X



実況 ◆ TBSテレビ 53272

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1渡る世間は名無しばかり (1級)
垢版 |
2024/09/04(水) 12:14:55.47ID:MxNjuHk1
!extend::default:1000:512:donguri=0/2:
misakichiunkokiyokasukuzujinseiID:10o66wT1kiyoukaradorei
実況 ◆ TBSテレビ 53271
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1725416144/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/2: EXT was configured
2024/09/04(水) 12:15:19.37ID:YppgNdH4
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1724453217/

62 名無しさんにズームイン! 2024/08/24(土) 11:09:31.90 ID:kw/QJ85TM
>>1
番組終了後URL貼れなくなったぞ

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1725341333/-13
2024/09/04(水) 12:15:19.72ID:t71wz3ba
品薄じゃないって言ってたのはどうなったん?
4渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:15:21.30ID:qe1xtF0k
LOVE



おまえら2ちゃんねるもひるおびは「当たらない天気予報」と「大谷さん」だけだから実況が馬鹿馬鹿しくなっただろ?w


LOVE
2024/09/04(水) 12:15:38.11ID:ia6O1+2D
コメ価格を上げたい勢力の仕業だぞ
2024/09/04(水) 12:16:01.49ID:YppgNdH4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1421816217/

プロ固定(別名:煽り屋、マーク屋)とは、要するにサクラの役割などを担う2ちゃんねるの関係者のことだ。
奴らの仕事内容とは、主にサクラ要員としての掲示板を盛り上げと掲示板内の意見を2ちゃんねるの望むように煽動する行為、2ちゃんねる批判潰し、スレの言論コントロール、2ちゃんの広告スポンサーの意向に沿わない書き込みの妨害と火消し行為、これがら彼らの主な仕事です。>>1
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1559220910/66


tiebukurojinsei.com/archives/14211
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1724655314/-18
2024/09/04(水) 12:16:08.55ID:YppgNdH4
>>1 ↓エラー出てURL貼れねーぞ。

ERROR: どんぐりステータスに、URL投稿禁止フラグが付与されているので5ch/bbspink以外のURLを含む投稿は出来ません。
2024/09/04(水) 12:16:10.91ID:pCFbv6se
昨今の米騒動はマスゴミによる煽り報道が主因

8月購入量1.5倍・価格4割高
https://www.nikkei.com/nkd/industry/article/?DisplayType=1&n_m_code=071&ng=DGXZQOUA295780Z20C24A8000000
> 全国のスーパーなどの販売情報を集めた日経POS(販売時点情報管理)を分析した。
>うるち米とパック米の購入点数をみると、2023年の平均と比べ8月の第1週と第2週はそれぞれ4〜5割増えた。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGH302900Q4A830C2000000/
 今回の混乱で特徴的なのは、スーパーではコメが品薄になったのに、外食チェーンのメニューやコンビニのおにぎりが販売停止になったという話が聞こえてこない点だ。インバウンド(訪日客)による消費拡大もある程度は需要を押し上げたが、全体に影響するほどの量ではなかったとみられる。
 そこでコメの販売業者の売り先を見ると、6月は小売向けの販売数量が前年同月比14%増で、中食・外食向けは2%減だった。
 見えてくる答えは、消費者によるスーパーでのまとめ買いだ。先行きコメを買いにくくなると思えば、いつもより多めに買っておこうという心理が働く。
2024/09/04(水) 12:16:17.94ID:yhGPQ+Gs
ほらコメンテーターが米の買い占めを誘導してる
2024/09/04(水) 12:16:20.55ID:/xvjXj9g
俺たちのアキダイ
11渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:16:27.69ID:KT8AWQW+
アキダイ定期
12渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:16:29.31ID:1gS6NMnw
アキダイ
キタ――(゚∀゚)――!!
2024/09/04(水) 12:16:33.05ID:1TQvNFez
テレビが煽ってるじゃん
14渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:16:34.01ID:IgZRRSWW
>>1
おつ
2024/09/04(水) 12:16:39.45ID:pCFbv6se
国内のコメ需要は減少の一途
今後日本の人口は激減していく見込み

コメの国内需要量と輸出量の推移
https://i.imgur.com/XcdhqPz.jpeg
1人当たりのコメ消費量の推移
https://i.imgur.com/5a5rakT.jpeg
日本の将来人口推計値
https://i.imgur.com/QWlkKpO.jpeg
2024/09/04(水) 12:16:40.56ID:1gS6NMnw
隙あらばアキダイ
17渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:16:40.76ID:VZbet5UN
社長キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2024/09/04(水) 12:16:41.55ID:94KCa8JZ
大人気田中さん
2024/09/04(水) 12:16:43.04ID:fObswd30
アキダイも売り切れた
2024/09/04(水) 12:16:45.57ID:UNTxLNmi
さわぎすぎ
21渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:16:47.02ID:2juV3pGc
城南電機の宮地社長のヤミ米販売まだあ?
2024/09/04(水) 12:16:50.59ID:pLYm7PCH
俺だけのアキダイキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
23渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:16:52.60ID:sAdXDFAd
どんだけ鼻声なんだよ
手術しろよ
2024/09/04(水) 12:16:52.80ID:4KZkorsq
アキダイキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
25渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:16:54.07ID:vmTNHx2W
テレビで煽るからだろw
2024/09/04(水) 12:16:54.47ID:fCpXTZTi
アキダイと聞いてすっ飛んできますた(´・ω・`)
2024/09/04(水) 12:16:54.60ID:hJYXZSwy
12時台のスーパーはいそがしい
はず
28渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:16:56.40ID:0Jd6Stvx
おまえらのアキダイきたー
2024/09/04(水) 12:16:56.38ID:9nJ7o6pR
アキダイwwww
2024/09/04(水) 12:16:57.24ID:vN0BpJ3D
コロナのマスクと同じでジジババが朝から並んで買い占めるからなw
2024/09/04(水) 12:16:57.39ID:Yi3KOpt0
煽るなマスゴミ
32渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:16:57.54ID:IgZRRSWW
社長お米ないよ
2024/09/04(水) 12:16:57.92ID:cnVLcb6n
またアキダイかよ…
34渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:16:59.17ID:/UcA3MGr
ジャスコ行けよ
2024/09/04(水) 12:16:59.07ID:4g3aXRF3
今日の社長
36渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:17:00.22ID:VZbet5UN
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2024/09/04(水) 12:17:01.03ID:IAntv0Z6
米卸の闇にも突っ込めよ
2024/09/04(水) 12:17:04.29ID:M/+vDD5x
俺たちのアキバ社長!!
2024/09/04(水) 12:17:08.34ID:U32Zxod1
アホかこいつら
煽るなよ
2024/09/04(水) 12:17:10.51ID:EvzcSge0
ここ野菜しか売ってないんじゃないのかよ
41渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:17:10.90ID:VyBQ0sxS
また米不足が始まっててワロタ
2024/09/04(水) 12:17:10.91ID:nYe8hKab
備蓄米出すのは災害時だけだからな
外食行けば廃棄するほど米ある状況で出したらアホw
2024/09/04(水) 12:17:12.12ID:YppgNdH4
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1725341333/5

908 渡る世間は名無しばかり sage 2024/04/17(水) 15:51:37.35 ID:rM5Sus8B
>>1 意味不明の文字列、お前らの自演だったんだな。

1 渡る世間は名無しばかり (9級) 2024/04/17(水) 15:11:21.26 ID:esdfC8Vt
!extend::default:1000:512:donguri=0/2:
misakichiunkomusashinakahara
実況 ◆ TBSテレビ 52318?
2024/09/04(水) 12:17:13.32ID:qnWUQ8BF
うちの近所では普通に売ってるぞ
2024/09/04(水) 12:17:14.66ID:z5GJHFd/
>>13
マッチボンプ感はあるな
2024/09/04(水) 12:17:16.02ID:4jtYqVV1
4割増?
2倍で売れるのに安く売るわけがない
47渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:17:16.25ID:ZVjmpAXB
ひるおびが米不足煽りしたせいで
2024/09/04(水) 12:17:16.55ID:LMDrfr9O
煽るTBS
2024/09/04(水) 12:17:17.17ID:CdlWeGuP
アキダイのカラオケ行きたい
2024/09/04(水) 12:17:17.44ID:qcvTseoy
社長トーク旨いなw
51渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:17:18.36ID:0Jd6Stvx
昨日入荷するゆうてたやん
2024/09/04(水) 12:17:19.56ID:Utwm2KfS
何日連続でこの話題繰り返してるんだよ
2024/09/04(水) 12:17:19.90ID:smlNdAet
いっときのマスクみたいに買えない
2024/09/04(水) 12:17:19.98ID:e9CoYpmA
アキダイを全国の平均だと思うなよ
2024/09/04(水) 12:17:20.87ID:pCFbv6se
これもマスゴミによる米不足の演出
2024/09/04(水) 12:17:22.99ID:J+VJG8v9
TVもこんな煽る映像出すから悪い
買い占める奴は買い占めるからな
57渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:17:23.08ID:AbqrzWol
田中美穂(47歳)
58渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:17:24.22ID:4iWyop7a
ごらんください!米が売り切れてますよ〜!
59渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:17:25.36ID:sAdXDFAd
マスゴミがこうやって煽るから
馬鹿が買い占める
2024/09/04(水) 12:17:27.58ID:bYMsIMIQ
政府は備蓄米を開放しろ!
61渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:17:27.56ID:GOYSdVeU
ほらやっぱり無いじゃないかよ
62渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:17:28.38ID:0GHQCuMj
秋葉さんまだ社長なの
買収されたんじゃ
2024/09/04(水) 12:17:28.49ID:E4E1wxuC
千葉・茨城県産の新米と
新潟・山形・岩手産の古米とどっちが美味いんだ?
2024/09/04(水) 12:17:28.54ID:5RiZvGG/
ここまでテレビに出ると
日本1有名なスーパーだろ
2024/09/04(水) 12:17:29.36ID:5qd3gT6b
ほんと思うツボだわ
いいように踊らされてるよ
66渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:17:30.18ID:qtqylN0V
こんなに食べてますかねえw
2024/09/04(水) 12:17:30.83ID:TLywSwID
昨日もミヤネ屋で見たぞ
2024/09/04(水) 12:17:31.09ID:O8Egv/YB
リポーターのもみあげw
2024/09/04(水) 12:17:31.62ID:wf7BMl4r
安心しろって言った直後に品切れの様子で不安を煽るのか
2024/09/04(水) 12:17:32.75ID:smlNdAet
ワロタ
2024/09/04(水) 12:17:33.16ID:H+C5jF3T
まだまだ買いに走る人が多い状況なんだね
72渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:17:34.02ID:Xnx+JEmA
聞き間違えかもしれないが
さっきアナさんは天気とにらめっこって言ってなかったか
73 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/09/04(水) 12:17:34.14ID:UJo4+9KB
米不足
嬉しそうだなマスゴミ
2024/09/04(水) 12:17:34.86ID:om1nac/D
ジジババが買い占めてるんよな

ホントに老害て終わってるわ
75渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:17:35.69ID:dYRnabwc
そうそう、入荷が少ないんじゃなく
異様に売れてるんだよ

アキダイさん、正直
76渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:17:35.93ID:IgZRRSWW
確かにテレビにやらないほうがいいかもしれない
2024/09/04(水) 12:17:37.09ID:LMDrfr9O
アキダイが仕入少ないだけだろ
2024/09/04(水) 12:17:37.18ID:7OqCfaTH
8月に買えなかったからでしょ
2024/09/04(水) 12:17:38.88ID:dZY3FM4R
ブレ防止機能ついてないカメラ使うなよ気持ち悪くなるわ。
80渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:17:38.89ID:KT8AWQW+
空前の米ブーム
2024/09/04(水) 12:17:41.51ID:vN0BpJ3D
1家族1袋にせーや
2024/09/04(水) 12:17:44.66ID:qnWUQ8BF
レジ一箇所?
2024/09/04(水) 12:17:44.86ID:g4zddTxg
売れてるだけで不足ではないだろクソマスゴミ
84渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:17:45.24ID:vmTNHx2W
馬鹿がため込んでるんだろw
85渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:17:45.16ID:f3kl9TwN
アキダイ首輪つけて調子のりやがってw
2024/09/04(水) 12:17:46.49ID:1gS6NMnw
おめこ売ってない
2024/09/04(水) 12:17:49.20ID:b1intsrs
馬鹿馬鹿しい、買ったやつはその後しばらく買わなくなるから問題ないやん
88渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:17:49.53ID:TkGEVSL+
ここ最近毎日テレビ出てるアキダイ
2024/09/04(水) 12:17:49.63ID:smlNdAet
特需だな
90渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:17:51.47ID:p75rQI4W
しばらく高いままだろうなあ
2024/09/04(水) 12:17:51.58ID:8opNGQoq
そりゃ買えなくて困ってた人が次々買っていくだろ
92渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:17:52.59ID:VWOledqv
テレビで煽るなよ
93渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:17:53.40ID:3WVf0LZD
>>1 農家への大与党からの利益供与
「備蓄米は出さない」
2024/09/04(水) 12:17:53.99ID:7RTdUNrw
家に溜め込んでどーするんだ、米
2024/09/04(水) 12:17:55.28ID:fCpXTZTi
やっぱりそんなに食わないだろって量買っていく奴のせいでこうなってんだよな
96渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:17:56.05ID:GIwe0wUV
テレビで煽るからだろ
2024/09/04(水) 12:17:56.61ID:tsrJ9UKB
もうテレビで不安を煽るのはやめちくりー(´・ω・`)
98渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:17:56.63ID:VyBQ0sxS
同じジジババが毎日買ってんじゃねえの?w
2024/09/04(水) 12:17:56.87ID:zDqMYq13
儲かってしゃーないやろな社長
レクサスでも乗ってんやろなあ
2024/09/04(水) 12:17:57.34ID:CTzDDRQW
ロピア傘下なのに仕入れ出来ないのか
2024/09/04(水) 12:17:58.28ID:hV7/lM5V
メルカリ転売ヤーいい加減にしろ
102渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:17:58.31ID:qtqylN0V
今こそ白米抜きダイエット特集やれよ
2024/09/04(水) 12:17:58.44ID:NJ7S2izu
落ち着けw
2024/09/04(水) 12:18:01.64ID:tgkKAs4G
TVで今日アキダイに入ったって流しているから売り切れる
2024/09/04(水) 12:18:03.35ID:RZ2SVbXW
米余ってるのに不思議だよな
2024/09/04(水) 12:18:03.78ID:pCFbv6se
本当に悪質だわ
107渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:18:03.85ID:l3LtaopT
次はトイレットペーパー不足か
買占めだ
108渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:18:05.70ID:knAF6cmQ
前年比140%増しが多少の割高感と考えるのが麻生太郎財務大臣時代のカップ麺が¥400-500じゃねぇーのか発信と同じ、世の中の価格感が全く理解してない無能、あなたを恨む絶対に忘れない坂本
2024/09/04(水) 12:18:05.73ID:V7Qc2iRC
まるで今の品薄ガンプラ
2024/09/04(水) 12:18:06.20ID:q6ya1MCA
ということは買い占め客ばかりということか
111渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:18:08.77ID:Sp+a7jCF
精米済みの米を買いだめしても悪くなるだけなのにな
2024/09/04(水) 12:18:08.94ID:ERasrBOx
他も売ってないから流れて来てんだろ
2024/09/04(水) 12:18:09.63ID:M/+vDD5x
年金生活者とか専業主婦が朝一で買い占めちゃうんだよな
2024/09/04(水) 12:18:09.61ID:94KCa8JZ
黒い虫湧いちゃうだろ
2024/09/04(水) 12:18:10.41ID:om1nac/D
テレビが煽るからジジババが買い占めてるんよな終わってるわ
2024/09/04(水) 12:18:11.05ID:FY/nhsQZ
テレビであおるからだよ
2024/09/04(水) 12:18:11.63ID:ubh9nUVv
卸売業者が出し渋ってんの?
2024/09/04(水) 12:18:11.63ID:wBELp9gL
タイ米の記憶は無しか
2024/09/04(水) 12:18:13.81ID:J/cxwghw
www食べてますかね〜
(買いだめすんなよ)
2024/09/04(水) 12:18:14.82ID:Yi3KOpt0
注文した数入ってるならアオダイの見通しが悪いだけだろ
121渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:18:15.54ID:AbqrzWol
なんで米穀専門店行かないのか(´・ω・`)
122渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:18:17.79ID:sAdXDFAd
秋葉さんもっと言え
みんな食べてない買い占めてるだけ
2024/09/04(水) 12:18:17.83ID:nYe8hKab
政府からメディアに注意しろよ、過剰に煽るなって
2024/09/04(水) 12:18:18.50ID:2YWtDfYW
とっとと備蓄米出せや
食い物の恨みは恐ろしいぞ
125渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:18:18.92ID:dYRnabwc
団塊世代って、頭悪いからすぐにパニックになる
2024/09/04(水) 12:18:18.98ID:7RTdUNrw
これからどんどん新米が来るのに
127渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:18:19.05ID:h4LPyJ6k
アホが必死に買いだめ
2024/09/04(水) 12:18:20.12ID:nr5P+DnK
家の近くの直販所でも県外ナンバーが買いに来るわ
2024/09/04(水) 12:18:21.65ID:YppgNdH4
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1686839250/329-

