X

実況 ◆ TBSテレビ 53129

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり (8段)
垢版 |
2024/08/13(火) 13:44:10.45ID:pQA4nkxQ
!extend::default:1000:512:donguri=0/2:
misakichiunkoaoyamayoshinononinki
実況 ◆ TBSテレビ 53128
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1723520295/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/2: EXT was configured
2024/08/13(火) 14:13:25.78ID:hMyDntOt
2019年の台風と変わらない?
2024/08/13(火) 14:13:36.67ID:ZluIB1Qf
>>76
おじいちゃん
82渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:13:37.37ID:cJX7o50O
大阪サイレン MK-9 救急車 サイレン
荻上チキと石井次亮と飯田浩司っつうのは口癖が、〜ウ〜ン〜
ピーポーピーポーピーポー(リモートサイレン)ウーーーーーーーーーーウ〜ぴぽーピーポーピーポー
2024/08/13(火) 14:13:41.63ID:Dt/dOXvc
予報円は、台風の進路の幅なのに
多くの人は、台風自体の大きさだと思ってるからな・・・
2024/08/13(火) 14:13:42.91ID:qr/q2nUa
台風とは
 熱帯の海上で発生する低気圧を「熱帯低気圧」と呼びますが、このうち北西太平洋(赤道より北で東経180度より西の領域)または南シナ海に存在し、なおかつ低気圧域内の最大風速(10分間平均)がおよそ17m/s(34ノット、風力8)以上のものを「台風」と呼びます。
https://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/typhoon/1-1.html

ドボラック法(ドボラックほう、英語: Dvorak methodまたは英: Dvorak technique)は、気象衛星が可視光・赤外線で撮影した画像を利用して、熱帯低気圧の勢力(中心気圧・最大風速・台風半径など)を推定する手法である。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%9C%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E6%B3%95


東北地方のアメダス実況(風向・風速)(2024年08月12日)
https://tenki.jp/past/2024/08/12/amedas/2/wind.html
2024年08月12日09時00分
https://storage.tenki.jp/archive/amedas/2024/08/12/09/00/00/wind/area-2-large.jpg
2024/08/13(火) 14:13:55.00ID:MRNuKVo6
蟻SODA
2024/08/13(火) 14:14:05.80ID:qr/q2nUa
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633684326/458-475

地球温暖化研究の世界的権威Philip Jones教授(イギリスのEast Anglia大学・気象研究所(CRU)所長)の千通を越すe-mailや研究データ・プログラムが外部に漏れ、世界中のメディアに取り上げられています。 大問題に発展したのは、このリークされた情報が発端となって地球温暖化を巡る世界規模の不正が発覚したため。

その問題となっているメールの要点は以下の通り

・CRUが行った世界各地の気温観測の結果を多数の科学者で不正操作し、温暖化を演出した。
・40人以上の著名な科学者で学会誌の査読班を作り、主要ジャーナルを乗っ取り、温暖化を否定する論文を却下していた。
・イギリス気象庁やBBCを味方に付け、国連IPCCすらコントロールしていた。
http://www.chem-station.com/blog/2009/12/-climategate.html

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1723500215/222-
2024/08/13(火) 14:14:28.40ID:b80VMqr5
強風域じゃなくて暴風域なのか
88渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:14:31.47ID:q/7P+pIx
東北に帰省してる人は土曜日は新幹線止まるかな
車でとも高速がどうなるか…
2024/08/13(火) 14:14:36.46ID:gjp4U9DT
もうちょっと精度よく予報できんもんかね
90渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:14:39.69ID:eW9BicwF
涼しくなりますか
91渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:14:44.02ID:cJX7o50O
荻上チキと石井次亮と飯田浩司っつうのは口癖が、〜ウ〜ン〜
ピーポーピーポーピーポー(リモートサイレン)ウーーーーーーーーーーウ〜ぴぽーピーポーピーポー
大阪サイレン MK-9 救急車 サイレン
2024/08/13(火) 14:14:52.63ID:Dt/dOXvc
むしろ、雨は降らないし風はちょっと強いけど
生暖かい南風が吹き込んできて、すげえ暑くなるのかな
2024/08/13(火) 14:14:56.19ID:qr/q2nUa
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1723413656/777-

