X



実況 ◆ TBSテレビ 53272

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり (1級)
垢版 |
2024/09/04(水) 12:14:55.47ID:MxNjuHk1
!extend::default:1000:512:donguri=0/2:
misakichiunkokiyokasukuzujinseiID:10o66wT1kiyoukaradorei
実況 ◆ TBSテレビ 53271
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1725416144/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/2: EXT was configured
519渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:27:30.89ID:LFM9R8dl
一時産業の収入がおかしいのは農業に限ったことじゃないからな
マラソンばかりやってる奴にはわからんだろうけどw
520渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:27:34.79ID:9MQC8zbT
政府による、新手の「米食推進キャンペーン」なのかと疑ってる (´・ω・`)
2024/09/04(水) 12:27:36.17ID:/sZ8bzma
2ヶ月分くらい確保してるからなくなる頃には落ち着きそうだ
522渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:27:36.87ID:p75rQI4W
主食の値上げは話が変わる
だから他の国も国が介入して価格の抑制してるわけで
523渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:27:38.37ID:Y/CwLJ6i
普段米そんな食ってなかった層も買い占めに走ってそうだよね
2024/09/04(水) 12:27:39.83ID:7OqCfaTH
便乗に気をつけないとな
2024/09/04(水) 12:27:40.30ID:E4E1wxuC
>>232
LIFEのイメージじゃないの?
2024/09/04(水) 12:27:40.61ID:YSph5nHB
テレビで煽るから買い占めるんだよ
2024/09/04(水) 12:27:41.53ID:Q282w+Ah
買い占めて転売しよう
2024/09/04(水) 12:27:41.69ID:+/bXNUqd
>>460 自民党が農家の票を取るために備蓄米出し渋りして値段釣りあげて、自民党のおかげで儲かったろって言うんですね、わかります
529渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:27:42.83ID:N6NZSnc5
個別包装の切り餅を主食にしてる
2024/09/04(水) 12:27:45.95ID:J+VJG8v9
在庫が増えて小売業者が出せばな
止めるから今のような状態になってる
531渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:27:51.92ID:CFBbv7UL
まだ煽るかゴミ共
2024/09/04(水) 12:27:53.00ID:uyQ5siMl
全体的に物価上がってるから米も普通に上っても仕方ない
2024/09/04(水) 12:27:55.31ID:1gS6NMnw
外食産業はオコメどうしてんの?
2024/09/04(水) 12:27:59.80ID:0LF9D3TR
>>469
んなもんだよ
2024/09/04(水) 12:28:02.68ID:B9p7XuxD
>>508
米が田んぼに向かって祈ると勝手に生えてくると思ってるのw
2024/09/04(水) 12:28:03.17ID:CTzDDRQW
天気とかど~でもええんだけど
2024/09/04(水) 12:28:05.60ID:fz8hz6QW
おまえらコシヒカリやあきたこまちやヒメピリカ等食べて違いわかんの?
俺はわからん、全部おいしい
538渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:28:07.61ID:vb/F5ZcD
スーパーの弁当から飲食からお米有るよ
539渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:28:11.22ID:GbFztLvT
天気予報は当たらない
2024/09/04(水) 12:28:11.68ID:ERasrBOx
供給止めてる卸業者が悪なんだろ
2024/09/04(水) 12:28:12.03ID:U3u6Ul3A
今年の2月頃買った、新潟コシヒカリうまくなかった。新潟でも産地によるのかな
542渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:28:13.92ID:IgZRRSWW
>>527
実際メルカリで売ってる
2024/09/04(水) 12:28:17.53ID:DBrScPqW
当たらない天気予報始まった(´・ω・`)
2024/09/04(水) 12:28:18.04ID:3Gpwayz4
>>533
一般人とは流通ルートが違うから不足してない
2024/09/04(水) 12:28:22.57ID:UNTxLNmi
予備で2キロが一袋だけある
546渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:28:22.62ID:qtqylN0V
>>533
直接契約じゃねーの?
2024/09/04(水) 12:28:24.32ID:8VV7lpYw
店頭のコメ不足を小売店に聞いても原因わかるわけねえだろ
JAとか仲買に聞きに行けよ
2024/09/04(水) 12:28:27.13ID:qXdjOQRT
FC農協
549渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:28:28.48ID:92rI3w9a
天気予報の恋人
550渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:28:34.22ID:VyBQ0sxS
米の値段が上がるってことは日本酒の値段も今後上がってしまうのか?
2024/09/04(水) 12:28:36.23ID:tfkj6OQ+
あんなにお米余ってるとかお米食べなくなったとか言ってたのに結構食べてるんじゃんね
2024/09/04(水) 12:28:39.68ID:nYe8hKab
備蓄米が出たらまた価格暴落して60代以上の農家が全員辞めるいいきっかけになる
2024/09/04(水) 12:28:45.24ID:b1intsrs
>>506
コロナが終わった米の需要の拡大
2024/09/04(水) 12:28:46.13ID:Yi3KOpt0
価格上がってもしょうがないって言われても米は調整入るから一概に言えないのでは
555渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:28:48.06ID:RMb7Kt4c
自民は本格的に国民を殺しにかかってるね
壺や裏金の報復のつもりかね
556渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:28:48.73ID:A++/UNnh
>>535
ごめん
何言ってるかわからない
2024/09/04(水) 12:28:50.91ID:bYMsIMIQ
>>540
止めてなんかない!無いんだよ!
2024/09/04(水) 12:28:52.87ID:vN0BpJ3D
>>528
今回は備蓄米を放出する法的根拠には当てはまらないしな
買い占めするアホが悪い
2024/09/04(水) 12:28:52.82ID:eco50M1I
>>541
2月の米今食べたの?そりゃまずいわ
2024/09/04(水) 12:28:56.54ID:M/+vDD5x
>>533
外食産業は一般と全く違う流通(契約)だから全然足りてる
2024/09/04(水) 12:28:56.98ID:CaTrUe4s
とりあえずフリマに食料出品するのは許可制にして
2024/09/04(水) 12:29:04.04ID:6Zd7NhmH
買わなければ安くなる
米がないと煽られて買い急ぐから高くなる
何も学べない国民がジャポンさん
563渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:29:06.89ID:j1ZO8o6o
精米前の玄米って常温で家に置いといてどれくらいのもつん?虫湧かない?
2024/09/04(水) 12:29:07.56ID:LMDrfr9O
>>533
たいていは農家と専属契約してます。
なかには直接農業法人設立しめ生産してる会社もあります
565渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:29:07.59ID:3rS283g8
TVマスゴミのせいで転売ヤーと高齢者が買い占める
それによって本当に必要な人が店頭で買えない
2024/09/04(水) 12:29:08.04ID:QZjzzfTW
概算金から落ち着いて安くなっても5kg2000円~ってことか
567渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:29:10.05ID:Y/CwLJ6i
>>528
中間業者が止めてるのが原因
568渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:29:11.21ID:W9vT2X6Z
トイレットペーパーから何も学ばない愚民どもが大騒ぎ
2024/09/04(水) 12:29:14.71ID:uyQ5siMl
>>551
小麦高騰で米食増えたらしい
2024/09/04(水) 12:29:15.92ID:DBrScPqW
明日の天気も当たらないのに土曜日の話かよ(´・ω・`)
2024/09/04(水) 12:29:16.70ID:OarXQg1X
これでパン麺主食ブームになったら
しれっとマスコミや政府は米離れするなと国民を批判するだろうなw
2024/09/04(水) 12:29:16.79ID:1gS6NMnw
知らない間に
天気番組になってる((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
2024/09/04(水) 12:29:18.88ID:WP2S4wj/
ちょっと目を離したすきに天気になっていたワイスクに移動
2024/09/04(水) 12:29:21.24ID:GSkuYkmD
埼玉の道の駅で新米5キロ2750円で買ってきたわ
2024/09/04(水) 12:29:21.27ID:C64K2A3T
備蓄米放出しても転売の餌食だろw
2024/09/04(水) 12:29:22.31ID:0LF9D3TR

