X

news23★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/03(火) 22:55:05.47ID:vG9n+bFU
今夜の news23 は
▼千葉で大雨警報、避難指示…気温の寒暖差にも注意
▼パラリンピック
   車いすラグビーで日本史上初の金メダル!
▼停戦合意を求め
   イスラエル各地で50万人規模の大規模デモ
(22時55分現在 EPG番組表の更新がありません 𝕏(旧・Twitter)の情報を掲載しています)
メインキャスター 小川彩佳 キャスター 藤森祥平 フィールドキャスター 喜入友浩
https://pbs.twimg.com/media/GWjNKTqacAAU3HK.jpg
2024/09/03(火) 23:12:32.81ID:8VJWhgXh
米屋で買ってるから値段据え置きだよ
2024/09/03(火) 23:12:37.17ID:QFfEKgAm
土手見ちゃう
ごめんよ彩佳
163渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/03(火) 23:12:42.94ID:SmA2szVT
※新米ないからね くじけそうでも※
2024/09/03(火) 23:12:43.99ID:i1rz7gpP
【経済/米価】コメ不足“新米”いくらで買える? スーパー・精米店で調べてみました [牛乳トースト★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1725370629/
165渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/03(火) 23:12:48.49ID:ziSdf+yf
小川さんほんとはパラとかきょーみねーだろ
166渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/03(火) 23:12:48.96ID:MGSeUbkU
新米高杉
167渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/03(火) 23:12:49.78ID:nT8rF9Fe
コメたっか。
2024/09/03(火) 23:12:51.18ID:waCMday3
ついに米すら食えない国になってしまった
169渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/03(火) 23:12:55.42ID:IQDtd030
もし価格がこのままだとパンと麺で暮らすことになりそうだ
170渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/03(火) 23:12:57.42ID:V1LP0no5
便乗値上げ
2024/09/03(火) 23:13:00.03ID:kqkzGAtk
お米の配給やん
2024/09/03(火) 23:13:00.84ID:UhDYuyfi
買い占めるバカがいるからだよ
2024/09/03(火) 23:13:05.06ID:B78xFKlh
>>154
出来るでしょ、乙武だってボランティアの女とヤりまくってたのに
2024/09/03(火) 23:13:05.64ID:BWgpi9JZ
昨今の米騒動はマスゴミによる煽り報道が主因

8月購入量1.5倍・価格4割高
https://www.nikkei.com/nkd/industry/article/?DisplayType=1&n_m_code=071&ng=DGXZQOUA295780Z20C24A8000000
> 全国のスーパーなどの販売情報を集めた日経POS(販売時点情報管理)を分析した。
>うるち米とパック米の購入点数をみると、2023年の平均と比べ8月の第1週と第2週はそれぞれ4〜5割増えた。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGH302900Q4A830C2000000/
 今回の混乱で特徴的なのは、スーパーではコメが品薄になったのに、外食チェーンのメニューやコンビニのおにぎりが販売停止になったという話が聞こえてこない点だ。インバウンド(訪日客)による消費拡大もある程度は需要を押し上げたが、全体に影響するほどの量ではなかったとみられる。
 そこでコメの販売業者の売り先を見ると、6月は小売向けの販売数量が前年同月比14%増で、中食・外食向けは2%減だった。
 見えてくる答えは、消費者によるスーパーでのまとめ買いだ。先行きコメを買いにくくなると思えば、いつもより多めに買っておこうという心理が働く。
175渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/03(火) 23:13:08.50ID:yNbmzVLb
品薄にして値上げ成功じゃん
176渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/03(火) 23:13:13.32ID:0Uo9VeJD
高いのによく買うわ
騙されてるんじゃね
2024/09/03(火) 23:13:13.27ID:pBN+D2K6
パニック買いするからなくなるだけでしょ
ここ最近は普通に入荷してるのに
178渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/03(火) 23:13:13.66ID:MGSeUbkU
令和の米騒動や
2024/09/03(火) 23:13:14.44ID:1nNvhEH9
お米がないならパンを食べればいいじゃない
2024/09/03(火) 23:13:15.83ID:H8oCVE5D
新米はうまいのかな
181渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/03(火) 23:13:16.86ID:N0IXLBb8
札幌も??
