X

情報7daysニュースキャスター★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しフランス ◆ihmmawWg.2
垢版 |
2024/09/14(土) 22:03:07.56ID:nbkOVZhQ
22:00~23:24
台風3連休を直撃◆紀州のドン・ファン元妻裁判◆兵庫知事が涙
◆“解雇規制”とは⁉すぐクビ?日米の違い◆達成目前‼大谷翔平◆「お金稼ぐ私はスター」ミーガン&千葉雄喜
https://pbs.twimg.com/media/GI4eosda8AA1S94?format=jpg&name=orig
https://pbs.twimg.com/media/GLS9tu9aQAABOve?format=jpg&name=orig
misakichiunkokiyokasukusojinseiID:Sn4iTlid NGkanarazuNGID:VVcIfq1qNGID:yjbs8jm6NGkanarazu(ワッチョイ a1b5-d18E)ID:tSZL4ImwNGkanarazu
【司会】 三谷幸喜(総合司会) 安住紳一郎(TBSアナウンサー) 中川絵美里(天気キャスター)
【ゲスト】 池谷裕二(東京大学薬学部 教授) 伊沢拓司 【ナレーター】 垂木勉 津田健次郎 平井啓二 吉川未来

http://www.tbs.co.jp/Ncas/
情報7daysニュースキャスター★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1726318902/
2024/09/14(土) 22:37:23.12ID:58Ji8UYz
無能な政治家も即刻でクビに出来ようにしようぜ
2024/09/14(土) 22:37:24.20ID:h5jPKflg
日本の大企業の大株主(外国人様)が解雇させやすくしろ!とおっしゃってるので
下僕のマスゴミは解雇は正しい!と吹聴します
2024/09/14(土) 22:37:26.06ID:4uNfPQMp
簡単に嘘も付く
録音データ出して覆しても裁判所なんてちっとも評価しない
2024/09/14(土) 22:37:26.17ID:dEWL/VHa
>>165
中小ならそれでいいけど大企業はそうはいかんのよ
2024/09/14(土) 22:37:26.45ID:8p/w588R
自分が切られる側になるとは夢にも思ってないんだろうな
2024/09/14(土) 22:37:26.45ID:2w2zJa0a
仕事できなくて組合に守られてぶら下がりばかり
234渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/14(土) 22:37:27.45ID:b/txGVsB
いつクビになるか分からないからますます消費しなくなるな
2024/09/14(土) 22:37:28.24ID:DLCIh0Pd
>>85
契約書に明記されていない仕事をさせることは出来ないからね
2024/09/14(土) 22:37:28.41ID:B2Xu32DN
レイオフやん
237渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/14(土) 22:37:28.78ID:PXTseZPl
転職が多いってことは退職金も激減するということだけどそこには触れないのかな?
アメリカは退職金がないから転職が多くてもまだいいが
2024/09/14(土) 22:37:30.18ID:Ew8T6GSG
1年に1回その部署で多数決で決めるとか
2024/09/14(土) 22:37:30.50ID:Zwx/WH+2
思ったより少ない
240渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/14(土) 22:37:31.01ID:tcfZ3Rv/
うちの会社も使えないジジババ解雇してくれたら仕事は1.1倍で給料は2倍になるわ
2024/09/14(土) 22:37:31.45ID:+gSVXU4A
>>58
職務遂行できない奴を処分できる分限処分があるが、
実態では行われてないしな
2024/09/14(土) 22:37:32.53ID:/0D62ycY
二者択一だろうが
入りにくいがクビになりにくい か
入りやすいがクビになりやすい か
どちらがいいかそれだけのことだ
243渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/14(土) 22:37:32.93ID:EZS3o5Wh
税金が跳ね上がるな
大量のナマポが
244渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/14(土) 22:37:33.05ID:cN2HRl5e
団塊世代を守って氷河期を犠牲にして今があるまた繰り返すのか
245渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/14(土) 22:37:36.26ID:teOTdmQc
TBSって経営者側なのか
2024/09/14(土) 22:37:36.29ID:99mH0Zap
即クビか
247渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/14(土) 22:37:36.57ID:Gh1jznKG
さすがアメリカだぜww
248渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/14(土) 22:37:37.08ID:QJZv1xrb
そらあかんわ
249渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/14(土) 22:37:38.30ID:dOtcGaTW
まあ不動産屋はなあ
2024/09/14(土) 22:37:39.96ID:pE6vpYNX
トランプ「You're Fired!」
251渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/14(土) 22:37:42.55ID:c6zWk6y4
雇ってる側だから大歓迎
2024/09/14(土) 22:37:43.81ID:J7X8pWwB
>>198
実際業績悪かったの?悪いなら早く転職したほうがよくない?
253渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/14(土) 22:37:44.38ID:OszlUge8
アメリカの映画見てるとポンポコ解雇してるな
2024/09/14(土) 22:37:44.43ID:T68NJ7ZM
へえTBSは進次郎押しなのか
2024/09/14(土) 22:37:44.48ID:3/MtO5Lx
論外すぎる
2024/09/14(土) 22:37:44.61ID:YTxTRexu
へー
2024/09/14(土) 22:37:45.62ID:j7B+TNPC
アメリカは当日解雇とか普通
258渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/14(土) 22:37:47.29ID:KVdOeKwB
まあ同調圧力でね
自分はクビになるかも知れないから実力主義反対って言えないのさ
259渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/14(土) 22:37:47.81ID:fqKwkXHi
くそ伯父は40年ただ椅子に座ってるだけ、会社や同僚や困らせて、
田舎の兄弟に借金して迷惑かけて一回出向にあったけどそれでも給料もらえて
ほんま腹立つ
2024/09/14(土) 22:37:49.68ID:T/xk63ni
今頃会社の同僚がお前だよ言ってそう
2024/09/14(土) 22:37:50.34ID:4uNfPQMp
佐藤真也許さねーからな
2024/09/14(土) 22:37:53.44ID:A5waF/eg
50過ぎて酔っ払ってインタビューに答えちゃう奴は
100パー仕事できない口だけめんどくさおじさん
2024/09/14(土) 22:37:54.92ID:APbERgaz
高市早苗氏、選択的夫婦別姓で小泉進次郎氏に反論「不動産登記できる」解雇規制緩和も反対 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1725889465/
2024/09/14(土) 22:37:54.91ID:GCE+488O
>>250
BTTFかな?
2024/09/14(土) 22:37:55.47ID:V5HCpcPy
そりゃ解雇だなwww
266渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/14(土) 22:37:55.68ID:+Eeo1pDf
日本のマンさんやん
2024/09/14(土) 22:37:57.34ID:KerVmfzP
人手不足と言いながら席がない不思議
2024/09/14(土) 22:37:57.45ID:IbR8C2sD
レイオフ
2024/09/14(土) 22:37:57.77ID:KkjFQBiV
マトモだな
270渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/14(土) 22:37:58.42ID:UtmTL7q2
柳井さんも(´・ω・`)
少数精鋭の意識が大事って言ってたね
2024/09/14(土) 22:37:58.65ID:fU5dpJWm
>>158
給料とかボーナスとか休日が実際と違ってました(´・ω・`)
2024/09/14(土) 22:37:58.85ID:Ru7INtr2
アメリカは桁違いのアホがいるんだろ
2024/09/14(土) 22:38:00.20ID:Y6if8DiQ
殺されへんのか
2024/09/14(土) 22:38:00.23ID:aUsgDGEj
そりゃ解雇よ
275渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/14(土) 22:38:00.58ID:xscvsjl3
でも外人て基本時間にルーズなんじゃないの?
276渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/14(土) 22:38:01.04ID:tpvM9cF/
そういうのはコネ採用で怠けてる公務員からやれよ
277渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/14(土) 22:38:06.20ID:tcfZ3Rv/
5日連続で遅刻とかもう障害者だよ
278渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/14(土) 22:38:06.48ID:i9RmAoFG
それはひどいな
2024/09/14(土) 22:38:07.38ID:33G+5ohD
悪社員が良社員を駆逐する、だな
2024/09/14(土) 22:38:07.85ID:ug6iclpA
そうかな!? ワイは即辞めるけどな!
その分こっちも嫌なら即辞めるし
転職繰り返して今個人事業主で悠々自適に生きてる
儲け総取りだし最高
281渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/14(土) 22:38:09.99ID:g2eqCP9J
育休で数年間会社来ない奴も解雇したいよね😂
282渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/14(土) 22:38:10.15ID:kxz9lnEq
アメリカは自分の席にも戻れないとか
後で荷物だけ渡されるとか
283渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/14(土) 22:38:10.68ID:BTZ439VJ
みっともないピンピン乳首晒して死んじゃったねえwwwwww
ps://i.imgur.com/r2V3ZVp.jpeg
2024/09/14(土) 22:38:10.97ID:z/clegB0
これ普通だろ
2024/09/14(土) 22:38:12.00ID:mGE2lq5Q
アメリカは解雇されてもすぐ次の仕事あるから
日本は解雇されたら半年以上見つからん
2024/09/14(土) 22:38:13.65ID:t6WCi+vJ
1か月前に通告しないといけないんだけど
当日いなかったからと週明けに言われてその日から一か月じゃなくて通告予定の日から一か月後に解雇
287渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/14(土) 22:38:14.65ID:0JznTE70
日本はアメリカよりは解雇しにくいけどヨーロッパよりは解雇しやすいやしいぞ、つまり適正な状態
288渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/14(土) 22:38:15.79ID:Do6jM0B3
アメリカとか労働市場めちゃくちゃやぞ
まじで職場って魑魅魍魎の動物園みたいなイメージ
日本はほんとマトモって思うわ
289渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/14(土) 22:38:17.90ID:pdJ9izkf
アメリカでも遅刻の概念あるんだ
2024/09/14(土) 22:38:18.26ID:Jya20LZn
子供を理由にするってことは今後もそれが続くってことやからな(´・ω・`)
2024/09/14(土) 22:38:18.64ID:cpA90A1H
ADHDおれみたいなやつが米国にも
2024/09/14(土) 22:38:18.72ID:FhTNYcBF
アメリカはそういうところクールだよね
2024/09/14(土) 22:38:19.19ID:1a0v4lOW
まあまあ残当な解雇理由
294渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/14(土) 22:38:19.93ID:5AgJ3v2k
日本だと上にへこへこしなきゃ即切りだな
295渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/14(土) 22:38:20.31ID:NS7SoC4n
アメリカは簡単にクビになるけど雇われやすいだろ
日本は簡単にクビにしても簡単に雇うようにはならないだろうし失業者で溢れるだろ
2024/09/14(土) 22:38:20.51ID:Oczz4ntS
4日ならセーフだった
297渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/14(土) 22:38:20.91ID:13EMSjnL
仕事しながら常にスキルアップに励まないとな
298渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/14(土) 22:38:21.09ID:yl30yH5R
採用と解雇は同じでなければおかしい
2024/09/14(土) 22:38:21.45ID:Zwx/WH+2
KKは息してるのかな?
