
310渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/18(水) 17:42:18.76ID:cTSriVGm
>>294
実はそうなんだよな
311渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/18(水) 17:42:22.17ID:97Uk1Ktz
パンダファン歴ってなんだよw
2024/09/18(水) 17:42:33.25ID:+mlzsDtZ
タブレットオーダー
ロボット配膳
無人レジ
これが一番楽
313渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/18(水) 17:42:34.06ID:MK2WzoZ4
>>300
ギシギシした夜中に見えた(´・ω・`)
314渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/18(水) 17:42:35.29ID:XWhp69su
パンダは可愛いって言われるのに
クマはこぐまが出ても大騒ぎするよね
2024/09/18(水) 17:42:37.34ID:iuhKxvR0
>>304
5時7分頃ブーナちゃん抜きでやってたよ
2024/09/18(水) 17:42:45.18ID:o7JCChRT
國本
シャンシャン
2024/09/18(水) 17:42:49.24ID:uU54r70i
>>299
「にこやかに丁寧に間違いを指摘されたけど、それが逆に怖かった!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況