X



実況 ◆ TBSテレビ 53272

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり (1級)
垢版 |
2024/09/04(水) 12:14:55.47ID:MxNjuHk1
!extend::default:1000:512:donguri=0/2:
misakichiunkokiyokasukuzujinseiID:10o66wT1kiyoukaradorei
実況 ◆ TBSテレビ 53271
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1725416144/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/2: EXT was configured
321渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:22:11.44ID:5lpwasRC
愛ちゃんかわええ
322渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:22:12.07ID:3WVf0LZD
兵糧米🍚🍚🏯かよ...。
2024/09/04(水) 12:22:12.55ID:elLfLALg
>>269
マスクは、生産国のシナからの輸入が完全に途絶えたから仕方ない部分はある
国は国内メーカーに生産するようにいったが、過剰になった在庫を買い取る
約束は反故にしたしな

これはマスコミがあおりすぎ
324渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:22:14.02ID:wmQyjuhx
あのさ、いうてもみんな買ってないよね
うち別になんともしとらん
2024/09/04(水) 12:22:14.37ID:BCexeP/r
もう半月コメ食ってねえ
高いの買うのもアホらしい
2024/09/04(水) 12:22:14.70ID:fObswd30
5キロ3000円か
2024/09/04(水) 12:22:15.17ID:6Zd7NhmH
米なんて食わなくても死なんわ
2024/09/04(水) 12:22:15.55ID:om1nac/D
4200円とかアホなジジババしか買わないわ
2024/09/04(水) 12:22:18.43ID:DBrScPqW
10キロ3000円が普通だったのに(´・ω・`)
2024/09/04(水) 12:22:20.21ID:tsrJ9UKB
便乗値上げしやがってよー
2024/09/04(水) 12:22:20.36ID:vXV+0T4C
アホみたいにたけえな
2024/09/04(水) 12:22:20.63ID:J4TY5w1G
出荷調整してるんでしょ?!ってテレビ見た老人に言われる
2024/09/04(水) 12:22:20.91ID:TpRp4E/b
ヨドバシで10k8800円で売ってるぞw
2024/09/04(水) 12:22:23.34ID:yGVB3Bl+
>>212
社長、が固有名詞になってるヒトやぞ
アキダイと夢グループは
335渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:22:24.88ID:XFflIoU6
たけえなあ
2024/09/04(水) 12:22:25.07ID:bt/EM7HZ
メルカリでは農家以外からは絶対に買うな(´・ω・`)
337渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:22:25.42ID:VZbet5UN
ギャラのかわりゆ煽ったろ
2024/09/04(水) 12:22:26.22ID:/sZ8bzma
2.5割って妙な言い回しだ
339渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:22:26.72ID:KFrFDWoW
マスコミの煽りもここまでくるとワザとやっているのがよく分かるわ
渋滞していないとガッカリするような奴らだし
2024/09/04(水) 12:22:28.79ID:kEwzPF1K
日本人ってパニックにると直ぐに買いに走る…バカなの?
341渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:22:28.90ID:CFBbv7UL
煽るマスゴミと釣られて買う転売屋w
342渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:22:29.83ID:K3An/rl5
>>60
そんな古古米誰も食わんよ、そもそも去年の精米前の米はある、地震とか台風で流通が滞ってるだけ、さらにマスコミが煽るから馬鹿が買い占める
そんなことも知らんのか
343渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:22:30.72ID:2juV3pGc
茨城に走れー
2024/09/04(水) 12:22:30.92ID:ciT0Wuic
けど食べるからなー
2024/09/04(水) 12:22:31.42ID:O7j7iKwV
前に牛乳も不足煽って値上げ狙ったけどあっちは誰も買わなかったという
2024/09/04(水) 12:22:31.46ID:8VV7lpYw
TBS系列の関西の毎日放送は5月末の時点ですでに米価格値上がりの特集組んで政府のコメ政策批判してた
今全曲で批判はすべてこの毎日放送の放送とほぼ同じ
347渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:22:32.82ID:TYJCVGSN
マスクと一緒www
348渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:22:36.44ID:KT8AWQW+
やすぅ〜い
2024/09/04(水) 12:22:36.70ID:E4E1wxuC
>>147
アキダイの米コーナーはうちの近所の個人精肉店と変わらんぞw
2024/09/04(水) 12:22:38.12ID:7RTdUNrw
足下見やがって
2024/09/04(水) 12:22:40.50ID:hV7/lM5V
農家も経費上がってんのに価格据え置きなわけねーよ
352渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:22:40.94ID:qtqylN0V
小麦食え
2024/09/04(水) 12:22:40.99ID:wBELp9gL
5キロ1500円ぐらいだろ
たけえよ
354渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:22:46.46ID:3WVf0LZD
>>326
5kgでこれは?高いな
2024/09/04(水) 12:22:48.14ID:b1intsrs
>>297
一回買えばしばらく保つやん
何回も3割高で買うんか?
