X

バナナマンのせっかくグルメ★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/09/08(日) 08:13:48.04ID:hOIEz5wV
地元の人にオススメグルメを聞き込み&教えてもらったグルメを食べまくり!
309渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/08(日) 19:11:25.89ID:T/S9wUq1
>>269
香川だな
主人が修行してたからか
2024/09/08(日) 19:11:29.18ID:gMe8cre4
たっか
2024/09/08(日) 19:11:31.97ID:Z1PXLPso
たっけ
2024/09/08(日) 19:11:32.52ID:RhYFFTo+
田舎なのにたっか
313渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/08(日) 19:11:32.53ID:9v/EpICd
京都だからねニシンそばおすすめ
2024/09/08(日) 19:11:32.81ID:ra12HgzW
高いな
2024/09/08(日) 19:11:33.14ID:QL/hLcnO
やっぱ讃岐うどんだな
316渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/08(日) 19:11:33.48ID:KQk7w2Fn
たっか
2024/09/08(日) 19:11:35.53ID:wzFP9wlo
丹後って、黒豆とか健康長寿とかの
2024/09/08(日) 19:11:36.39ID:z6Dt0MtI
少しお高い
2024/09/08(日) 19:11:39.92ID:4gL/nn7r
微高
320渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/08(日) 19:11:40.20ID:9RERP6PJ
>>257
若白髪はストレス関係ない
2024/09/08(日) 19:11:41.00ID:4X8N690M
出石蕎麦は遠いか
2024/09/08(日) 19:11:41.66ID:urk5doAa
>>298
山城と丹後ぢゃ文化圏違うやろ
むりやり県にしただけ
323渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/08(日) 19:11:41.88ID:BQffhA1I
>>285
それ硬過ぎるやつや、嫌いでは無いけど
讃岐うどんとかのやつ食べたことなかった
ふにゃふにゃだけ
324渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/08(日) 19:11:41.87ID:Sp0JN1du
きつねうどんで900円かあ…
2024/09/08(日) 19:11:42.39ID:eh/t9AkP
良え値段するな
2024/09/08(日) 19:11:44.69ID:ANCjZnbQ
ふむまあまあするな
2024/09/08(日) 19:11:45.54ID:smo3DMm7
コシがあるって麺が硬いってこと?
328渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/08(日) 19:11:47.21ID:b3ONzTOp
冷やしすき焼きうどん下さい!!
329 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/09/08(日) 19:11:47.57ID:iKXCFhaZ
言い値だな
2024/09/08(日) 19:11:48.16ID:sKM3rui2
冷やしなのに湯気が
2024/09/08(日) 19:11:49.62ID:RB5zp/fM
うどんも千円超えかぁ
2024/09/08(日) 19:11:53.62ID:gMe8cre4
讃岐で修行したのにこの値段
2024/09/08(日) 19:11:59.98ID:44nXxxVD
うどんなのに強気な値段設定
2024/09/08(日) 19:12:00.86ID:ESEb4SJP
マスク美人
2024/09/08(日) 19:12:03.12ID:bkFg6hlW
うまそう
2024/09/08(日) 19:12:04.65ID:z6Dt0MtI
店員さんにロックオン
337渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/08(日) 19:12:04.88ID:9RERP6PJ
>>317
それ丹波
2024/09/08(日) 19:12:06.88ID:NJwTxql/
これお得だな
2024/09/08(日) 19:12:07.26ID:FlzPn2va
>>298
ぶぶ漬け定食三千円
340渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/08(日) 19:12:08.53ID:T/S9wUq1
美味しそうだ
海老がでかい
2024/09/08(日) 19:12:10.13ID:ucD809OX
やすっ
342渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/08(日) 19:12:12.15ID:LKgV2jyj
安いなぁ
2024/09/08(日) 19:12:14.53ID:RJrXkh6A
豪勢
2024/09/08(日) 19:12:14.68ID:hsUOoZCN
これで1100円はいいな
345渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/08(日) 19:12:15.42ID:fhCBGvhi
なんか懐かしい感じでいいね
2024/09/08(日) 19:12:16.86ID:/gvIYPYV
冷たいうどんが食べたい
2024/09/08(日) 19:12:17.23ID:4gL/nn7r
これだけ謎に安いな
2024/09/08(日) 19:12:17.56ID:v3c15Kkh
バットみたいな海老天
2024/09/08(日) 19:12:18.47ID:msd6Omqx
普通すぎて日村が感想に困るやつ
350渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/08(日) 19:12:18.79ID:jugJESVs
店員さんかわいいな
2024/09/08(日) 19:12:21.46ID:irHwC+l3
器のセンス悪くね?
ラーメン屋じゃん
2024/09/08(日) 19:12:22.13ID:wzFP9wlo
>>327
違うわよお子ちゃまみたいね
2024/09/08(日) 19:12:22.75ID:/59IFkvL
たけぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇっ
2024/09/08(日) 19:12:23.85ID:xCcN6EAL
きつね900円は強気ね
2024/09/08(日) 19:12:25.73ID:X1WzXaQU
なんで讃岐うどんなんだよ
丹波らしい店を紹介しろよアホ
2024/09/08(日) 19:12:30.33ID:ra12HgzW
きつねと200円しか変わらんのかこれ
357渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/08(日) 19:12:32.74ID:b3ONzTOp
こんだけ天ぷらはいっても1,100円か…
ウワモノが安いんかココ
2024/09/08(日) 19:12:33.65ID:z6Dt0MtI
出汁入れすぎや
2024/09/08(日) 19:12:35.84ID:8JSHpbZU
>>327
もちもち弾力ってこと
360渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/08(日) 19:12:36.18ID:1DkpHy13
安い
2024/09/08(日) 19:12:39.65ID:My+WYlqZ
エビでっか
362渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/08(日) 19:12:42.72ID:TmMJuPSZ
>>290
テレビでたまに天橋立うつった時いいね〜って話してた
あのままなん またくぐりも。
いこうにも先立つものがね…
旅行は幸福じゃないと行けないから…
2024/09/08(日) 19:12:43.09ID:4Xzid+zO
きつねと200円しか違わないのかよ
364渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/08(日) 19:12:43.22ID:G6nsdRfg
出汁黒いけど
関西風?