この頃です。石油はあと30年でなくなるということがマスコミで大々的に報道され始めたのは。評論家や学者たちも、あと30年、あと30年と騒ぎ始め、国民の不安を煽り立てました。(トイレットペーパーがスーパーマーケットから消えたのもこのころです)

そのころ私は学生でしたが、ゼミの先生からこう言われたことを覚えています。
「タカギチ君、世間では石油はあと30年でなくなると騒いでいるがね、あれは嘘だよ。石油は30年かそこらじゃなくならないよ」

実は、当時でも、石油の専門家の間では石油30年枯渇説は嘘だというのが常識だったようなんですです。実際、石油ショックから30年たった2000年代になっても石油は枯渇しませんでした。
takagichi.com/%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AF%E5%8C%96%E5%AD%A6%E3%81%A7%E3%81%82%E3%81%B5%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B/%E3%82%A8%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%83%BC/%E7%9F%B3%E6%B2%B9%E3%81%AF%E3%81%82%E3%81%A840%E5%B9%B4%E3%81%A7%E3%81%AA%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%82%8B/

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1724767212/932-
2024/09/04(水) 12:18:23.47ID:JMnGcaKx
冷夏の米不足の時は?
131渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:18:26.18ID:VyBQ0sxS
>>94
転売します
2024/09/04(水) 12:18:26.60ID:4jtYqVV1
>>90
もう安くはならない
2024/09/04(水) 12:18:28.31ID:BCAY8uj7
TVでやればやるほど買占めが起きる
2024/09/04(水) 12:18:30.01ID:qcvTseoy
ラ・ムーやスーパー玉出なら安いのありそう
2024/09/04(水) 12:18:30.36ID:WeJ1aBQY
買い占めしてるんだろうなぁ
2024/09/04(水) 12:18:30.46ID:CdlWeGuP
東京にはアキダイとまいばすけっとしかないこれ豆な
137渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:18:35.60ID:nvNRx3BG
買いだめしてると「虫湧きますよ!」って言えよ!
138渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:18:36.19ID:02apVu84
カリフラワー混ぜて喰えよ、ダイエットになるって煽ってただろ。
2024/09/04(水) 12:18:36.57ID:DBrScPqW
お高いんでしょ(´・ω・`)
2024/09/04(水) 12:18:37.06ID:eco50M1I
秋葉社長が直接買い付けてきて
2024/09/04(水) 12:18:37.21ID:YppgNdH4
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1725400871/334-

東北のコメ作況指数、「平年並み」の101 農水省
2023年10月13日
www.nikkei.com/article/DGXZQOCC133FU0T11C23A0000000/

ことしのコメの作柄 43都道府県で「平年並み」以上
2024年8月30日
www3.nhk.or.jp/news/html/20240830/k10014565451000.html
142渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:18:37.97ID:N6NZSnc5
社長は平成の米騒動は知らんのか
143渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:18:38.06ID:TYJCVGSN
どっかの誰かが価格を釣り上げてるんだよな
それに乗っちゃダメ
144渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:18:41.82ID:0GHQCuMj
自宅に備蓄米するしか
145渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:18:42.28ID:m8yNBgZZ
衆議院参議院としてはコメの流通が滞ったのかデータサイエンスファクトチェック説明しなければならない?
146渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:18:44.46ID:p75rQI4W
>>99
最近特に儲かってる雰囲気だしちゃってるしな
2024/09/04(水) 12:18:50.65ID:a0XDnKGa
アキダイでもダメなのか流石に
2024/09/04(水) 12:18:51.20ID:IqsognHa
午前中スーパー行ったら無かったわ
2024/09/04(水) 12:18:51.24ID:bt2Q62VB
ヒマな老夫婦が50kgくらい買い占めてそうだな
150渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:18:51.55ID:9bq9OffS
ここで高掴みしているおバカさんは
NISAやめた方がいいな
2024/09/04(水) 12:18:52.90ID:YppgNdH4
>>1 ↓エラー出てURL貼れねーぞ。

ERROR: どんぐりステータスに、URL投稿禁止フラグが付与されているので5ch/bbspink以外のURLを含む投稿は出来ません。
2024/09/04(水) 12:18:53.07ID:om1nac/D
>>98
これジジババがテレビ見て何個も買ってる
2024/09/04(水) 12:18:53.94ID:4Xzn1Xy+
うちは5キロでなんとか半月もつ
2024/09/04(水) 12:18:54.49ID:7RTdUNrw
>>100
ロピアって一時期アホみたいにお米安かった5キロ999円
2024/09/04(水) 12:18:56.66ID:qXdjOQRT
平成に創業したんだ
156渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:18:57.08ID:bfM3qrp3
米そんな買ったって悪くなるだけなのにほんとなんも考えてないよな
2024/09/04(水) 12:18:57.58ID:/fbJSzH+
この売り切れの放送でますますジジババ専業主婦が朝から探し回るんだろ
2024/09/04(水) 12:18:58.29ID:NLkI3+D8
こんな声だったっけ
2024/09/04(水) 12:18:58.35ID:yhGPQ+Gs
朝も夕方も入荷してて米不足って言うか?

米が無くなるように流通と業界が絞ってマスコミが協力して煽ってるんじゃないの?
2024/09/04(水) 12:19:00.20ID:J4TY5w1G
空の棚映すと老人煽られるからまじでやめて
2024/09/04(水) 12:19:01.65ID:4g3aXRF3
ふさふさおとめ
162渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:19:02.96ID:7BjeCqD6
マスコミがマッチポンプすんなよ
2024/09/04(水) 12:19:03.41ID:pCFbv6se
昨今の米騒動はマスゴミによる煽り報道が主因

8月購入量1.5倍・価格4割高
https://www.nikkei.com/nkd/industry/article/?DisplayType=1&n_m_code=071&ng=DGXZQOUA295780Z20C24A8000000
> 全国のスーパーなどの販売情報を集めた日経POS(販売時点情報管理)を分析した。
>うるち米とパック米の購入点数をみると、2023年の平均と比べ8月の第1週と第2週はそれぞれ4〜5割増えた。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGH302900Q4A830C2000000/
 今回の混乱で特徴的なのは、スーパーではコメが品薄になったのに、外食チェーンのメニューやコンビニのおにぎりが販売停止になったという話が聞こえてこない点だ。インバウンド(訪日客)による消費拡大もある程度は需要を押し上げたが、全体に影響するほどの量ではなかったとみられる。
 そこでコメの販売業者の売り先を見ると、6月は小売向けの販売数量が前年同月比14%増で、中食・外食向けは2%減だった。
 見えてくる答えは、消費者によるスーパーでのまとめ買いだ。先行きコメを買いにくくなると思えば、いつもより多めに買っておこうという心理が働く。
2024/09/04(水) 12:19:04.16ID:FY/nhsQZ
もう値段下げないだろ
2024/09/04(水) 12:19:04.99ID:LMDrfr9O
東京は問題にするなら都内に農地作れよ
2024/09/04(水) 12:19:05.02ID:1gS6NMnw
>>121
専門店も売り切れというのを見た
2024/09/04(水) 12:19:06.61ID:QWRJMeoB
3割はひどいな
2024/09/04(水) 12:19:07.96ID:7OqCfaTH
卸業者は高値で買い付けてるんだろ
2024/09/04(水) 12:19:10.42ID:zDqMYq13
そもそも米なんか食いたいと思わんわ
米食うくらいなら酒のむわ
2024/09/04(水) 12:19:11.14ID:7m4a49UG
1ヶ月後には余ってるでしょうね
171渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:19:13.16ID:TYJCVGSN
しかも千葉県産とか普通売れないだろ
2024/09/04(水) 12:19:14.97ID:TpRp4E/b
>>153
大家族だな
2024/09/04(水) 12:19:15.03ID:Kgv3mygw
メディアお前らのせいやろ
たいしたことないのに大騒ぎしやがって
2024/09/04(水) 12:19:16.67ID:ZzMeiqQ7
30年前くらいにも米がなくなったのを忘れてんのか?
2024/09/04(水) 12:19:17.61ID:b1intsrs
米が無ければ泡稗を食えばいいじゃない
2024/09/04(水) 12:19:19.23ID:4jtYqVV1
衆院選が楽しみだなwww
177渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:19:20.63ID:vmTNHx2W
>>117
小売店が買いだめしてるというくらいだから
余計に買われてるんだろ
2024/09/04(水) 12:19:20.89ID:yGVB3Bl+
 それでまた、コメ難民がアキダイに殺到する
179渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:19:25.70ID:4iWyop7a
ジジババが50kgくらい買い占めてるよ
180渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:19:26.45ID:0GHQCuMj
逆にパンを安くするよ って言えばいいのに
181渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:19:29.21ID:3rS283g8
そりゃTVマスゴミが転売アシストとTVしか見ない無知高齢者の買いだめをさせてるからな
2024/09/04(水) 12:19:29.33ID:bz4ZfLv6
若い奴には絶対に渡さんわ買い占めたる
183渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:19:29.88ID:3WVf0LZD
>>151
改竄ダロ?(棒)
2024/09/04(水) 12:19:29.96ID:94KCa8JZ
重くて陳列がめんどくさい
185渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:19:30.13ID:j1ZO8o6o
そう思って店にあっても無くなるまで買わないようにしてたらあと4、5日で家の米切れるわ
どこも売ってない
2024/09/04(水) 12:19:33.53ID:om1nac/D
ホントに頭の悪いジジババて害悪すぎるわ
187渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:19:36.30ID:GOYSdVeU
下がるんだなほんとだろうな
2024/09/04(水) 12:19:39.03ID:V7Qc2iRC
テレビでやんなくてもsnsがあるから意味ないぞ
むしろ業者の自作自演に利用される
2024/09/04(水) 12:19:39.67ID:YppgNdH4










2024/09/04(水) 12:19:40.14ID:U32Zxod1
焦らずに、じゃねーよ
テレビで頻繁にやるなよ
191渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:19:40.43ID:ZVjmpAXB
ジジイババアはボケてるから仕方ない
まんまと米不足煽りに乗せられてる
2024/09/04(水) 12:19:42.19ID:ubh9nUVv
でも6月頃にコメの特売はやめますって売り場に張り紙がしてあって
7月には少ししか並んでなかったぞ
2024/09/04(水) 12:19:43.19ID:FY/nhsQZ
サミットの安売りがなくなったよ
2024/09/04(水) 12:19:44.51ID:E4E1wxuC
>>71
新潟の実家で米作ってるのに米見に来てた婆さんに
スーパーでさっき出会ったぞw
年寄りが無駄に買い占めてるんだろう
2024/09/04(水) 12:19:44.56ID:nYe8hKab
コロナ禍は外食するな、家で飯食え
今は家で飯食うな、外食しろ
真逆だから対応できない
2024/09/04(水) 12:19:45.14ID:BCexeP/r
誰が慌てて買ってんだ
2024/09/04(水) 12:19:47.38ID:vN0BpJ3D
古い米そんなに買っても持たんぞ
冷蔵庫に入れると言っても10kgじゃ大変
198渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:19:48.74ID:dYRnabwc
この人良心的だな
2024/09/04(水) 12:19:49.32ID:8VV7lpYw
民間在庫量が十分あるのに米不足とか意味わからんよ
価格値上がりの原因を流通まで踏み込んで取材しろよ
そうしなければ単に煽ってるだけやんケ
200渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:19:50.63ID:bJiNYgOR
米買いだめするヤツって電気炊飯しかできなさそう(´・ω・`)停電で餓死やな
2024/09/04(水) 12:19:50.56ID:Yq9oy7U8
東京はアキダイしかスーパーないのかよ
2024/09/04(水) 12:19:51.74ID:O7j7iKwV
アホ多すぎて笑うわ
2024/09/04(水) 12:19:52.80ID:QWRJMeoB
このさい脱米でもいいんじゃね
2024/09/04(水) 12:19:55.62ID:2YWtDfYW
4割高が「多少」の感覚がおかしいわw
2024/09/04(水) 12:19:56.26ID:CTzDDRQW
ふさおとめなんて銘柄聞いたことね~な
こんな辛ラーメンみたいなの高値で買わされるんやな
2024/09/04(水) 12:19:56.39ID:smlNdAet
焦るな焦るなとメッセージ
207渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:20:03.80ID:N6NZSnc5
タイ米を輸入して安ければ買いたい
208渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:20:04.68ID:AbqrzWol
立浪和義最低だな(´・ω・`)
2024/09/04(水) 12:20:06.47ID:bt2Q62VB
ジジババ「大変じゃ!明日もまた買わないとイカン!」
2024/09/04(水) 12:20:08.68ID:FY/nhsQZ
最後に野菜の宣伝するんだろ
2024/09/04(水) 12:20:08.92ID:1gS6NMnw
テレビで煽る
2024/09/04(水) 12:20:11.20ID:oo2oCSAG
夢グループの社長みたいになってる
2024/09/04(水) 12:20:11.70ID:om1nac/D
>>191
ジジババが3つとか4つとか買うかからな

イカれてるわ
2024/09/04(水) 12:20:11.94ID:fCpXTZTi
その内マスクみたいに米袋キャリーの乗せて5キロ5000円とかで売る奴が街をウロつくんだぞ(´・ω・`)
215渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:20:12.88ID:VyBQ0sxS
自宅に何十袋も溜め込んでどうするつもりなんだろ
2024/09/04(水) 12:20:12.92ID:LboGLx4x
マスコミが品薄!値上げ!って煽るからだろ・・・・・

別に首都圏でも
普通に米買えるところだらけなのに煽るからこうなる

値上ばかり報道するけど
大漁!豊作!値下げ!って報道をしない糞メディア!!!!
217渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:20:14.12ID:rhPainab
川添さん産休?
二人目できたかな
2024/09/04(水) 12:20:15.38ID:7RTdUNrw
>>131
8月じゃねーんだから無理だろ
2024/09/04(水) 12:20:16.92ID:YppgNdH4










2024/09/04(水) 12:20:17.71ID:vXV+0T4C
この人は良心的やな
2024/09/04(水) 12:20:20.01ID:zDqMYq13
>>146
たし蟹
なんか髪型も気使ってるキレイに染めてるししネックレスとか付けちゃって
国税入ったら面白いにね
2024/09/04(水) 12:20:21.28ID:iAdvHKjH
恵みうぜーーw
223渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:20:21.48ID:KT8AWQW+
お米買わなきゃ(使命感)
2024/09/04(水) 12:20:22.59ID:fObswd30
一人暮らしなら、パックでもいいのでは。
食べすぎにもならないし。
2024/09/04(水) 12:20:23.26ID:eco50M1I
>>201
(取材に応じてくれる)スーパーがない
2024/09/04(水) 12:20:24.96ID:nYe8hKab
>>199
するわけないじゃん
227渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:20:25.69ID:LFM9R8dl
>>102
白米ダイエットは馬鹿が広めたガセ
白米食べてデブになってる奴はほとんどいない、デブは大体酒やお菓子清涼飲料水やたら摂取してる
2024/09/04(水) 12:20:25.91ID:/fbJSzH+
米は買い溜めすると虫が湧きます。って一言コメント言うだけでいいのにそのコメント言う人いないよな
2024/09/04(水) 12:20:26.45ID:DBrScPqW
自炊しない奴まで買ってるからな(´・ω・`)
2024/09/04(水) 12:20:27.40ID:ERasrBOx
6月の時点で米不足気味で高騰してたけどな
そこから地震台風でマスコミが煽った
2024/09/04(水) 12:20:28.31ID:nHZt4VoX
>>134
ルミエールは安いよ
トライアルはちょっと高くなった
2024/09/04(水) 12:20:28.96ID:a0XDnKGa
>>201
東京ってマルエツのイメージやな
233渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:20:29.71ID:AbqrzWol
だったら中継するなよwww
2024/09/04(水) 12:20:31.34ID:7RTdUNrw




235渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:20:32.69ID:Sp+a7jCF
「焦って買うと損ですよ もう少ししたら価格下がりますよ!」
「買いだめしたら米が劣化して黒くなっちゃいますよ!」
って言え
236渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:20:33.04ID:SFp64pCH
ピコピコうるせーからレジ傍で聞くんじゃねーよ
2024/09/04(水) 12:20:34.42ID:5qd3gT6b
食い下がる恵w
238渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:20:35.03ID:dYRnabwc
ほんとだよ