2024/09/04(水) 12:22:50.13ID:A7U6OhU4
見たことない銘柄で面白い
2024/09/04(水) 12:22:50.97ID:VHWARI8l
足立区の米元が安すぎだろ
2024/09/04(水) 12:22:52.79ID:eco50M1I
こうしてみるとアキダイがんばって値段上げないようにしてるな
2024/09/04(水) 12:22:53.07ID:vXV+0T4C
ババアが殺到しそう
360渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:22:54.76ID:dYRnabwc
団塊世代は、頭空っぽで自分で考えることをしないから
直ぐにパニックになるんだお!
2024/09/04(水) 12:22:54.77ID:qnWUQ8BF
目安として魚沼産コシヒカリで5kgで3600円くらいだった
今の価格異常だわ
2024/09/04(水) 12:22:55.37ID:UaM1fuHO
輸出が一番の原因てマ?
2024/09/04(水) 12:22:55.62ID:vN0BpJ3D
千葉茨城なら米どころだから買えるだろう
2024/09/04(水) 12:22:55.92ID:BRl0YKZ9
JAと政府の意向に逆らった価格予想を言う社長
2024/09/04(水) 12:22:56.28ID:yhGPQ+Gs
アキダイが正論と苦言言ってるのにマスコミと恵が必死にデモデモダッテで米買い占めるように誘導してたwww
2024/09/04(水) 12:22:57.14ID:om1nac/D
アホなジジババが買うから便乗値上げ
367渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:23:01.69ID:p75rQI4W
近所は3500円だがすぐ売り切れてまだないのよね
2024/09/04(水) 12:23:05.08ID:ZYqw0rD4
他も値上げしてるのに米だけ言っても
2024/09/04(水) 12:23:05.15ID:TpRp4E/b
>>353
それ最安だろ
2024/09/04(水) 12:23:05.64ID:elLfLALg
>>351
それよな
燃料費がバカにならんと言ってた
371渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:23:08.94ID:vmTNHx2W
ブランド米と標準米は違うだろ
2024/09/04(水) 12:23:11.02ID:2YWtDfYW
たけーよ何が多少だよw
373渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:23:11.89ID:LFM9R8dl
古河の道の駅安いな、仕事でよく通るから買うかな
374渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:23:12.17ID:wmQyjuhx
なんでそんな、あおるの?
375渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:23:15.99ID:Sp+a7jCF
>>315
悪くなって結局捨てることになっちゃうね
2024/09/04(水) 12:23:17.82ID:YSph5nHB
ドラッグストアで米かったら不味くて不味くて捨てたわ
2024/09/04(水) 12:23:18.98ID:7RTdUNrw
道の駅はJA管轄じゃないが…
2024/09/04(水) 12:23:19.66ID:1gS6NMnw
昔って10kgで4000円くらいじゃなかった?
379渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:23:21.67ID:GaKWIql7
5キロ4200円とか ふざけてんのか
お気に入りの定食屋 お替わり無料だったのに150円取られるようになったし
380渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:23:22.48ID:qtqylN0V
九州の米なんて普段は関東に流通しないだろうにな
381渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:23:22.71ID:TYJCVGSN
>>353
それは安すぎだろ
どこの不味いコメを普段食ってるんだ?
382渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:23:23.98ID:rVKwE4gY
炭水化物抜きダイエットしてるやつどこ行った
2024/09/04(水) 12:23:23.97ID:om1nac/D
>>360
オイルショックから何にも学ばないアホ世代
2024/09/04(水) 12:23:25.87ID:ErU84gCn
この前、スーパーで見たのは「コリヒカリ」8kg2500円だつたぞ。広島県東部
2024/09/04(水) 12:23:26.33ID:A7U6OhU4
5kgは2200円までしか出したくないな
386渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:23:29.38ID:3WVf0LZD
>>353
ついこないだは5kg1000円で銘柄米買えたわ
2024/09/04(水) 12:23:31.58ID:nYe8hKab
>>353
やすぅい
388渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:23:32.23ID:j1ZO8o6o
やっぱ田舎はあるんだな
家や親戚が作ってると買わないもんな
2024/09/04(水) 12:23:32.50ID:AOOgqWPt
今朝ライフであきたこまち5kg買ったけど2680円だったぞ
2024/09/04(水) 12:23:32.81ID:qnWUQ8BF
そういやササニシキって消えたな
2024/09/04(水) 12:23:35.50ID:wf7BMl4r
30キロ8000円で買っとるわ
2024/09/04(水) 12:23:37.96ID:ciT0Wuic
>>340
海外は強奪
2024/09/04(水) 12:23:39.78ID:DBrScPqW
>>333
ぼったくりやん(´・ω・`)
2024/09/04(水) 12:23:39.93ID:fCpXTZTi
あーあ、この道の駅終わったなw
2024/09/04(水) 12:23:45.49ID:uXzHzenh
お米安い時は5kg1300円+税で買えたけでな
2024/09/04(水) 12:23:46.62ID:vN0BpJ3D
>>362
そんなに大量に輸出してる訳では無いみたいだな
業者が買い占めて出し渋ってんじゃね
2024/09/04(水) 12:23:46.94ID:GSkuYkmD
>>373
もう新米出てるからおすすめ
2024/09/04(水) 12:23:47.63ID:QBu5hhrg
JAが便乗して出荷量絞って
値上げしてたりな
2024/09/04(水) 12:23:47.76ID:ERasrBOx
しばらく下がらんだろ
2024/09/04(水) 12:23:48.65ID:E4E1wxuC
>>148
開店時直ぐなら棚いっぱいにはあるよ
11時に行くと数袋しか残ってない
401渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:23:49.96ID:sAdXDFAd
テレビしか情報源がないジジババが買ってるのに
バカ恵みたいな奴が煽るから
2024/09/04(水) 12:23:50.22ID:TpRp4E/b
>>384
ふざけてんな
2024/09/04(水) 12:23:50.87ID:LMDrfr9O
運送等の費用が乗るのに恵は何いってんだ?
運送屋とかはボランティアどやれってか?
2024/09/04(水) 12:23:53.90ID:ErU84gCn
買い占めたバカ、ざま~!
405渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:23:55.01ID:PWdwndMr
ちょっと古河行ってくる(´・ω・`)
406渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:23:58.46ID:3WVf0LZD
>>389
値上がりしてまあそんなもん
2024/09/04(水) 12:23:59.84ID:vXV+0T4C
>>378
10キロ3000円台が普通やったで
408渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:24:00.91ID:R0AFoV5y
今回のこの便乗値上げの件で本当にJAはクズだと思った
2024/09/04(水) 12:24:01.14ID:6Zd7NhmH
>>376
複合米なんて買うやつは知恵遅れ
2024/09/04(水) 12:24:01.39ID:LboGLx4x
米農家の利益になってるって事なら良いけど・・・・全然そんな事無いんだよな
2024/09/04(水) 12:24:01.95ID:8VV7lpYw
>>308
米の輸出拡大といっても2万トン程度の話
話にならんよ
2024/09/04(水) 12:24:04.86ID:dcSyvhfX
>>357
東京で唯一標準米が売っている足立区w
413渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:24:07.62ID:qtqylN0V
3ヶ月後くらいに米の大量廃棄の問題が出てくるぞ
2024/09/04(水) 12:24:09.81ID:ubh9nUVv
>>281
さっきニュースを見てたら農水省に生産者や卸とかが集まって会議をやったって言ってて
「卸業者に米を出すように」みたいなこと言ってたからどこで止まってるかというと卸かなって思った
2024/09/04(水) 12:24:09.83ID:nHZt4VoX
>>262
草そう
2024/09/04(水) 12:24:10.73ID:pLYm7PCH
虫わくで
2024/09/04(水) 12:24:12.46ID:DRsab6od
>>353
5キロ1900円くらいのイメージ
418渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:24:12.52ID:p75rQI4W
買い占める人はそこまで味も虫も気にしないと思う
419渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/04(水) 12:24:13.88ID:5lpwasRC
愛ちゃんかわいいなぁ~
2024/09/04(水) 12:24:14.99ID:nYe8hKab
>>391
原価だな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況