2024/09/03(火) 23:13:21.33ID:VFo09Vld
さんざん米離れ言われてたのにこうなると欲しがるんだな
アホだろ
2024/09/03(火) 23:13:24.93ID:U1Wp//+k
米が高い間、貧民は麺やパンを食べればいいがな
2024/09/03(火) 23:13:29.23ID:BAB+DfEr
たかいよなあ
2024/09/03(火) 23:13:37.32ID:l5WEdQVN
米不足にインバウンドってほんとに関係あるのかな?
186渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/03(火) 23:13:39.68ID:C/lenL61
国民に満足に米食わすことが出来ない自民さんwww
相変わらず無能政治ですねー
2024/09/03(火) 23:13:42.72ID:x3Jfp4fK
うちの馬鹿親が間違えてもち米買って来ちまいやがってど~すんだよ!

ゴミ政治家よ!
2024/09/03(火) 23:13:46.83ID:pIFvLrX/
なんだこの与太郎みてぇなじじぃ
2024/09/03(火) 23:13:48.82ID:2DGnGiEA
ジジババなんか残飯食っとけ
190渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/03(火) 23:13:49.01ID:HLzUgQ3F
地方は普通にスーパーで売ってる
楽天でも`500円ならいくらでもあるのにあほくさ
191渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/03(火) 23:13:52.40ID:nT8rF9Fe
コンビニでおにぎりでも買っておきなよ
2024/09/03(火) 23:13:53.22ID:i1rz7gpP
日本政府、新米の1等米を確保!「将来のコメ不足に備えるため」備蓄へ [902666507]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1725320407/

海外へのコメ輸出量 過去最高 農水省「輸出用と国内消費用は別だから」 [448218991]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1725355400/
2024/09/03(火) 23:13:54.74ID:/aluHSQs
お前らメディアが煽るからや
194渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/03(火) 23:13:54.80ID:N0IXLBb8
>>182
ホントよなー
パン食べたらいいじゃない
195渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/03(火) 23:13:56.11ID:G7d/EUeH
これでも売れると分かると下がらなくなるからな
2024/09/03(火) 23:13:57.02ID:8VJWhgXh
いや備蓄米はある
2024/09/03(火) 23:13:59.13ID:mlpwFjcV
ありがとう自民党
ありがとう統一教会
198渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/03(火) 23:14:01.02ID:SkwJaF44
サボってんじゃねえぞ農水大臣
2024/09/03(火) 23:14:01.32ID:X9t01Arp
まぁ農家保護もあるけど値上がりが大きすぎるよなぁ
2024/09/03(火) 23:14:04.02ID:kqkzGAtk
>>187
おこわ食べ放題!
201渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/03(火) 23:14:05.21ID:Od/ByQ7O
別に米くわず、そばとかスパゲッティ食ってるから全然影響なし
202渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/03(火) 23:14:06.14ID:0Uo9VeJD
こうやって米離れが加速する
2024/09/03(火) 23:14:07.38ID:td4nD8Ze
コメくらい食わなくたって死にはしないよ
アホかよ
204渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/03(火) 23:14:12.23ID:ziSdf+yf
喜入いそがしーな
2024/09/03(火) 23:14:14.00ID:NmH2s+iW
コンビニにおにぎり売ってるやろ、これ米先物スタートしたからやってるやろ
2024/09/03(火) 23:14:18.60ID:vbcBiNK0
去年の1.8倍だろ
2024/09/03(火) 23:14:18.67ID:X9t01Arp
まぁ農家保護もあるけど値上がりが大きすぎるよなぁ
2024/09/03(火) 23:14:20.48ID:BAB+DfEr
>>187
おこわにする
2024/09/03(火) 23:14:20.95ID:eR0X2Wwu
漏れは餅を買って食ってるわ
焼いて良し煮て良しなんだかんだ美味い
2024/09/03(火) 23:14:21.44ID:pBN+D2K6
外食、中食産業ではまったく問題になってないんだから
冷静になればいいのに
2024/09/03(火) 23:14:30.60ID:i1rz7gpP
「新米高くなる」大阪府知事が備蓄米放出を要請…“令和の米騒動”農水相は「新米は多少割高も米不足は解消」 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1725359620/
2024/09/03(火) 23:14:32.45ID:Er1p/azK
3??4割うp   が 多少ですかs 閣下
213渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/03(火) 23:14:33.92ID:5SqhTMmn
いうほど泣くか?
214渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/03(火) 23:14:37.52ID:SmA2szVT
全国共通おめこ券容認を総裁選・代表選の争点としたい
215渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/03(火) 23:14:37.83ID:9pcPSY5h
米がないならパンを食えばいいだろ
2024/09/03(火) 23:14:38.41ID:pUkKP9ks
日本人の主食で煽るの本当に頭に来る
217渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/03(火) 23:14:38.67ID:N0IXLBb8
クソ高いな
2024/09/03(火) 23:14:38.95ID:HVWUev+r
JAか卸が吊り上げてんだな
219渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/03(火) 23:14:41.74ID:2cww1Pvv
海外に20%も輸出してるからな
2024/09/03(火) 23:14:44.79ID:jjhfuVh/
きょうの料理1Q84から来ました(´・ω・`)
2024/09/03(火) 23:14:50.57ID:54h4ZuvI
泣きながらってどんな状態w
2024/09/03(火) 23:14:51.63ID:waCMday3
もう配給制にしろよ
223渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/03(火) 23:14:52.72ID:CxTOFj7I
高い高い言うけど、どっかで言ってたのは去年まではコロナの影響で安くなってただけで元に戻っただけって言ってたけど、それが本当なら高い高いいうのは酷い偏見放送だよな。
2024/09/03(火) 23:14:53.10ID:1nNvhEH9
>>182
貴重なモン食うと美味いじゃん
キャビアとかトリュフとか
225渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/03(火) 23:14:53.65ID:gWIEuloe
ええええー
226渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/03(火) 23:14:57.17ID:Od/ByQ7O
大儲けじゃねえか
227渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/03(火) 23:14:59.12ID:IQDtd030
なくなり始めた頃に老人が10kg3袋カートに積んで買ってるの見たけどどんだけ食うんだ
2024/09/03(火) 23:14:59.74ID:l6+ModbK
玄米フレークでOK
2024/09/03(火) 23:15:00.64ID:td4nD8Ze
>>204
噂の東京マガジンのアイドルだぞ
230渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/03(火) 23:15:08.66ID:9pcPSY5h
備蓄米のある米倉に一揆を起こせ
2024/09/03(火) 23:15:12.17ID:kqkzGAtk
物価上がってるのに米だけ据え置きは無いわー
232渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/03(火) 23:15:12.71ID:V1LP0no5
フランスのパンみたいに価格制限しろや
2024/09/03(火) 23:15:12.78ID:QCyQBgd6
泣きながら買いにくるは想像したら草
2024/09/03(火) 23:15:19.41ID:ddDBCtKi
農協か
235渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/03(火) 23:15:19.74ID:SkwJaF44
>>203
誰も死ぬとか言ってねえよマヌケ
2024/09/03(火) 23:15:21.21ID:BWgpi9JZ
昨今の米騒動はマスゴミによる煽り報道が主因

8月購入量1.5倍・価格4割高
https://www.nikkei.com/nkd/industry/article/?DisplayType=1&n_m_code=071&ng=DGXZQOUA295780Z20C24A8000000
> 全国のスーパーなどの販売情報を集めた日経POS(販売時点情報管理)を分析した。
>うるち米とパック米の購入点数をみると、2023年の平均と比べ8月の第1週と第2週はそれぞれ4〜5割増えた。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGH302900Q4A830C2000000/
 今回の混乱で特徴的なのは、スーパーではコメが品薄になったのに、外食チェーンのメニューやコンビニのおにぎりが販売停止になったという話が聞こえてこない点だ。インバウンド(訪日客)による消費拡大もある程度は需要を押し上げたが、全体に影響するほどの量ではなかったとみられる。
 そこでコメの販売業者の売り先を見ると、6月は小売向けの販売数量が前年同月比14%増で、中食・外食向けは2%減だった。