社長良い人
2024/09/04(水) 12:20:35.62ID:vN0BpJ3D
>>98
毎日買って子供や親戚に回してたりしてな
240渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:20:37.62ID:vmTNHx2W
売りたい立場の小売店が、備蓄してるとか言っちゃうんだからw
2024/09/04(水) 12:20:37.75ID:U32Zxod1
焦るなよ焦るなよ
ってのが
押すなよ押すなよと同じに聞こえてしまうだろ
242渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:20:38.75ID:qtqylN0V
通常の3倍って赤い彗星かよ
243渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:20:40.30ID:PBSp+pA0
以上つってんだろ
2024/09/04(水) 12:20:40.94ID:om1nac/D
頭の悪い老害ジジババがすべて悪い
2024/09/04(水) 12:20:41.86ID:vXV+0T4C
恵かぶせんなや!
246渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:20:42.21ID:4OjZf6Kg
思っちゃうもんねじゃねーよ
247渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:20:43.42ID:VZbet5UN
明日も開店ダッシュ
2024/09/04(水) 12:20:43.56ID:1TQvNFez
転売してる奴らもいる
249渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:20:43.78ID:4s9iemBj
 
パヨク 「米不足ガー!政府備蓄米ガー!」
2024/09/04(水) 12:20:45.25ID:LMDrfr9O
>>194
実家だからくれるわけじゃない
2024/09/04(水) 12:20:46.63ID:mJsUjjI8
転売と過剰な個人的備蓄だよなぁ
2024/09/04(水) 12:20:46.74ID:GNU4/jpp
だから煽るなよ恵
253渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:20:47.15ID:sAdXDFAd
ただ〜
じゃねえんだよ恵
2024/09/04(水) 12:20:51.96ID:b1intsrs
>>176
その頃には過剰在庫で安くなってます
2024/09/04(水) 12:20:52.24ID:Yi3KOpt0
恵お前の自作自演になってるのわかってないのか
2024/09/04(水) 12:20:54.41ID:smlNdAet
地震と台風か
2024/09/04(水) 12:20:55.43ID:LboGLx4x
店主も言ってるとおりだよ

絶対に消費してない

備蓄買いだっつーの!
2024/09/04(水) 12:20:58.04ID:LH6fN6gz
アキダイ社長もガンダム世代かw
2024/09/04(水) 12:20:59.12ID:ubh9nUVv
昨日杏林堂に行ったけどお米売ってなかったよ
260渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:20:59.26ID:/ycqVML3
あおんな恵み

死ね
2024/09/04(水) 12:21:01.61ID:om1nac/D
なんで煽ってるの恵?
2024/09/04(水) 12:21:01.61ID:kAh/8SGB
包茎100kgぐらい買って虫が湧いてしまう一人暮らし高齢者とか
2024/09/04(水) 12:21:01.94ID:DRsab6od
アキダイ
2024/09/04(水) 12:21:02.99ID:nr5P+DnK
玄米買って自分で精米するならともかく精米したの備蓄してもなあ
265渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:21:05.67ID:8YxH9RVi
ていうかこんな話題やるなら篠田麻里子熱愛の話題やれよ
2024/09/04(水) 12:21:08.95ID:GITetgor
蒸し返すな恵
2024/09/04(水) 12:21:09.36ID:vN0BpJ3D
ボケたジジババの家行ったら米袋が沢山置いてそう
268渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:21:10.27ID:bJiNYgOR
新米食いたいから今買いたいとは思わない(´・ω・`)キッパリ
2024/09/04(水) 12:21:10.65ID:DBrScPqW
マスクも品薄になったしな(´・ω・`)
270渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:21:15.31ID:LFM9R8dl
>>199
だから値上げ仕方ないのプロパガンダだってw
2024/09/04(水) 12:21:15.58ID:YppgNdH4






2024/09/04(水) 12:21:18.32ID:6Zd7NhmH
自民党が支持される国だもの
バカが競って買ってるだけ
2024/09/04(水) 12:21:18.39ID:J4TY5w1G
開店前から並んで入荷ないからってキレ散らかす老人多いのよ
2024/09/04(水) 12:21:19.11ID:elLfLALg
昨日近所のスーパーにも米並んでたが、10キロの袋を皆3袋くらいずつ
カートに入れてて、お前らそんなに食うのかってびっくりした
2024/09/04(水) 12:21:20.03ID:pLYm7PCH
乞食かよ
2024/09/04(水) 12:21:21.04ID:FY/nhsQZ
卵が高いな
2024/09/04(水) 12:21:22.41ID:om1nac/D
恵はジジババにもっと買い占めさせようとしてんの?
2024/09/04(水) 12:21:23.74ID:fObswd30
たまごまとめ買い
279渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:21:27.77ID:qtqylN0V
恵としては庶民がパニックになれば視聴率が上がるから嬉しいんだな
280渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:21:28.22ID:VWOledqv
災害時は米とか炊けねーだろ
2024/09/04(水) 12:21:28.98ID:yhGPQ+Gs
>>117
農水大臣が先週「流通業界は適正な価格で適正な流通を」って釘刺したくらいだから

ほらアキダイが苦言言っても恵が必死にひっくり返して煽ってるww
2024/09/04(水) 12:21:30.68ID:ErU84gCn
メディアが、煽ったせいだろ?はっきり言ったれ!
2024/09/04(水) 12:21:30.74ID:ZzMeiqQ7
米が無いのって何に起因してんの?
2024/09/04(水) 12:21:30.80ID:nfe+vKhI
お前らが煽るからじゃねーかwwww
2024/09/04(水) 12:21:30.88ID:z5GJHFd/
>>174
米がないならタイ米を食べればいいじゃない
2024/09/04(水) 12:21:33.97ID:RZ2SVbXW
JAと国が米の値段を上げようとしてんだろうけど結局コメ離れが進んで値崩れ起こす未来しか見えんわ
287渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:21:34.28ID:vmTNHx2W
アキダイは正直だなwww
2024/09/04(水) 12:21:34.06ID:YSph5nHB
アキダイちいせえ
2024/09/04(水) 12:21:34.53ID:kQD3vY/V
倉庫に在庫あるしそれを国外に流して国内価格つりあげようとしてんだよな
290渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:21:34.78ID:/3fJCzcI
どうしても煽る方向に持っていきたいのか恵
291渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:21:35.55ID:5lpwasRC
アキダイキター!!!
2024/09/04(水) 12:21:36.78ID:bt2Q62VB
溜め込んでるアホなジジババは災害で電気も水もないときに生米をどうやって炊こうとするわけ?
2024/09/04(水) 12:21:38.28ID:M/+vDD5x
メルカリ等の個人売買だと管理が杜撰だから届いた時点で虫が湧いてるクレーム多発してるらしい
294渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:21:41.83ID:TYJCVGSN
米なんか災害時に最も役に立たない食い物やぞ
水はたっぷり使うし電気かガスも必須
2024/09/04(水) 12:21:42.24ID:DBrScPqW
古米買い占めた転売屋焦ってるよ(´・ω・`)
296渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:21:42.33ID:fIvczCd4
何回同じ話すんだよ
2024/09/04(水) 12:21:43.88ID:qnWUQ8BF
3割w
ちょっとどころの差じゃねえよw
298渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:21:44.23ID:LboGLx4x
値上ばかり報道するけど

大漁!豊作!値下げ!って報道をしない糞メディア!!!!
大漁!豊作!値下げ!って報道をしない糞メディア!!!!
大漁!豊作!値下げ!って報道をしない糞メディア!!!!
大漁!豊作!値下げ!って報道をしない糞メディア!!!!
大漁!豊作!値下げ!って報道をしない糞メディア!!!!
2024/09/04(水) 12:21:44.59ID:vXV+0T4C
恵お前が煽んなや
2024/09/04(水) 12:21:45.53ID:7RTdUNrw
先物取引じゃないのか
301渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:21:46.11ID:sAdXDFAd
今買ったバカが
損する
302渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:21:47.04ID:SFp64pCH
米も転売屋がおるんかね
303渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:21:49.39ID:7BjeCqD6
マスゴミ「みてください!棚にお米がありません!」「品薄状態なんですねー!」「買い占めが!」
2024/09/04(水) 12:21:50.44ID:nYe8hKab
>>228
常温だと虫が湧く
保冷すると水分飛ぶ
必要以上に精米しないこと
2024/09/04(水) 12:21:50.75ID:om1nac/D
ジジババてほんとに害悪しかないわ
2024/09/04(水) 12:21:50.92ID:YppgNdH4











2024/09/04(水) 12:21:51.21ID:ubh9nUVv
でもお米の棚が空じゃん
308渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:21:53.46ID:CiMvMTOi
コメ輸出、過去最高 海外需要拡大、国内では品薄 1~7月 ★2 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1725414894/
309渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:21:53.81ID:5lpwasRC
アキダイ万歳!!!
2024/09/04(水) 12:21:54.73ID:DRsab6od
ゴミ糞番組のモーニングショーでも米ないこと煽ってたけどひるおびでも煽ってんのか
311渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:21:58.23ID:TY32lJ1u
煽るなよ
312渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:22:04.10ID:GaKWIql7
カメラの前で3パック持ってレジへww
2024/09/04(水) 12:22:05.92ID:a0XDnKGa
五キロうさん
2024/09/04(水) 12:22:06.19ID:U32Zxod1
高すぎワロタ
2024/09/04(水) 12:22:06.31ID:Kgv3mygw
数年分買ってるマヌケもいるはず
2024/09/04(水) 12:22:07.55ID:qXdjOQRT
平日の午前中でも凄いスーパー混んでるもんね
こりゃ人手不足になる訳だよ無職がこんだけ居るんだからって書くとリモートとか言われそう
2024/09/04(水) 12:22:07.64ID:smlNdAet
高いな
2024/09/04(水) 12:22:10.43ID:kQD3vY/V
>>283
出し惜しみと高値で買ってくれる輸出優先
2024/09/04(水) 12:22:10.61ID:7OqCfaTH
アキダイは安いんだよなあ
2024/09/04(水) 12:22:11.01ID:vN0BpJ3D
「令和の米騒動」と煽ってたのもお前らメディアだけどなwww
火付けといてもうそれを忘れた様な顔してやがるwww
321渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:22:11.44ID:5lpwasRC
愛ちゃんかわええ
322渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:22:12.07ID:3WVf0LZD
兵糧米🍚🍚🏯かよ...。
2024/09/04(水) 12:22:12.55ID:elLfLALg
>>269
マスクは、生産国のシナからの輸入が完全に途絶えたから仕方ない部分はある
国は国内メーカーに生産するようにいったが、過剰になった在庫を買い取る
約束は反故にしたしな

