!extend::default:1000:512:donguri=0/2:
misakichiunkokiyokasukuzujinseiID:cAUk4aERNGitashikatanai
実況 ◆ TBSテレビ 53305
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1725862643/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/2: EXT was configured
探検
実況 ◆ TBSテレビ 53306
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり (4段)
2024/09/09(月) 16:35:06.22ID:Lv+xNcMw499渡る世間は名無しばかり
2024/09/09(月) 17:42:24.70ID:TmNoG2Yr 大阪ブースト凄いなw
500渡る世間は名無しばかり
2024/09/09(月) 17:42:27.22ID:8m3CsH6T キャわいすぎる
501渡る世間は名無しばかり
2024/09/09(月) 17:42:28.81ID:oO70xUkg ペンギンもお客さんみたいにキョロキョロしてて可愛い
502渡る世間は名無しばかり
2024/09/09(月) 17:42:29.71ID:8cBxhZCv 死ぬ前に猫とペンギンとライオン触るのが夢(´・ω・`)
ライオンはシベリアトラでもよい
ライオンはシベリアトラでもよい
503渡る世間は名無しばかり
2024/09/09(月) 17:42:31.12ID:5yC+arnH >>494
クルド人「邪魔するなら帰ってー」
クルド人「邪魔するなら帰ってー」
504渡る世間は名無しばかり
2024/09/09(月) 17:42:32.20ID:umfi4SI+ 旨そうとか思ってんのかな
505渡る世間は名無しばかり
2024/09/09(月) 17:42:41.93ID:xIf8Bn6F ペンギン、美味しいのかな?
506渡る世間は名無しばかり
2024/09/09(月) 17:42:42.29ID:0fCA406e 領家って地名の領家なんかな
507渡る世間は名無しばかり
2024/09/09(月) 17:42:46.44ID:Z2fUQYs+ 相手に舐められたら捜査なんて出来ないとこだからこんな身なりや言葉遣いだって聞いた
508渡る世間は名無しばかり
2024/09/09(月) 17:42:59.48ID:FsFc1E8J >>497
桜の代紋だな
桜の代紋だな
509渡る世間は名無しばかり
2024/09/09(月) 17:43:02.41ID:haKhzhye 可愛い
510渡る世間は名無しばかり
2024/09/09(月) 17:43:08.65ID:UdQtrvsC なんやゴルァ
511渡る世間は名無しばかり
2024/09/09(月) 17:43:10.48ID:71upPhcb 昔の冷夏でのコメ不足のときは、母親がコネでコシヒカリを揃えたのにびっくりした。コシヒカリを近所に分けて、タイ米もらって、ピラフとか、ビリヤニ作ってた。
512渡る世間は名無しばかり
2024/09/09(月) 17:43:18.80ID:8cBxhZCv 人間は憎たらしいのにペンギンは可愛い(´・ω・`)
513渡る世間は名無しばかり
2024/09/09(月) 17:43:29.09ID:sRkPjQ5t グルメきたー
514渡る世間は名無しばかり
2024/09/09(月) 17:43:33.29ID:OvFsMo48 北極のシロクマさんと南極のペンギンさんが仲良く暮らす島の王子様になりたい
515渡る世間は名無しばかり
2024/09/09(月) 17:43:33.35ID:nKHtm2/B >>505
脂身多そうだな
脂身多そうだな
516渡る世間は名無しばかり
2024/09/09(月) 17:43:34.12ID:7qK2hYXw ドムドムバーガーの梨バーガー食いたい
517渡る世間は名無しばかり
2024/09/09(月) 17:43:37.47ID:OjSTsPI0 なんか今年高いんだよな
518渡る世間は名無しばかり
2024/09/09(月) 17:43:47.78ID:IkIrZjpH たけー
519渡る世間は名無しばかり
2024/09/09(月) 17:43:54.59ID:KWnNX3hW 梨日本一は千葉県では?
