X



実況 ◆ TBSテレビ 52966

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり (1級)
垢版 |
2024/07/23(火) 16:16:20.69ID:i06oRj5u
!extend::default:1000:512:donguri=0/2:
misakichiunkoiwataharukinoninki
実況 ◆ TBSテレビ 52965
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1721714760/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/2: EXT was configured
2024/07/23(火) 16:49:32.42ID:25u2Vy7i
その値段はかえって不安になるな…
2024/07/23(火) 16:49:34.51ID:jTKSOkOI
AIで失業する時代を先取りしてる
中国進んでるな
82渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/23(火) 16:49:38.26ID:UYn9NDhE
>>65
もう出てるだろうね

そのうち無人タクシーをボコボコにするデモが起こる?今の中国じゃ無理か
83渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/23(火) 16:49:41.75ID:rCTN7g1T
ほらな AIで人要らなくなるよ 外国人労働者いらない
2024/07/23(火) 16:49:46.94ID:9hmP9QTz
世界の近未来だな
ドライバー業絶滅
2024/07/23(火) 16:49:51.66ID:XrJzTjUu
テレ朝で小原さん
2024/07/23(火) 16:49:54.38ID:AG7+CPzn
無人デリ
2024/07/23(火) 16:49:57.35ID:8h8mWqry










88渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/23(火) 16:49:59.48ID:GFOxRaT3
シナ人の詐欺が増えて日本は食い物にされたり
ナマポ来日増えるか
89渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/23(火) 16:50:00.70ID:55eU3fjX
きついな消える職業になるな
2024/07/23(火) 16:50:01.97ID:QXJ7qSBD
バスは無理だよね
91渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/23(火) 16:50:03.06ID:UYn9NDhE
>>78
もうなってるだろうね
2024/07/23(火) 16:50:05.43ID:vAHSqiG2
即実践の強みが少し羨ましい気もするけど怖くもあるしうーん(´・ω・`)
93渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/23(火) 16:50:05.67ID:JXnEr82C
>>55
君の使ってる機械もほぼ中国製かとw
2024/07/23(火) 16:50:07.00ID:SvgU7hAE
人間は遠回りするからな
95渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/23(火) 16:50:10.75ID:3xURARYg
テスラより賢そうだな
なんたって中国を走れるんだから
96渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/23(火) 16:50:20.80ID:N3+LuTlI
むぎゅ~(´・ω・`)
2024/07/23(火) 16:50:20.93ID:AG7+CPzn
コノザマ
2024/07/23(火) 16:50:25.32ID:0w82QsVf
>>87
どうでもいい
99渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/23(火) 16:50:27.73ID:2ALzR8SM
無人タクシーより安けりゃ利用するだろ
100渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/23(火) 16:50:30.31ID:+KAm36ag
中国は日本より遥かに進んでるやん...
101渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/23(火) 16:50:31.78ID:UYn9NDhE
うわー、薬剤師ピンチ
102渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/23(火) 16:50:36.58ID:56+W62Y5
人が運転するよりはるかに安全そうだ
103渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/23(火) 16:50:37.11ID:soaDqROt
>>79
そーゆー循環なのか..変な勉強にはなるw
2024/07/23(火) 16:50:40.18ID:jTKSOkOI
これはいいわ
単なる袋詰めの薬剤師なんかそれこそAIで済む
2024/07/23(火) 16:50:41.68ID:63R5Pz5a
2024年なんだよ
まだこの程度も出来てないことに愕然
106渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/23(火) 16:50:44.74ID:ndQyDPuO
医者を俺の家に届けてくれ
2024/07/23(火) 16:50:51.91ID:25u2Vy7i
アマゾンの配達員が適当に置き配しそうでイヤだなw
2024/07/23(火) 16:50:56.25ID:T+Sgl6sb
厚労省は日本の会社には認めなかったくせにアマゾンには認めるのかよ
109渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/23(火) 16:50:57.94ID:2Os86NWa
ただでさえ、HUAWEI OSが欠陥で暴走しているのに
2024/07/23(火) 16:51:00.56ID:a4PePFkq
>>78
http://j.people.com.cn/n3/2022/1103/c94476-10166931-2.html
これが現実
遠隔モニタリングで運転してる
2024/07/23(火) 16:51:00.73ID:AG7+CPzn
創価学会
2024/07/23(火) 16:51:02.35ID:vAHSqiG2
ここで一気通貫とか言うものなのか(´・ω・`)
113渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/23(火) 16:51:03.42ID:ksFk1VQX
ウーバーやんけw
114渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/23(火) 16:51:05.24ID:RQMx0fsM
調子乗ってんなAmazon依存辞めないと後悔するよね
115渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/23(火) 16:51:08.50ID:ydeWzMbg
日本じゃなく中国か
なら近い将来自動運転も実現できるかもな
日本なんて無理無理
日本じゃ自動運転どころか自動レジも完璧じゃないしな
スーパーでよる自動レジ閉めるの馬鹿なの????
2024/07/23(火) 16:51:14.91ID:UXOiJwFC
睡眠薬欲しい
2024/07/23(火) 16:51:21.97ID:jTKSOkOI
ホント袋詰士なんて要らない