これはマスコミがあおりすぎ
324渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:22:14.02ID:wmQyjuhx
あのさ、いうてもみんな買ってないよね
うち別になんともしとらん
2024/09/04(水) 12:22:14.37ID:BCexeP/r
もう半月コメ食ってねえ
高いの買うのもアホらしい
2024/09/04(水) 12:22:14.70ID:fObswd30
5キロ3000円か
2024/09/04(水) 12:22:15.17ID:6Zd7NhmH
米なんて食わなくても死なんわ
2024/09/04(水) 12:22:15.55ID:om1nac/D
4200円とかアホなジジババしか買わないわ
2024/09/04(水) 12:22:18.43ID:DBrScPqW
10キロ3000円が普通だったのに(´・ω・`)
2024/09/04(水) 12:22:20.21ID:tsrJ9UKB
便乗値上げしやがってよー
2024/09/04(水) 12:22:20.36ID:vXV+0T4C
アホみたいにたけえな
2024/09/04(水) 12:22:20.63ID:J4TY5w1G
出荷調整してるんでしょ?!ってテレビ見た老人に言われる
2024/09/04(水) 12:22:20.91ID:TpRp4E/b
ヨドバシで10k8800円で売ってるぞw
2024/09/04(水) 12:22:23.34ID:yGVB3Bl+
>>212
社長、が固有名詞になってるヒトやぞ
アキダイと夢グループは
335渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:22:24.88ID:XFflIoU6
たけえなあ
2024/09/04(水) 12:22:25.07ID:bt/EM7HZ
メルカリでは農家以外からは絶対に買うな(´・ω・`)
337渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:22:25.42ID:VZbet5UN
ギャラのかわりゆ煽ったろ
2024/09/04(水) 12:22:26.22ID:/sZ8bzma
2.5割って妙な言い回しだ
339渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:22:26.72ID:KFrFDWoW
マスコミの煽りもここまでくるとワザとやっているのがよく分かるわ
渋滞していないとガッカリするような奴らだし
2024/09/04(水) 12:22:28.79ID:kEwzPF1K
日本人ってパニックにると直ぐに買いに走る…バカなの?
341渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:22:28.90ID:CFBbv7UL
煽るマスゴミと釣られて買う転売屋w
342渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:22:29.83ID:K3An/rl5
>>60
そんな古古米誰も食わんよ、そもそも去年の精米前の米はある、地震とか台風で流通が滞ってるだけ、さらにマスコミが煽るから馬鹿が買い占める
そんなことも知らんのか
343渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:22:30.72ID:2juV3pGc
茨城に走れー
2024/09/04(水) 12:22:30.92ID:ciT0Wuic
けど食べるからなー
2024/09/04(水) 12:22:31.42ID:O7j7iKwV
前に牛乳も不足煽って値上げ狙ったけどあっちは誰も買わなかったという
2024/09/04(水) 12:22:31.46ID:8VV7lpYw
TBS系列の関西の毎日放送は5月末の時点ですでに米価格値上がりの特集組んで政府のコメ政策批判してた
今全曲で批判はすべてこの毎日放送の放送とほぼ同じ
347渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:22:32.82ID:TYJCVGSN
マスクと一緒www
348渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:22:36.44ID:KT8AWQW+
やすぅ〜い
2024/09/04(水) 12:22:36.70ID:E4E1wxuC
>>147
アキダイの米コーナーはうちの近所の個人精肉店と変わらんぞw
2024/09/04(水) 12:22:38.12ID:7RTdUNrw
足下見やがって
2024/09/04(水) 12:22:40.50ID:hV7/lM5V
農家も経費上がってんのに価格据え置きなわけねーよ
352渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:22:40.94ID:qtqylN0V
小麦食え
2024/09/04(水) 12:22:40.99ID:wBELp9gL
5キロ1500円ぐらいだろ
たけえよ
354渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:22:46.46ID:3WVf0LZD
>>326
5kgでこれは?高いな
2024/09/04(水) 12:22:48.14ID:b1intsrs
>>297
一回買えばしばらく保つやん
何回も3割高で買うんか?
2024/09/04(水) 12:22:50.13ID:A7U6OhU4
見たことない銘柄で面白い
2024/09/04(水) 12:22:50.97ID:VHWARI8l
足立区の米元が安すぎだろ
2024/09/04(水) 12:22:52.79ID:eco50M1I
こうしてみるとアキダイがんばって値段上げないようにしてるな
2024/09/04(水) 12:22:53.07ID:vXV+0T4C
ババアが殺到しそう
360渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:22:54.76ID:dYRnabwc
団塊世代は、頭空っぽで自分で考えることをしないから
直ぐにパニックになるんだお!
2024/09/04(水) 12:22:54.77ID:qnWUQ8BF
目安として魚沼産コシヒカリで5kgで3600円くらいだった
今の価格異常だわ
2024/09/04(水) 12:22:55.37ID:UaM1fuHO
輸出が一番の原因てマ?
2024/09/04(水) 12:22:55.62ID:vN0BpJ3D
千葉茨城なら米どころだから買えるだろう
2024/09/04(水) 12:22:55.92ID:BRl0YKZ9
JAと政府の意向に逆らった価格予想を言う社長
2024/09/04(水) 12:22:56.28ID:yhGPQ+Gs
アキダイが正論と苦言言ってるのにマスコミと恵が必死にデモデモダッテで米買い占めるように誘導してたwww
2024/09/04(水) 12:22:57.14ID:om1nac/D
アホなジジババが買うから便乗値上げ
367渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:23:01.69ID:p75rQI4W
近所は3500円だがすぐ売り切れてまだないのよね
2024/09/04(水) 12:23:05.08ID:ZYqw0rD4
他も値上げしてるのに米だけ言っても
2024/09/04(水) 12:23:05.15ID:TpRp4E/b
>>353
それ最安だろ
2024/09/04(水) 12:23:05.64ID:elLfLALg
>>351
それよな
燃料費がバカにならんと言ってた
371渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:23:08.94ID:vmTNHx2W
ブランド米と標準米は違うだろ
2024/09/04(水) 12:23:11.02ID:2YWtDfYW
たけーよ何が多少だよw
373渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:23:11.89ID:LFM9R8dl
古河の道の駅安いな、仕事でよく通るから買うかな
374渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:23:12.17ID:wmQyjuhx
なんでそんな、あおるの?
375渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:23:15.99ID:Sp+a7jCF
>>315
悪くなって結局捨てることになっちゃうね
2024/09/04(水) 12:23:17.82ID:YSph5nHB
ドラッグストアで米かったら不味くて不味くて捨てたわ
2024/09/04(水) 12:23:18.98ID:7RTdUNrw
道の駅はJA管轄じゃないが…
2024/09/04(水) 12:23:19.66ID:1gS6NMnw
昔って10kgで4000円くらいじゃなかった?
379渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:23:21.67ID:GaKWIql7
5キロ4200円とか ふざけてんのか
お気に入りの定食屋 お替わり無料だったのに150円取られるようになったし
380渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:23:22.48ID:qtqylN0V
九州の米なんて普段は関東に流通しないだろうにな
381渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:23:22.71ID:TYJCVGSN
>>353
それは安すぎだろ
どこの不味いコメを普段食ってるんだ?
382渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:23:23.98ID:rVKwE4gY
炭水化物抜きダイエットしてるやつどこ行った
2024/09/04(水) 12:23:23.97ID:om1nac/D
>>360
オイルショックから何にも学ばないアホ世代
2024/09/04(水) 12:23:25.87ID:ErU84gCn
この前、スーパーで見たのは「コリヒカリ」8kg2500円だつたぞ。広島県東部
2024/09/04(水) 12:23:26.33ID:A7U6OhU4
5kgは2200円までしか出したくないな
386渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:23:29.38ID:3WVf0LZD
>>353
ついこないだは5kg1000円で銘柄米買えたわ
2024/09/04(水) 12:23:31.58ID:nYe8hKab
>>353
やすぅい
388渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:23:32.23ID:j1ZO8o6o
やっぱ田舎はあるんだな
家や親戚が作ってると買わないもんな
2024/09/04(水) 12:23:32.50ID:AOOgqWPt
今朝ライフであきたこまち5kg買ったけど2680円だったぞ
2024/09/04(水) 12:23:32.81ID:qnWUQ8BF
そういやササニシキって消えたな
2024/09/04(水) 12:23:35.50ID:wf7BMl4r
30キロ8000円で買っとるわ
2024/09/04(水) 12:23:37.96ID:ciT0Wuic
>>340
海外は強奪
2024/09/04(水) 12:23:39.78ID:DBrScPqW
>>333
ぼったくりやん(´・ω・`)
2024/09/04(水) 12:23:39.93ID:fCpXTZTi
あーあ、この道の駅終わったなw
2024/09/04(水) 12:23:45.49ID:uXzHzenh
お米安い時は5kg1300円+税で買えたけでな
2024/09/04(水) 12:23:46.62ID:vN0BpJ3D
>>362
そんなに大量に輸出してる訳では無いみたいだな
業者が買い占めて出し渋ってんじゃね
2024/09/04(水) 12:23:46.94ID:GSkuYkmD
>>373
もう新米出てるからおすすめ
2024/09/04(水) 12:23:47.63ID:QBu5hhrg
JAが便乗して出荷量絞って
値上げしてたりな
2024/09/04(水) 12:23:47.76ID:ERasrBOx
しばらく下がらんだろ
2024/09/04(水) 12:23:48.65ID:E4E1wxuC
>>148
開店時直ぐなら棚いっぱいにはあるよ
11時に行くと数袋しか残ってない
401渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:23:49.96ID:sAdXDFAd
テレビしか情報源がないジジババが買ってるのに
バカ恵みたいな奴が煽るから
2024/09/04(水) 12:23:50.22ID:TpRp4E/b
>>384
ふざけてんな
2024/09/04(水) 12:23:50.87ID:LMDrfr9O
運送等の費用が乗るのに恵は何いってんだ?
運送屋とかはボランティアどやれってか?
2024/09/04(水) 12:23:53.90ID:ErU84gCn
買い占めたバカ、ざま~!
405渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:23:55.01ID:PWdwndMr
ちょっと古河行ってくる(´・ω・`)
406渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:23:58.46ID:3WVf0LZD
>>389
値上がりしてまあそんなもん
2024/09/04(水) 12:23:59.84ID:vXV+0T4C
>>378
10キロ3000円台が普通やったで
408渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:24:00.91ID:R0AFoV5y
今回のこの便乗値上げの件で本当にJAはクズだと思った
2024/09/04(水) 12:24:01.14ID:6Zd7NhmH
>>376
複合米なんて買うやつは知恵遅れ
2024/09/04(水) 12:24:01.39ID:LboGLx4x
米農家の利益になってるって事なら良いけど・・・・全然そんな事無いんだよな
2024/09/04(水) 12:24:01.95ID:8VV7lpYw
>>308
米の輸出拡大といっても2万トン程度の話
話にならんよ
2024/09/04(水) 12:24:04.86ID:dcSyvhfX
>>357
東京で唯一標準米が売っている足立区w
413渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:24:07.62ID:qtqylN0V
3ヶ月後くらいに米の大量廃棄の問題が出てくるぞ
2024/09/04(水) 12:24:09.81ID:ubh9nUVv
>>281
さっきニュースを見てたら農水省に生産者や卸とかが集まって会議をやったって言ってて
「卸業者に米を出すように」みたいなこと言ってたからどこで止まってるかというと卸かなって思った
2024/09/04(水) 12:24:09.83ID:nHZt4VoX
>>262
草そう
2024/09/04(水) 12:24:10.73ID:pLYm7PCH
虫わくで
2024/09/04(水) 12:24:12.46ID:DRsab6od
>>353
5キロ1900円くらいのイメージ
418渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:24:12.52ID:p75rQI4W
買い占める人はそこまで味も虫も気にしないと思う
419渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:24:13.88ID:5lpwasRC
愛ちゃんかわいいなぁ~
2024/09/04(水) 12:24:14.99ID:nYe8hKab
>>391
原価だな…
2024/09/04(水) 12:24:15.33ID:CaTrUe4s
古河の道の駅近所にあるけどそんな安くなかったぞ
2024/09/04(水) 12:24:16.20ID:BRl0YKZ9
2kg800円台に戻せ
2024/09/04(水) 12:24:16.27ID:J4TY5w1G
精米したら悪くなっていくことを知らん主婦まじ多い
2024/09/04(水) 12:24:16.98ID:7RTdUNrw
5キロは税込1780円までだ
2024/09/04(水) 12:24:17.07ID:4ITlK2HS
>>353
安すぎだろw
2024/09/04(水) 12:24:18.35ID:b1intsrs
今年も親族から新米30キロ頂きました
ありがたや
2024/09/04(水) 12:24:20.36ID:Itv+qi0W
値上がりしてるのは昨今の物価高やら燃料費の分もあるから、一概に「米不足が原因」とは言い難い
428渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:24:21.17ID:vOtTigfk
高いのは東京に任せて県が地場産でクーポン出せばいいのに
2024/09/04(水) 12:24:22.69ID:QWRJMeoB
JAのしわざか
2024/09/04(水) 12:24:30.08ID:A7U6OhU4
袋開けたら食べ切るのに4週間くらいかかる
431渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:24:33.52ID:iLJGrjN8
大量買いしたジジババが10月以降買わないからこの後余裕で余る
2024/09/04(水) 12:24:43.52ID:IqsognHa
昼はスパゲッティー食うからええけど
2024/09/04(水) 12:24:45.83ID:ErU84gCn
>>402
5kgだった。
トンキンて、なんでこんなに高いんだ?
2024/09/04(水) 12:24:47.44ID:FY/nhsQZ
JAが吊り上げてんじゃねえか
2024/09/04(水) 12:24:48.91ID:wBELp9gL
また昔みたいにJA叩き始まるのかwww
436渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:24:49.10ID:j1ZO8o6o
朝一で農協行ってみるか
437渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:24:51.73ID:3rS283g8
「十分入荷してるのに店頭に並んだ途端に売れてしまう!
こういう報道をすること自体が転売ヤーと自己中高齢者の買い占めを後押ししてるんだあろうが、マスゴミ
2024/09/04(水) 12:24:51.74ID:b1intsrs
農家が儲かってるんだから良いやん
439渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:24:52.95ID:/c5gYsCa
JAクズとかしきりに書いてた人たち見てるー?
2024/09/04(水) 12:24:54.00ID:+/bXNUqd
需要と供給で価格が決まってるんだから、新米でたからといって潤沢じゃないから、値段は安く出回るわけがないんだけどなww
10月中頃におちつくんじゃね、ってくらいだよ
441渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:24:55.11ID:mxRcg5Yr
世田谷の精米店?

藤木商店か?高いなぁ。
442渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:24:55.45ID:m8yNBgZZ
貿易黒字平均所得年金支給額三割増好景気となっていればよい?
2024/09/04(水) 12:24:56.59ID:7wxq9sv3
国策の値上げ
2024/09/04(水) 12:24:59.57ID:4Xzn1Xy+
備蓄米 少し やめたら最後は 飼料になるんだし
2024/09/04(水) 12:25:00.47ID:IAR5TyBN
>>388
小作に作らせてる
2024/09/04(水) 12:25:03.48ID:AREc6L09
便乗値上げし過ぎ
447渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:25:03.83ID:qtqylN0V
>>432
俺はそば食った
2024/09/04(水) 12:25:03.91ID:eco50M1I
>>414
農水省にはもう無理だから公正取引委員会で調査入れたほうがいいな
449渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:25:04.42ID:PWdwndMr
>>353
半年前の埼玉県産はそんくらいだったね
2024/09/04(水) 12:25:04.51ID:A++/UNnh
なんだ農家が釣り上げてるのか
2024/09/04(水) 12:25:05.64ID:ubh9nUVv
>>353
2500円より下はないぞ
2024/09/04(水) 12:25:06.49ID:wf7BMl4r
>>420
農家から買っとるでな
2024/09/04(水) 12:25:09.11ID:A7U6OhU4
概算金が高いせいにするなよバカか
454渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:25:09.13ID:QR68F8xx
上がるのは世の流れだけど上げすぎだろw
2024/09/04(水) 12:25:09.27ID:uyQ5siMl
富富富ってなんて読むのかな
2024/09/04(水) 12:25:09.76ID:7RTdUNrw
>>433
高くても買う人がいるから
2024/09/04(水) 12:25:12.24ID:ZzMeiqQ7
値付けの仕組みを説明されてもなぁ
2024/09/04(水) 12:25:13.14ID:bSlEZIVW
JAめちゃくちゃ値上げしたわ
普通に卸値キロ100円近く上げやがった
2024/09/04(水) 12:25:15.80ID:LMDrfr9O
>>407
値段はブランドで違います
個人農家単一で売ってるのはもっと高くなります
2024/09/04(水) 12:25:16.54ID:Iwyzn5jl
国ぐるみで米の価格を釣り上げに来てんだよ
2024/09/04(水) 12:25:20.96ID:U32Zxod1
このままだと米離れが起きるだろ
海外需要が一段落したら待っているのは地獄だぞ
それゆえにボッタくれるうちにボッタくるのか
2024/09/04(水) 12:25:21.82ID:AzdpovNh
精米したやつを買い占めてもしょうがない
2024/09/04(水) 12:25:22.52ID:RZ2SVbXW
田舎は農家から直に買ってるし米作るのにどれだけ金がかかってるかバレてるからそんな値上げできないんだよな大体高くても30キロ9000円以下
2024/09/04(水) 12:25:22.88ID:zDqMYq13
前払金なんかあるんだ
うらやま
2024/09/04(水) 12:25:26.34ID:8QrvULzf
ワイドショーが必死で煽ってる
ほんと糞だな
停波しろ
2024/09/04(水) 12:25:26.54ID:+/bXNUqd
>>438 買取価格は例年通りです、ってのがJAだぞw
2024/09/04(水) 12:25:27.40ID:Yi3KOpt0
>>320
どこの庄屋も襲撃されてないから捏造報道だよな。
468渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:25:27.80ID:vmTNHx2W
上がってると言ってるけど、30年前は2万円超えてたんだからな
2024/09/04(水) 12:25:28.85ID:2YWtDfYW
今イオンネットスーパーの購入履歴見たら2022年に買った千葉県産コシヒカリ5kg1480円だったわw
2024/09/04(水) 12:25:31.07ID:E4E1wxuC
>>171
買うならせめて栃木か茨城だな
うちは普段は山形か岩手米
2024/09/04(水) 12:25:31.27ID:YSph5nHB
>>409
地元の有名なブランド米の表示があったのに
472渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:25:32.89ID:bJiNYgOR
アキダイってロピア系傘下だっけ(´・ω・`)
2024/09/04(水) 12:25:36.39ID:nHZt4VoX
ていうかこんな話題やるなら東出の嫁の実家の話題やれよ
474渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:25:37.93ID:LboGLx4x
無理やり高い所だけ ピックアップwwwww
2024/09/04(水) 12:25:41.26ID:1gS6NMnw
これでも農家生活苦しいんでしょ
2024/09/04(水) 12:25:43.49ID:/sZ8bzma
>>455
そのまま「ふふふ」
2024/09/04(水) 12:25:44.12ID:LMDrfr9O
このばかは何いってんだ?
478渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:25:46.13ID:3WVf0LZD
>>1 円高が元凶じゃねーか馬鹿野郎
479渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:25:46.73ID:vb/F5ZcD
マスゴミ即否定ww
2024/09/04(水) 12:25:49.16ID:bIlICkQ9
米騒動が本格的になる前に買った新潟県産のコシヒカリが5㎏ 2,780円だったが、それでもだいぶ高くなったと感じた
今こんなに高いのか
2024/09/04(水) 12:25:58.35ID:ZYqw0rD4
闇米か
2024/09/04(水) 12:25:59.01ID:OarXQg1X
TVでニュース観る爺婆は毎回朝昼間にパニック買い占めしてそう
2024/09/04(水) 12:26:01.37ID:M/+vDD5x
あきたこまちクラスの米で5キロ2000円切って欲しいな
2024/09/04(水) 12:26:03.58ID:LMDrfr9O
>>475
米農家は儲からない
2024/09/04(水) 12:26:05.35ID:pCFbv6se
>>362
輸出はコメ不足とはほとんど関係ない
コメの国内生産量(主食用)は661万トンで輸出量は4万トン程度

2024/09/03 コメの1〜7月輸出量、23%増の2万4469トンで過去最高…輸出用は国内向けに転用できず
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20240903-OYT1T50130/
 コメの輸出が増加している。農林水産省が3日発表した1〜7月の輸出量は、前年同期比23%増の2万4469トンで、過去最高だった。国内民間在庫量が1999年以降で最少となる中、政府の補助金にひも付けられた輸出用は国内向けに転用できない。
2024/09/04(水) 12:26:07.83ID:uyQ5siMl
>>476
ありがとう
ふふふ
2024/09/04(水) 12:26:08.40ID:1gS6NMnw
>>472
たしかそう
2024/09/04(水) 12:26:14.22ID:2dv/H/jQ
値上がりしたというけど、これでも個人の米農家は大赤字
2024/09/04(水) 12:26:16.96ID:jsyzT9Dl
いつも米買ってる農家が五割増ししやがったからパン食に変えたわクソ百姓が作った米なんか二度と食うかボッタクリクソ米
2024/09/04(水) 12:26:19.03ID:IqsognHa
>>447
昼は麺でええな
491渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:26:19.82ID:W9vT2X6Z
肥料も燃料も上がってんだけど米が勝手に生えてくると思ってんだろうな
2024/09/04(水) 12:26:25.04ID:bz4ZfLv6
>>389
1500円ぐらいが適正かな
2024/09/04(水) 12:26:26.08ID:J4TY5w1G
年配は極端なところを全てだと思うから煽るのやめれ
494渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:26:27.63ID:qtqylN0V
原監督は金持ちだからいいよな
495渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:26:27.60ID:Y/CwLJ6i
>>353
去年から値上がりしてるけど、去年まではそんなもんだったね。
例年は新米で1800円以内、5、6月頃には1500円以内に下がってた。
2024/09/04(水) 12:26:29.60ID:yhGPQ+Gs
>>315
この前実況スレに5kgだか10kgだかを5袋買いだめしたって自慢してる奴が居た
本当か噓かはわからないけど
2024/09/04(水) 12:26:30.79ID:UABhZ5J7
ぜってえ上げた価格そのままだとおめうわ😡
2024/09/04(水) 12:26:31.51ID:om1nac/D
は?
その前に給料上げることやろボケ
2024/09/04(水) 12:26:34.05ID:vN0BpJ3D
知らなかったけど寿司の米は古いんだってな
2024/09/04(水) 12:26:35.00ID:WP2S4wj/
新米は高くならないってほんとか?
2024/09/04(水) 12:26:38.53ID:VF1hdZjg
>>472
カトパンの夫がアキダイの全株を買った
502渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:26:43.74ID:vb/F5ZcD
60キロで4000円マスゴミ誘導失敗
2024/09/04(水) 12:26:44.59ID:RMiYNLVb
こうしてみるとコシヒカリってやっぱ高いんだな
2024/09/04(水) 12:26:46.16ID:bYMsIMIQ
卸売り業者
2024/09/04(水) 12:26:48.22ID:b1intsrs
>>466
買取り価格上げてるぞ
2024/09/04(水) 12:26:51.63ID:ubh9nUVv
>>448
「これから新米が流通するから安心して」だけじゃなくて
2024年の夏に米が買えなくなったのはどこが原因を調査してほしいよね
2024/09/04(水) 12:26:52.78ID:ZzMeiqQ7
外食が値上げしやしないかと思ったけどそりゃ無いか。
2024/09/04(水) 12:26:58.26ID:A++/UNnh
同じタイミングで収穫された米が米不足になって値上げされてることがおかしいだろ
何が燃料費高騰だよ
2024/09/04(水) 12:27:02.54ID:1gS6NMnw
日本の農業の仕組みも
どげんかせんといかんのでは?
2024/09/04(水) 12:27:03.52ID:vXV+0T4C
最近はスーパーの半額弁当ばっか食ってるわ
そっちのほうが安上がり
2024/09/04(水) 12:27:03.56ID:pCFbv6se
国内のコメ需要は減少の一途
今後日本の人口は激減していく見込み