520渡る世間は名無しばかり
2024/09/09(月) 17:43:55.53ID:l6+MBhKt 松戸では作ってないやつ
521渡る世間は名無しばかり
2024/09/09(月) 17:43:57.57ID:XodDsFIa 千葉が一位なのかと思ってたわ
522渡る世間は名無しばかり
2024/09/09(月) 17:43:58.66ID:QhaUKRjj523渡る世間は名無しばかり
2024/09/09(月) 17:43:59.17ID:sRkPjQ5t 千葉じゃないのか
524渡る世間は名無しばかり
2024/09/09(月) 17:43:59.56ID:5yC+arnH たけー
525渡る世間は名無しばかり
2024/09/09(月) 17:44:03.31ID:8cBxhZCv 死ぬほど勿体無いな(´・ω・`)
ナポリタン食べた後に梨だけ出せばいいのに
ナポリタン食べた後に梨だけ出せばいいのに
526渡る世間は名無しばかり
2024/09/09(月) 17:44:03.84ID:7qK2hYXw 二十世紀梨、美味いよね
527渡る世間は名無しばかり
2024/09/09(月) 17:44:07.50ID:UdQtrvsC >>517
なんか高いよね梨
なんか高いよね梨
528!dongri
2024/09/09(月) 17:44:09.06ID:WMWf+koF この季節は梨を食べたくなるよね
水分いっぱいの梨が好き
水分いっぱいの梨が好き
529渡る世間は名無しばかり
2024/09/09(月) 17:44:09.88ID:SjF8BR9z 梨って結構するんたな
530渡る世間は名無しばかり
2024/09/09(月) 17:44:16.07ID:oSd0yDkn 実はじゃないでしょ梨しかないやん
531渡る世間は名無しばかり
2024/09/09(月) 17:44:18.08ID:71upPhcb 最近、幸水に目覚めた。(´・ω・`)
532渡る世間は名無しばかり
2024/09/09(月) 17:44:43.33ID:5yC+arnH 高いからガリガリ君梨味で我慢するわ
533渡る世間は名無しばかり
2024/09/09(月) 17:44:43.35ID:ThVrifpE やっぱガリガリ君梨味だわ
534渡る世間は名無しばかり
2024/09/09(月) 17:44:43.57ID:8cBxhZCv まずそう(´・ω・`)
こんなまずそうなクリームソーダ初めて見た
こんなまずそうなクリームソーダ初めて見た
535!dongri
2024/09/09(月) 17:44:43.90ID:WMWf+koF 洋梨もねっとりして美味しい
536渡る世間は名無しばかり
2024/09/09(月) 17:44:44.59ID:SjF8BR9z これは嫌だ
537渡る世間は名無しばかり
2024/09/09(月) 17:44:48.71ID:OjSTsPI0 >>527
もうひといき、安いと買いやすいよね気持ちが
もうひといき、安いと買いやすいよね気持ちが
538渡る世間は名無しばかり
2024/09/09(月) 17:44:49.89ID:xzhAX2sO まずそうwww
539渡る世間は名無しばかり
2024/09/09(月) 17:44:55.87ID:8m3CsH6T 梨なんてもうかれこれ30年は食ってないな。スイカも
540渡る世間は名無しばかり
2024/09/09(月) 17:44:56.27ID:qKToHsKu 総務省統計局の小売物価統計調査から米価の年次推移。1950年から2012年までの米5kgあたりの価格の推移をグラフ化した。調査対象となる米の銘柄は以下のように変化している。
nenji-toukei.com/ns/kiji/10027
1950年の米価は5kgで495円。当時と現在の消費支出を元に現在の価値に換算すると11824円となっている。いかに”銀シャリ”が高価だったかが分かる。その後、米の生産量が増えるとともに価格は下がり、1962年には3634円(換算値)まで下がり、97年には1927円(換算値)と二千円台を割り込んでいる。2012年に2223円に跳ね上がっているのは、比較対象の米の銘柄が変わったためだ。
一方、実際の価格で見ると、1970年代以降、米の値段が急騰し、94年には最高値の3081円となっている。この間、現在の価値に換算した米価はほぼ横ばいか、若干低下しており、米の値段が上がったというよりも、経済水準にあわせて米価が上昇したためと思われる。
nenji-toukei.com/ns/kiji/10027
1950年の米価は5kgで495円。当時と現在の消費支出を元に現在の価値に換算すると11824円となっている。いかに”銀シャリ”が高価だったかが分かる。その後、米の生産量が増えるとともに価格は下がり、1962年には3634円(換算値)まで下がり、97年には1927円(換算値)と二千円台を割り込んでいる。2012年に2223円に跳ね上がっているのは、比較対象の米の銘柄が変わったためだ。
一方、実際の価格で見ると、1970年代以降、米の値段が急騰し、94年には最高値の3081円となっている。この間、現在の価値に換算した米価はほぼ横ばいか、若干低下しており、米の値段が上がったというよりも、経済水準にあわせて米価が上昇したためと思われる。
541のりこ
2024/09/09(月) 17:44:57.17ID:lA2jPWd7 1740....