2024/09/14(土) 22:38:22.51ID:dEWL/VHa
>>254
太郎ちゃんワンチャン
301渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/14(土) 22:38:22.58ID:TLSY2AaD
ここ見たらよくわかるな。どんだけぬるま湯か
2024/09/14(土) 22:38:23.48ID:B2Xu32DN
レイオフと日本の解雇を同一視とか
303渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/14(土) 22:38:23.58ID:afu8jDcy
つうかさ
モンスター社員なんてレア中のレアのキチガイの為に何でマジメな職員がクビ切りやすくされるのよ
どうせこんな法案通ったってモンスター社員は切らないんだろ?
怖いもんなw
304渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/14(土) 22:38:26.55ID:1vMkcPmA
それは試用期間で日本でもきるわ
2024/09/14(土) 22:38:28.13ID:kJ5GOWpJ
上から343で3は常に4は株価や業績次第とか
306渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/14(土) 22:38:28.83ID:xzHh52Zp
日本じゃ100日連続遅刻でも解雇できないのが現状
2024/09/14(土) 22:38:31.24ID:tPEDqf8e
それは日本でもクビになる
308渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/14(土) 22:38:31.94ID:nMA7ihVB
>>194
高市の邪魔さえできるんなら何でもするぞ
2024/09/14(土) 22:38:32.33ID:RnZ3tOfW
今のは日本でも解雇されて当たり前じゃないか?
2024/09/14(土) 22:38:32.75ID:S3IWXFtB
日本も使用期間中に勤怠悪ければ解雇できるでしょ
2024/09/14(土) 22:38:36.00ID:2w2zJa0a
採用決めた人事のペナルティってあんの?
312渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/14(土) 22:38:36.04ID:nLwG1Op5
でもアメリカは銃社会だからな
313渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/14(土) 22:38:36.11ID:fFw1pnUJ
日本に憧れ日本に就職し日本社会に失望
した外人たちが言う日本企業のクソなとこ
無駄な会議、無能な上司、残業すれば偉いという文化
314渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/14(土) 22:38:37.67ID:zOb7jBYY
この番組は解雇規制緩和賛成なのか
2024/09/14(土) 22:38:37.94ID:z4gtJmgY
安い給料のくせにコキ使えないなら簡単に切れるのは益々奴隷化が捗るなー
2024/09/14(土) 22:38:38.18ID:pQ9w64fO
トランプみたいのが大統領になるからな

でも経営者としては有能なのか
2024/09/14(土) 22:38:38.35ID:VyA/Q2ct
アメリカって前職で解雇されてても再就職しやすいのかな
318渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/14(土) 22:38:39.18ID:lCAP5IPA
いたって常識的な理由
319渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/14(土) 22:38:41.10ID:H5wfvrae
能力不足なんて幾らでも理由作れるからなー
320 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/09/14(土) 22:38:41.11ID:b0UPErzm
パフォーマンスを理由にされたら
ここにいる奴ら全滅しそう
2024/09/14(土) 22:38:42.75ID:I1wJn9C3
競争力が産まれてええやん
322渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/14(土) 22:38:44.27ID:nb6nyPwB
いやアメリカみたいに格差が広がるだけだろ
2024/09/14(土) 22:38:44.29ID:2cQvToMS
需給関係で変わる
324渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/14(土) 22:38:44.93ID:Q7VV70GG
会社都合の解雇だと基本給の3カ月分+α払わないといけないはず
おいらは組合はいってたから100万円もらったけど
組合に30万円もっていかれて、会社都合退職で即失業保険もらった
2024/09/14(土) 22:38:45.72ID:PlSXt1E+
TBSとは思えん報道だな
2024/09/14(土) 22:38:46.02ID:BWaJDAXc
給与に見合った有用性を証明すればいいだけのこと
賃下げすらまともにできない日本は異常だよ
327渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/14(土) 22:38:46.35ID:1oInDK20
ジョブズとか目があっただけでお前はクビだ言ってたらしいし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況