これこそAIに向いてる
118渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/23(火) 16:51:22.80ID:ZjNqer66
プライム会員なら無料だろ?
119渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/23(火) 16:51:23.14ID:soaDqROt
>>106
富裕層サービスやなw
2024/07/23(火) 16:51:23.31ID:50V5drzl
無人タクシーとペダル踏み間違えそうな高齢ドライバーのタクシー
乗るならどっちがいい?
2024/07/23(火) 16:51:35.98ID:tkqamvfr
一気通貫て一般用語か?
122渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/23(火) 16:51:38.32ID:ndQyDPuO
電子処方箋じゃないとダメなのか
2024/07/23(火) 16:51:39.56ID:Ck4zzdL0
>>104
門前の薬局より早く届くの?
124渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/23(火) 16:51:44.56ID:UYn9NDhE
>>107
そうなんだよ、それと薬も本当に純正なのか信用できない…
125渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/23(火) 16:51:44.90ID:+RdBA/by
>>102
遠隔で運転してるからね
2024/07/23(火) 16:51:50.40ID:UXOiJwFC
>>121
そうだよ
2024/07/23(火) 16:51:53.51ID:Pb8oIAIb
橋本環奈のバッチとか放送禁止用語だろ
2024/07/23(火) 16:51:56.12ID:63R5Pz5a
600円無駄に取られてる
2024/07/23(火) 16:52:05.02ID:T+Sgl6sb
>>114
あいつら競争相手がいなくなると平気で手数料50%とるからな
130渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/23(火) 16:52:11.95ID:56+W62Y5
薬剤師もテレビ通話とかで問題なさそうだしな
131渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/23(火) 16:52:13.86ID:UYn9NDhE
>>108
そうなんだ、やっぱりアメの言いなりだねー
132渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/23(火) 16:52:19.04ID:+8b6HbND
置き配(投げ配)だろうなw
てか今くらいの包装だと個人情報()も病名ももろわかるやろw
2024/07/23(火) 16:52:26.88ID:ZybR/EdC
たまに薬剤師に親殺された人いるよね
134渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/23(火) 16:52:30.67ID:55eU3fjX
>>115
日本は道が狭いし規制が厳しいから無理
135渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/23(火) 16:52:54.11ID:2Os86NWa
>>106
医者を載せた無人運転車両が、時間を経過しても来ません ってザラだろ
136渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/23(火) 16:52:54.91ID:UYn9NDhE
>>129
やばいよね、楽天さんのおかげでまだ安いようなもん
2024/07/23(火) 16:52:55.35ID:UXOiJwFC
>>133
そんな多いか?
2024/07/23(火) 16:53:26.23ID:AG7+CPzn
楽天モバイル
139渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/23(火) 16:53:28.42ID:N3+LuTlI
薬も3割割高で配送料取るんかな(´・ω・`)
2024/07/23(火) 16:53:32.56ID:zHXHXTWA
アプリで処方箋送れる薬局ならそこまでだるくはないな
一番の不満は待ち時間だし
141渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/23(火) 16:53:48.82ID:soaDqROt
いうて薬剤師も薬局でデカイ声で名前、最近のコンディション、処方薬名コールするからなw
2024/07/23(火) 16:54:13.91ID:4qPJOvnn
令和最新薬
2024/07/23(火) 16:54:14.42ID:0w82QsVf
日本の自動運転は100円均一の看板を検知して100キロ出しちゃうレベル
2024/07/23(火) 16:54:19.30ID:Pb8oIAIb
>>134
一通とか時間帯で通行禁止とか狭くてすれ違えない曲がれない道路ばかりで
人間でも相当苦労するのにAIでどこまで対応できるんだろ?
逆に人間以上に上手くこなすか
2024/07/23(火) 16:54:23.38ID:jTKSOkOI
いいやん
2024/07/23(火) 16:54:25.57ID:T+Sgl6sb
一方イギリスでは医者が不足しすぎて診療が3ヶ月待ち
ガンの治癒率がヨーロッパで最低に
2024/07/23(火) 16:54:28.37ID:8h8mWqry
>>98
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1708233664/295-