542渡る世間は名無しばかり
2024/09/09(月) 17:44:57.45ID:XodDsFIa 普通に食いたいっす…(´;ω;`)
543渡る世間は名無しばかり
2024/09/09(月) 17:44:59.81ID:b5JfHBzv 食感はよさそう
544渡る世間は名無しばかり
2024/09/09(月) 17:45:02.16ID:DQGH85tO 酢豚に入ってるパイナップル的な梨
545渡る世間は名無しばかり
2024/09/09(月) 17:45:02.62ID:qKToHsKu546渡る世間は名無しばかり
2024/09/09(月) 17:45:06.04ID:IkIrZjpH たのしいです
547渡る世間は名無しばかり
2024/09/09(月) 17:45:06.71ID:vrytTT/F お前らはようなしだよね
548渡る世間は名無しばかり
2024/09/09(月) 17:45:10.15ID:jTBEW7ge 皇帝のひびきっていう高級20世紀梨はびっくりするほど美味しかった
549渡る世間は名無しばかり
2024/09/09(月) 17:45:12.42ID:6ffQ7Gzj 梨食べたいな
でも高いな1個200円位なら買えるんだけどな
でも高いな1個200円位なら買えるんだけどな
550渡る世間は名無しばかり
2024/09/09(月) 17:45:13.59ID:MHP8mfQh 鳥取の二十世紀梨って
テーマ曲あったよね
テーマ曲あったよね
551渡る世間は名無しばかり
2024/09/09(月) 17:45:19.29ID:HnKlBq9N 青梨はすぐに見た目が悪くなるから大変
552渡る世間は名無しばかり
2024/09/09(月) 17:45:20.23ID:qKToHsKu https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1714758012/13-25
マスゴミによって嘘が拡大されていく
note.com/pinokio2001a/n/nf92ccbc272d8
qph.cf2.quoracdn.net/main-qimg-b34421f03d8d5f9c44997156bb81ea69
私は過去30年以上前に水産業に関わっており、そのころも同じように「サンマが不漁である」という話を聞きました。確かに市場に揚がってくるサンマが小ぶりになり、卸業者が嘆いていた記憶があります。
なのでサンマ漁獲高は、決していつも同水準というわけではないのでは?ということで調べてみました。
jp.quora.com/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%9E%E4%B8%8D%E6%BC%81%E3%81%AE%E5%8E%9F%E5%9B%A0%E3%81%AF%E4%BD%95%E3%81%A0%E3%81%A8%E6%80%9D%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8B/answers/170458523?ch=10&oid=170458523
漁獲量激減の原因は“各国の獲りすぎ”!? サンマの資源数減少に警告の声「科学的根拠に基づく“漁獲枠”の割り当てを」
times.abema.tv/articles/-/10043732?page=1
マスゴミによって嘘が拡大されていく
note.com/pinokio2001a/n/nf92ccbc272d8
qph.cf2.quoracdn.net/main-qimg-b34421f03d8d5f9c44997156bb81ea69
私は過去30年以上前に水産業に関わっており、そのころも同じように「サンマが不漁である」という話を聞きました。確かに市場に揚がってくるサンマが小ぶりになり、卸業者が嘆いていた記憶があります。
なのでサンマ漁獲高は、決していつも同水準というわけではないのでは?ということで調べてみました。
jp.quora.com/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%9E%E4%B8%8D%E6%BC%81%E3%81%AE%E5%8E%9F%E5%9B%A0%E3%81%AF%E4%BD%95%E3%81%A0%E3%81%A8%E6%80%9D%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8B/answers/170458523?ch=10&oid=170458523
漁獲量激減の原因は“各国の獲りすぎ”!? サンマの資源数減少に警告の声「科学的根拠に基づく“漁獲枠”の割り当てを」
times.abema.tv/articles/-/10043732?page=1
553渡る世間は名無しばかり
2024/09/09(月) 17:45:23.01ID:dDaY29Qx 普通に食った方が絶対美味い
554渡る世間は名無しばかり
2024/09/09(月) 17:45:24.45ID:7qK2hYXw 梨は皮ごと食べますよ
555渡る世間は名無しばかり
2024/09/09(月) 17:45:27.13ID:oO70xUkg >>533
ナポリタン味も買えば今の梨のナポリタン再現できるか
ナポリタン味も買えば今の梨のナポリタン再現できるか
556渡る世間は名無しばかり
2024/09/09(月) 17:45:39.82ID:XodDsFIa 伴走する人も凄いよな
557渡る世間は名無しばかり
2024/09/09(月) 17:45:40.54ID:ZkaIp90K >>547
分かっておりまする
分かっておりまする
558渡る世間は名無しばかり
2024/09/09(月) 17:45:44.42ID:AZgqX5jx >>503
そうなるわなw
そうなるわなw
559渡る世間は名無しばかり
2024/09/09(月) 17:45:46.79ID:oSd0yDkn ごうろりやん
560渡る世間は名無しばかり
2024/09/09(月) 17:45:49.33ID:ThVrifpE >>555
リッチあったねえw
リッチあったねえw
561!dongri
2024/09/09(月) 17:45:55.20ID:WMWf+koF (´・ω・`) 民放は全く放送しないのに障害者に寄り添っていますアピールするな
562渡る世間は名無しばかり
2024/09/09(月) 17:45:59.10ID:xzhAX2sO 補助してる奴がバテたらどうなるの?