2024/09/08(日) 19:12:43.54ID:NJwTxql/
>>353
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2024/09/08(日) 19:12:45.25ID:ESEb4SJP
こんなんうまい
367渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/08(日) 19:12:46.99ID:LKgV2jyj
あさり節なんてあるんだな
2024/09/08(日) 19:12:49.88ID:/NwobkDK
この海老のでかさ
東京なら2500円だわ
2024/09/08(日) 19:12:52.86ID:4gL/nn7r
店員かわいい
370渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/08(日) 19:12:53.99ID:mNNjwYEY
>>355
丹後は京都、丹波は兵庫
2024/09/08(日) 19:12:55.00ID:b5Bglp54
日村ロボが高崎駅西口に置いてあったのが7月22日の月曜日
なので京丹後の撮影日も同じぐらいだと
372渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/08(日) 19:12:56.20ID:9RERP6PJ
>>331
今までが安過ぎただけ
373渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/08(日) 19:13:03.60ID:C1GdsqcC
なんできつねが900円でこれが1100円なんだよ
2024/09/08(日) 19:13:04.73ID:X1WzXaQU
こんなもん讃岐うどんの値段じゃねーわ
ボッタクリもええとこ
2024/09/08(日) 19:13:07.41ID:EHkMZVif
井桁もロケいってほしい
376渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/08(日) 19:13:08.01ID:b3ONzTOp
キツネと天ぷらの差額が200円ってどういうことなん?
2024/09/08(日) 19:13:09.21ID:v3c15Kkh
もともち系のうどんだろうか
378渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/08(日) 19:13:12.91ID:9v/EpICd
関西の出汁ではないね昆布つかってない
2024/09/08(日) 19:13:13.37ID:+USPSjEo
ええね
380渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/08(日) 19:13:14.23ID:WfqIciPh
>>308
そうそう
たぶん日本で一二ではないかな
>>323
アゴいたくなるよねw
2024/09/08(日) 19:13:15.55ID:RhYFFTo+
海老天が比較的安いのは自分で獲ってるからかな
2024/09/08(日) 19:13:16.68ID:Z1PXLPso
>>368
うどんに2500円出さない
2024/09/08(日) 19:13:17.92ID:hJqy5NPy
天ぷらはご飯で食べたい
2024/09/08(日) 19:13:18.56ID:pPGrwjco
俺の晩飯680円なのに
i.imgur.com/eTg7s4S.jpeg
2024/09/08(日) 19:13:18.69ID:vB9vAeYe
嫌いな野菜のかき揚げのときは困るな
386渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/08(日) 19:13:20.97ID:BQffhA1I
うどんが高級食に
2024/09/08(日) 19:13:23.87ID:v+RopQR8
水がいいからうまいだろうな
388渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/08(日) 19:13:25.14ID:zgcEExhi
>>350
>>369
https://n.picvr.net/2409081913175456.jpg
https://n.picvr.net/2409081913180345.jpg
2024/09/08(日) 19:13:25.35ID:nuXbprIY
これは美味そうだ
390渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/08(日) 19:13:27.63ID:ohWL1uHp
ぜんぜん京丹後のせっかくグルメじゃねえわ
391渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/08(日) 19:13:28.03ID:mxa4Nzct
丹後といえば野村克也か
2024/09/08(日) 19:13:28.73ID:eh/t9AkP
天ぷら揚げたまま丼にいれてる
2024/09/08(日) 19:13:29.38ID:WQuRQUNl
油からあげて直接入れるとは
2024/09/08(日) 19:13:29.88ID:QL/hLcnO
うどんにレンゲは合わない
2024/09/08(日) 19:13:31.43ID:upww4Bjq
うまそうな
2024/09/08(日) 19:13:31.62ID:NJwTxql/
ここ美味いよ
2024/09/08(日) 19:13:32.01ID:ra12HgzW
これが1番コスパいいな
2024/09/08(日) 19:13:34.79ID:sKM3rui2
うどんにレンゲ
2024/09/08(日) 19:13:38.35ID:85f4qqke
>>373
きつねがデカいんやろ
2024/09/08(日) 19:13:39.59ID:ANCjZnbQ
ババア
2024/09/08(日) 19:13:40.44ID:RsTu0Swj
>>373
感覚をバグらせるため
402渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/08(日) 19:13:41.19ID:1DkpHy13
>>368
手打ち、天ぷら揚げたて、、、
1800-2200円は確実だな
2024/09/08(日) 19:13:41.84ID:44nXxxVD
具は油揚げなのに名前がたぬきうどんときつねうどんの境界線の回を思い出した
2024/09/08(日) 19:13:41.92ID:0s+ONio9
BBAwww
2024/09/08(日) 19:13:43.07ID:Zg9I2b6t
九条ねぎなのに丹後産
406渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/08(日) 19:13:43.77ID:TmMJuPSZ
ウマソウ
2024/09/08(日) 19:13:44.11ID:em8bAJSe
ババア
2024/09/08(日) 19:13:46.16ID:4X8N690M
>>376
丸亀の天ぷらが高すぎということ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況