概要

発生の時期・場所については明らかではない。当時は無線通信が実用化されて間もない頃で、それを装備した船舶はわずかであり、従って海上の気象観測網が極めて貧弱で、特に日本の南東海上は航行する船も少なく、気象資料が得にくかったという事情があった。更にこの台風のような規模の小さい豆台風は発見が難しく、上陸直前まで観測網にかからないのが普通であった。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B6%B3%E5%B0%BE%E5%8F%B0%E9%A2%A8

気象衛星の歴史
https://www.data.jma.go.jp/mscweb/ja/general/sathistory.html
日本の静止気象衛星のあゆみ
https://www.data.jma.go.jp/sat_info/himawari/enkaku.html
2024/08/13(火) 14:15:01.36ID:likvtcPj
衛星画像見たい
2024/08/13(火) 14:15:10.36ID:+pZEFzE4
ゴゴスマ久しぶりに見るけどこんな面白アプリ使うようになったんだな
2024/08/13(火) 14:15:13.03ID:eaaREJkM
1枚の天気図だけで話引っ張るなあ
97渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:15:16.77ID:cJX7o50O
荻上チキと石井次亮っつうのは口癖が、〜ウ〜ン〜
ピーポーピーポーピーポー(リモートサイレン)ウーーーーーーーーーーウ〜ぴぽーピーポーピーポー
大阪サイレン MK-9 救急車 サイレン
2024/08/13(火) 14:15:23.09ID:R1aHDXkZ
西に行ってくれい
2024/08/13(火) 14:15:31.20ID:hMyDntOt
ゲリラ豪雨で屋根が飛ばされたアパート大丈夫かな?
2024/08/13(火) 14:15:35.61ID:Lr9zaxEI
まだどのルートになるかわからないならもっと直前に台風情報やればいいのに。
101渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:15:40.54ID:kUCEDU7W
鈴木紗理奈は
ずいぶん楽にお金貰える身分になったんだね
2024/08/13(火) 14:15:48.43ID:gjp4U9DT
このコースだとあんまり発達しない気がするんだが海面あったかいんかな伊豆の沖
2024/08/13(火) 14:15:51.64ID:ZluIB1Qf
>>96
おれたちに足りないのがこの話術
2024/08/13(火) 14:15:52.62ID:qr/q2nUa
台風とは
 熱帯の海上で発生する低気圧を「熱帯低気圧」と呼びますが、このうち北西太平洋(赤道より北で東経180度より西の領域)または南シナ海に存在し、なおかつ低気圧域内の最大風速(10分間平均)がおよそ17m/s(34ノット、風力8)以上のものを「台風」と呼びます。
https://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/typhoon/1-1.html

ドボラック法(ドボラックほう、英語: Dvorak methodまたは英: Dvorak technique)は、気象衛星が可視光・赤外線で撮影した画像を利用して、熱帯低気圧の勢力(中心気圧・最大風速・台風半径など)を推定する手法である。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%9C%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E6%B3%95


東北地方のアメダス実況(風向・風速)(2024年08月12日)
https://tenki.jp/past/2024/08/12/amedas/2/wind.html
2024年08月12日09時00分
https://storage.tenki.jp/archive/amedas/2024/08/12/09/00/00/wind/area-2-large.jpg
2024/08/13(火) 14:15:52.73ID:seubbcJT
東京上陸してほしいなあ
少しは涼しくなるだろ
106渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:16:06.48ID:wX73KQty
富士山や日本アルプスの真上は通過しない、西か東にそれる
2024/08/13(火) 14:16:09.88ID:xtXej4r1
西よりになってくると関東が右側に入ってくるからヤバそう
2024/08/13(火) 14:16:09.98ID:9MThTy+L
30〜70%って範囲広すぎだろw
どっちだよw
109渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:16:16.82ID:1MGUQgs+
>>89
自然エネルギーを使えば余計当たらなくなる(´・ω・`)
110渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:16:18.76ID:q/7P+pIx
金曜日はもう仕事の人もいるだろうな
台風来たら仕事だからじゃ無いな
2024/08/13(火) 14:16:19.63ID:qr/q2nUa
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633684326/458-475