563渡る世間は名無しばかり
2024/09/09(月) 17:46:00.21ID:SjF8BR9z おめでとう
564渡る世間は名無しばかり
2024/09/09(月) 17:46:05.10ID:HnKlBq9N >>521
生産量は1位だよ
生産量は1位だよ
565渡る世間は名無しばかり
2024/09/09(月) 17:46:07.16ID:BIbiJSS6 テンション高い
566渡る世間は名無しばかり
2024/09/09(月) 17:46:09.53ID:G4gTGXyg 失格って実は見えてたとか?
567渡る世間は名無しばかり
2024/09/09(月) 17:46:11.34ID:8cBxhZCv 失格になったのスペインの選手だよね(´・ω・`)
可哀相すぎて喜べんレベルだった
可哀相すぎて喜べんレベルだった
568渡る世間は名無しばかり
2024/09/09(月) 17:46:12.26ID:71upPhcb 南波アナのビキニパンツのモッコリをクンカしたいお。(;゚∀゚)=3ムッハー
569渡る世間は名無しばかり
2024/09/09(月) 17:46:12.98ID:7qK2hYXw 目が悪いのか
570渡る世間は名無しばかり
2024/09/09(月) 17:46:24.66ID:dDaY29Qx 内村母かおしりかじり虫の人みたいなテンション
571渡る世間は名無しばかり
2024/09/09(月) 17:46:25.04ID:iRvlwMjM 焼肉のたれは、梨が結構はいっているよ。
572渡る世間は名無しばかり
2024/09/09(月) 17:46:30.50ID:HDP0r1YI 車いすマラソン早いお!
573渡る世間は名無しばかり
2024/09/09(月) 17:46:32.81ID:ThVrifpE パラ特集してやってる感いい加減にしろよなー
面白かったぞ
面白かったぞ
574渡る世間は名無しばかり
2024/09/09(月) 17:46:35.77ID:GFsKFXyU 大濠公園走ってるのよく見かける人だ
575渡る世間は名無しばかり
2024/09/09(月) 17:46:50.30ID:mujbkAaX >>522
それで腸内細菌が安定してればいいけどね、難しいな
それで腸内細菌が安定してればいいけどね、難しいな
576渡る世間は名無しばかり
2024/09/09(月) 17:46:51.82ID:QhaUKRjj もう桑田の歌聞きたくない
577渡る世間は名無しばかり
2024/09/09(月) 17:46:52.73ID:IkIrZjpH いつの間に始まっていつの間に終わった
578渡る世間は名無しばかり
2024/09/09(月) 17:46:58.29ID:oSd0yDkn 飛び出してきた犬を避けたりするんでしょ
579渡る世間は名無しばかり
2024/09/09(月) 17:47:11.06ID:HDP0r1YI www
580渡る世間は名無しばかり
2024/09/09(月) 17:47:11.90ID:Ba/UBnuQ >>568
おまわりまんこいつです(´・ω・`)
おまわりまんこいつです(´・ω・`)
581渡る世間は名無しばかり
2024/09/09(月) 17:47:14.21ID:W2KDZesk 触れるもの溶かすw
582渡る世間は名無しばかり
2024/09/09(月) 17:47:19.81ID:DQGH85tO 10万馬力だ鉄腕アトム
583渡る世間は名無しばかり
2024/09/09(月) 17:47:19.91ID:OjSTsPI0 こわい
584渡る世間は名無しばかり
2024/09/09(月) 17:47:22.93ID:HDP0r1YI 目www
585渡る世間は名無しばかり
2024/09/09(月) 17:47:26.43ID:nKHtm2/B どう見ても悪役
586渡る世間は名無しばかり
2024/09/09(月) 17:47:28.17ID:7qK2hYXw 全然アトムじゃねぇ
587渡る世間は名無しばかり
2024/09/09(月) 17:47:32.10ID:Z2fUQYs+ もう閉会式も終わってたのか
トムはまた来たの?