コメの国内需要量と輸出量の推移
https://i.imgur.com/XcdhqPz.jpeg
1人当たりのコメ消費量の推移
https://i.imgur.com/5a5rakT.jpeg
日本の将来人口推計値
https://i.imgur.com/QWlkKpO.jpeg
2024/09/04(水) 12:27:04.28ID:QBu5hhrg
>>384
そんなに高いか?
2Kg1000円くらいだよ
コシヒカリだったら
2024/09/04(水) 12:27:05.64ID:E4E1wxuC
>>225
タダで応じてくれる、ね
2024/09/04(水) 12:27:05.78ID:nYe8hKab
>>438
農家は赤字だったのがトントンになった程度でしょ
2024/09/04(水) 12:27:11.86ID:0LF9D3TR
普段食ってねーのが買ってるだろ?
2024/09/04(水) 12:27:24.70ID:2YWtDfYW
とっとと備蓄米出せや
食い物の恨みは恐ろしいぞ
2024/09/04(水) 12:27:25.55ID:7R5XuR7w
アベノミクスの果実なのになんで自民党のおかげって言わないの?
2024/09/04(水) 12:27:25.66ID:LMDrfr9O
>>491
運送の人材不足を問題にするくせにこういう時は高いとか言い出すメディア
519渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:27:30.89ID:LFM9R8dl
一時産業の収入がおかしいのは農業に限ったことじゃないからな
マラソンばかりやってる奴にはわからんだろうけどw
520渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:27:34.79ID:9MQC8zbT
政府による、新手の「米食推進キャンペーン」なのかと疑ってる (´・ω・`)
2024/09/04(水) 12:27:36.17ID:/sZ8bzma
2ヶ月分くらい確保してるからなくなる頃には落ち着きそうだ
522渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:27:36.87ID:p75rQI4W
主食の値上げは話が変わる
だから他の国も国が介入して価格の抑制してるわけで
523渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:27:38.37ID:Y/CwLJ6i
普段米そんな食ってなかった層も買い占めに走ってそうだよね
2024/09/04(水) 12:27:39.83ID:7OqCfaTH
便乗に気をつけないとな
2024/09/04(水) 12:27:40.30ID:E4E1wxuC
>>232
LIFEのイメージじゃないの?
2024/09/04(水) 12:27:40.61ID:YSph5nHB
テレビで煽るから買い占めるんだよ
2024/09/04(水) 12:27:41.53ID:Q282w+Ah
買い占めて転売しよう
2024/09/04(水) 12:27:41.69ID:+/bXNUqd
>>460 自民党が農家の票を取るために備蓄米出し渋りして値段釣りあげて、自民党のおかげで儲かったろって言うんですね、わかります
529渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:27:42.83ID:N6NZSnc5
個別包装の切り餅を主食にしてる
2024/09/04(水) 12:27:45.95ID:J+VJG8v9
在庫が増えて小売業者が出せばな
止めるから今のような状態になってる
531渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:27:51.92ID:CFBbv7UL
まだ煽るかゴミ共
2024/09/04(水) 12:27:53.00ID:uyQ5siMl
全体的に物価上がってるから米も普通に上っても仕方ない
2024/09/04(水) 12:27:55.31ID:1gS6NMnw
外食産業はオコメどうしてんの?
2024/09/04(水) 12:27:59.80ID:0LF9D3TR
>>469
んなもんだよ
2024/09/04(水) 12:28:02.68ID:B9p7XuxD
>>508
米が田んぼに向かって祈ると勝手に生えてくると思ってるのw
2024/09/04(水) 12:28:03.17ID:CTzDDRQW
天気とかど~でもええんだけど
2024/09/04(水) 12:28:05.60ID:fz8hz6QW
おまえらコシヒカリやあきたこまちやヒメピリカ等食べて違いわかんの?
俺はわからん、全部おいしい
538渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:28:07.61ID:vb/F5ZcD
スーパーの弁当から飲食からお米有るよ
539渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:28:11.22ID:GbFztLvT
天気予報は当たらない
2024/09/04(水) 12:28:11.68ID:ERasrBOx
供給止めてる卸業者が悪なんだろ
2024/09/04(水) 12:28:12.03ID:U3u6Ul3A
今年の2月頃買った、新潟コシヒカリうまくなかった。新潟でも産地によるのかな
542渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:28:13.92ID:IgZRRSWW
>>527
実際メルカリで売ってる
2024/09/04(水) 12:28:17.53ID:DBrScPqW
当たらない天気予報始まった(´・ω・`)
2024/09/04(水) 12:28:18.04ID:3Gpwayz4
>>533
一般人とは流通ルートが違うから不足してない
2024/09/04(水) 12:28:22.57ID:UNTxLNmi
予備で2キロが一袋だけある
546渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:28:22.62ID:qtqylN0V
>>533
直接契約じゃねーの?
2024/09/04(水) 12:28:24.32ID:8VV7lpYw
店頭のコメ不足を小売店に聞いても原因わかるわけねえだろ
JAとか仲買に聞きに行けよ
2024/09/04(水) 12:28:27.13ID:qXdjOQRT
FC農協
549渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:28:28.48ID:92rI3w9a
天気予報の恋人
550渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:28:34.22ID:VyBQ0sxS
米の値段が上がるってことは日本酒の値段も今後上がってしまうのか?
2024/09/04(水) 12:28:36.23ID:tfkj6OQ+
あんなにお米余ってるとかお米食べなくなったとか言ってたのに結構食べてるんじゃんね
2024/09/04(水) 12:28:39.68ID:nYe8hKab
備蓄米が出たらまた価格暴落して60代以上の農家が全員辞めるいいきっかけになる
2024/09/04(水) 12:28:45.24ID:b1intsrs
>>506
コロナが終わった米の需要の拡大
2024/09/04(水) 12:28:46.13ID:Yi3KOpt0
価格上がってもしょうがないって言われても米は調整入るから一概に言えないのでは
555渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:28:48.06ID:RMb7Kt4c
自民は本格的に国民を殺しにかかってるね
壺や裏金の報復のつもりかね
556渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:28:48.73ID:A++/UNnh
>>535
ごめん
何言ってるかわからない
2024/09/04(水) 12:28:50.91ID:bYMsIMIQ
>>540
止めてなんかない!無いんだよ!
2024/09/04(水) 12:28:52.87ID:vN0BpJ3D
>>528
今回は備蓄米を放出する法的根拠には当てはまらないしな
買い占めするアホが悪い
2024/09/04(水) 12:28:52.82ID:eco50M1I
>>541
2月の米今食べたの?そりゃまずいわ
2024/09/04(水) 12:28:56.54ID:M/+vDD5x
>>533
外食産業は一般と全く違う流通(契約)だから全然足りてる
2024/09/04(水) 12:28:56.98ID:CaTrUe4s
とりあえずフリマに食料出品するのは許可制にして
2024/09/04(水) 12:29:04.04ID:6Zd7NhmH
買わなければ安くなる
米がないと煽られて買い急ぐから高くなる
何も学べない国民がジャポンさん
563渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:29:06.89ID:j1ZO8o6o
精米前の玄米って常温で家に置いといてどれくらいのもつん?虫湧かない?
2024/09/04(水) 12:29:07.56ID:LMDrfr9O
>>533
たいていは農家と専属契約してます。
なかには直接農業法人設立しめ生産してる会社もあります
565渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:29:07.59ID:3rS283g8
TVマスゴミのせいで転売ヤーと高齢者が買い占める
それによって本当に必要な人が店頭で買えない
2024/09/04(水) 12:29:08.04ID:QZjzzfTW
概算金から落ち着いて安くなっても5kg2000円~ってことか
567渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:29:10.05ID:Y/CwLJ6i
>>528
中間業者が止めてるのが原因
568渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:29:11.21ID:W9vT2X6Z
トイレットペーパーから何も学ばない愚民どもが大騒ぎ
2024/09/04(水) 12:29:14.71ID:uyQ5siMl
>>551
小麦高騰で米食増えたらしい
2024/09/04(水) 12:29:15.92ID:DBrScPqW
明日の天気も当たらないのに土曜日の話かよ(´・ω・`)
2024/09/04(水) 12:29:16.70ID:OarXQg1X
これでパン麺主食ブームになったら
しれっとマスコミや政府は米離れするなと国民を批判するだろうなw
2024/09/04(水) 12:29:16.79ID:1gS6NMnw
知らない間に
天気番組になってる((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
2024/09/04(水) 12:29:18.88ID:WP2S4wj/
ちょっと目を離したすきに天気になっていたワイスクに移動
2024/09/04(水) 12:29:21.24ID:GSkuYkmD
埼玉の道の駅で新米5キロ2750円で買ってきたわ
2024/09/04(水) 12:29:21.27ID:C64K2A3T
備蓄米放出しても転売の餌食だろw
2024/09/04(水) 12:29:22.31ID:0LF9D3TR

ドサクサに紛れてオメコと言う奴
2024/09/04(水) 12:29:26.32ID:g4zddTxg
古米の在庫一掃と値上げ維持で踊らされてる阿呆
578渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:29:28.34ID:/c5gYsCa
米農家が悪い
JAが悪い
卸売が悪い
小売が悪い
自民党が悪い
農水省が悪い
マスコミが悪い

結局お前らはどれだと思ってるの?
579渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:29:31.88ID:ZdUsWwKU
>>518
人材不足を起こしたのも燃料費高騰に対応しないのも自民党のせいだよね
メディアのせいにするのは良くないよ
2024/09/04(水) 12:29:33.94ID:AUE8xxLR
>>541
2月ってw
2024/09/04(水) 12:29:34.37ID:jsyzT9Dl
美味い美味いって言っても目隠しして食べさせたらどうせ分からないんでしょ?w
馬鹿舌が偉そうに語ってんじゃあねぇよ
2024/09/04(水) 12:29:37.98ID:2dv/H/jQ
>>550
酒の米は食用のと品種が違う
583渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:29:39.12ID:LboGLx4x
値上げ値上げ!って風評操作する糞メディアいらね

日テレの
ヒルナンデスで
築地の安いグルメ特集してるわ、チャンネル変えたぜ 

移動するわ・・・・  あばよ! バイバイキーン!
584渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:29:41.08ID:LFM9R8dl
>>520
キャンペーンじゃ値上げした米では意味ないだろw
2024/09/04(水) 12:29:41.42ID:U3u6Ul3A
>>559 今食べるわけないでしょ
2024/09/04(水) 12:29:45.04ID:vN0BpJ3D
そもそも江戸時代ならともかく今ならうどん蕎麦パスタパン何でもあるやんけ
2024/09/04(水) 12:29:49.76ID:0LF9D3TR
>>578
全部
588渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:29:50.88ID:vb/F5ZcD
備蓄は有事用
馬鹿大騒ぎ
589渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:29:54.18ID:N6NZSnc5
減反政策は終ったと言うけど、
形を変えて継続してるのかね?
2024/09/04(水) 12:30:02.91ID:5qd3gT6b
公権力横領取締室を設置して農水省の闇を暴こう
591渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:30:07.94ID:XFflIoU6
またお天気やってる
   ,⌒
  ( ゚ Д゚)
  ( つ O
  と_)_)
592渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:30:08.28ID:mxRcg5Yr
問屋が悪いんだろ?

毎年余った米、古米、古古米はどうしてるんだ?

今年は新米にまぜまぜするんじゃないのか?
2024/09/04(水) 12:30:13.27ID:bz4ZfLv6
>>556
大丈夫か暑さにやられたんか?
2024/09/04(水) 12:30:14.12ID:ZYqw0rD4
>>578
転売ヤー
2024/09/04(水) 12:30:15.94ID:AREc6L09
>>460
ほんとそれやな・・・
政府が保留してる貯蓄米を放流しないのか?と、何とか大臣にリポーターが尋ねたら、
「米の価格が下がるのでしない」とハッキリ言ったからな・・・(´・ω・`)
2024/09/04(水) 12:30:16.31ID:ubh9nUVv
>>583
コメの価格の上昇は事実
2024/09/04(水) 12:30:24.15ID:b1intsrs
>>514
せやな、もっと上げていい
2024/09/04(水) 12:30:25.11ID:CTzDDRQW
>>492
やっぱおにぎり200円とかってボッタクリなんだな
2024/09/04(水) 12:30:30.85ID:tfkj6OQ+
>>547
農家さんが直接輸出してるんじゃなくて?
600渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:30:31.50ID:5lpwasRC
ええいもっと愛ちゃんを映さんかっ!
601渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:30:42.71ID:qe1xtF0k
LOVE



おまえら2ちゃんねるも最近ひるおびを実況する情熱がなくなっただろ?w


LOVE
2024/09/04(水) 12:30:43.23ID:E4E1wxuC
>>381
特A米でも半年前なら5kg1,600円くらいで買えたよ
ゆめぴりかでも1,800円から2千円
2024/09/04(水) 12:30:46.21ID:QgcR6/LJ
去年の作況指数は101って話だったしいわば例年通り米が潤沢にあったのに
なんにしても売る側が米不足って言い張ってんだから在庫が枯渇するくらい爆売れしたんだろうし
コメ業界はウハウハって話だ・・・
2024/09/04(水) 12:30:50.06ID:CaTrUe4s
>>578
もはや大規模な米カルテルだよ
605渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:30:54.40ID:LFM9R8dl
埼玉めちゃ晴れてて暑いけど?
606渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:30:55.78ID:RMb7Kt4c
>>578
相乗効果だが最終的には鶴の一声が必要なのにそれがない
2024/09/04(水) 12:31:00.18ID:tgkKAs4G
大谷の打席
2024/09/04(水) 12:31:08.71ID:fz8hz6QW
来週は猛暑かよ
2024/09/04(水) 12:31:13.14ID:b1intsrs
>>592
ブレンドして売るよ
2024/09/04(水) 12:31:14.93ID:uyQ5siMl
今日エアコンいらずだわ
2024/09/04(水) 12:31:14.91ID:ubh9nUVv
今日のところは天気の話はいらないかな
2024/09/04(水) 12:31:17.84ID:kQD3vY/V
>>578
3行目
613渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:31:18.42ID:jUC2D6Rc
ワイちょうど家のおこめが切れかけてたから7月にアマゾンで国内米ブレンド米10kg5000円で30kg分買った(´・ω・`)
11月までは持つけど12月になってももしかしたらコメの値段そのまんまじゃねえのこれ?
614渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:31:20.67ID:vb/F5ZcD
牛丼屋から米が消えてから騒げ馬鹿
2024/09/04(水) 12:31:25.13ID:tgkKAs4G
大谷三振
2024/09/04(水) 12:31:26.15ID:elLfLALg
>>598
え…働いたことない人?
人件費とか光熱費とか利益とか聞いたことないの?
2024/09/04(水) 12:31:35.32ID:YSph5nHB
今日もまた1時まで天気やってそのあと大谷なんでしょ?(´・ω・`)
2024/09/04(水) 12:31:52.53ID:/sZ8bzma
>>595
政府が品質の下がった古米を放出してみだりに市場を荒らすわけにはいかんだろ
619渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:31:57.63ID:bJiNYgOR
麦混ぜて炊飯してるけど麦の比率上げて米の消費減ったわ
オートミールもお試し中(´・ω・`)
2024/09/04(水) 12:31:59.42ID:E4E1wxuC
>>363
道の駅に東京民が殺到して買いあさってるらしい
621渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:32:01.04ID:HRW4pIwr
>>598
魚沼だと5キロ3800だったわ
それでもコンビニは高いけど
2024/09/04(水) 12:32:01.65ID:LMDrfr9O
>>579
一番の原因は高いからと安い外国産を買って、国産を買わない消費者のせいですけどね
2024/09/04(水) 12:32:13.44ID:DBrScPqW
台風になるに決まってるだろ(´・ω・`)
624渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:32:13.48ID:qe1xtF0k
 