468 ニューノーマルの名無しさん 2021/10/09(土) 15:56:33.62 ID:TdLLzZ5i0
>> 453 去年のUターン台風の捏造の前科がある笑


気象庁発表
令和02年10月12日09時 台風第14号
https://www.j-cast.com/assets_c/2020/10/news_20201012200217-thumb-autox380-187244.jpg
10月12日09時00分 衛星画像
https://storage.tenki.jp/archive/satellite/2020/10/12/09/00/00/japan-near-large.jpg
2024/08/13(火) 14:16:22.37ID:e47IRbM0
関東近くの海水温度が高くなると
東京沖で停滞するようになったりするんじゃないのか
2024/08/13(火) 14:16:27.45ID:B1qGoH2Z
この番組、気象情報ばっかやってんな
2024/08/13(火) 14:16:47.20ID:+pZEFzE4
こういうグラフで色変えるなよ分かりにくい
2024/08/13(火) 14:16:55.85ID:Lr9zaxEI
>>94
https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#4/29.803/137.109/&elem=ir&contents=himawari
2024/08/13(火) 14:16:56.78ID:MmNr0LLc
さりな
無理に頭よく見せようとしなくていいから黙っててくれ
2024/08/13(火) 14:17:01.82ID:zNJeF0od
すげえ詳しく解説やってくれるなこの番組
2024/08/13(火) 14:17:04.78ID:qr/q2nUa
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1716800415/381-

捏造された誹謗中傷アカウントの画面。寛人さんの心を踏みにじるような悪質な投稿は、CBCの制作担当者自らが作成したという
https://friday.kodansha.co.jp/article/373682/photo/3669967a


TBSまた不祥事 2ちゃん映像「捏造」
https://www.j-cast.com/2007/03/13006145.html
【フェイクTBS】 不二家捏造報道、石原発言捏造テロップ事件、過去に何度もあったTBSの捏造
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1501124104/

http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1719324454/647-
2024/08/13(火) 14:17:05.46ID:Dt/dOXvc
>>105
お盆なら、会社休みで
公共交通機関の乱れがあっても、あまり影響ないしな
120渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:17:27.01ID:q/7P+pIx
>>105
風は吹くけど生暖かい風だ
121渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:17:27.39ID:hALTJcWY
台風一家やんw
2024/08/13(火) 14:17:34.48ID:gjp4U9DT
あせる石井ちゃん
2024/08/13(火) 14:17:35.86ID:7WKKOdpV
敦盛と出てしまいました
2024/08/13(火) 14:17:41.22ID:ZluIB1Qf
>>117
気象予報士目指してる人向けの番組だからね
2024/08/13(火) 14:17:43.27ID:jHC35TnE
台風3つ発生
2024/08/13(火) 14:17:48.51ID:likvtcPj
>>115
ありがとうございます( ^∀^)まだ形になってないんだね
2024/08/13(火) 14:18:00.14ID:2Nl9Gkwn
台風多すぎ
2024/08/13(火) 14:18:07.94ID:+pZEFzE4
>>117
コロナ前は毎日1時間やってたと思う
129渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:18:08.66ID:JJsXtUvk
もう九州経由じゃなくなったんかな
2024/08/13(火) 14:18:23.78ID:qr/q2nUa
台風とは
 熱帯の海上で発生する低気圧を「熱帯低気圧」と呼びますが、このうち北西太平洋(赤道より北で東経180度より西の領域)または南シナ海に存在し、なおかつ低気圧域内の最大風速(10分間平均)がおよそ17m/s(34ノット、風力8)以上のものを「台風」と呼びます。
https://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/typhoon/1-1.html