トムはまた来たの?
588渡る世間は名無しばかり
2024/09/09(月) 17:47:36.33ID:IkIrZjpH 人型ミサイル
589渡る世間は名無しばかり
2024/09/09(月) 17:47:36.99ID:qKToHsKu >>376
総務省統計局の小売物価統計調査から米価の年次推移。1950年から2012年までの米5kgあたりの価格の推移をグラフ化した。調査対象となる米の銘柄は以下のように変化している。
nenji-toukei.com/ns/kiji/10027
1950年の米価は5kgで495円。当時と現在の消費支出を元に現在の価値に換算すると11824円となっている。いかに”銀シャリ”が高価だったかが分かる。その後、米の生産量が増えるとともに価格は下がり、1962年には3634円(換算値)まで下がり、97年には1927円(換算値)と二千円台を割り込んでいる。2012年に2223円に跳ね上がっているのは、比較対象の米の銘柄が変わったためだ。
一方、実際の価格で見ると、1970年代以降、米の値段が急騰し、94年には最高値の3081円となっている。この間、現在の価値に換算した米価はほぼ横ばいか、若干低下しており、米の値段が上がったというよりも、経済水準にあわせて米価が上昇したためと思われる。
総務省統計局の小売物価統計調査から米価の年次推移。1950年から2012年までの米5kgあたりの価格の推移をグラフ化した。調査対象となる米の銘柄は以下のように変化している。
nenji-toukei.com/ns/kiji/10027
1950年の米価は5kgで495円。当時と現在の消費支出を元に現在の価値に換算すると11824円となっている。いかに”銀シャリ”が高価だったかが分かる。その後、米の生産量が増えるとともに価格は下がり、1962年には3634円(換算値)まで下がり、97年には1927円(換算値)と二千円台を割り込んでいる。2012年に2223円に跳ね上がっているのは、比較対象の米の銘柄が変わったためだ。
一方、実際の価格で見ると、1970年代以降、米の値段が急騰し、94年には最高値の3081円となっている。この間、現在の価値に換算した米価はほぼ横ばいか、若干低下しており、米の値段が上がったというよりも、経済水準にあわせて米価が上昇したためと思われる。
590渡る世間は名無しばかり
2024/09/09(月) 17:47:37.37ID:XodDsFIa 顔がこえーよw
591渡る世間は名無しばかり
2024/09/09(月) 17:47:39.85ID:poFuKmxY アイアンマンやろ
どっちかと言うと
どっちかと言うと
592渡る世間は名無しばかり
2024/09/09(月) 17:47:39.98ID:hwL8VI6K かわいいが足りないぞw
593渡る世間は名無しばかり
2024/09/09(月) 17:47:40.29ID:r43+D/my こええ…
594渡る世間は名無しばかり
2024/09/09(月) 17:47:41.00ID:MUctxRbX 兵器のカモフラージュだろ
595渡る世間は名無しばかり
2024/09/09(月) 17:47:42.47ID:DQGH85tO 下條アトム
596渡る世間は名無しばかり
2024/09/09(月) 17:47:47.74ID:ZkaIp90K さすがにアトムとか古すぎる
597渡る世間は名無しばかり
2024/09/09(月) 17:47:48.24ID:oSd0yDkn ア~ンイヤンマン
598渡る世間は名無しばかり
2024/09/09(月) 17:47:49.61ID:HnKlBq9N 自分をモデル化
599渡る世間は名無しばかり
2024/09/09(月) 17:47:53.31ID:SjF8BR9z ドローンで良くね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 30代の支持率、自民が3番手に転落 国民民主、れいわの後塵拝す 産経・FNN合同世論調査 ★4 [煮卵★]
- 【芸能】人気ベーシスト、賃貸物件契約寸前のNGに困惑 「ひどすぎる。理由も教えてくれない」「嫁が本気で泣いてる。胸が痛い」 [冬月記者★]
- 【ボクシング】那須川天心が元世界王者のジェーソン・モロニーに判定勝利 [THE FURYφ★]
- 新幹線で“リクライニングを全開に倒す”50代後半の金髪男女、車掌に注意してもらうも・・ ★3 [お断り★]
- 【ボクシング】那須川天心に判定負けでモロニーが不満「走り回っているだけの天心にポイントが…」 [鉄チーズ烏★]
- 【鳥取】石破首相 ズワイガニ試食し“感動的”…地方創生を強調 [少考さん★]