おまえら2ちゃんねるはもう12時30分で顔真っ赤だぞ?w


 
2024/09/04(水) 12:32:17.63ID:YppgNdH4









2024/09/04(水) 12:32:24.52ID:vN0BpJ3D
>>613
子供がいるならもうちょい良い米食わしてやれよと言えん事も無い
2024/09/04(水) 12:32:33.57ID:ZzMeiqQ7
>>506
それを言わないなら、やましい事があるんじゃないかと疑うよね。
628渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:32:34.41ID:LboGLx4x
>>596
大半は便乗値上げだぞ!!!!  メディアが騒ぐと いつも同じパターン
2024/09/04(水) 12:32:35.05ID:jsyzT9Dl
まだ台風にすらなってないもの心配してもしょーがねぇだろ
2024/09/04(水) 12:32:35.70ID:RZ2SVbXW
農家から買ってる今年の新米30キロ8500円だって米不足ってどこの話だよって笑ってたわ
631渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:32:40.11ID:jUC2D6Rc
>>617
今日はHRないぽい
2024/09/04(水) 12:32:40.31ID:b1intsrs
>>595
米の価格下がったら困る人がいるのがわからんの?
2024/09/04(水) 12:32:40.36ID:nYe8hKab
>>578
全員悪いから米農家訪ねて直接交渉して買った方がいいよ
2024/09/04(水) 12:32:41.29ID:kQD3vY/V
>>620
青森まで買い出しに来てるってね
2024/09/04(水) 12:32:52.11ID:6Zd7NhmH
>>599
直に毛唐と取り引き出来る奴が農家やっとると思うか?
2024/09/04(水) 12:32:55.13ID:E4E1wxuC
>>378
特A米でも3,500円前後だね
2024/09/04(水) 12:32:56.77ID:LMDrfr9O
>>620
賢い人はネット検索して農家から直接買う
638渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:33:00.00ID:LFM9R8dl
>>603
何事もマスゴミ通して様々プロパガンダやればどんな悪事も出来てしまうのよ
2024/09/04(水) 12:33:00.83ID:Yi3KOpt0
>>528
もしそうだったら困った国民の支持失う方が損失大きいだろ‥
米農家《 米農家以外の国民
2024/09/04(水) 12:33:05.71ID:bYMsIMIQ
>>620
それだけ聞いたら転売ヤーかな?って印象
2024/09/04(水) 12:33:12.33ID:0LF9D3TR
阪神が優勝すると碌な事ない
642渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:33:23.16ID:jUC2D6Rc
>>626
そのへんは大丈夫(´・ω・`)
ワイ独身だから
2024/09/04(水) 12:33:25.71ID:YppgNdH4










2024/09/04(水) 12:33:25.97ID:3Gpwayz4
いつの間にか天気予報になってるキチガイ天気番組
2024/09/04(水) 12:33:26.75ID:/sZ8bzma
嫌がらせのように日本列島にそって雨がふっとるw
646渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:33:29.87ID:Cg2rEIam
>>619
麦飯いいよ、快腸
2024/09/04(水) 12:33:50.87ID:eco50M1I
>>635
米食う国に輸出するんだから中国語とか朝鮮語とかじゃないかね
2024/09/04(水) 12:33:53.39ID:bz4ZfLv6
>>598
お茶とおにぎりは買うもんじゃないな
649渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:33:55.84ID:VWOledqv
台風でも無い天気予報に時間掛けなくて良いよ
2024/09/04(水) 12:33:58.63ID:fz8hz6QW
>>506
最初インバウンド需要とか言っててワロタわ
2024/09/04(水) 12:34:02.75ID:ubh9nUVv
気象庁「台風は危険です、どこに行くかわかりませんが」
652渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:34:06.42ID:j1ZO8o6o
>>642
めっちゃ食うやんw
2024/09/04(水) 12:34:15.53ID:8VV7lpYw
>>599
輸出統計に出てこなけりゃ密輸だよ
2024/09/04(水) 12:34:16.74ID:IUFxxjtW
大谷から来ました
この局に変えるとだいたい天気図が映ってるw
655渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:34:20.67ID:/c5gYsCa
>>613
暑い時期なら1ヶ月で劣化が始まるよ
ブレンド米買いくらいなんだから味なんか気にしてないんだろうけど
2024/09/04(水) 12:34:27.47ID:3Gpwayz4
>>647
日本から輸出してる国は外国の日本食扱ってる店が多い
2024/09/04(水) 12:34:29.96ID:kQD3vY/V
真夏真冬以外は週末雨がデフォだな
2024/09/04(水) 12:34:38.56ID:7l/beuXQ
これで米離れが進んでも文句言うなよ(´・ω・`)
2024/09/04(水) 12:34:48.99ID:M/+vDD5x
>>654
ラヴィットから来たのかな?
660渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:34:51.27ID:OpV0MmFS
かすりもしなかった進路予想を垂れ流した気象庁と予報士
億面もなく向こう数日の天気を予想出来るものだな
2024/09/04(水) 12:34:56.05ID:zeHz211O
なんつーか静岡雨降りすぎ
2024/09/04(水) 12:34:57.37ID:E4E1wxuC
>>390
温暖化に弱いんだよね
2024/09/04(水) 12:34:57.61ID:vN0BpJ3D
>>642
独身なら尚更そんなに必要無くないかい
2人暮らしでも5kg消費するのに最低1ヵ月掛かる
2024/09/04(水) 12:35:02.03ID:AREc6L09
>>618
古くて不味いのならいらないか・・・(´・ω・`)
2024/09/04(水) 12:35:21.54ID:b1intsrs
>>648
お茶より炭酸ドリンクの方が原材料安いと思う
2024/09/04(水) 12:35:29.98ID:IUFxxjtW
>>659
NHKBSです
2024/09/04(水) 12:35:32.04ID:kQD3vY/V
>>658
外人に売るからいいってよ
2024/09/04(水) 12:35:37.98ID:CaTrUe4s
>>642
どこの力士だよ
2024/09/04(水) 12:35:42.61ID:loH3qtiI
来週の事なんて当たらないだろ
670渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:35:47.13ID:ikCqaoi3
田舎でみんな農家から買ってるあら、米がないなんてないわ。困ってるのはごく一部、毎年新米が出る頃には古米が値崩れするから、それを見越して買い置きしておかなかった馬鹿だけ。
2024/09/04(水) 12:35:47.83ID:E4E1wxuC
>>389
それならまだ安い方だよ
2024/09/04(水) 12:35:50.01ID:CdlWeGuP
大谷翔平やれや
2024/09/04(水) 12:35:54.78ID:fz8hz6QW
>>654
大谷ハラスメントやめてね
2024/09/04(水) 12:35:58.99ID:/sZ8bzma
立憲はどーでもいい
2024/09/04(水) 12:36:03.73ID:e79xrwD0
台風の進路予測すらまともにできねーのに、1週間先の気温なんて分かるわけないだろ
気象予報士なんてもれなく全員詐欺師じゃ
2024/09/04(水) 12:36:04.84ID:DRsab6od
クソどうでもいい
天気やれや
2024/09/04(水) 12:36:10.33ID:b1intsrs
終わってんな立憲共産党
2024/09/04(水) 12:36:15.00ID:vXV+0T4C
どうでもええ話題やめろ
大谷やれ
2024/09/04(水) 12:36:17.17ID:IAntv0Z6
画像の修正がJK並みに酷いぞ
2024/09/04(水) 12:36:21.05ID:eco50M1I
元総理の肩書はでかいなあ
2024/09/04(水) 12:36:22.50ID:QWRJMeoB
そっちはどうでもええわw
682渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:36:22.98ID:XFflIoU6
小沢しぬるのけ?
2024/09/04(水) 12:36:23.21ID:8opNGQoq
立憲の代表選なんてどうでもいいです
パラリンピックと同じ程度の注目度
684渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:36:26.80ID:Cg2rEIam
立憲で20人はキツイよな
685渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:36:28.53ID:2juV3pGc
ぶち壊して自民に政権渡したくせに
2024/09/04(水) 12:36:28.59ID:ubh9nUVv
>>660
widyのヨーロッパの予想は的中してたわ
九州の南を回り込むとか紀伊半島まで行って北に進むとか
2024/09/04(水) 12:36:28.87ID:nYe8hKab
>>506
値上がりした根本的な原因を知らないのか見て見ぬ振りだね
2024/09/04(水) 12:36:29.05ID:fz8hz6QW
>>672
ハラスメントやめてね
689渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:36:29.39ID:btLbNzV6
>>642
一人で1ヶ月10キロ食うのかよ…1日何合炊いてんだ?
2024/09/04(水) 12:36:29.70ID:3Gpwayz4
林なんたらが立候補したのに
何処のテレビも取り上げないなwww
2024/09/04(水) 12:36:33.78ID:YppgNdH4
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1724804396/340-

夏に日本に張り出す太平洋高気圧は、典型的には7 - 10日ほどの周期で勢力を強めたり弱めたりしている。太平洋高気圧の一時的な南への後退に伴い、寒気が侵入したり、前線が南下したり、西から低気圧や気圧の谷、南から台風が来たりして、雷雨が発生しやすくなり、夕立の発生が促されるパターンがある[33][37][38]。8月の後半に入るとこれが起こりやすい[39]。そして、前線が通り過ぎた後も寒気は残って、2 - 3日は雷雨が発生しやすく発生時刻も早まる天候が続くことが多い[33]。このような夏の雷の性質を表す言葉に「雷三日」がある[40]。
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%95%E7%AB%8B

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1725060625/6-
692渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:36:35.16ID:TYJCVGSN
リツミンなんかどこのどいつがやろうと変りゃしねーよ
無能だらけ
2024/09/04(水) 12:36:37.43ID:M/+vDD5x
泉なんか出馬しても恥を晒すだけだろ
2024/09/04(水) 12:36:40.04ID:YppgNdH4
>>1 ↓エラー出てURL貼れねーぞ。

ERROR: どんぐりステータスに、URL投稿禁止フラグが付与されているので5ch/bbspink以外のURLを含む投稿は出来ません。
2024/09/04(水) 12:36:41.32ID:0LF9D3TR
金丸がヤレって言った時にやらないからだよ
2024/09/04(水) 12:36:43.21ID:/o2kX2AY
また小沢
697渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:36:47.86ID:N6NZSnc5
>>641
大統領選も阪神も、もしトラからオワトラ
698渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:36:48.92ID:KFjU25SS
小沢死んだのかと思ったw
699渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:36:50.12ID:mxRcg5Yr
農家が悪いのか問屋が悪いのかわからんが、同じ夢つくしでも、全然炊いた後の状態が違うんだよ。違う米混ぜてるとしか思えない

こちら福岡。どこもやってんなって感じ。
700渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:36:54.71ID:2juV3pGc
いい加減あんたも引退しろ
2024/09/04(水) 12:36:57.87ID:b1intsrs
小沢wwwwwww
2024/09/04(水) 12:36:58.70ID:GpLNxf2G
小沢ってもう金にしか興味ないだろ
2024/09/04(水) 12:36:59.43ID:ErU84gCn
株価暴落やれよ!
2024/09/04(水) 12:37:01.42ID:+5W7IkCk
おまいうの極地
705渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:37:02.13ID:fgow+PGO
壊し屋
2024/09/04(水) 12:37:05.81ID:bz4ZfLv6
>>665
お茶は自分でいれれるから買う価値ないって意味
2024/09/04(水) 12:37:05.97ID:y4i6gpgf
まだ小沢が影響力持ってるのが終わってるわ
2024/09/04(水) 12:37:06.12ID:nf12oz2K
もう自民より相当悪いだろ
2024/09/04(水) 12:37:08.06ID:AREc6L09
>>632
何でも値上がりしてるので、消費者にとっては少しでも安い方が有り難いやろ・・・
710渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:37:08.43ID:SkKQIUv/
野田が総理の時消費税増税しない公約を平気で反故にして国民を裏切ったことは
絶対に許さんぞ!脱原発の公約も反故ににして再稼働したし!
こんな嘘吐きがいる限り立民は絶対に信用せんしこいつとつるんでる連中は絶対に支持せん!
711渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:37:11.47ID:vmTNHx2W
小沢とかまだ居たのかよw
712渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:37:11.71ID:VD/pevK2
剛腕 小沢
2024/09/04(水) 12:37:13.87ID:eco50M1I
そもそも小沢が立憲にいたのが驚きだわ
2024/09/04(水) 12:37:20.92ID:M+gEiGOa
壊し屋が出てくるからまとまらない
715渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:37:21.02ID:XFflIoU6
サンクチュアリww
2024/09/04(水) 12:37:22.81ID:b1intsrs
サンクチュアリwwwww
2024/09/04(水) 12:37:23.33ID:kQD3vY/V
これは消費増税の流れだね
2024/09/04(水) 12:37:24.22ID:+5W7IkCk
テロでも起こす気か
2024/09/04(水) 12:37:26.91ID:vuQoqcb7
枝野で決まり?(´・ω・`)
2024/09/04(水) 12:37:27.67ID:YppgNdH4
森朗
caster.weathermap.co.jp/mori-akira

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1724453217/

『報道特集』で気候変動問題に声を挙げる若者として登場した女子学生が、共産党と繋がっていた件
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1636350616/
www.weathermap.co.jp/2017/04/21/kunimoto_kazenoiro/

「IPCCの報告に示された世界の科学的知見、国内の環境団体、専門家の探究と提言を踏まえ、党として半年間をかけて練り上げたもの」だと強調。「総選挙の大争点に掲げて訴えていきたい」と表明しました。

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1725148495/5-30
2024/09/04(水) 12:37:28.37ID:vcIF7FS1
グループって呼び方がな
2024/09/04(水) 12:37:29.12ID:RZ2SVbXW
大谷キチガイだったひるおびも大谷やる時間が大分減ったよな昔は毎日練習風景だけで1時やってたのに相当視聴率が落ちたんだろうな
2024/09/04(水) 12:37:32.83ID:wBELp9gL
結局民主派閥作ってんじゃん
2024/09/04(水) 12:37:34.15ID:bYMsIMIQ
次の蓮舫?
2024/09/04(水) 12:37:34.16ID:fObswd30
石原を蹴落とした吉田
2024/09/04(水) 12:37:35.07ID:fz8hz6QW
小沢とか自民党以上に真っ黒すぎてw
727渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:37:35.09ID:3WVf0LZD
>>478>>1
間違えた円安な

米が輸出に回されている
29.1%増
728渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:37:39.92ID:jUC2D6Rc
>>663
ワイは朝夕ご飯派なのでお米の消費はすごい(´・ω・`)
ぶっちゃけ1つき10kgマジで使う
729渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:37:41.40ID:02apVu84
党員じゃない人には、まったく関係ない事
2024/09/04(水) 12:37:41.88ID:B5tQWGG2
サンクチュアリ、、、気持ち悪っ
2024/09/04(水) 12:37:45.86ID:ErU84gCn
>>702
極左の山本太郎と、手を組んでた事もあるだろ?
なんでも良いんだよw
2024/09/04(水) 12:37:46.29ID:Yi3KOpt0
サンクチュアリってなんだよ
日本語で言え
733渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:37:46.24ID:Y/CwLJ6i
>>378
一昨年までは3600円だった。4000円だと高級コシヒカリが買えてた。
去年は200円値上がりした。
2024/09/04(水) 12:37:46.39ID:/nqjO3V7
言ってる事逆だろwこのまま野田推しするなら政権交代無いだろwww