ドボラック法(ドボラックほう、英語: Dvorak methodまたは英: Dvorak technique)は、気象衛星が可視光・赤外線で撮影した画像を利用して、熱帯低気圧の勢力(中心気圧・最大風速・台風半径など)を推定する手法である。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%9C%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E6%B3%95


東北地方のアメダス実況(風向・風速)(2024年08月12日)
https://tenki.jp/past/2024/08/12/amedas/2/wind.html
2024年08月12日09時00分
https://storage.tenki.jp/archive/amedas/2024/08/12/09/00/00/wind/area-2-large.jpg
2024/08/13(火) 14:18:28.68ID:vXXGdlWB
>>117
おかげでこの番組の視聴者から気象予報士を13人も出してる
2024/08/13(火) 14:18:52.77ID:ij40aSAN
>>55
あの時のルートだよね
2024/08/13(火) 14:19:18.42ID:jHC35TnE
16日から仕事だから朝直撃して休みになったらいいな
それか夕方直撃コースで帰宅命令でもいい
2024/08/13(火) 14:19:20.41ID:MBtXs4uj
もう一個台風増えてて草
2024/08/13(火) 14:19:22.72ID:X70E2YTR
東京オワタ
2024/08/13(火) 14:19:25.33ID:hMyDntOt
小笠原に行ってる人缶詰?
フェリー週一便だよね?
2024/08/13(火) 14:19:42.51ID:qr/q2nUa
12日(月)午前8時半頃に台風5号は岩手県大船渡市付近に上陸しました。
https://tenki.jp/lite/forecaster/deskpart/2024/08/12/30047.html
https://i-storage.tenki.jp/large-lite/storage/static-images/forecaster_diary/image/3/30/300/30047/main/20240812084208/large.jpg

>>130
2024/08/13(火) 14:19:46.11ID:J9DB7dMo
ほんとに内容の薄い番組
天気予報で井戸端会議って
2024/08/13(火) 14:19:49.06ID:fX8Pb/lj
お天気専門チャンネルかよ
番組名変えた方がいいよ
2024/08/13(火) 14:19:50.10ID:w2uSV1Zl
ひるおびで天気やったからもうすんなよ
2024/08/13(火) 14:20:04.85ID:MBtXs4uj
>>125
5号含めると4個目
2024/08/13(火) 14:20:10.32ID:9MThTy+L
両方www
逃げんじゃねーよ
どっちに注意すべきか言えよ!
2024/08/13(火) 14:20:16.30ID:5soCapgL
台風が次々と発生して、澤がどんどんパワーアップする
2024/08/13(火) 14:20:20.18ID:jHC35TnE
早く川崎の放火やってよ
近所だから気になる
2024/08/13(火) 14:20:21.95ID:2NaRarID
今日は天気しかやらんのか
2024/08/13(火) 14:20:35.01ID:gjp4U9DT
>>139
変えるとすれば「ごごてん!」いいかもしんない
2024/08/13(火) 14:20:39.79ID:w2uSV1Zl
全チャンネル天気予報やってる(´・ω・`)
2024/08/13(火) 14:20:51.49ID:X70E2YTR
>>140
ひるおびから続けて見るのなんて俺たちみたいな暇人だけだからw
149渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:20:54.19ID:iTRPpwJY
古川のお姉さまの出番
2024/08/13(火) 14:20:56.16ID:zoa+/oSj
千葉を南から北上したやつ
2024/08/13(火) 14:20:55.96ID:2fbX+G9J
ズズズッ
2024/08/13(火) 14:20:56.30ID:erkbKAPR
荒らしですほぼぼは
2024/08/13(火) 14:20:59.20ID:+pZEFzE4
>>144
犯人捜しのパトロールして来い
2024/08/13(火) 14:21:20.03ID:vXXGdlWB
>>144 ←お巡りさん犯人はこいつです!
2024/08/13(火) 14:21:19.88ID:q1eU9pbQ
ゴルフネットのか
156渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:21:36.46ID:q/7P+pIx
これ弁償してもらえたの?
157渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:21:43.54ID:TlFcl03N
これ解決したの?
158渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:21:44.80ID:JJsXtUvk
>>147
ゴゴスマとミヤネだけやん
159渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:21:49.64ID:hALTJcWY
そういやこのネットどうなったの
2024/08/13(火) 14:21:51.36ID:qr/q2nUa
2021/07/28 06:03 ウェザーニュース
今日7月28日(水)6時前、気象庁は「台風第8号の中心は、28日6時前に石巻市付近に上陸しました」と発表しました。
https://weathernews.jp/s/topics/202107/280065/


