X

実況 ◆ TBSテレビ 52993 本スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/07/26(金) 15:38:34.36ID:BB9Hyu52
※前スレ
実況 ◆ TBSテレビ 52991
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1721968451/
実況 ◆ TBSテレビ 52992
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1721972804/
2024/07/26(金) 17:29:30.75ID:uwQlVq1P
暑い中片付けるのも大変だよな(´・ω・`)
2024/07/26(金) 17:29:48.74ID:xrDPkWM7
こりゃ国民全員貧乏になるわけだよ
20渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/26(金) 17:29:54.77ID:WkhjL7qa
貴重なパトカーが
2024/07/26(金) 17:29:55.16ID:a+0euXQu
かわいそうになぁ
2024/07/26(金) 17:29:59.71ID:FsszjExL
それより暑すぎる
2024/07/26(金) 17:30:01.31ID:83+uLm3h
職務を全うしたのだな(´・ω・`)
24渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/26(金) 17:30:15.47ID:uwQlVq1P
>>17
食ったの?(´・ω・`)
2024/07/26(金) 17:30:38.82ID:wyASh2wE
ここまで水害が多いと火災保険も水害はそのうち取り扱わなくなりそう
2024/07/26(金) 17:30:42.02ID:6g6aaVqs
L字はNHKだけ
27渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/26(金) 17:30:42.28ID:REBssfsh
川が暴れてるのになんで近づくんだよ・・
2024/07/26(金) 17:30:46.06ID:ASZNCFlH
田んぼやべえよ
早場米の相場すごいことになってそう
29渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/26(金) 17:31:09.71ID:Yo/PZA5n
会長
30渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/26(金) 17:31:12.91ID:Pkz2KAHX
晴れれば猛暑
降れば豪雨
31渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/26(金) 17:31:13.33ID:uwQlVq1P
>>28
今年の新米は高そうだね(´・ω・`)
2024/07/26(金) 17:31:17.22ID:r7QH1S9w
上村さん全体的に太くなった気がするがまさか
2024/07/26(金) 17:31:19.10ID:6g6aaVqs
森田?大丈夫?
34渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/26(金) 17:31:35.18ID:V5ZcNY+M
熱帯雨林気候
35渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/26(金) 17:31:36.76ID:GXuTa/c7
>>24
日本ナマズだからリリースしたよ(´・ω・`)
36渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/26(金) 17:31:42.19ID:REBssfsh
>>17
そんな時に釣りすんなwカエルのルアー投げたのか?
37渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/26(金) 17:32:10.24ID:uwQlVq1P
>>35
なんだ(´・ω・`)
2024/07/26(金) 17:32:17.92ID:6g6aaVqs
>>32
はい、おめでたですね
39渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/26(金) 17:32:40.96ID:GXuTa/c7
>>36
芋虫のクリッカーだよ(´・ω・`)
2024/07/26(金) 17:32:46.33ID:83+uLm3h
3万人避難とかどこに行けっての(´・ω・`)
41渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/26(金) 17:33:18.25ID:V5ZcNY+M
>>32
単に服が二回り小さいだけだろ
2024/07/26(金) 17:33:30.36ID:uwQlVq1P
東北で豪雨珍しいね(´・ω・`)
2024/07/26(金) 17:33:39.76ID:10bZhdtx
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1721944885/309-

ダウンバーストから身を守る

ダウンバーストは、竜巻に比べてより高頻度で、日常的な現象といえます。積乱雲からの下降気流も夕立も、普通に暮らしていれば遭遇したことがあるはずです。ダウンバーストと通常の下降気流を区別するのは難しいので、夕立から身を守る方法を実行すればよいでしょう。
https://www.seizando.co.jp/column/20211222/
2024/07/26(金) 17:33:44.40ID:6g6aaVqs
>>31
あ~あ
45渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/26(金) 17:33:53.09ID:REBssfsh
>>39
キャタピー?
2024/07/26(金) 17:34:35.98ID:YR3BUZUn
ここは、
いきなりB’Zを熱唱するチャンスだろ
2024/07/26(金) 17:35:23.36ID:6g6aaVqs
越前屋俵太
2024/07/26(金) 17:35:55.03ID:10bZhdtx
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1721944885/309-