 
2024/09/04(水) 12:37:46.60ID:vXV+0T4C
青ひげだけはいらん
2024/09/04(水) 12:37:58.48ID:vuQoqcb7
友達おらんの?(´・ω・`)
2024/09/04(水) 12:37:58.61ID:eco50M1I
推薦人要件緩和してやれよ
2024/09/04(水) 12:37:59.37ID:eG2ZapmM
サンクチュアリwww
2024/09/04(水) 12:38:04.47ID:b1intsrs
>>709
これ以上農家が減ったらどうなるか分かりそうなものやろ
740渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:38:04.83ID:vmTNHx2W
まだ、20人集められないの?
現代表だよね
741渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:38:05.17ID:f/VfM8fP
あかんわ
2024/09/04(水) 12:38:06.14ID:y4i6gpgf
現代表が推薦人も集められないとは、、、
743渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:38:10.83ID:XFflIoU6
アウトレイジポスター
2024/09/04(水) 12:38:12.63ID:LsuTGSA9
泉健太と朝起き会と山上徹也の母親
2024/09/04(水) 12:38:17.46ID:+5W7IkCk
小沢が代表候補と面接するまさに古い自民党
2024/09/04(水) 12:38:19.22ID:ErU84gCn
イニ
2024/09/04(水) 12:38:23.48ID:DRsab6od
リンク貼りキチガイはなんのために生きてるんだろう?
748渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:38:24.69ID:MiT+7xwY
ロクな顔触れじゃねえな
2024/09/04(水) 12:38:28.03ID:TbYGvP/I
>>640
その可能性もあるけど普通の人が馬鹿になって備蓄分を買い続けてる可能性もあるよね
トイレットペーパーが不足した時は友達にあげる分だとか言って早朝から並ぶ高齢者がたくさん居たし…
2024/09/04(水) 12:38:28.15ID:nYe8hKab
>>699
古米を混ぜてるに1票
年度が同じならブレンド米は意外とうまい
2024/09/04(水) 12:38:28.94ID:B9p7XuxD
>>699
そもそも今年は猛暑で質も量も悪いから本当に米不足になるの来年だよ
2024/09/04(水) 12:38:35.08ID:kQD3vY/V
>>710
安倍ちゃんだってTPP反対で政権取り返したのに選挙終わったらソッコー賛成になったぞ
2024/09/04(水) 12:38:35.37ID:b/oCk+54
中二病が付けた名前か?
2024/09/04(水) 12:38:50.72ID:fObswd30
国民に投票権ないのに、時代は求めてない
755渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:38:51.60ID:K3An/rl5
>>672
自分でニュース動画とか漁れよ、外国のもあるだろ
TVしが情報収集ソースないのか?
毎日毎日TVの前で大谷大谷って大谷依存性かよ
2024/09/04(水) 12:38:52.68ID:E4E1wxuC
>>533
チェーン店のライスはぱさぱさ不味不味
757渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:38:53.06ID:LFM9R8dl
自民が糞なのは誰もが認めるところだけど立憲はほんと強烈な政策打ち出さないと政権交代は無理だろ
2024/09/04(水) 12:39:00.08ID:ErU84gCn
そもそも、泉はなんで代表になれたんだ?
759渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:39:01.26ID:N6NZSnc5
>>390
冷害に弱いので作られなくなった
2024/09/04(水) 12:39:02.76ID:b1intsrs
>>706
本格派なんやな
761渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:39:07.06ID:btLbNzV6
>>728
適当に言ってるわけじゃなくてマジで食うのか…
2024/09/04(水) 12:39:24.29ID:Yi3KOpt0
>>745
最古の自民の生き残りって感じなのに無かったことになってるのかね。
2024/09/04(水) 12:39:26.56ID:h2oahHeC
>>726
そりゃ自民党も犯罪容認してまで岩手の議席取るわな
2024/09/04(水) 12:39:44.59ID:EvzcSge0
こういうの最初に集められそうな目処立ててから立候補するもんじゃないの?
2024/09/04(水) 12:39:46.05ID:M+gEiGOa
党をまとめられない泉が政権をとれるわけがなかった
2024/09/04(水) 12:39:46.42ID:vN0BpJ3D
今こそレンホウの出番だと思うが何で知事選なんか出たんだ
767渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:39:50.46ID:02apVu84
党員だけで、勝手に騒いでろ!
2024/09/04(水) 12:40:02.88ID:YppgNdH4
>>662
宮城産米戦後秘話 偉大なブランド米「ササニシキ」から、「ひとめぼれ」に。東北大冷害がもたらした大逆転劇!
www.gohansaisai.com/know/entry/detail.html?i=166
2024/09/04(水) 12:40:04.19ID:ErU84gCn
なんでラーメンて、文字を描いた黒いTシャツなんだ?
2024/09/04(水) 12:40:04.75ID:RZ2SVbXW
珍次郎とデマ太郎が決選投票やってデマ太郎総理爆誕で日本終了になりそうだな
2024/09/04(水) 12:40:08.94ID:b1intsrs
>>757
そんでフェミマンセー政策やって大爆死しとるやん
2024/09/04(水) 12:40:09.05ID:YppgNdH4
>>1 ↓エラー出てURL貼れねーぞ。

ERROR: どんぐりステータスに、URL投稿禁止フラグが付与されているので5ch/bbspink以外のURLを含む投稿は出来ません。
2024/09/04(水) 12:40:10.21ID:oo2oCSAG
小○先生は、保守派じゃなくて保身派ですよね?
774渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:40:16.40ID:fMiQj5l/
>>699
去年の猛暑で米の品質悪くて不味くなってるのは有名やん
775渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:40:20.31ID:MiT+7xwY
>>728
俺下手すりゃ一日ご飯食わない時もある
2024/09/04(水) 12:40:25.31ID:VF/FMamq
派閥とグループの違いって何なの?
777渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:40:26.59ID:VWOledqv
ガちんこ
2024/09/04(水) 12:40:31.86ID:eco50M1I
>>766
れんぽうさんは一回代表になってすぐ辞めてるのでそもそも代表に向いてない
2024/09/04(水) 12:40:33.52ID:B5tQWGG2
消費税廃止ガソリン減税、特アに厳しくするなら誰でもいいけどいないなw
2024/09/04(水) 12:40:35.39ID:kQD3vY/V
>>766
小池が出ない予定だった
2024/09/04(水) 12:40:36.13ID:XPJ13IFj
長老が推薦人をかき集めちゃって若い芽を根こそぎつぶしてしまう立憲民主党
782渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:40:37.85ID:XFflIoU6
スシロー来ねえwww
783渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:40:38.09ID:VD/pevK2
>>750
米屋はいうよね。
ブレンド米がおいしい (๑´ڡ`๑)
784渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:40:43.88ID:vmTNHx2W
ゼネラルエディター補佐代理心得
2024/09/04(水) 12:40:44.09ID:LsuTGSA9
>>776
ない
ただの言葉遊び
2024/09/04(水) 12:40:45.08ID:GpLNxf2G
>>745
カバン管理してるの小沢だからな
2024/09/04(水) 12:40:45.80ID:E4E1wxuC
>>605
カラッとしてるから暑いけど比較的過ごしやすい
2024/09/04(水) 12:40:56.99ID:DRsab6od
ニヤケクソババアいらねえんだよ糞チョンBS
789渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:40:59.26ID:N6NZSnc5
泉は補選で勝てたのにな
2024/09/04(水) 12:41:08.01ID:0LF9D3TR
>>703
今週の金曜日しだいだろ?
2024/09/04(水) 12:41:12.19ID:ErU84gCn
え?伊藤淳史も、田崎四郎も出てないの?
2024/09/04(水) 12:41:13.66ID:YppgNdH4
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1725400871/334-

8:40
佐藤千矢子毎日新聞論説委員
「 (半笑いで)トランプさんって言うと、あまり女性の人権擁護にどう見たって関心あるとは思えないので(半笑いで) 」

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1725148495/86-

9:51
ジャーナリスト青木
「 いやーね冒頭に確か膳場さんが仰ったもう亜熱帯を痛切に感じてるって言うのがね(半笑い)もう誰もがそうだと思うですよね、だから温暖化がフェイクだなんて言うようなこう言説って言うのも誰も信じなくなるべきだしー 」
2024/09/04(水) 12:41:14.65ID:XnwsVpJs
テレ朝は連日だれか出演してるけど、TBSは出ないな
2024/09/04(水) 12:41:24.29ID:y4i6gpgf
現代表が20人の推薦も集められませんでしたは情けないからなあ
2024/09/04(水) 12:41:28.20ID:kQD3vY/V
>>779
そんな人は居ません
2024/09/04(水) 12:41:32.37ID:b1intsrs
辻元先生が出れないのは女性差別!
2024/09/04(水) 12:41:49.46ID:ErU84gCn
今が大チャンス?
2024/09/04(水) 12:41:53.40ID:ldcNT0IY
8月3日ってなんやねんw
2024/09/04(水) 12:42:06.39ID:IUFxxjtW
夏弥ちゃん
800渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:42:08.47ID:YYc8jKjd
立憲の代表とかどうでもいいよ
2024/09/04(水) 12:42:12.22ID:KIivPx9r
比較すると立憲のぐだぐださの方がひどいってことになっちゃうな
現代表が推薦人をサクッと集められないとか
2024/09/04(水) 12:42:21.30ID:b1intsrs
政権交代の可能性なんてあるわけねえだろ、アホか
2024/09/04(水) 12:42:22.02ID:/o2kX2AY
そもそもそれだけ候補者を立てられるのか?
2024/09/04(水) 12:42:25.82ID:OtsL5E05
絶対無理だろw
805渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:42:27.85ID:djeFw8aF
自民党を中心って頭おかしい
2024/09/04(水) 12:42:28.20ID:+5W7IkCk
君の願望はいらない
2024/09/04(水) 12:42:29.25ID:oo2oCSAG
えダノン首相だけはやめてください
808渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:42:30.11ID:XFflIoU6
秋にやるんかね
809渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:42:32.47ID:u2zpRgNh
支持率一桁がどうやって勝つんだよ
810渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:42:35.26ID:jUC2D6Rc
交代を望む 42%
ただし立憲他野党4党に任せるとはいってない
2024/09/04(水) 12:42:35.79ID:DBxUMLB9
朝日
2024/09/04(水) 12:42:39.92ID:VF/FMamq
>>785
テレビは問題視しないんだね
2024/09/04(水) 12:42:39.95ID:kQD3vY/V
自民党は終わってるけど受け皿が全くないんだわ
2024/09/04(水) 12:42:46.93ID:b8yoR7xq
そりゃ可能性はゼロではないだろうけどw
何この無駄な時間
2024/09/04(水) 12:42:48.51ID:b1intsrs
TBSなのに朝日新聞で草
毎日は何処行った
2024/09/04(水) 12:42:48.73ID:eco50M1I
>>807
ただちにはなりません
2024/09/04(水) 12:42:59.15ID:fObswd30
この中で選べというなら、野田が安牌かな
818渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:42:59.18ID:VyBQ0sxS
立憲の代表選
枝野vs野田とか時代が15年ぐらい昔にタイムスリップしてるな
2024/09/04(水) 12:43:00.15ID:Ljn6WTsk
政権交代とかガチ日本破滅させようとしとるな民主は頼むから粗さがしだけやっててくれよ
2024/09/04(水) 12:43:00.19ID:fz8hz6QW
江藤愛は地球を救う?
2024/09/04(水) 12:43:04.02ID:bz4ZfLv6
>>779
天皇制廃止もセットでいいのなら何人かいそう
2024/09/04(水) 12:43:08.73ID:y4i6gpgf
自公が過半数割れしても立憲の単独過半数はどう考えても無理だからどこと組むかって事になるな
2024/09/04(水) 12:43:09.46ID:QhHvTWMR
どうせ立憲ディスる流れだろ。
2024/09/04(水) 12:43:14.30ID:LaTlLXPc
>>815
おばさんが座ってるだろ
2024/09/04(水) 12:43:14.75ID:B5tQWGG2
立憲は思いきってハクシンクン代表にしたらいいw
826渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:43:16.54ID:jUC2D6Rc
>>807
なるわけない(´・ω・`)
政党支持率見れば一目瞭然
2024/09/04(水) 12:43:18.79ID:smlNdAet
自民党はいいのか?
2024/09/04(水) 12:43:24.45ID:KIivPx9r
>>796
自民広瀬の秘書給与詐欺があったので今はだんまりの辻元
2024/09/04(水) 12:43:28.75ID:ZjGh96FJ
え、それ自民党もじゃん
2024/09/04(水) 12:43:30.18ID:/o2kX2AY
「一枚岩になること」ってずっといっててならないじゃん。
それで押さえ込むことの弊害がずっと残ってる
2024/09/04(水) 12:43:30.24ID:M/+vDD5x
自民党がクソなのは間違いないけど立憲も大概だからもう詰んでる
2024/09/04(水) 12:43:42.93ID:WeJ1aBQY
いくら自民がひどいと言っても立憲はもっとひどい
833渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:43:46.92ID:K3An/rl5
現代表が推薦人集まらないとか終わってるな
834渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:43:50.87ID:vmTNHx2W
>>808
自民総裁が進次郎になったら即解散でしょ
ボロが出てから解散したら意味ないし
835渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:43:54.32ID:jUC2D6Rc
>>825
ツルネン・マルテイは?(´・ω・`)
2024/09/04(水) 12:43:58.03ID:b1intsrs
色んな考え方がある党って自民党じゃん
2024/09/04(水) 12:43:58.42ID:RZ2SVbXW
政権交代は無いだろうけど自民惨敗で総理が創価になる可能性は高い
2024/09/04(水) 12:44:00.15ID:ldcNT0IY
違うよ
経済と外交安保について語らんと 意味なし
2024/09/04(水) 12:44:01.02ID:0LF9D3TR
闇鍋つっついてるような党だな
840渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:44:03.54ID:LFM9R8dl
結局どこが政権取ろうとアメリカに首根っこ押さえられててシナチョンに侵食されてる日本は変わらんのだよ
2024/09/04(水) 12:44:08.64ID:B5tQWGG2
>>835
でもいいですよw
842渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:44:08.62ID:YF7YAd/Z
こんだけやっててまだ5割が望んでないのヤバすぎるよな
自民なんか犯罪集団じゃねえか
2024/09/04(水) 12:44:11.59ID:I/HE41me
本当に意味が不明なアンケートだな
自民党以外にやってほしいって明確に言ってるなら
どの政党にとってもらいたいかってアンケートできるだろ
何なんだ朝ご飯はご飯なのかパンなのかみたいなアンケートは
2024/09/04(水) 12:44:18.67ID:a0XDnKGa
クイズ馬鹿は出ないんだ
2024/09/04(水) 12:44:37.88ID:b1intsrs
>>824
気付かんかったw
2024/09/04(水) 12:44:39.52ID:eco50M1I
>>837
なっちゃん首相?うーん、まあなっちゃん自体は嫌いじゃないけど
847渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:44:41.04ID:vmTNHx2W
そこで、小西ひろゆきですよ
2024/09/04(水) 12:44:42.59ID:/o2kX2AY
立憲民主は維新と組めないから無理だよね。
2024/09/04(水) 12:44:43.36ID:gro3/nsx
野党票が維新と立憲で割れる件は完全スルー
2024/09/04(水) 12:44:50.11ID:cgOh2xhW
田崎いないから案の定やりたい放題やな
政権交代の大チャンスなんてどこの世界線やねん
2024/09/04(水) 12:44:54.28ID:fz8hz6QW
岩田さん呼んでよ、目の保養にもなるし
852渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:44:59.82ID:80eerZfH
自公で過半数割ったら維新を引き入れるから野党連立政権はない
2024/09/04(水) 12:45:01.03ID:/nqjO3V7
あら江田が一番年上なんだwww
野田がもっとジジイかと思ったwww
 