東北地方のアメダス実況(風向・風速)(2021年07月28日)
https://tenki.jp/past/2021/07/28/amedas/2/wind.html
2021年07月28日06時00分
https://storage.tenki.jp/archive/amedas/2021/07/28/06/00/00/wind/area-2-large.jpg

>>57
2024/08/13(火) 14:21:52.63ID:PpuwZDUn
もう5年も経つのか・・・・
162渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:21:52.63ID:iTRPpwJY
アイドルが看板に当たって下半身不随になったな
2024/08/13(火) 14:21:54.51ID:UGMiDhid
>>154
くまぇりだよぉぉぉぉ!
2024/08/13(火) 14:21:57.47ID:q1eU9pbQ
あれ、結局どーなったのよ。
練習場サイドは不問?
2024/08/13(火) 14:21:59.01ID:2fbX+G9J
ミヤネ:551天気
とれたてっ!:イチ押しアイス
2024/08/13(火) 14:22:03.53ID:vXXGdlWB
そっか、今日から古川さん復帰か
2024/08/13(火) 14:22:07.17ID:Sjc5q3ra
涼しくなるかな
2024/08/13(火) 14:22:11.71ID:BH+hSn5p
関東に住んだことない石井の本心からしたら対岸の火事で喜んでるだけに見える
169渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:22:13.43ID:WaZknfwQ
東京に台風だとテレビが台風情報まみれになるんだよな
2024/08/13(火) 14:22:14.59ID:Dt/dOXvc
ゴルフ練習場のネット倒壊、なんか色々トラブルになってたよなあ・・・
さすがにもう解決したんだろうが
2024/08/13(火) 14:22:16.07ID:likvtcPj
最強台風に耐えた千葉県さすがにびびったよ街路樹壊滅した
それに比べたら大したことない
172渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:22:23.32ID:1MGUQgs+
屋根飛んだから補助金出してくれって言ったら、このぐらいなら自分で直してくださいって言われた台風か!

市役所め、税金払わないからな(´・ω・`)
2024/08/13(火) 14:22:33.83ID:l5X4un6K
なんかゴゴスマっていつ見ても天気ばっかりやってるわ(´・ω・`)
2024/08/13(火) 14:22:36.24ID:MBtXs4uj
遷都もしくは首都分散しろっていう天啓なんだが、政府はバカだからやらない
2024/08/13(火) 14:22:41.18ID:jHC35TnE
>>153
おかげで夜の徘徊ができない
今徘徊してたら疑われそうで
2024/08/13(火) 14:22:49.23ID:5soCapgL
名古屋は無事だな
2024/08/13(火) 14:23:10.47ID:xtXej4r1
2018年に近畿に直撃したやつもヤバかった
2024/08/13(火) 14:23:12.71ID:2fbX+G9J
満タンw
2024/08/13(火) 14:23:14.07ID:vXXGdlWB
>>163
くまえりマジ面白いな
どうしたらあんな人間になるんだろう
180渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/08/13(火) 14:23:25.49ID:+8n61Jtx
風呂の水はやっちゃだめ、て別の番組で見た
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況