県内の災害/県内の水害等の歴史
https://www.thr.mlit.go.jp/yamagata/river/disasterinfo/panel/07.pdf

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1662768967/117-136

土砂が堆積した川が多い!積極的に浚渫しないと氾濫リスク増
https://kanmegu.com/river-dredging-20200712/
2024/07/26(金) 17:36:25.67ID:WE79feoT
おじさんのゾウさんもみせてあげようね
2024/07/26(金) 17:36:43.46ID:SlR3q3NU
かわいい
2024/07/26(金) 17:36:45.66ID:10bZhdtx
>>34
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1719929563/320-

都市水害と称されるからには、洪水にどのような変化が認められるのか、そして水害の内容がどんな変貌を見せているのか、ということになる。洪水でいえば、量より質、つまり洪水の期間に流れる全量の変化より、ピーク時の流量だけが極端に大きくなってくることである。水害ということでいえば、従来は水害にならなかった洪水氾濫でも水害になってしまうということである。 都市が造られると、それに伴って道路が整備され、その道路には側溝が造られる。当然、住宅には雨どいが作られ、できるだけ早く川に雨水を流そうとするようになる。そのため降る雨の量が昔と変わらなくても、降った雨が川に到達する時間は飛躍的に短縮されることになる。もともと、地中にしみ込む雨の量はたかが知れているもので、どんなに自然が残っていても、短時間に大量の雨が降るとしみ込まないで流れてしまう。逆に言えば、しみ込むような雨なら洪水は起こらない。だから、しみ込むかしみ込まないかが問題なのではなく、降った雨を時間を短縮して流そうとするから洪水が起きるのである。そうした現象を都市型洪水(自然現象)と呼ぶ。

https://www.mlit.go.jp/river/pamphlet_jirei/bousai/saigai/1999/html/d.htm

また、水田であれば洪水になっても水害とは呼ばれなかったが、家が建てば水害になってしまう。かつては雨が降ると、雨水は田んぼなら約24時間、蓮の生えるような池なら約48時間位の間遊んでいた。しかし、今ではそのような所にも住宅を建てるようになり、そして少しでも雨水が溜まると、住民は「被害が出る」と騒ぐようになった。要は住民にとって、周囲に雨水が少しでも滞留することは許されないことなのだ。今まで許容してきたことが被害になってしまう、その住民意識が都市水害発生の根っこのところにあるといえる。さらに近年では、単に田んぼを潰して住宅を建てるから都市水害が発生する、というシンプルな図式だけではない。田んぼを潰して住宅を建てる時は、水に浸かりたくないから盛土をする。皆が盛土をするから、雨が降ると風呂にたくさんの人が入った時のように水位が上がるというようなことも起こり、盛土をするのを敵視する所さえ出ている。このように水害が以前より悪い方向に進んでいくことを、都市型水害の進化という。現在の都市型水害は様々な内容を伴って進化している。
2024/07/26(金) 17:36:51.73ID:jWloghvg
きゃわわ(´・ω・`)
53渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/26(金) 17:36:54.64ID:6rNY6Puc
ガキイケメンやな
54渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/26(金) 17:37:00.09ID:Yo/PZA5n
夏休みの思い出
今日初栄一ゲットした(’・ω・`)
2024/07/26(金) 17:37:12.73ID:Vnk3YJQJ
ガラガラだねえ
2024/07/26(金) 17:37:20.35ID:uwQlVq1P
三苫はもうじき禿げそうな(´・ω・`)
2024/07/26(金) 17:37:22.01ID:jWloghvg
きっつ(´・ω・`)
2024/07/26(金) 17:37:25.14ID:ACm+LOcS
もう夏休み終わったのか
2024/07/26(金) 17:37:31.97ID:Y88TivcN
やだなこんな鬼太郎みたいな親父
60渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/26(金) 17:37:32.51ID:WkhjL7qa
しこみ
61渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/26(金) 17:37:33.46ID:REBssfsh
こんな奴にインタビューすんなよ
62渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/26(金) 17:37:33.78ID:GXuTa/c7
化け物キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━!!!!!
2024/07/26(金) 17:37:34.13ID:83+uLm3h
ナジャ?(´・ω・`)
2024/07/26(金) 17:37:48.07ID:nmUdKzZ6
オカマ?
2024/07/26(金) 17:37:52.65ID:10bZhdtx
>>34
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1713538301/962-