2024/09/04(水) 12:45:10.33ID:IUFxxjtW
>>791
伊藤淳史って電車男じゃんw
2024/09/04(水) 12:45:11.83ID:B5tQWGG2
>>847
亡命してなかったんですねw
856渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:45:12.93ID:jUC2D6Rc
>>833
それで集まってるのが枝野とか野田とか江田とかもう終わってるわ
2024/09/04(水) 12:45:13.40ID:Yi3KOpt0
誰がやっても結局ばらばらで誰も協力してくれないんじゃね。
それで政権は無理よ
2024/09/04(水) 12:45:13.98ID:y4i6gpgf
実績無い人は党内まとめられないよ
2024/09/04(水) 12:45:17.02ID:XnwsVpJs
吉田照美
860渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:45:17.90ID:VZbet5UN
名鉄人身キタ━(゚∀゚)━!!
2024/09/04(水) 12:45:23.01ID:ldcNT0IY
青山は取り上げないのに吉田は取り上げるのか
862渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:45:23.94ID:m8yNBgZZ
民主主義人権尊重維持するにはすべての国民がいつでも政治家になれる政治認識を有していなければならない?
863渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:45:28.06ID:yM7UvMUd
ジャニーズのすべて 少年愛の館」(鹿砦社んな暴ユーは 05/07/1uU1((HPごと潰された元Jrの証言))少し眠りかけた時、ジジイが俺のベットに入ってきました。顔や首、胸とかにキスされたり、舐められました。背中もおしりも舐められてから、*されました。強力にバキュームしながら手の動きと上下*で3分ぐらいで俺はイキましたユー!カワイイよと言ってジジイはキスして、次はT.Hのベットのに行きました 05/11ジジイがT.Hのベットに入って行きました。俺は(T.H起きてるのかな?)と思ってそっちを見てみました当然ですが・寝たふりしつつ、うす目を開けてですヨ!・ちなみに部屋は薄暗いです。・ジジイがT.Hに寄添ってゴソゴソしています。30分ぐらいそんな感じでした。たまにジジイのうめき声みたいのが聞こえまし。そして
T.Hのまにしま掛布団がはがれた時2人とも裸でした。ジイが
していました。ジジイの頭が何回も上下していました白い棒ジジイの口に入ったり
出たりし見えました。たまにジジイが口を離して手でシゴいたりしてる時にピンピンしてるのがそのまま見えました。んでまた口に含んで頭が上下してました。
少し驚いたんだけどT.Hはジ
2024/09/04(水) 12:45:34.79ID:I/HE41me
前回出ていた対立候補の家族恫喝した議員出てこないの?
2024/09/04(水) 12:45:36.75ID:+5W7IkCk
5人逮捕
2024/09/04(水) 12:45:44.33ID:LaTlLXPc
一期生で代表選に出るの出たがりすぎ
2024/09/04(水) 12:45:48.78ID:IPO4wCl6
自民党の真似っ子してる場合か
2024/09/04(水) 12:45:50.59ID:fz8hz6QW
枝野やら馬淵やら野田って、もう全員過去の人じゃん…
869渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:45:50.74ID:jUC2D6Rc
>>854
伊藤惇夫だなw
2024/09/04(水) 12:45:54.11ID:kQD3vY/V
犬山線 下小田井駅~中小田井駅間 人身事故のため、犬山線 東枇杷島駅~岩倉駅間 で運転を見合わせております。(2024/9/4 12:32)
871渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:45:59.93ID:OpV0MmFS
誰が興味あるねん
872渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:46:01.60ID:N6NZSnc5
聡子さん綺麗だな。俺と結婚してほしい。
2024/09/04(水) 12:46:14.96ID:M/+vDD5x
今回の吉田は「出馬した」という実績を作るのが目標だろ
2024/09/04(水) 12:46:16.78ID:b8yoR7xq
一応女も混ぜてみました
2024/09/04(水) 12:46:23.88ID:b1intsrs
圧倒的人材不足だな
2024/09/04(水) 12:46:29.27ID:fz8hz6QW
江田ももういいわw
2024/09/04(水) 12:46:32.46ID:nHZt4VoX
辻元が出ろよ
878渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:46:32.97ID:jUC2D6Rc
>>868
馬淵とモナオがどうもごっちゃになる
2024/09/04(水) 12:46:33.65ID:B5tQWGG2
カンチョクトいたんだ
2024/09/04(水) 12:46:36.65ID:nf12oz2K
チョクト登場
2024/09/04(水) 12:46:43.03ID:YWgU284i
立憲民主党自体が、一つの政党なのが不思議なくらいの寄り合い所帯だからな
2024/09/04(水) 12:46:43.99ID:I/HE41me
グループってなんだよ派閥だろ
883渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:46:44.62ID:vmTNHx2W
管チョクト、まだ居たのかw
2024/09/04(水) 12:46:52.30ID:JgeMEbu+
女性がいないといけないという世論迎合…気色悪いな
2024/09/04(水) 12:46:54.22ID:uyQ5siMl
レジェンド総理
886渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:46:59.25ID:g64vXHTD
>>819
まあ無いけど、豪腕・小沢一郎が西南戦争みたいに最期の闘いしてくるかもしれん・・・
なんやかんや言われながら、彼は自民を2回も下野させた中心人物やからなあ
こんなことは西郷隆盛も田中角榮もできへんかったことやから
2024/09/04(水) 12:47:02.83ID:+5W7IkCk
派閥な
2024/09/04(水) 12:47:06.50ID:B9p7XuxD
死んだはずのゾンビがわらわら湧いてくるの面白すぎる
2024/09/04(水) 12:47:08.63ID:/o2kX2AY
>>873
次政党があるかわからないし意味ない
2024/09/04(水) 12:47:11.44ID:b1intsrs
まさに古い自民党やん
2024/09/04(水) 12:47:11.50ID:IPO4wCl6
一丸で自民党と戦わないといけないのに
党首選で負けたら分裂しそう
2024/09/04(水) 12:47:13.42ID:KIivPx9r
自民のダメな部分が立憲にもそっくりそのままあるって感じだな
893渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:47:14.20ID:jUC2D6Rc
>>877
生コンと秘書給与詐取が蒸し返されるのでw
2024/09/04(水) 12:47:15.90ID:fz8hz6QW
>>872
57歳やで…あなたは何歳よ
2024/09/04(水) 12:47:16.08ID:ldcNT0IY
小沢が来たら泥舟感
2024/09/04(水) 12:47:19.70ID:8+Wp23nN
国のかたちを朝鮮寄りにかえる
2024/09/04(水) 12:47:25.39ID:y4i6gpgf
小沢が令和でも出てくるとはほんと終わってる
2024/09/04(水) 12:47:26.06ID:M+gEiGOa
日本国民の小沢アレルギーを理解してない野田
899渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:47:32.50ID:TYJCVGSN
野田なんかを祭り上げるんだ
ほんと人材いないよなリツミン
2024/09/04(水) 12:47:32.58ID:tCOUOXNx
老害がわらわらと
901渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:47:38.47ID:80eerZfH
立憲こそ老害政党やん
2024/09/04(水) 12:47:38.58ID:YppgNdH4
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1713782853/792-

幕末期「ええじゃないか騒動」の黒幕は薩長だった?最新学説の陰謀説を検証
mag.japaaan.com/archives/203362/

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1714953940/722-
903渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:47:42.84ID:OpV0MmFS
小沢の意識はしっかりしてるのか
2024/09/04(水) 12:47:43.78ID:b8yoR7xq
小沢なんて地元からも飽きられてるだろう
2024/09/04(水) 12:47:44.21ID:YppgNdH4
>>1 ↓エラー出てURL貼れねーぞ。

ERROR: どんぐりステータスに、URL投稿禁止フラグが付与されているので5ch/bbspink以外のURLを含む投稿は出来ません。
906渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:47:45.49ID:YF7YAd/Z
江田とか馬渕とか野田とか全員国民民主党に行けよ
2024/09/04(水) 12:47:48.87ID:AlUatul2
もう野田に決定したと言って良いのではないか
2024/09/04(水) 12:47:52.27ID:I/HE41me
カンの派閥と小沢の派閥って
古い政治や派閥政治辞めましょうって言ってなかったっけ?
909渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:47:53.66ID:vmTNHx2W
小沢が表に出てきたらイメージ悪くなるって考えなかったのかね…
2024/09/04(水) 12:47:55.15ID:wU1AE+IU
自民の派閥は悪
立民のグループは正義
2024/09/04(水) 12:47:55.80ID:M/+vDD5x
小沢はキングボンビー
2024/09/04(水) 12:47:59.13ID:d+aWcSnG
西村ちなみは総裁選出たくないの?てっきり出たがってるのかと思った
913渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:48:00.13ID:yIp4BIS1
自民の派閥は批判するのに、立憲のグループはスルーなの?
2024/09/04(水) 12:48:02.97ID:smlNdAet
82歳なのかよ小沢さん
2024/09/04(水) 12:48:03.03ID:a0XDnKGa
熊ちゃん
2024/09/04(水) 12:48:06.27ID:uyQ5siMl
>>907
多分そうなる
2024/09/04(水) 12:48:10.06ID:gro3/nsx
どう見ても派閥でしかないものをグループと強弁する旧態依然とした野党
2024/09/04(水) 12:48:14.53ID:B5tQWGG2
野田も韓国民団に選挙協力ありがとうございましたって言ってたし、与党も野党も韓国に金玉でも握られてるのかw
2024/09/04(水) 12:48:14.64ID:XnwsVpJs
小沢は一人でドラマやってる
2024/09/04(水) 12:48:14.68ID:/o2kX2AY
野田もこないだの都知事選で共産党と組んだから右派でもなんでもないよね。
921渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:48:20.83ID:Xnx+JEmA
>>882
自民派閥よりゆるくてグループのかけもちOKらしい
2024/09/04(水) 12:48:21.05ID:y4i6gpgf
>>891
民主党系は分裂の歴史で、むしろ分裂しなかったことが無いんだよなぁ
923渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:48:21.70ID:jUC2D6Rc
>>883
いや、チョクトはこれで引退(´・ω・`)
後釜を前武蔵野市長で外国人参政権を黙って通そうとした松下玲子に譲ってる
2024/09/04(水) 12:48:26.78ID:IPO4wCl6
政党助成金欲しさに山本太郎と手を組んだ小沢
2024/09/04(水) 12:48:27.58ID:5uetFDNu
自民党を批判しておいて派閥政治かよ
926渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:48:28.34ID:fgow+PGO
ネダノ・ネロ
2024/09/04(水) 12:48:37.62ID:0LF9D3TR
サヨク
2024/09/04(水) 12:48:39.23ID:b1intsrs
枝野、今は小選挙区当選もヤバいだろ
929渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:48:39.69ID:FgIwxo4F
何年前のメンバーが出馬してんねん
自民で言ったら麻生安部菅が出てくるようなもんじゃねーか
2024/09/04(水) 12:48:41.14ID:3Gpwayz4
古い政治家やないか
2024/09/04(水) 12:48:42.65ID:b8yoR7xq
お前が古いやんw
2024/09/04(水) 12:48:43.03ID:eco50M1I
枝野んは自分が作った党だという意識があるんだろうな
933渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:48:44.40ID:2juV3pGc
古いのは枝野や野田だろ
さっさと引退しろ
2024/09/04(水) 12:48:45.51ID:M+gEiGOa
枝野の顔も喋り方も苦手
935渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:48:57.08ID:vmTNHx2W
新しい時代で出てきたのが、枝野と野田って・・・
2024/09/04(水) 12:49:01.06ID:XnwsVpJs
小沢は麻生、二階より年上?
2024/09/04(水) 12:49:05.16ID:IZPrdlK/
>>934
俺も
2024/09/04(水) 12:49:11.80ID:rdWEbb4R
タダチニー出馬
939渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:49:12.67ID:3y7yxsZ6
ダメだこりゃ
2024/09/04(水) 12:49:13.55ID:y4i6gpgf
選挙で負けて辞めた人が出てくるかねえ
2024/09/04(水) 12:49:13.75ID:b8yoR7xq
埋蔵金はいくらありますか
942渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:49:18.35ID:m8yNBgZZ
テレビ局報道機関としては民主主義人権尊重の歴史芸能界実態性加害ファクトチェック報道しなければならない?
2024/09/04(水) 12:49:19.15ID:nf12oz2K
絶対できないことをまぁよく言うなぁ
2024/09/04(水) 12:49:19.31ID:GmSrDFD7
枝野寝てろ
2024/09/04(水) 12:49:22.91ID:YWgU284i
>>910
多くのコメンテーターは口が裂けても言えない
2024/09/04(水) 12:49:24.92ID:Z5E7cfB5
結局ばらまきか
2024/09/04(水) 12:49:26.07ID:wU1AE+IU
小石河が相手なら野田で勝てる
2024/09/04(水) 12:49:26.74ID:IPO4wCl6
どうせ出来ないんだから高速道路無料も入れておけよ
2024/09/04(水) 12:49:26.87ID:M/+vDD5x
こんな公約なんて言ったもん勝ちだよな
2024/09/04(水) 12:49:29.69ID:/o2kX2AY
>>928
共産党との共闘が解消されたらヤバい
2024/09/04(水) 12:49:36.11ID:b1intsrs
一円単位って事務が死ぬほど苦労しそう
2024/09/04(水) 12:49:40.00ID:gro3/nsx
10年以上も前の民主党政権から全く顔が変わって無いって終わってるよね政党として
2024/09/04(水) 12:49:42.23ID:WeJ1aBQY
実現できない公約なんていくらでも言える
2024/09/04(水) 12:49:46.71ID:7vQ7tjEJ
また大風呂敷広げるのか
2024/09/04(水) 12:49:47.94ID:I/HE41me
すげぇ・・・一切中身がねぇ・・・
2024/09/04(水) 12:49:47.96ID:+5W7IkCk
是枝やはりそっち系
957渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:49:58.49ID:2juV3pGc
ただちにー!しか言わない奴が
古いとか笑えねえんだよ
2024/09/04(水) 12:50:01.65ID:RZ2SVbXW
玉木と前原がいないのが救いだよなあいつ等すぐ党割るから
2024/09/04(水) 12:50:03.34ID:b1intsrs
>>950
立憲共産党路線拡大やね
960渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:50:03.45ID:g64vXHTD
小沢氏が元・明石市長や石丸氏や、なさそうやけど橋下維新系まで抱き込めたら、一気に形勢が変わる可能性が・・・
961渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:50:04.90ID:09J9QnCc
反日是枝
2024/09/04(水) 12:50:05.67ID:YWgU284i
早速左翼是枝にご挨拶
963渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:50:06.59ID:rIyMRz/G
なんで泡沫政党のゴミ候補を長々と放送してんの?
2024/09/04(水) 12:50:06.74ID:B5tQWGG2
公約、日本をぶっ壊す!!
965渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:50:11.78ID:3y7yxsZ6
アホや映画監督と会ってどないすんねん
2024/09/04(水) 12:50:15.02ID:0LF9D3TR
庶民に直接関係ねーよ奴ら
2024/09/04(水) 12:50:16.33ID:UKuTKR1Y
ちょん映画の監督だろこの人ww
968渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:50:17.21ID:ypiJkSdO
        ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    //""⌒⌒\  )
     i /  ⌒  ⌒ ヽ )
     !゙  (・ )` ´( ・) i/ 
     |    (__人_)  |
    \   `ー'  /
     /     ┌─┐
     i   丶 ヽ{ .茶 }ヽ
     r     ヽ、__)一(_丿
     ヽ、___   ヽ ヽ 
     と_____ノ_ノ
2024/09/04(水) 12:50:18.37ID:JgeMEbu+
まだいたのか枝野
2024/09/04(水) 12:50:22.31ID:GpLNxf2G
なんで古いタイプの自分の出る幕じゃ無いって思い付かないんだろう
2024/09/04(水) 12:50:26.42ID:4ITlK2HS
>>405
暑いから利根川か渡良瀬川で泳いでくればいいよ
2024/09/04(水) 12:50:26.97ID:ldcNT0IY
核マル枝野
2024/09/04(水) 12:50:42.07ID:y4i6gpgf
そりゃ通らないよ
2024/09/04(水) 12:50:44.16ID:5uetFDNu
政権与党にならないならどうでもいい
好きにやれ
2024/09/04(水) 12:50:49.23ID:b1intsrs
>>960
泉は恫喝問題があるから論外
石丸は既に過去の人
976渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:50:50.05ID:8BVPaxXR
ただちにって言ってたのに家族海外に逃してた人だっけ
2024/09/04(水) 12:50:54.77ID:YWgU284i
>>963
TBS的には総理になってほしいらしいぜ
978渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:50:55.22ID:jUC2D6Rc
>>960
房穂は小澤嫌いそう
2024/09/04(水) 12:51:10.51ID:J+VJG8v9
>>970
本人は、自分は批判されてないと思ってるから
2024/09/04(水) 12:51:11.38ID:4By9iRJ7
無償¥で釣って、色々と誤魔化すのかね?日本はさらに収縮…
2024/09/04(水) 12:51:14.12ID:/o2kX2AY
>>960
共産との共闘路線作ったの小沢じゃん
2024/09/04(水) 12:51:16.04ID:as9Kb6kT
りべらるw
983渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:51:24.54ID:3y7yxsZ6
ホントやわなもう勝てるとしたら若い奴と女性全面で偽装するしか無い
984渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:51:27.19ID:lC7bPMKO
自民から離れた票も立民には流れねえから
985渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:51:42.12ID:Xnx+JEmA
枝野は福耳
だからここまでこれたともいえる
2024/09/04(水) 12:51:46.63ID:ZWNi2gLI
朝日と毎日が必死ですね
987渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:51:52.49ID:rIyMRz/G
自民党がリベラルなんだから、それより左の野党なんか要らんのや
2024/09/04(水) 12:52:08.65ID:gro3/nsx
>>984
今は完全無所属がトレンドだからな
政党政治自体が拒否されてきてる
2024/09/04(水) 12:52:31.47ID:b1intsrs
自民批判層は維新や国民民主に流れるだけ
990渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:52:37.12ID:jUC2D6Rc
>>984
そこを立憲分かってないんだよ
昨日枝野がワイスクでてたけど
自民がだめだから立憲に入れようってなるって真顔でいってた・・・
2024/09/04(水) 12:52:38.85ID:y4i6gpgf
偽装はバレるよ
2024/09/04(水) 12:52:46.86ID:wU1AE+IU
>>985
とりあえずチョンじゃないな
2024/09/04(水) 12:52:47.25ID:Vn2jkrNt
枝野とか立憲とかもっと若い議員居ないのか
2024/09/04(水) 12:52:50.11ID:smlNdAet
政権交代はいやだ
2024/09/04(水) 12:52:50.31ID:uyQ5siMl
>>984
維新か国民かな
996渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:52:52.62ID:XFflIoU6
買い物行きたくない…
997渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:52:52.98ID:lC7bPMKO
是枝もロクなもんじゃねえな
2024/09/04(水) 12:52:55.21ID:+5W7IkCk
さらに先鋭化しとるがな
999渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:53:19.98ID:FgIwxo4F
>>988
人が2人いたらもう考え方が違うのにまとまるなって方が無理筋
1000渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:53:32.67ID:K3An/rl5
マスゴミってまだ立憲共産党で政権取れると本気で取れると思ってるのかね、ただのネットの荒らしと変わらん報道しかできないとか
立憲が生き残るには、野田が保守派引き連れて国民と
新興の保守政党とで議席取って維新と組んで過半数取るしか道はねぇょ
いやなら立憲でで自公と連立組め
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 38分 38秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況