ドサクサに紛れてオメコと言う奴
2024/09/04(水) 12:29:26.32ID:g4zddTxg
古米の在庫一掃と値上げ維持で踊らされてる阿呆
578渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:29:28.34ID:/c5gYsCa
米農家が悪い
JAが悪い
卸売が悪い
小売が悪い
自民党が悪い
農水省が悪い
マスコミが悪い

結局お前らはどれだと思ってるの?
579渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:29:31.88ID:ZdUsWwKU
>>518
人材不足を起こしたのも燃料費高騰に対応しないのも自民党のせいだよね
メディアのせいにするのは良くないよ
2024/09/04(水) 12:29:33.94ID:AUE8xxLR
>>541
2月ってw
2024/09/04(水) 12:29:34.37ID:jsyzT9Dl
美味い美味いって言っても目隠しして食べさせたらどうせ分からないんでしょ?w
馬鹿舌が偉そうに語ってんじゃあねぇよ
2024/09/04(水) 12:29:37.98ID:2dv/H/jQ
>>550
酒の米は食用のと品種が違う
583渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:29:39.12ID:LboGLx4x
値上げ値上げ!って風評操作する糞メディアいらね

日テレの
ヒルナンデスで
築地の安いグルメ特集してるわ、チャンネル変えたぜ 

移動するわ・・・・  あばよ! バイバイキーン!
584渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:29:41.08ID:LFM9R8dl
>>520
キャンペーンじゃ値上げした米では意味ないだろw
2024/09/04(水) 12:29:41.42ID:U3u6Ul3A
>>559 今食べるわけないでしょ
2024/09/04(水) 12:29:45.04ID:vN0BpJ3D
そもそも江戸時代ならともかく今ならうどん蕎麦パスタパン何でもあるやんけ
2024/09/04(水) 12:29:49.76ID:0LF9D3TR
>>578
全部
588渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:29:50.88ID:vb/F5ZcD
備蓄は有事用
馬鹿大騒ぎ
589渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:29:54.18ID:N6NZSnc5
減反政策は終ったと言うけど、
形を変えて継続してるのかね?
2024/09/04(水) 12:30:02.91ID:5qd3gT6b
公権力横領取締室を設置して農水省の闇を暴こう
591渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:30:07.94ID:XFflIoU6
またお天気やってる
   ,⌒
  ( ゚ Д゚)
  ( つ O
  と_)_)
592渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:30:08.28ID:mxRcg5Yr
問屋が悪いんだろ?

毎年余った米、古米、古古米はどうしてるんだ?

今年は新米にまぜまぜするんじゃないのか?
2024/09/04(水) 12:30:13.27ID:bz4ZfLv6
>>556
大丈夫か暑さにやられたんか?
2024/09/04(水) 12:30:14.12ID:ZYqw0rD4
>>578
転売ヤー
2024/09/04(水) 12:30:15.94ID:AREc6L09
>>460
ほんとそれやな・・・
政府が保留してる貯蓄米を放流しないのか?と、何とか大臣にリポーターが尋ねたら、
「米の価格が下がるのでしない」とハッキリ言ったからな・・・(´・ω・`)
2024/09/04(水) 12:30:16.31ID:ubh9nUVv
>>583
コメの価格の上昇は事実
2024/09/04(水) 12:30:24.15ID:b1intsrs
>>514
せやな、もっと上げていい
2024/09/04(水) 12:30:25.11ID:CTzDDRQW
>>492
やっぱおにぎり200円とかってボッタクリなんだな
2024/09/04(水) 12:30:30.85ID:tfkj6OQ+
>>547
農家さんが直接輸出してるんじゃなくて?
600渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:30:31.50ID:5lpwasRC
ええいもっと愛ちゃんを映さんかっ!
601渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:30:42.71ID:qe1xtF0k
LOVE



おまえら2ちゃんねるも最近ひるおびを実況する情熱がなくなっただろ?w


LOVE
2024/09/04(水) 12:30:43.23ID:E4E1wxuC
>>381
特A米でも半年前なら5kg1,600円くらいで買えたよ
ゆめぴりかでも1,800円から2千円
2024/09/04(水) 12:30:46.21ID:QgcR6/LJ
去年の作況指数は101って話だったしいわば例年通り米が潤沢にあったのに
なんにしても売る側が米不足って言い張ってんだから在庫が枯渇するくらい爆売れしたんだろうし
コメ業界はウハウハって話だ・・・
2024/09/04(水) 12:30:50.06ID:CaTrUe4s
>>578
もはや大規模な米カルテルだよ
605渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:30:54.40ID:LFM9R8dl
埼玉めちゃ晴れてて暑いけど?
606渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:30:55.78ID:RMb7Kt4c
>>578
相乗効果だが最終的には鶴の一声が必要なのにそれがない
2024/09/04(水) 12:31:00.18ID:tgkKAs4G
大谷の打席
2024/09/04(水) 12:31:08.71ID:fz8hz6QW
来週は猛暑かよ
2024/09/04(水) 12:31:13.14ID:b1intsrs
>>592
ブレンドして売るよ
2024/09/04(水) 12:31:14.93ID:uyQ5siMl
今日エアコンいらずだわ
2024/09/04(水) 12:31:14.91ID:ubh9nUVv
今日のところは天気の話はいらないかな
2024/09/04(水) 12:31:17.84ID:kQD3vY/V
>>578
3行目
613渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:31:18.42ID:jUC2D6Rc
ワイちょうど家のおこめが切れかけてたから7月にアマゾンで国内米ブレンド米10kg5000円で30kg分買った(´・ω・`)
11月までは持つけど12月になってももしかしたらコメの値段そのまんまじゃねえのこれ?
614渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:31:20.67ID:vb/F5ZcD
牛丼屋から米が消えてから騒げ馬鹿
2024/09/04(水) 12:31:25.13ID:tgkKAs4G
大谷三振
2024/09/04(水) 12:31:26.15ID:elLfLALg
>>598
え…働いたことない人?
人件費とか光熱費とか利益とか聞いたことないの?
2024/09/04(水) 12:31:35.32ID:YSph5nHB
今日もまた1時まで天気やってそのあと大谷なんでしょ?(´・ω・`)
2024/09/04(水) 12:31:52.53ID:/sZ8bzma
>>595
政府が品質の下がった古米を放出してみだりに市場を荒らすわけにはいかんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況