 そして、こうしたあおり文句をあまりに連発すれば、かえって逆効果になりかねないというのだ。

「例えば降水量についても、観測地点は全国に約1300カ所あります。雨が降る場所は年ごとにばらつきがあるので『観測史上最大』の数値はしばしば記録されていく。にもかかわらず、その1カ所のみを取り上げ、あたかも列島全体が大変であるというような報じ方は適切ではありません」
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1703289440/425-

異常気象?「観測史上初」が続発するカラクリ 日本では年間約50件の史上初を観測
https://toyokeizai.net/articles/-/158921?display=b
武田教授が激怒。NHKが使う「観測史上、最高の雨量」という脅し
https://www.mag2.com/p/news/458157
2024/07/26(金) 17:38:06.58ID:V8CYaeul
オイオイw
67渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/26(金) 17:38:09.23ID:REBssfsh
みんな仕込みなんだろうな
2024/07/26(金) 17:38:14.97ID:Y88TivcN
渡辺直美って言えば連れてってもらえたんじゃね
2024/07/26(金) 17:38:21.05ID:uwQlVq1P
今はグーグル先生が日本語で教えてくれる(´・ω・`)
2024/07/26(金) 17:38:42.26ID:a+0euXQu
横向きで撮ればいいのに…
2024/07/26(金) 17:38:51.57ID:10bZhdtx
>>34
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1719929563/320-

世界には多くのニュースがあるから、そのうち、自分たちの考えを植え付けようとして露骨に片方だけの報道をする。放送の場合は放送法4条で禁止されているが、放送で国民から受信料を取っているNHKも法律違反の状態にある。

たとえば、世界で気温の高くなっているところだけを報道して、国民に地球が温暖化している印象を与える方法、中国や韓国の欠陥などになる事実を報道しない方法で近隣諸国を素晴らしい国に見せる方法、リビアのカダフィ指導者、イラクのフセイン大統領などを悪人のように伝えてアメリカの戦争の正当化をする方法、日本はあまり流行していなくてもヨーロッパの新型コロナ感染の状態を報道し日本人に恐怖心を与える方法、放射線を防護できない服を「放射線防護服」と呼んだり、PCR陽性者を感染者と呼んで錯覚させる方法…など枚挙にいとまがない。

方法─2 芸人にコメントを言わせる方法

芸人や歌手はその道の専門家であるけれど、医学、歴史、科学、政治などの専門家や知識があるわけではない。その人たちにテレビ局が言いたいことを代弁させる。

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1717198656/730-
72渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/26(金) 17:38:57.95ID:REBssfsh
あ?
2024/07/26(金) 17:38:59.41ID:YR3BUZUn
半世紀前の出来事かよ
74渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/26(金) 17:39:03.91ID:fLaV38QJ
日本人の個人資産(貯蓄額)は3000兆円で