 見えてくる答えは、消費者によるスーパーでのまとめ買いだ。先行きコメを買いにくくなると思えば、いつもより多めに買っておこうという心理が働く。
2024/09/03(火) 23:15:23.25ID:H8oCVE5D
米作っても収入は大したことないしな
2024/09/03(火) 23:15:25.84ID:X9t01Arp
いちど値上げで味をしめると値下げはしないよなぁ
239渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/03(火) 23:15:27.19ID:yNbmzVLb
給料上げました、世の中の製品全て値上げしました
馬鹿かよ
2024/09/03(火) 23:15:27.25ID:r+tsv6Mg
>>226
米作れよ
241渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/03(火) 23:15:29.70ID:jKNZ0V2+
米食わないって言う人多かったのに
2024/09/03(火) 23:15:33.35ID:rx/kV5ak
お前らマスゴミが煽った結果なのにどの面下げてんの(´・ω・`)
2024/09/03(火) 23:15:41.82ID:ZuRZvc9Y
卸の中抜きだろ
244渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/03(火) 23:15:44.18ID:N0IXLBb8
外食もあるもんな
245渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/03(火) 23:15:45.46ID:9pcPSY5h
今まで日本人が米食ってこなかったから減反して米輸出してたんだろ
2024/09/03(火) 23:15:47.63ID:pBN+D2K6
ひと月で為替を10%動かしたり
政府は頭おかしいのかな
247渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/03(火) 23:15:48.48ID:ItJTlwxt
新米がまだ少ないと言うか これからどんどん増えるというか マスコミの印象操作だけ
248渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/03(火) 23:15:55.67ID:it04+lTA
千葉県内イオンはその5kg、2600円台で今日も売ってたな 数はちょっとずつ出してる感じだったけど
249渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/03(火) 23:15:57.79ID:MGSeUbkU
JAとJA以外か
250渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/03(火) 23:15:58.99ID:o0t3hpRb
農林中金だかアメリカ投資で大損こいてるから
損失補填も兼ねてる
2024/09/03(火) 23:16:00.96ID:UhDYuyfi
マスコミが騒いでるから余計に減るんだよw
2024/09/03(火) 23:16:03.35ID:AO97VRen
そんなん専門家に聞かなくてもだいたいわかるだろ
2024/09/03(火) 23:16:06.07ID:3aeoooYo
価格の吊り上げを許すなよ
254渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/03(火) 23:16:07.86ID:nT8rF9Fe
慌てる乞食は価格が高い
255渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/03(火) 23:16:17.86ID:N0IXLBb8
>>246
政府の動きがおかしいのかな
256渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/03(火) 23:16:18.61ID:ziSdf+yf
スポーツNのナレも古谷がやれよ
257渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/03(火) 23:16:19.04ID:/gBm0lDF
高いのは農協が犯人じゃん
258渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/03(火) 23:16:26.68ID:vqovn13i
初めて聞いた大学だわ
259渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/09/03(火) 23:16:30.32ID:V1LP0no5
転売ヤー理論
2024/09/03(火) 23:16:32.69ID:i1rz7gpP
【令和の米騒動】「コメ不足」あおりすぎで品薄に拍車か 外食では深刻度低く、農水省「9月に解消見通し」 ★6 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1724895985/
2024/09/03(火) 23:16:33.41ID:U1Wp//+k
>>185 毎年8月終わりは米の収穫期のはざまにあるので外食産業は早めに買い占める
今年はインバウンドが戻りそれが数倍になった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況