まず第1の理由は、ドラえもんが「他力本願を助長する」という点です。主人公ののび太は自分の問題を自分で解決しようとはせず、すぐドラえもんに助けを求めます。それを受けてドラえもんは4次元ポケットから飛び出す秘密道具で、どんな問題でも解決してあげます。このように自分で努力しようとせず、他人にすぐ頼ってしまう考え方がドラえもんによって植えつけられているのではないか、というのがひとつ目の理由です。

第2の理由は「のび太の性格に問題がある」という点です。パキスタンで今回ドラえもんの放送禁止を訴えた議員たちの家庭訪問調査によると、「ドラえもんを見たことによって子どもがのび太のように宿題をしようとせず、親や教師に対して失礼な言葉遣いをしたり逆らったりするようになった」という複数の証言が得られたそうです。

またある分析によると、ドラえもんがのび太に秘密道具を渡すと、のび太は必ずと言っていいほどその道具を試すことでお母さんを困らせているとのこと。ドラえもんを見た子どもたちがそれを見習ってしまうのではないか、というのが放送禁止を支持する側の言い分です。ちなみにジャイアンがのび太を殴ったりイジメたりするシーンも、暴力的でイジメを助長しているということで問題視されているようです。

最後の第3の理由もまたのび太と関わっているようです。のび太がクラスメートのしずかちゃんに「大好き!」と公言したり「家においでよ」と口説く誘い方など、子どもには不適切とも言えるようなセリフを発するシーンがあるとのこと。それが宗教上・社会道徳上、問題があるという点です。このような大胆ともとれるセリフは日本のアニメ作品全般に見られる傾向で、私も日本に来て初めて日本のアニメを見たときはそのセリフやビジュアルの過激さに驚いたものです。
https://jisin.jp/column/1616348/
https://stat.ameba.jp/user_images/20160905/19/hiyomam7/70/30/j/o0480064113741155005.jpg
148渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/23(火) 16:54:34.51ID:JXnEr82C
>>134
日本は省庁同士がなんでもモメるから仕事が遅いんだよw
デジタル庁と厚労省とかw
2024/07/23(火) 16:54:35.27ID:UXOiJwFC
薬剤師がフルテレワークできるな
2024/07/23(火) 16:54:37.48ID:fdEAM+xf
間違ったもん送られてきて気付いたとしてもその後のやりとり面倒くさそうだな
2024/07/23(火) 16:54:43.03ID:FAv0zpvB
便利になりすぎてボケるぞ
歩け歩け
152渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/23(火) 16:54:52.19ID:+LHHT6GA
医者は薬もらいに行くだけだからな今
ろくに診察しないし
2024/07/23(火) 16:54:53.73ID:vAHSqiG2
ナウなヤングだから薬なんかぜんぜん飲まないけど
おじいちゃん達に使いこなせるのか(´・ω・`)
2024/07/23(火) 16:55:02.12ID:xC1TrL+x
Amazonはどこに関係してんだ…?
2024/07/23(火) 16:55:03.91ID:UXOiJwFC
>>151
老害w
2024/07/23(火) 16:55:09.26ID:zHXHXTWA
リアル処方箋必要なんだし面倒なだけじゃん
2024/07/23(火) 16:55:11.58ID:9hmP9QTz
一度は病院で診療受けないとだめか
158渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/23(火) 16:55:13.35ID:6ZbTLlyz
知らん奴に薬預けたくないわ
2024/07/23(火) 16:55:13.98ID:jTKSOkOI
薬剤師要らんな
AI面談でいいだろ
160渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/23(火) 16:55:14.82ID:SrjPxt/X
受診はしないと薬貰えないのでは
2024/07/23(火) 16:55:19.20ID:0w82QsVf
>>152
皮膚科とか特にそれだよな
はいくすりだしときまーす
しか言わない
162渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/23(火) 16:55:20.91ID:56+W62Y5
配送費かかるのか
その日に使えないし、テレビ通話もめんどくさいし、あまりメリット感じないな
163渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/23(火) 16:55:22.12ID:2Os86NWa
手元に届くまで数時間後?
2024/07/23(火) 16:55:22.64ID:CL6pCkiT
街の薬局は何も変わらないだろ
2024/07/23(火) 16:55:25.18ID:UXOiJwFC
>>154
ウエルシアの親
2024/07/23(火) 16:55:36.06ID:RVxxOufS
この間薬局で40分立ちで待たされたわ
病院は人いなくて到着して10分かからず終わったのに
2024/07/23(火) 16:55:42.99ID:xC1TrL+x
>>165
あー、なるほどなー
168渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/23(火) 16:55:48.06ID:fqIGMlGc
これは便利だわ、もう調剤薬局で1時間も待たずにすむ
2024/07/23(火) 16:55:48.20ID:25u2Vy7i
オーバードーズ用に手に入れやすくなるのかもな…
170渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/23(火) 16:55:50.58ID:6oK82sn+
送料取られるなら取りに行ったほうがいいわ
2024/07/23(火) 16:55:51.40ID:1bMMFJ9p
アマゾンには処方箋なしで買えるようにするのが期待されてたことなのに
172渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/23(火) 16:55:53.08ID:p2FQy5qj
老人がこんな複雑な操作できるわけねえだろ
2024/07/23(火) 16:55:54.01ID:a4PePFkq
問題はアマゾンの配送員
174渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/23(火) 16:55:56.54ID:UYn9NDhE
都会ならではだな
175渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/23(火) 16:56:05.48ID:+8b6HbND
>>161
でも皮膚科で出る薬ドラッグストアだと高くて買えない、、
176渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/23(火) 16:56:07.79ID:soaDqROt
>>146
イギリスって税方式だから全国民が無料なんだっけ?アクセス権は地域ごとに限られてくるみたいたけど
2024/07/23(火) 16:56:15.23ID:9hmP9QTz
ウーバーイーツでいいんじゃない
2024/07/23(火) 16:56:17.00ID:T+Sgl6sb
>>155
いや便利でボケるのはホントにそう
カーナビ使い出すと車の運転に頭使わなくなるから事故が増える
179渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2024/07/23(火) 16:56:19.08ID:56+W62Y5
>>166
事前にアプリで申請して出来たら取りに行くくらいのシステムはもうあるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況