世界一なんだよね
2024/07/26(金) 17:39:04.12ID:Y88TivcN
いや、落ちを流せよバカかよ
2024/07/26(金) 17:39:21.01ID:FsszjExL
美熟女
2024/07/26(金) 17:39:21.64ID:6g6aaVqs
>>54
さっきATMで引き落として
初めて新札見た、おもちゃみたい
2024/07/26(金) 17:39:29.18ID:YR3BUZUn
50代だろ
79渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/26(金) 17:39:29.51ID:Yo/PZA5n
いかに黒烏賊
2024/07/26(金) 17:39:32.78ID:a+0euXQu
元ヤマンバギャル
2024/07/26(金) 17:39:34.69ID:FsszjExL
おまいらが好きそう
2024/07/26(金) 17:39:35.58ID:uT/Pc9ip
かわいい
2024/07/26(金) 17:39:39.23ID:jWloghvg
あら(´・ω・`)
84渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/26(金) 17:39:39.65ID:REBssfsh
うそつけ
2024/07/26(金) 17:39:41.40ID:uwQlVq1P
かわいいな(´・ω・`)
2024/07/26(金) 17:39:42.21ID:Vnk3YJQJ
自慢
2024/07/26(金) 17:39:42.43ID:CaL9tn/B
あらあら!!
2024/07/26(金) 17:39:45.88ID:BH2lyMj9
kawaii
2024/07/26(金) 17:39:46.69ID:FsszjExL
うーんこれは仕込み
2024/07/26(金) 17:39:46.82ID:uT/Pc9ip
自慢かよ
91sage
垢版 |
2024/07/26(金) 17:39:48.20ID:0ChYXLIf
やらせ感
92渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/26(金) 17:39:49.57ID:WkhjL7qa
ぺちゃぱい
93渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/26(金) 17:39:54.82ID:GXuTa/c7
誰が撮ってるんだよ(´・ω・`)
2024/07/26(金) 17:39:57.18ID:BH2lyMj9
本人提供w
2024/07/26(金) 17:40:00.07ID:Ad4UFa/r
ルッキズム
2024/07/26(金) 17:40:02.37ID:83+uLm3h
フラットボディの利点を活かしたな(´・ω・`)
2024/07/26(金) 17:40:07.16ID:a+0euXQu
アナウンサーになりたいのかな?
2024/07/26(金) 17:40:08.86ID:9R79O3V4
爆笑太田の奥さんに似てる
2024/07/26(金) 17:40:13.65ID:FsszjExL
893かな
100渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/26(金) 17:40:14.65ID:jUry7HAY
ずいぶんレベルの低いコンテストだったんだなwwww
101渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/26(金) 17:40:16.51ID:Yo/PZA5n
なんで取材された日に持ってるんでしょう
2024/07/26(金) 17:40:18.55ID:9SwS6po/
ワイプの局アナ「ぶっさ!」って思ってそう
2024/07/26(金) 17:40:20.16ID:jFUaDFNZ
浴衣持ってるのか
104のりこ
垢版 |
2024/07/26(金) 17:40:21.65ID:2pDRKycy
べっぴん!
2024/07/26(金) 17:40:23.25ID:HxPo7S2j
うみとゆったら
2024/07/26(金) 17:40:27.85ID:Vnk3YJQJ
なんで持ってる仕込んだから
2024/07/26(金) 17:40:28.50ID:D24CHv9Y
今はもう 普通に 自分で 私は美人コンテストに出ましたとか言うんだなw
2024/07/26(金) 17:40:34.23ID:i+NxLLez
まるで祖母がもう亡くなったみたいな言い方
2024/07/26(金) 17:40:35.01ID:uT/Pc9ip
大島いったんだろ
2024/07/26(金) 17:40:38.51ID:gABTOIgy
仕込みばっか
111渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/26(金) 17:40:42.18ID:fLaV38QJ
日本は人口は少ないのに
GDPランキングも超富裕層の人口も世界2位
 
2024/07/26(金) 17:40:47.33ID:YR3BUZUn
一種のストックホルム症候群だろ
2024/07/26(金) 17:40:48.25ID:Y88TivcN
にてるな夫婦
2024/07/26(金) 17:40:50.31ID:FsszjExL
そこまで掘り下げんでもwww
2024/07/26(金) 17:40:51.68ID:Vnk3YJQJ
堂々たる仕込み
116渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/26(金) 17:41:14.65ID:5Xw1BFmh
みんな金あるね、ワイは何もない
117渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/26(金) 17:41:16.29ID:gf8djMXW
ジジイとババアの恋バナとかいらんし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況